blog内検索


新着ウェブログ
妊娠日記・22週目
妊娠日記・21週目
妊娠日記・20週目
妊娠日記・18〜19週目
妊娠日記・16〜17週目
妊娠日記・14〜15週目
妊娠日記・12〜13週目
妊娠日記・10〜11週目
東京マラソン2009ですよ!
妊娠日記・8〜9週目
最近付いたコメント
妊娠日記・21週目
東京マラソン2009ですよ!
勝手にスイッチ(2008年10月27日分)第5回
S家のどっちか(笑)
at 2008.10.29
オフ会参加しました
SODA BATH 体験記
紅葉楓
at 2006.02.04
過去ログ
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年7月
2005年6月
2005年2月
2005年1月
2004年11月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月

2004年11月 6日

産婦人科体験談・3

なんかもう産婦人科体験ブログと化してますけど…

ようやくまた行ってきました。前回、「生理前に来てね」と言われていたのに、まんまと生理後に行ってしまいました。
病院には土曜日の午前中に行くようにしてるんですよ。
平日は仕事があるから行けないし。
いや、行ってもいいけど、忙しいから行きづらいのよさ。

で、なんで生理前に行けなかったかというと、先週は生理中、先々週は夕方から友達の披露宴だったけど午前中行こうと思ってたらまんまと寝坊して起きたのが午後だったし、先々々週は実家に帰ってたので行けなかったの。とまあ、言い訳。


前回血液検査のために血を採ってもらってたのですが、今回はその結果発表。
触診で「筋腫があるかも」と言われていたしね、もー緊張しました。検査結果の表を見てる先生の顔を、口半開きでのぞき込んでおりました。
そしたら、貧血なし、卵巣機能異常なし、子宮も異常なし、とのこと。
もーーーーホッとしました!
あ、1つ気になったことが。名前の読みを間違われてました。私、KではなくてSです…とは言えませんでした。小心者。

そんなわけで今回は問診のみでした。せっかく股間と足の裏を洗って行ったのに。いいけど。
お薬もビタミンEのみ。DHCのビタミンEを飲んでたけど、病院でもらったものの方が効きそうな気がしたので、ありがたく頂きました。
また三度の食事と規則正しい生活を言われました。あと十分な睡眠も。うん、やっぱり基本よね…。あ、睡眠は充分です。むしろ寝過ぎorz

基礎体温表を診てもらったけど、「グラフも綺麗になったね」って言われました。最近、豆乳をほぼ毎日飲んでるおかげかな。豆乳を飲み続けてると明らかにグラフが良くなるんですよ。綺麗に高温期と低温期が分かれるの。あと、生理の始まりと終わりが短くなる。調子悪いとだらだらと少量の出血が何日も続くの。それってすごくイヤ。ナプキンでかぶれやすくなったりするし。
今回は生理前後の不正出血もいつもより少なかったし、これからも豆乳は飲み続けるダス!

もー、病院を出た後からずっと気分がイイ! 心晴れ晴れ!! ハイテンション!!!
後でお買い物に行っちゃおーっと♪

Posted by nodatz at 2004年11月 6日 13:33
TrackBackのURL:

コメント(4)

あれ?
前回の「産婦人科体験談・2」を読み返したら、「生理後に来い」って言われてましたね。あれー? どこで記憶違い起こしたのかしら???

昔々の話で忘却のかなたですが、卵胞ホルモンが成熟しつつある卵胞から出て、子宮内膜を育てて受精卵が着床する準備をする。成熟卵胞から卵子が飛び出して受精して子宮に降りていく。卵子を放出した卵胞は黄体に変化して黄体ホルモンが出て、子宮内膜を維持する。(黄体ホルモン自体に体温上昇作用があるので、基礎体温が二相性になる)
妊娠が継続していると、黄体ホルモンの影響で高温期のまま続くが、妊娠していないと、子宮内膜は剥離して月経となり、また次の卵胞が卵巣の中で成熟していく。

てなサイクルだったようナ・・・あやふや・・・
生理の前後で卵胞ホルモンや黄体ホルモンの血中濃度を測定すると、正常に働いている卵巣かどうかがわかるのかな?(こんなわけで、生理前だったり整理後だったりするのかも知れません)

そうそう新聞記事でしたか、名前を取り違えて妊娠中の女性(頚管無力症で妊娠継続のために頚管を閉じる手術)に間違えて人工妊娠中絶か何かしでかした例がありました。診察台に上がると自分がどんな処置を受けているかわからないので、「小心者」でも疑念を振り払った方がいいですよ。あってはならないことですが、外来の小手術では医者も看護師も思い込みで行動してしまうことがありますから・・・

>リリーさん
うわぁ、なんか急に中学だか高校だかの保健体育の授業を思い出しました。
そう思うと、為になること教えてくれてたんですね…試験のためだけに覚えて終わったらすぐ忘れてましたけど。
当時見た子宮のイラストが思い出されました。こう、卵巣から卵子が移動していく様を描かれたイラスト…
当時は全く人ごとだと思ってたんですけどね。もったいない。

名前…怖いですね…次回行った時に言います…。
検査結果の伝票の氏名欄を見た時に気になってカルテ見たら、
名前にフリガナの項目あるのにフリガナ書かれてないんですよ…
だから名前読み間違われたのかぁって納得しちゃいました。

私が通っている病院、なんか昔ながらっぽい(?)んですよ。
先生の机の上に何人ものカルテが乗っていて、一番上に自分のカルテが置いてあって問診される…って感じで。
なので他人のカルテ見えちゃうんですよ。名前とか。
やべっと思って見ないようにしてますけど…。
まぁ、診察内容は自分のすらさっぱり読めませんが(笑)

コメントする