| 妊娠日記・21週目 | |
| ≫ | waka at 2009.05.08 | 
| ≫ | nodatz at 2009.05.09 | 
| 東京マラソン2009ですよ! | |
| ≫ | |
| ≫ | nodatz at 2009.03.22 | 
| 勝手にスイッチ(2008年10月27日分)第5回 | |
| ≫ | S家のどっちか(笑) at 2008.10.29 | 
| ≫ | nodatz at 2008.10.30 | 
| オフ会参加しました | |
| ≫ | jambo at 2006.06.16 | 
| ≫ | nodatz at 2006.07.11 | 
| SODA BATH 体験記 | |
| ≫ | |
| ≫ | nodatz at 2006.02.06 | 
9週目頃に引いた風邪の影響で、10週目頃は午後しんどい日が続きました。
10週目に入り、やや基礎体温が下がり始めました。
下がるにはまだ早い時期らしく、先生も心配そう...。
お腹の血の巡りが悪いと言われ、母子手帳をもらいに行くのももう少し待つように言われました。
この頃はいつ親に妊娠の報告をしようか、迷ってました。
ちょうど母の誕生日があるので、その時に言いたいと思ってました。
その日はたまたま相方が出張で実家に帰ることも有り、ならばそちらはそちらで直接報告してもらう事にしました。
そしたら両親ともとても喜んでくれました。大分待たせてしまった初孫だからねぇ...。
無事に生まれるよう、毎日祈ると祈ってくれました。
「自分一人だけの体ではない」というのは、お腹の子の事だけでなく、周りの親族の事もあるんだなぁと感じました。皆楽しみにしてくれてる...。
とはいえ、まだ母子手帳ももらいに行けない状況なので、安心できないし、あまり喜びすぎないよう釘を刺しておきましたが、どうも伝わってない様子(笑)
しょうがないので、姉にも「お母さんにくれぐれも"まだ安心できないから"って釘刺しといて」と言っておきました。
10週と5日目に病院に行ったところ、今回のエコーでは頭・顔・背中・足までしっかりと映ってました。でも説明されるまでは分からないものです(笑)

まだ下腹部痛があることもあってか、念の為自宅で1週間の安静を言い渡されました。
幸い自宅で出来る仕事なので、こたつでリラックスしながらゆっくりこなしていくことにしました。疲れたら一寝入りしたり。
でも電話にも出ないで、一人でマイペースで仕事が出来て、本当に楽でした。
でも銀行巡りとかを相方にやってもらったので、申し訳なかったな...。
1週間自宅療養後、病院に行ったところ、今回のエコーでは赤ん坊が腕をバタバタさせたり、腰を上下に動かして赤ん坊らしい動きを見せてくれました。先生も「動きも活発ね」と言ってました。嬉しかった〜。
この頃はようやく診察が楽しみになってきた頃でした。
これまでは、ちゃんと育ってるか心配でたまらなかったから。
11週と5日目に市役所へ母子手帳をもらいに行き、その足で出社。そして会社で妊娠報告。
9月初旬出産予定なのと、まだどこで産むか未定なのを伝えました。
この妊娠で会社にどう影響があるのか、まだ分かりません。
まぁ、小さい会社なのでなるようになるだろうし、良い方向になるようにするつもりではあります。
今回はここまで。
Posted by nodatz at 2009年3月22日 07:37| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 
コメントする