バックナンバー 2000.02.19〜02.21


ぼうたろう
ベイグランドはヒゲさんをしてギブアップせしむるか…!□□□■
どすこい(仮)は、私もまだ見たことがない。
近所の本屋には入ってない模様です。

ZOZOさん>
> 私も行きたいけど、仕事が入りましたよ。

うう〜、残念です。
近畿圏の方々にはいつかお会いしたいと、ずっと思っているのですが。
ジョジョは第3部までは絶対にオススメです。
4部以降は3部までで雰囲気に慣れてからなら楽しめるでしょう。

SANAさん>
お礼を言われるほどのことは何もしてないですよ〜。
理解のあるダンナさまに感謝ですね。

MVSさん>
> い、いけません!きょんたのジャニーズ魂に火を
> つけては!?(笑)

火はいつでも付いているのでは・・・?

きょんたさん>
> ジャニーズ魂はいつでも燃えている

ああ、やっぱり(^^;;
油を注いだっちゅうわけですね。

ゆぴさん>
> 学校卒業しても、試験からは逃れられないこともありますよ。->学生諸君

某資格試験を受けるようお達しが来ました。
4月のみならず6月まで・・・くぅ・・・!

【れんれんさんオフ会】情報
参加者続々と集まってますね。
今のところ、
れんれんさん、ポンチョさん、SANAさん、星の王子さま、ルイさん、V-MAXさん、みやびさん、ゆぴさん、きょんたさん、なないさん、えまさん、ねずみ姫さま、MVSさん、esnaさん、ぼうたろう
以上15名が参加予定。抜けてる人はいないですよね?
おぞんさん、たまさん、RUDYさんは果たして参加なるか…!?
まだまだ募集中ですので、奮ってご参加を。

Mon Feb 21 23:48:07 GMT 2000
1cust171.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
きょんた
わーい□□□■
PS2の予約をしました(playstation.com)。
お届けは3/11の予定。1週間遅れです。
ほんとに3/11に届くのかはわかりませんが(笑)。

サイトに入ってから予約が完了するまで、1時間以上かかりました。
もー混みまくり。ページは読み込めないしフォームは送れないし。

けちんぼきょんたは、送料450円を「無駄な金を使った」と思って
しまうのですが、送料としては良心的なお値段ですよね。

以上、ちょっとご報告でした。ではでは。
Mon Feb 21 23:17:26 GMT 2000
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
青いヒゲ(仮)
どうにも・・・□□□■
どすこい(仮)。
メールチェックしたら姉から画像が送られてきた。
京極さんが前日池袋でサイン会(手形会)をやっていた時のデジカメ画像だった。
そして色紙に京極氏の「手形」がっ!
実際右手にスタンプ台を押しつけて色紙に手形を押していったみたいです。
姉はデジカメ撮影の他にビデオも撮影していて、毎日見ているそうだ。
京極氏は結構かっこいい人ですね。

ヴィーナス○ォート。
友達と行ってきた。疲れた。もう二度と行かない。
せめてもの救いは「カルフォルニア巻き」を食べた事かな。
本当に「女性向き」な所じゃ。でもって「若者」でないと楽しめないと思う。たぶん。

超人ロック。
文庫本を探しまくってやっと15巻まで揃えました。

ベイグラントストーリー。
ゴーレムでギブアップ。

ジャニーズ。
スマップでギブアップ。(TOKIOは・・・2人ぐらいしかわからん)

青いヒゲ。
寒さでギブアップ。
Mon Feb 21 22:48:12 GMT 2000
p84b8ec.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
きょんた
ジャニーズ魂はいつでも燃えている□□□■
どもです。病院にいく予定で半休をとっておいたら、
土曜日の診察でこと足りてしまいました。
でもせっかくだからそのまま休みをもらいました。嬉。

その帰りがけに判明したのですが、PS2は、地元のショップで
2/24(木)の10:00から予約を受け付けるそうです。
そうと知ってれば、木曜の午前半休に振り替えたのにー。沈。

<RUDYさんへ>

>今はみんな同じ顔に見えます。

そうなんですよね、アイドルって意識せずに見ていると
みんな同じ顔に見えますね。
ほんとは全然違う顔なのに、個性がないのかなあ?

>峠の釜めしの釜

そうか、そのまま釜めしを一人前作れるんですね!
土鍋がわりに、ひとり分の鍋ものも作れるかも。わーい。
捨てなくてよかったー。

<ZOZOさんへ>

いやいや、私の専門?はローラースケートの7人組。

>忍者のメンバーの名前と顔が一致してないのですよ(^^;;

そうじゃないかと危惧していたら、やはりそうでしたか・・・。
太ってしまったのは古川くんです。美少年は・・・正木くんかな?
「お祭り忍者」でソロをとってたのが正木くんですが、そんなことを
言ってもわかりませんかねー。マイナーなグループだったのね(泣)。

ああ、ジャニーな話ばっかでごめんなさい。
Mon Feb 21 16:17:38 GMT 2000
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
たま
パンドラの箱□□□■
昨日ヴァルキリーをチャプター4、5とプレイし、メルの長〜いイベント終了と同時におねんねしたら…
なんともグロテスクな夢を見てしまいました。怖くて飛び起きた。
自分がバイオ系は駄目なことは知っていたが、あの程度で夢にでるとは…(苦笑)

・たまの上京計画(情報提供者のみなさんありがとうございます)
友人曰く「青春18切符で行ったら?」
そりゃ、確かに安いけどさ…。
スカイメイトは空席がないと話にならないし…。う〜ん。ちょっち挫折気味。

りょーさん
試験頑張って下さい。
>いやぁ、まだ希望があるだけマシですって。ハッハッハッ・・・はぁ・・・。
箱の中にただ一つ残ったもの、それは希望。
どんなに苦しくても、希望をもつのは自由です!
(でも、希望より単位が欲しいよう)

りしゅさん
>「命運果てる…。雪が雨に変わるとき…」
4月の成績発表時にこうなってたらどうしよう〜。

>学校卒業しても、試験からは逃れられないこともありますよ。->学生諸君
がびちょ〜ん!
Mon Feb 21 15:11:24 GMT 2000
ares.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT)
りしゅ
いっそ宇宙進出でも□□□■
テストは一月に終わり、今はのんびりと日々を過ごしています。
ホントは私も就職活動のなので、のんびりしてちゃいけないんだけどね。
すでにもう地球のどこかに就職できればいいやと割りきっていたり(爆)

たまさんへ
>今の心境。(雪がちらついてるのです)
>「雪が降る…。すべての誤りを覆い隠して…」
>ついでに、正解かいといてくれりゃ言うことナシ!

なんとも悲壮感ただよういい句ですねえ。
っていうかただの雪にそこまで頼っちゃかわいそうです(笑)
そんなたまさんに送る私の今の心境。(日曜日は雪が雨に変わったのです)
「命運果てる…。雪が雨に変わるとき…」
単位が6単位足りず、留年の危機にさらされているりしゅからの心の一句。

ゆぴさんへ
お仕事ご苦労様です。

>ドラムマニアのコントロールボタンは幾つくらいあればよいの?
ボタンは余裕で足りるんですが、同時押しのときに困るんですよ〜。
例えば十字キーの左右にボタン配置すると、同時押しできなくなるんです。
ポップンミュージックっていう音ゲーがあるんですがこれは凄かった(笑)
R1L1ボタンだけでなくR2L2もフル活用しないとできないんです。
おかげで指がつりそうになったことがしばしばです〜(笑)

それではまた。
Mon Feb 21 11:29:52 GMT 2000
nilgiri.ed.info.kanagawa-u.ac.jp・Mozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav)
るでぃ〜くん
神様がくれた休暇を満喫中。□□□■
もともと朝が弱いので、いっぱい眠れて嬉しかったりする。
今日はいい天気で気持ちがいいです。

>忍者な話
 RUDYは、卒業後しばらく楽器&レコード店で働いてました。
 当時は忍者のフルメンバーは勿論、ジャニーズ系、アイドルの
 皆さんの名前がインプットされてたんですが、今はみんな
 同じ顔に見えます。
 忍者も当時は、ん年かに1度の新人とかいってジャニーさんも
 強力プッシュしてたんですがねぇ。SMAPの時よりも。

>峠の釜飯
 釜飯のミニ釜は捨ててはいけません。使えるアイテムですよ。
 ひとり分のご飯や、釜飯を炊くのにとても便利です。
 使いこなすと、炊飯器で炊くより美味しいんですよ。
 ピカピカのご飯は感動ものです。
 強力な火や、濡れたままコンロにかけなければ一生のお友達。
 うちの母はいったい何年使っていることか。

FFの6をまた初めてしまいました。ガウが仲間になったところ。8に比べると、やりづらいところもあるけれど、(当たり前)
やっぱりスクェア作品はイイですね。音楽とか。 
それでは、「どすこい(仮)」を探しに出動!
Mon Feb 21 11:26:20 GMT 2000
g7044.dion.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
おぞん
どうしませう??□□□■
調べた所によると、行きたかったバーは
土日は休みだと発覚( ̄ロ ̄lll)……どうしよう?

◆ゆぴさん
>カウンターのみ・・・そういう所が良いのです。
>シンガポール・スリング(超簡単)があれば、どこでもいいです。
>あとは、珍しいものを飲んでみたいですね。

 そうそう、カウンターがいいですよね(^o^)
 シンガポール・スリングは、美味しいですね。スリングの王様。
 言ってたそのバーでは、オリジナルも多いみたいですよ。
 ……でも、どうしよう(汗)
 オフ会をとるか、バーを取るか…うーむ…

>カクテルの本は引越しの時に捨てちゃったかな・・・探してみよう

 ウチには借りたのも含めれば10冊位転がってます(^o^)
 MORIBARの毛利さんが書かれたのが、一番のお気に入り。

◆りょーさん
>おおっ!?ゼミ一ってヤツですか?良いなぁ。でも就職活動が大変でしょうね・・・。
>頑張って!

 ありがとうございます!
 ……でも就職活動する気ナシ(^o^)
 一年間はバイトで修行しようと思って。

◆SANAさん
 そう言えば、お会いしたことなかったですね(^o^)
 いつぞやのウチワのお礼もしたいし、やっぱりオフ会を
 取るべきかなぁ。
Mon Feb 21 10:53:17 GMT 2000
yasha.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
人造人間MVS
お前は死ぬのではない壊されるだけだからなぁ!□□□■
なに!?
調子こいて夜明けまで信長ってたら体がおかしいぜ・・。

−ZOZOさん−
> 忍者
い、いけません!きょんたのジャニーズ魂に火を
つけては!?(笑)

−esnaさん−
働きすぎ・・・、と言いながら私は連休中(汗)。
許せ・・。
あ、ポスカありがとうござます。あの後早速信長に
「重沙」で登録しておきました。これからの活躍に期待大!
そんでもって信長新武将に「ティ・ロン」と「ウー・マ」
「ツイ・ハーク」を追加しました!設定としては
ティ・ロンとユンファとレスリーは義兄弟。(笑)
「英雄本色」の活躍に期待しましょう。

−ぼうたろうさん−
26日のスキーなんですけど、昨日実家から
「車壊れる」の連絡を受けスキーを延期しなければ
ならなくなりました。大変申し訳ありません。(汗)
なんかブレーキがどうのこうのと言ってました。

−ポンチョさん−
日曜日は夜遅くに押しかけてしまい申し訳ありませんでした。
しかもかなり価値あるレコード等を見る事ができて
嬉しく思います。

−ゆぴさん−
> 5連休
ごめんよ・・・。(笑)

−RUDYさん−
> 就職
負けるな・・・。(私は就職浪人したです。)
こんな私でもなんとか生きてします。(家庭付)(笑)

さてさて今日こそ眼鏡を買いに行こう。
Mon Feb 21 10:36:50 GMT 2000
18.pool6.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
esna-valkyria
何でこの時間にいるのでしょ〜□□□■
みなさ〜ん、もうすぐ夜明けですよ〜。
あっはっはぁー、こんな時間に誰もいないって。

esnaは何をしているかというと、会社の資料作りです。
PowerPointでおよそ20ページ。
アニメーションや写真もいれて1.6MB。って、フロッピィにそのまま入らないじゃ〜ん。
なんでこんなことしなきゃいけないの。
はっきり言って、こんなこと主業務じゃないのにぃ、きぃ〜〜〜!!!

MVSさま>
閣下にお会いできてよかったです。久しぶりですからねぇ。
冷酷人間になろうとも、私はガンダム星の未来のため(?)ついていきますよ。

ポンチョさま>
昨日(正しく言うと、おとといの土曜日です。寝てないんで時間が...)は、
突然お邪魔しまして、しかもYMOまで聞かせていただきまして、どうもありがとうございました。
4日にまたお会いしましょう。

ぼうたろうさま>
ポスカ>
横浜ワールドポーターズの2Fか3Fです。
ワールドポーターズへは、JR桜木町駅から徒歩または船です。
コスモクロックという観覧車のお隣ですよ。

ゆぴさま>
同志発見!ゆぴさまも結構残業してますねぇ。
esnaも今日(正しく言うと、昨日の日曜日です。寝てないんで時間が...)は出勤しました。
>労働基準局
知り合いがいたら、とっくに殴ってますね。
残業規定値までいくと、あとはサービス残業。つらい、何とかしてくれ労働大臣さん。
こんなにやっても景気が急上昇しないので腹がたつ。
>バタンキュ〜(死語)
まだまだ使えるでしょ〜。
死語で思いだしたけど、大橋巨泉のJ-SideのCMの「ナウい」って、
あれホントに久しぶりに聞いたですよ。

きょんたさま、ZOZOさま>
>忍者
おつかし〜いお言葉。
中学の時の友人とカラオケ行くと歌ってたっけ。
Mon Feb 21 05:06:56 GMT 2000
ykhm3430.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)
ZOZO
きょんたさんが忍者ファン(未確認)だったとは・・・!□□□■
明日、休みだし、まだ眠くないので来ちゃいました。
レスだけなんですが。

きょんたさんへ。

>忍者は5人組ですよおーう。
>答えによっては容赦しませんぞい(笑)。

うっ。
忍者のメンバーの名前と顔が一致してないのですよ(^^;;
(やっぱりしばかれるか・・・)
まず思い出されるのは顔がアイドル系の美少年と、いつのまにやら
ぷっくり太ったアノ人。計2名。
あと2〜3人いたなぁ、と。(←しばき確定?)
最後にテレビで見たのは「ものまね王座決定戦」とかいう番組でした。
あの人はいずこへ〜。


ねずねずさんへ(このHNが定着しつつあるような)。

>「夜勤」で「わくわく」なこと

みょーにテンション上がっちゃいましたか(^^)。
深夜の会社って怖くなかったですか?
なんか「出そう」とか。
でも、今は仕事が楽しい時期なんですね。うん。
月曜日の発表、がんばってー。
Mon Feb 21 01:22:09 GMT 2000
p84f27e.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
きょんた
そーれそれそれお祭りだー□□□■
昼寝(というより夕寝)したので眠くないです。
夕飯は横川・おぎのやの「峠の釜めし」でした。
私の駅弁ツートップは、だるま弁当と峠の釜めし。
釜めしは何と言っても「あんず」がんまいのだ!
入れ物の釜が捨てがたく、ついとっておくのですが、
特に使うこともないんです。ごはんでも炊くかなー。

<PS2>

ポンチョさん、予約情報ありがとうございます。
ビックの抽選に申し込んでみました。
うう当たってくれー。コンビニも行ってみよう。

<ZOZOさんへ>

忍者は5人組ですよおーう。
遠藤くん、柳沢くん、正木くん、志賀くん、古川くんです。
いったいダレをお忘れになったのでしょうか?
答えによっては容赦しませんぞい(笑)。

あ、眠くなってきた。
ではおやすみなさいませ。
Mon Feb 21 00:23:34 GMT 2000
40.pool11.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ZOZO
春が近づくと我が家の御犬様は体調崩して吐く□□□■
なので家の中がイヤな感じ・・・
真冬に窓全開だ。寒い。

それはさておき。

「ジョジョ」が気になってきましたよ。
でも60冊もあったんですか・・・
いきなり挫折しそうです(^^;
で、まだ連載してるんですか?


RUDYさんへ。
>就職

難しいですね。本当に。
でもまぁ、妥協して勤めても長続きするかどうかわからないし(^^)
これ、と思う仕事が見つかるまでバイトでつなぎましょうか・・・
(それは無責任?)
だって、外に出て行くことも大切なことだもの。
おこずかいだって必要だもーん。


>どすこい(仮)

うちの近所の本屋にも入ってません(^^:
ああいう、話題性の強い人気作家の本は、地方の個人経営の
書店にはすぐには入ってこないらしいです。
特にハードカバーの本。
やっぱり、本の問屋さんも都心の大手書店に先に卸して
売上を確保してから、個人経営の本屋に流すシステムになって
いるらしいです。
雑誌や文庫本は大手も個人も同日なのに・・・

確実に手に入れたい本はお店に注文して、取り置きしてもらう
のが一番かも。
(でも、ちらっと立ち読みだけして決めたい時もあるよねぇ)


関係ないけど、近所の図書館では「沈まぬ太陽」(全4巻)の
予約順番待ちが100人突破したらしい。
買って読もうにも内容のわからんハードカバーの本を4冊も
購入するとおこづかいがパー。
なので図書館の利用を・・・と思った人がこんなにいたということ
ですか。
面白いんだろうか。中高年層にはバカウケみたいなんですが。
Sun Feb 20 23:37:21 GMT 2000
p84f2d0.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
SANA
さむいよ〜□□□■
最近いろいろあって・・・ふう・・・

「ベイクラント」がなかなかうまくいかなくて困ってます。
昨日はゴーレムにさんざん手こずり、今日はデュエインです。
もう3回もコンティニュー・・・ぐすん。

きゆうさんへ
  お帰りなさい。待ってましたよ。
  またカキコして下さいね。

きょんたさんへ
  3月のオフ会に行けることになったのは、ぼうたろうさんの
  おかげです。
  わたしもお会いするの楽しみにしてま〜す。

オフ会のはなし
  東京のオフ会に行くことができるなんて夢のようです〜。
  連絡をくれたぼうたろうさんと許してくれたダンナ様には感謝してます。
  はじめてお会いする方ばかりなので今からちょっと緊張ぎみ。
  でも、ものすごく楽しみです。

さて、お風呂に入りますか。
それでは、また!
Sun Feb 20 22:26:02 GMT 2000
p8bda30.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
Shellia
姉貴ーーっ□□□■
土曜日、そっぴーにも伝えてちゃんといったのにぃぃぃぃっ。どーして来てくれなかったんすかっっ。・・やっぱお勉強っすかねぇ。
うーむむむ。次は来て下さいよぉっっ。
Sun Feb 20 21:29:57 GMT 2000
tbtcd-15p189.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ねずねず
おなかすいた□□□■
両親が2週間海外旅行に行ってしまいましたです。
しかも見事に家に食料なーーんも無し&ちらかり放題。
なんじゃそりゃー。買い出しに行く元気もなし。ごほぐぉげへっ。


RUDYさん
>ここんとこ、ゴタゴタが続いて、パァになっちゃいました。
>就職が。

こ、この時期にーー。。ひえーー。
そりゃ暗くもなりますわな・・。
御愁傷様です。気を落とさずに(と言っても無理?)
きっとその会社は就職する運命のとこじゃなかったんですよ、うん。
(←あたしゃいつも悪い事が起きるとこの考えじゃ)

ZOZOさん
>つ、ついに「夜勤」ですかぁー!
>毛布のかわりにエア・マットにくるまりましたか?
>夜食にラーメン&餃子定食を食べましたか?

あ、あのどれもやってないです・・。
先輩に椅子で寝ると疲れるわよって言われたけど寝なかったし。
(っていうか全然眠くなんなかった)
わくわくしちゃって。いやあの盗みとかは働いてないっす。(どきどき)

>ジョジョ

た、確かにジャンプで読んだ時はちょっと気を抜くと
話しが分からなくなるもんでつまんない時が多かったけど
ちゃんと気合いを入れて読んだ時は超面白いですよね。

でも結局、全部読んでないから奴らが何の集団で敵は誰で
何を目指してたのかさっぱり分からぬまま・・。
Sun Feb 20 20:29:38 GMT 2000
chbcc-02p11.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ポンチョ
おひさしぶりです。□□□■
きょんたさん
>PS2
ビックカメラでは、予約&抽選ですから、可能性ありです。
通販は諦めた方がいいでしょう。
あとは7&11に予約してみては?
資本参加しているので、もしかしたら買えるかも知れないです。

RUDYさん
>どすこい(仮)
集英社で辞書なみの厚さです。
白い背表紙で 京極夏彦、どすこい(仮)マル仮と書いてあります。です。
予約するなら、書店よりもコンビニの方が早いらしいですね。

声を出して笑えるなんて久ぶりです。
「オヨヨ大統領」シリーズ以来ではないでしょうか。
Sun Feb 20 15:28:11 GMT 2000
cse30-16.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
RUDY
今日の空のように心は暗い。□□□■
いきなり暗いタイトルですいません。
ここんとこ、ゴタゴタが続いて、パァになっちゃいました。
就職が。
皆様に祝福のお言葉を頂いたのに、あああああああ。
でも負けないのさ。

な、なにか明るい話題...
あ!「どすこい(仮)」が見つからないんです。
近所の書店をしらみつぶしで探してるんですが、ない!!
売れ過ぎて品切れなのか、探すポイントが間抜けなのか、
田舎までまだ出回っていないのか....
目印ありましたらどなたかお教えください。
明るくない(T0T)


>ゆびさん
 LOMは2日で挫折しました。あの重たいファンタジーワールド
 についていけなくなっちゃった。ちょっと胸焼け。

>ZOZOさん
 ジョジョはほんとに名作ですよ。絶対に読むべし。
 ジャンプで読んだ時はつまんねーって飛ばしてましたが、
 単行本で読むと、スゴクおもしろかった、と。
 60冊以上はあったような気がします。
 読み終わった後しばらくは、頭の中で「オラオラオラオラ」って
 回ります。

>りょーさん
 私はギャング編が好きです。ナランチャとブチャラティが。
 イタリア行きたくなりました。
 これで覚えた「悪い」イタリア語多数。
 アリーヴェデルチ!

>ぼうたろうさん
 メールありがとうございました。
 お察しの通り、アドレスは家族共用なんです.....

昨夜、スクェアのHPにいってみました。
ベイグラントストーリーがスクェア作品と初めて知りました。
(大馬鹿者です)
またヒマになったから、情報収集でもしようかな♪
Sun Feb 20 12:23:20 GMT 2000
g23015.dion.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
りょー
いや、その・・・□□□■
ZOZOさん
>どすこい喫茶ジュテーム
いや、その、こんなもん実在しませんよ。
一時、ジャンプに連載していた「すごいよ!マサルさん!」という漫画で出てきたギャグです。意味は全くないようです。

それより、ジョジョは絶対読みましょう。全てを知りたいのなら初めから。途中からなら4部(29巻以降)からなら何とか・・・。しかし!絶対最初から読むべし!名作ですよ。
Sun Feb 20 02:53:12 GMT 2000
slip-210-88-152-234.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ZOZO
忍者って4人組だったかな?□□□■
雨が降っております。
東京方面は今夜は雪?
なんか天気予報でそんなことを言ってたような・・・
(↑ブロードキャスターを見ていたのだった)

あっ!きゆうさん発見!!
久しぶりー(^^)。


>ウィングマンなこと

テレビで見て、漫画もちらっと読みました。
当時の私は「これ、本当に少年向けか?」と思いました。
女の子はとても可愛いんだけど・・・
やっぱテレビ版のほうがいいかな。

>読みたいと思いつつ読んでないもの

「ジョジョ」とかいう漫画。
大昔、クラスの男子が教室に持ち込んだジャンプを貸して
もらって読んだことがある程度なので。

イタリアン・レストランでモッツァレラ・チーズを食べて
どうたらこうたらいう展開だった。
よくわからなかった。
私は「北斗の拳」が好きだった。
そんな程度です。


りょーさんへ。
>どすこい喫茶ジュテーム

そんな店、学校の近くにあったのですか。
何なのだろう。気になってしょうがないですよ。
謎の解明、求む。


ねずねずさんへ。

つ、ついに「夜勤」ですかぁー!
毛布のかわりにエア・マットにくるまりましたか?
夜食にラーメン&餃子定食を食べましたか?

サウナのカプセルホテルに続いて凄いパワーを感じました。


3月のれんれんさんオフ(仮)、楽しそうですねー。
私も行きたいけど、仕事が入りましたよ。
みなさんのオフレポート、楽しみにしてます。
Sun Feb 20 02:36:05 GMT 2000
p84f21e.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
きょんた
試験だった皆さま、お疲れさまでした□□□■
今日(昨日)は友達の結婚披露ぱーちーでした。
いただいたお土産に新居の住所を書いたご挨拶カードが
ついていたのですが、「○○市××町 **マンション103」
という住所になっているんですよねー。番地がなくて。
××町全体がマンション・・・だとしたら超富豪なんだけど。
やっぱり「やっちまった!」でしょうかね・・・。

<オフ会>

またにぎやかな集まりになりそうで楽しみにしています。
んで。
SANAさあーん!
いらっしゃるんですねー!わーいわーい。
9月の名古屋オフ会以降は、しばらくはお会いできないだろうと
思っていたら、こんなに早くお会いできるなんて嬉しいですよう。

<PS2>

あら、もちろん買いますよー当然でしょう。>MVS
同時発売ソフトはどうでもいいんですが、やりたいものが
出たときにハードがない、という状況は絶対いやなのら。
さらに、私は新しもの好きなのです。実はwindows2000も
欲しいのですが、PS2と両方購入すると、ガンダム星の
財政が破綻するので見送りました。
(諦めました、ではないところがややデンジャラス)

でも、プレイステーションドットコム、未だに入れませんよう。
今さら入れてももう間に合わないですかね、予約。
別ルートを確保しなきゃ。むむむ。

ではでは。
Sun Feb 20 00:53:17 GMT 2000
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
ねずねず
風邪ひき中。ごほごほっ。□□□■
昨日はついに会社に泊ったぜ。初体験じゃー。うわーい。
上司には会社に泊るの禁止って再三言われていたけど
仕方なし・・。電車すぐ無くなるんだもん。
月曜日にいろいろ発表があるから準備がゆっくりできて良かった!
(←なにか間違ってる生活・・)

そう言えば今、金曜日の10時頃(たぶん)やってる「金曜日の恋人達へ」(だっけ?)
で使われてる何とか商事という会社、うちの会社のビルなんですよー、びっくり。
何となく聞いてはいたけど、こないだ初めてテレビで見て
おかしかった。警備員の制服も立ってる位置も一緒。
でもあんなカッコイイ警備員はいないなー(笑)
Sat Feb 19 19:37:26 GMT 2000
chbcc-02p10.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ぼうたろう
結果はともかく(^^;;;□□□■
試験終わった方々、お疲れさま〜。

>ウイングマン
私の知ってるのはほとんど漫画だけ。
アニメは入らない地区に住んでたんですよねー、当時。
デルタエンドは、10分しか変身できないウイングマンの、頭部や胸の飾りが数分毎に青→黄色→赤と変化して、赤になった最後の3分でしか使用できないという、わざわざ制約をつけてる辺りにヒーローの心意気を感じさせる技でした(^^;;

ねずねず姫さま>
三国志って、誰の書いた三国志ですか?
電車の中で7冊! 速い!

ゆぴさん>
> バタンキュ〜(死語)

死語だったのか。普通に使ってたよ・・・

えまさん>
> 途中参加の途中退場でもOKっすか?

OKですよ。ぜひご参加ください。
参加メンバーに入れておきますね。

きゆうさん>
わお! 久しぶり!
オフ会は不参加ですか。残念ですなあ。
きゆうさんはSANAさんとは会おうと思えば会う機会は作れそうですね。

RUDYさん>
とりあえず保留ですね。
遅刻早退OKですので、都合がつくようでしたらぜひ。
メールもらえれば、当日の連絡先もお教えしますよ。
こちらまで→ hideman@tky.3web.ne.jp

りしゅさん>
> ぜひまたお酒のある席でお会いしましょう(笑)
> っていうかれんれんさんオフ会(仮)でもでてくるのかな?

決まってるじゃあないですか!
れんれんさんが来るのにお酒が出ないなんてことがあろうか、いやない。
(と書くと、れんれんさんが無茶苦茶酒豪のようだ…)

Sat Feb 19 02:14:10 GMT 2000
1cust121.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
ゆぴ
疲労によりやる気ゼロ□□□■
まみむめもー!

疲労蓄積・・・
最近寒いのか、うちのPSは30分くらい暖機運転しないと「プレイステーション規格外ディスク」となって駄目です。
でも、大概暖機中に眠くなって、電源を落としてしまって、ちっともゲームが進みません。
困ったもんだ。
PS2は大丈夫でしょうか・・・

>>レス
ねずみむすめさま
ニアミス1分27秒。
試験は残念でしたが、名誉挽回の機会もあるでしょう。
それにしても、そんなに試験があるのですか・・・
学校卒業しても、試験からは逃れられないこともありますよ。->学生諸君

りょーさま
電影少女は小学生には刺激的だったかも・・・
でも、アイ編の最後の方は泣けます。雪のシーンとラストの1コマ。
今でもたまに読み返して、感動(?)を味わってます。
ところで、どすこい喫茶ジュテームとは何でしょう?

きゆうさま
お久しぶりです。お帰りなさい(でいいかな?)
3月4日はペケですか・・・誕生日をみんなで祝ってあげるのに・・・
でも、しょうがないですよね、家族は大切にしましょう。
いざというとき頼れるので(^^;

RUDYさま
残念、レジェンド・オブ・マナはやってないのでアドバイスできませんです。
最近、私の中では信用急落なスクエアブランドには、なかなか手を出せなくなってしまいました。
なんか以前の聖剣と違いすぎますし・・・クロノもSaGaも同様。

MVSさま
冷酷人間って・・・レーコックってデビルマンに出てきませんでしたっけ。
5連休?(-_-#いいな、いいな。
私は明日もお仕事。チョウ・ユンファを堪能してきて下さい。
きょんたさま向きのゲーム・・・鉄拳TAGでないことは確か。

おぞんさま
カウンターのみ・・・そういう所が良いのです。
シンガポール・スリング(超簡単)があれば、どこでもいいです。
あとは、珍しいものを飲んでみたいですね。
カクテルの本は引越しの時に捨てちゃったかな・・・探してみよう。

りしゅさま
ドラムマニアのコントロールボタンは幾つくらいあればよいの?
十字キーと○型ボタンとRLボタンとSTARTとSELECTで14個ありますよ。足りない?

たまさま
ヴァルキリー面白いですよ。私は今、やる暇が無いですが・・・
金券ショップは新幹線の切符とか、コンサートチケットとか割安で売っている店です。
コンサートのチケットは割高の場合も有り。航空券もあったかな?
私の身体は99.99999%の疲労、0.00001%の気力で稼働中。(ToT

再びりょーさま
やっぱジオン魂はガトーでしょう。
ベイグランドとギレンを天秤にかけたらギレンが勝ってしまいました。
でも、まだやってないです。
なんか、かなり硬派なシミュレーションらしいですね。出来るのか、私に?

青いヒゲさま
「デルタエンド」はウィングマンが3人(赤青黄)にブランチ(分裂)して繰り出す技です。
敵を好きになったのは、先生でなく、写真部の久美子じゃなかったかい?
ウィングガールズとか居ました。
最終回は、あおいさんが・・・で、健太がドリムノートをオールクリアしてしまうという話でした。
最後は、過去に戻ってましたね。

esnaさま
労働基準局ってどこにあるのでしょう。
サービス残業6時間・・・
いま、まだ会社です。もう身も心もボロボロです ((@_@))
当然明日・・・(いやもう今日か・・・)も出勤・・・
愚痴ってすいません。

帰るよ、もう。
Sat Feb 19 00:18:27 GMT 2000
okigate2.oki.co.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

バックナンバー一覧へ戻る

Send Mail to ff8@jonasun.com
Copyright (c)1997-2000 ZIAS Products All rights reserved.