![]() |
バックナンバー 1999.01.28〜01.31 |
![]() | ![]() | SANA | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 先週はいろいろありまして・・・ ただでさえ、きんさんが亡くなってしまい残念と思っていたら ダンナ様の方のおじいちゃんが亡くなりました。85才でした。 お通夜と葬式のため会社を木曜日の昼からお休みしまして、 手伝いをしました。 いろいろとしきたりがあるので、手伝いと言ってもほとんどできる ことはありませんでした。寒いのが一番辛かったです。 それにしても、おばさん達の会話は恐ろしいものがありました。 他人のプライバシーなんて気にしないスゴイ話が聞けました。 いなかって(失礼)、こわい・・・。 話を変えて、ダンナ様にやっとPSをつなげてもらいました。 中古で買った『レジェンドオブドラグーン』を始めました。 アディショナル攻撃が出来なくて泣いてます。うるうる。 フリーズもしたし・・・。 それにしても、新しいFF楽しみです。 DQ早くでないかなあ、これのためにFFの発売がどんどん遅れて いってるし・・・。がんばれエニックス(おや?) | ||
![]() | |||
![]() | |||
p8bda29.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC) | |||
![]() | ![]() | MVS | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | スナフキンさんがとても嬉しそうですね。 > これはもう何回もプレイするしかないでしょ!! ふふ、沢山やりましょう。エンディングもいっぱいあるし。 でもクロノのアルティマニア出てたんですね。 買っておくかなぁ・・・。 でもクロノ貸しちゃったし・・・・。(汗) ママチャ、許せ。(笑) −FFの話− なんか難しそうですね。私的には「楽しい!」と いうのが1番重要ですかね?すみません単純で・・・。 ただプレイオンラインですか?私はついて行けない気が!?(汗) やっぱそれぐらいの能力はもう当然持っているものだと 思われているのですかね??はぁ・・、私ってば遅れてる・・。 −青いヒゲさん− >クロノクロスでレクチャー中のラディウス村長を やっつけてしまったらバクった 私はやられっぱなしで終わっちゃいました・・。 −ポンチョさん− HP見ましたよー!!私もきょんたの目を盗んで やっちゃおうかな??ふふ・・・。(薄笑い) −ぼうたろうさん− 「アンナと王様」いつ見に行きますか? esnaさんもチョウユンファ党としては 行きますか??ジョディファンも行きましょうよ、 ねえ姫様? | ||
![]() | |||
![]() | |||
199.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 幸せスナフキン | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | うっわーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!! クロノクロス買った〜〜〜〜!! かなり最高!!ハマリまくり!! めちゃくちゃ最高〜!!キャ〜〜〜!!(ハマリ中なので不満な点は浮かび上がらない) そして、聞いていたとおり音楽最高!! 今日学校帰りにサントラ買った!! クロノクロス買ったときにクロスのアルティマニアも買ったのね。 で、まだ序盤ら辺だと思うんだけど、先にの方も読んで夢が膨らみつつある。(あまり先は分からないけど) でも、友達が言ってたけど、ストーリーが分かりにくいらしいのね。 これはもう何回もプレイするしかないでしょ!! ◆ねずりんサンへ >スナフキンさん・・ってずっと男の子だと思ってた。 ごめんなさい。 私の書き方って男の子っぽい感じする? 内容が男の子っぽいかなぁ。(ちょっと不安・・・どきどき) 私は花の(?)女子高校生。 あ、でもコギャル(?)みたいなのではないのね。 うーんと、よく変わってると言われます。 マイペースなのね。うん。 私服だと大学生だと思われるのね。(黒色でシンプルなカッコウが好きなのね) でも声がちょっと幼稚っぽいのでしゃべったら分かる。 ◆青いヒゲさんへ >クロノクロスでレクチャー中のラディウス村長を やっつけてしまったらバクった 私はびしびしやられながら(しかも村長に生き返らせてもらったりしながら)レクチャー受けてた。 ちなみに蛇骨邸でヤマネコを倒した瞬間にフリーズ!! 画面真っ暗で音楽だけ流れてた。(泣) でも、トリガーより(致命的に遅かった)ロードするのはやい。 ◆FF9/10/11 次の3作分まで考えてるとは、計画ありありだね。 しかしファンタジーモノってどんなの? にしてもスクエアは儲けてるね。 株値もいいし。 エニックスは新作ドラクエが出ると株値が上がる。 そして、発売日を延期すると値が下がる。 ・・・株の話するとはやっぱり普通の高校生ではない? 何というか、特典(特に賞金)付きの勝負とか好き、戦いとか。(ギャンブルではないよ。〜大会やテストなんか) それでは、今日はこのへんで。 今日はクロノクロスのサントラを聴いて寝る! バハハイ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
202.33.244.31・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | りしゅ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 最近人少ないね…。 ぼうたろうさんへ >ファンタジー色というのは、具体的にはどういうことでしょう? >場面が? それとも、キャラの服装が? キャラの一人が男黒魔道士っぽいカッコしてたんですよ。 魔女っぽい帽子に顔が見えない、不思議のダンジョンとかに出てきたあのカッコです。しかも3頭身ときたら、もう8のような舞台ではおさまらないなと感じてしまったんですよ〜。 場面からうける印象は、FFでいうなら6かな〜? ファンタジーとも非ファンタジーともいえない微妙なところですね(笑) >FF10などのゲームそのものをダウンロードするわけじゃないですよね? これに関してはぜんぜん言っていることが分からなかったんです(爆) ここらへんの知識に疎い私には、坂口氏の説明はチンプンカンプン。 V-MAXさん〜!助けて〜。 テレビカメラ入っていたから、この先テレビ欄は要チェックかも? それじゃ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
tncce-04p19.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | esna | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 青いヒゲ&スナフキンさま> 御名答!!!そのとおりでございます。 マッドハッターさまですよ〜、ベリアルさまですよ〜 また後で来ます。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
iijgw2.fujixerox.co.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | ポンチョ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | えー、昨日は突然のことで、関係者の皆様、お騒がせしました。 でも、とっても楽しかったし、ゆぴさんが到着するまでぼうたろうさんが男一人になってお姉さま方に囲まれたかと思うと、援軍になったんではないでしょうか? ぼうたろうさん一人の所を隠れてみたかった気もしますが。 ミュージックCDデザイナーというソフトを買ってミキサー気分を味わっています。 やっと、カセットからのダビングを2本作りました。 なかなか、音も良いです。 これを、MP3にしてCD−Rに焼く予定です。CD1枚に約200曲詰め込める計算です。 カセットやレコードまでも扱えるようになるとPCは家電の中心になって行くんでしょうね。 でも、レコード約300枚を全部CDにするのはいつのことか・・・ >ホームページ ご存じの方もいらっしゃると思いますが、何とか体裁もとれたのでお知らせしておきます。 http://plaza13.mbn.or.jp/~cyokocyoko/ お近くにいらしたときは、お気軽にお越しください。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
cse72-5.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | ぼうたろう | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | りしゅさん> >FF9 > キャラが8頭身から3頭身に戻っていて、ファンタジー色が感じられていたことです。 PSで八頭身キャラは処理速度的にもかなり無理がありましたからね。 3頭身か、クロノクロスの5頭身くらいまでが適当だと思います。 (PS2になっても8頭身はどうかと思うんだが・・・) ファンタジー色というのは、具体的にはどういうことでしょう? 場面が? それとも、キャラの服装が? それとも、内容的なものまで説明があったのでしょうか? >プレイオンライン FF10などのゲームそのものをダウンロードするわけじゃないですよね? DVD-ROMやCD-ROMのようなメディアになってないとPS2でプレイできないはずだし、仮にハードディスクみたいな外付け機器があっても、2GBに及ぶデータ(圧縮しても数百MB)をダウンロードなんて不可能ですもん。 FF8のポケステ対応部分みたいな付加要素をダウンロードで楽しめるってことかな? 青いヒゲさん> > クロノクロスでレクチャー中のラディウス村長をやっつけてしまったらバクった(泣)。 あれってやっつけられるんですか? 倒されなかったら、「わしゃ疲れたわい」とかいって終わったのは知ってますが。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
1cust61.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | 青いヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 「ファイナルファンタジー」という言葉はいらないのではないかい? コレでは本当に「最新の技術を集めたゲーム」という意味として扱っているようなモノだなぁ。 ・・・前もって言っておきますが悪気はないです。あしからず。 DQ7が再び発売日を変更して「今夏」に延期してしまったら FF9の発売日も「今冬」に延期される、とか?? クロノクロスでレクチャー中のラディウス村長をやっつけてしまったらバクった(泣)。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b8bf.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | しもんず | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | おひさしぶりです。 学校のない日々・・・。気分良いっす。 いつまでも続いてくれぇ・・・。 FFって凄い事になってますねぇ・・・。 3個同時に見せちゃうなんて・・・。 なんだか楽しみですね。 でも、10と11はエライ先の話ですよねぇ・・・。 すっごくじらされてるようなぁ・・・。 とりあえず11ってやっぱ繋ぐんですよねぇ・・・電話回線に・・・。 それってISDNとかにしなくちゃ家族にはいい迷惑じゃぁ・・・。 っていうか電話料金がぁ・・・。 うぅ・・・、やれるんだろうか・・・。 バイトが決まったら財布の中身に気兼ねなくお金が使える…かな? あと、皆様、福袋は、滑ります。(何を今更・・・。) でわ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
kwsk7ds10.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) | |||
![]() | ![]() | V-MAX | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ただいま、新宿から帰って参りました。 MVSさん、ポンチョさんをはじめ、多くの方々、 昨日は本当にありがとうございました。 皆様にはご迷惑をかけてしまい、すみませんでした。 特にポンチョさん、泊めて頂いた上に帰りのバス代 まで出して下さって、どうもありがとうございます。 必ずお礼をしたいと思います。 もし、皆様に出会っていなかったら、東京の町中で野宿 をするところでした。皆様に出会えて本当に良かったです。 スクウェアミレニアムについては、下にりしゅさんが 書かれているので、僕が書く必要は殆ど無さそうですね。 でも、少しだけ・・・。 僕も一気に9,10,11が発表されるとは全く予想外でした。 9,10,11の発売予定をまとめると・・・ FF9:2000年夏(現行PS) FF10:2001年春(PS2) FF11:2001年夏(PS2) FF10は、PlayOnlineの一部を利用し、 攻略チャート(攻略法)の参照、アイテムを手に入れたりする ことが出来ます。 FF11は、PlayOnlineをフルに利用し、 世界中からアクセスしてきたユーザーとパーティーを 組んで冒険をする、というもの。(ウルティマオンラインとは違うような気がします。)補足ですが、ネットをしていなくても普通に プレイ出来ると説明がありました。 PlayOnline スクウェアが進めている、次世代のゲームの形態。 このプロジェクトには、NTTコミュニケーションズ、 エイベックスグループ等が賛同しています。 ゲームはもちろん、メール(電子メールとは違います)チャット、 マンガ、インターネット、音楽の配信、スポーツ等をも 可能にするものです。 インターネットはPlayOnlineの中に専用のブラウザ プログラムが組まれているそうです。 マンガは、オンラインコミックのようなもので、 「スラムダンク」の作者である井上氏、そして「サラリーマン金太郎」 の作者である本宮氏がこのプロジェクトに賛同しています。 音楽の配信は、常に最新のランキングを表示し、 そこから音楽をダウンロード出来るようになります。 スポーツはリアルタイムに、プロ野球ならプロ野球の 結果を知ることが出来ます。これは、PS2用のソフトである 「劇空間プロ野球」と連動していて、常に最新の選手データを 保つことが出来ます。 ゲームやメール、チャットはりしゅさんが書かれた通りです。 FFの映画のこともありましたが、報道関係も シャットアウト(撮影禁止)だったので、念のため、ここで 書くのは自粛します。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
iida0139.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 健也 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | なむ!急に落ちちゃってごめんね・・・ また、ff8にて会いましょう!! じゃね・・・ | ||
![]() | |||
![]() | |||
p59-dn10konohana.osaka.ocn.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 私もGAMESPOTというページでその情報を確認! いやはや、すごい物ですね。 9はもうできてると思いますね。システムの微調整というより某ソフトの発売日とずらしたんじゃ・・・(^^; 9はファンタジー色って話なので個人的にかなり期待! しかし、もう10・11も作ってるとは・・・。 いったい何個制作チームがあるんだ!? 10はふつうに売ってくれるらしいので全然心配してないが心配なのが11。 ネットでしかできないと言うことなのでしょうか。 確かにコレはすごいことで革命的ではあるとは思う。 が、しかし、同時にネットに潜む危険性もまた大きくなるような気がするのですが・・・。 いまいち自分はネットによる配信に信頼がおけないのないのですよ。 コレってやっぱり無料で配信ってな訳ではないでしょうしねぇ。そうなると様々な問題があるような気がするなぁ。どうやって金払うんだろ。 64DDみたいなシステムなんでしょうかねぇ?(どんなんやったかいまいち覚えてへんけど、確か何とかゆうのに加入してないといけないんじゃなかったかな?) それに通産省(だったと思う)なんかのようなこともあるだろうしなぁ・・・。FFほど有名になると特に。アンチ□の人々でむちゃくちゃやらかす人とか・・・。 すごいことであると同時に、こいつは結構危険な臭いも・・・。 私の考えすぎ? | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-5.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りしゅ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 一気に3作発表したのは、これらを比べて進歩の度合いを理解して欲しい意図があるらしいです。聞いていて感じたんですが、実際、もの凄い進歩を遂げています。映像だけではない進歩を、私の下手な文章から感じ取ってもらえれば幸いです。 FF9 一応今年の夏に発売とのことでしたが、副社長さんがいうにはほとんど出来ているようです。最後の詰めの調製をしている状況で、もうほぼ問題ないところまで出来上がっているようですよ。 映像なんですが、ちょっとだけ見せてもらえました。だいたい8と同じくらいの映像で、そんなにインパクトは感じられませんでした。ただ驚いたのが、キャラが8頭身から3頭身に戻っていて、ファンタジー色が感じられていたことです。スコールやリノアのような美形キャラはいなかったなー。名前はガーネット他4人くらいを確認したけど、他のキャラの名前は忘れちった(爆) 映像から感じるイメージは、やっぱりファンタジー。前作まで感じられた機械色(要はなんか灰色っぽいイメージ)がほとんどなかったですね。クロノクロスにデュープリズムと武蔵伝を足して3で割った感じ(意味不明) FF10 プレイオンラインというところからダウンロードして、楽しむソフトです。ただダウンロードだけでなく、店頭でも買えるようにするらしいです。同時に攻略ページもプレイオンラインに公開していくようです。そしてFF10と11は、PS2用のソフトのようですね。今までインターネットができるかできないかが問題だったPS2ですが、どうやらネット配信を可能にするマシンだったようです。 肝心のゲーム内容ですが、こっちのほうが8に近い感じです。8頭身だし、機械っぽいイメージだし、キャラも美形でしたよ。スコール似もいたな。ただまだほとんどできていないようで、映像もちょっとだけしか公開されませんでした。 FF11 これがすごかった!ネット上の仮想空間に世界中のあちこちからユーザーがアクセスし、パーティを組んで冒険する夢のようなRPGだそうです。スクウェアが積極的に取り組んでいるプレイオンラインをフルに生かした、未来型のRPG。ゲームの新世紀を迎えそうなすごいゲームでした。 映像は残念ながらなし。静止絵のみの公開でしたが、受けた印象はアメコミっぽかった(笑)。いやアメコミなんて知らないりしゅですので、そんなに信用しないでね(爆) プレイオンライン たびたびここに書いたプレイオンラインというのは、スクウェアが進めているネット上の自分のホームページみたいなものかな。音楽の配信や、インターネットの連載マンガ、FF11でパーティを組んだ人たちとのメールやチャット、インターネット、ゲームのダウンロードができるすごいものらしいです。ここを通してFF11のパーティを募ったり、攻略ページを参照したり、ゲームをダウンロードしたりと、いろいろなことができる多目的な自分のHPといったところです。 すでにスラムダンクの井上先生や、エイベックスと提携していて、結構本格的に取り組んでいるのがうかがえました。NTTコミュニケーションとも接続料金で話し合っているようなので、将来は低料金でインターネットができるようになるかもしれないですね。個人的にはスラムダンクの第二部が始まってほしいんだけど(笑) とまあこんな感じですね。 どうにも文章を書くのが苦手で稚拙で分かりにくい文章ですいません(^^) 質問あったら答えられる範囲で答えますので、許してくださいな。 それでは。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
tncce-04p05.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りしゅ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | からただ今帰宅しました! なんとFF9、10、11といきなり3作発表がありました。 いやー驚きました。腰抜かしたワイ(笑) 発売は順に今年の夏、来年春、来年夏と急展開! 詳細は次のカキコでよろしく! | ||
![]() | |||
![]() | |||
tncce-04p21.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 青いヒゲさん >セイシンジャ おお〜っと正解でしたか。 あの漫画もうかなり昔ですよね。最終的にどうなったんだろ。 いつの間にかマダラ2になってマダラ3になって・・・。 どうなったんだ!?3にはセイシンジャでてたのは覚えてるんですが・・・・。 >キャプつば 最初のウチは良かったのにね・・・。なんだか収集付かなくなってましたよね。 皇帝カール・ハインツシュナイダーとか天才ファン・ディアスとか存在がほとんどなかったですからね・・・。 >ヴァルキリー ようやくノーマルクリアー。ホントなら3日も前に終わってたはずなのに・・・。 しかし、Bエンディングしょぼい。しょぼすぎ。今度は頑張って目指せAエンディングと言うわけで、 またHARDでやり始めました。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
jaguar2.kwansei.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I) | |||
![]() | ![]() | ねずりん | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | しばらく見ないうちにいろいろと大変なことが起きてるようですね ・・。蓮連・・って誰だか分からなかったすよ?れんれんさん。 今日の驚き その1 ルイさん 大事がなくてほんと良かったですね、ほう。 でもあの辺りは見るからに危険そうですもん。 危ないなあ。ほんと。どうすればいいんでしょうね。 びーとかなるやつ持つとか? 私の場合はこのド田舎にも関わらずおそくなる時はタクシーでないと 親が怒るんで仕方なくそうしてますぜ。タクシー代かかりすぎ。 っていうか今回のことで驚いたのは皆いろいろ危険な目にあってるっつーことでさあ。(昔話の農民風)←意味なし 世の中って怖いんだなあ・・。 最近電車もチカン怖いから朝6時とかに乗るんでガラガラだし めっきり見かけないっす。平和そのもの。 その2 スナフキンさん・・ってずっと男の子だと思ってた。 ごめんなさい。 >いかれ帽子屋 私もてっきり「天禁」かと・・・。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
chbcc-02p26.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC) | |||
![]() | ![]() | 青いヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | りょーさん> セイシンジャ、正解です。何故か眉毛がないんだよね。 「キャプテン翼」は2世とまではいかないが、続編をやっていたんですよね。 いつの間にか(アニメと一緒に)打ち切られていましたが。 初期の作品で終わらせれば良かったモノを・・・。 アリスの「いかれ帽子屋」> へ?そんなキャラがいたんだ。思いっきり忘れていた。 これから池袋のナンジャタウンへ行きます。 友達がタダチケットをもらったらしい。 そんな年でもないんだけどね・・・(笑) | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b947.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | 蓮蓮 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 今送信したら、りょーさんが同じこと 書いていらっしゃるわ。<いかれ帽子屋 | ||
![]() | |||
![]() | |||
tcis33.chokai.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | 蓮々 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | いかれ帽子屋ってアリスじゃないんですか? ◆好きガンさま >>バイオレンスジャック が、ショックだったのは、えーと、リンかけ2もそうです けど(今日読みました)「死なせといてやってよ・・・」と いう気持ちが先行しちゃうせいですねぇ、きっと。 ああ、でもかっこよかった。 ◆ルイさま おっかねぇ・・・(ぶるぶる)←ルイさんのことじゃ ないですよ(汗) そして、スバラシイ反射神経。 私の「必殺・子どものふり」は私しか使えないので オススメできないですし。あと暗いところでしか。 そして、みやびさん・・・スタンガン使ったことが あるって・・・一体。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
tcis33.chokai.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 青いヒゲさん >セイシンジャ セイシンジャって魍魎戦記魔陀羅の聖心邪ですか?(字があってるか自信なし)僕はセイシインジャってコレしかわかんない。 >二世漫画 どーなんでしょ?少なくとも車田漫画はみんな主人公は顔同じに見えるんですが・・・。聖闘士星矢は続編はないでしょう。最後星矢あんな風になったし・・・。ほんとは続きをやるつもりだったってのを噂で聞いたことがありましたが・・・・。 あとキャプテン翼の人も顔が一緒のような気がする・・・。 >いかれ帽子屋 てっきり不思議の国のアリスに出てくるウサギと帽子屋の帽子屋だと思ってた・・・。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-137.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 青いヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | その昔、セイシンジャが好きだった。 ポンチョさん> 電話をかけるフリ、聞いたことがあります。 でも、ケータイやピッチを持っていなかったらどうするのでしょうか? ポータブルMDとかを耳に当てているとソレらしく見えるかなぁ? あとは奇声を発して常に歩く。これで相手もビビって近寄るまい。 スナフキンさん> いかれ帽子屋って確かセクシーダイナマイツお姉様風でなかったけ?(昔) なんとなくガーターベルトをしていた記憶があるようなないような。 んでもってその容姿から男を虜にしていたようなないような。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b8ee.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | ポンチョ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 何日ぶりかで来てみたら・・・ ルイさん! 大変なことになってますねえ。この前は半年ぐらい前でしたっけ? ひとつ、防御策になるかどうか。 駅を出たら、電話をかけるフリをしながら帰るっていうのはどうですか。痴漢するようなやつはもともと臆病ですから、効果あると思いますよ。(経験無いのでわかりませんが) イザとなったらすぐ電話かけられますし。 あと、110番を短縮に入れておくとか。 おぞんさん ホームページ作ったの? いって見よっと。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
cse29-39.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | みやび | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | と喜びのカキコミにきてみれば、なにやらルイさんがエマージェンシー!! 防犯グッズって役にたちそうでたたなかったりで、やはり己の腕を鍛えるしか・・・ってレディはやっぱり非力なのね。とつくづく思いますです。 昔スタンガンを使った事あったのですが、あれは素肌に当たらないと全く効果がないんですよね・・・。警察もセクハラに近い尋問するし・・。 深夜の帰宅の時は、自宅前までタクシーを使う、あるいは迎えに来てもらうなどしてもらった方が良いですよ。安全をお金で買うつもりで。昔、すれ違いざま、ブロックで顔面殴り付けるという事件もありましたし。 ■MVSさん■ さっそく例の所にアクセスして頂けたようですね〜。 完成するの楽しみにしていますヨ〜。 ■スナフキンさん■ 最近、心理テストなしなんですか〜? こねこが可愛いすぎてもうっ! | ||
![]() | |||
![]() | |||
ppp204129.asahi-net.or.jp・Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC) | |||
![]() | ![]() | スナフキン | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ども、最近毎日来ているスナフ◎です。 今日ね、クロノクロスのサントラを手に入れようと、CD&ゲームショップに行ったのね。 そしたらさ、ないんだよ!! どういう事ぉ〜〜!!(怒) 今日は帰るのが遅かったため、もう一店行く気になれず・・・。 で、そのゲームコーナーに、プレステのベスト30ってのがあったのね。 1位は、なんと!!(?)ヴァルキリーでした!! この前書き込んだとおり、前に行ったときヴァルキリーなかったら、現物を見たのは初めてでした!! 説明を見てみると、イージーとか、ノーマルとか有るみたいですね。 そして、なんだか真のエンディングとか。 やっぱり真のエンディングを見るのは大変なんでしょうか? で、クロノクロスは18位か、19位ぐらいだったのね。(クロノトリガーも同じところに並べられてた) これってどうなんだろう・・・? ヴァルキリーをやるべき・・・なのかなぁ。 でも、クロノクロスのサントラ買ったら、やっぱりゲームをしたくなると思うのね。 時間とお金との相談しかないね。 ◆エスナさん&青いヒゲさんへ >「いかれ帽子屋」って、間違っていたらごめんなさい、 「天使○○区」でしょうか? あ!あ!あたしも思った!! 読んでるんだよね、「天使○○区」 そのへんどうなんだろう・・・。 確かに「いかれ帽子や」になったら面白いかも・・・? それではこのへんで。 今日遅く帰っていたら、ルイさんの事件を思い出して、ちょっと警戒心高めにして帰ったスナフキンでした。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
202.33.244.31・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | 青いヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | エスナさん> 「いかれ帽子屋」って、間違っていたらごめんなさい、「天使○○区」でしょうか? ハッカー> 最近HP荒らしが世間を騒がせているようで。 それ以前にHP持っていたんだぁ!に驚く今日この頃。 挙げ句の果てに「ダンシングベイビー」とは。アレってまだ流行っているのか? 最近の漫画> 「キン肉マン」といい「リンかけ」といい、2世モノは流行るのだろうか? 関係ないけど、「特攻天女」と「GTO」にハマリまくり。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b851.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | たま | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 2月よ来るな…。 あ、でも、そしたら誕生日も来ないか…。うーん。 >痴漢話 ルイさん、何はともあれ無事で良かったです。 しかし…やはり夜道は危険ですね。 私の場合最寄りのバス停から2分なのであまり歩きませんが、「変質者が出没するので注意」の張り紙が耐えませんので、人影が見えるときは殺気立てて歩くようにしています。感じ悪いでしょうが…。 >電車も女性専用が欲しい……。 ああもうまったくもってそう思います。 痴漢にあった後しばらく電車で男性に後ろに立たれるととても怖かったです。 そういえば友人(女)がボロっぽい格好してたら痴漢に間違われたって怒ってました。 やはり間違われた方は嫌な気持ちになるのでしょうけど… …それでも警戒しないわけにはいきません。世の中の男性方が皆寛大な心でもって(疑ったことを)許していただけるとありがたいです。 そして、痴漢は極悪犯罪だということが全人類に正しく認知されてほしいものです。 ルイさん >それにしてもシグは…だったなんて。 美しき兄弟愛。陛下と殿下の如く。 >私も多分買うと思います。何せ美形の国王がでてくるとなれば…>LOD …まだ覚えてらしたのですね…。私の起こした波紋を…。 りしゅさん >この人もってことはたまころがしさんもそうなんでしょ♪ はい。なんかサボる授業って毎期ごとに決めちゃうんですねぇ。基本的には教養(笑) 留年…恐ろしき言葉…。気を付けます…。いちおう卒業に必要な単位は今のところ全部あるんですけど… …教職科目が足りない…! | ||
![]() | |||
![]() | |||
ares.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT) | |||
![]() | ![]() | えま | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | お久しぶりです。 ちょっとばたついて、ネット生活から離れていました。 >ルイさま 大事なくて本当に何よりでした。 私もまあ大事に至ったことはないですが、しばしば外で慮外者に出くわして、怖いわ腹立たしいわで腸煮えくり返る思いをします。 一番恐ろしかったのは、真っ昼間、友達と旅行先で人気のない田舎道を歩いていた時、車が側に来て、男がいろいろ妙な事を言いながら降りてきて、抱きつこうとしてきたんですよ。 思わずかわして傘を武器に迎撃体勢を取ったら友達の方へ行こうとするので、回り込んだらそのまま逃げて行ってしまいましたが、それ以外にもつきまとわれたりとか触られたりとか、ホントに痛い目に遭わせてやりたいくらいです。(しないけど) 職場でも、若い女がいると思ってか変な人が来る時があって、人気が無い時なんか怖いです。後輩など、挙動不審の男性客1人しかいないのに、ドアを閉めて1人でショーをやらねばならないと怯えたことがあって、その時は私が一緒に中に入って待機しました。 私生活だと逃げたり避けたり出来ますが、仕事だと一応お客様なので無礼は出来ず、警戒のしようもなく……。私がカウンターに傘を隠しているのは、雨対策のためだけではなかったりします。 国によっては、性犯罪には極刑を課しているそうですが、女の立場としたらそれくらいしてもらいたいです。電車も女性専用が欲しい……。 >夜道で後ろに男性が 走って行くと、違った場合に相手がいやだろうなあ、ということで、私はわざとゆっくり歩いたり立ち止まったりして抜いてもらいます。それで向こうも速度を落としたら、遠慮なく逃げます。 >武道の心得 以前、合気道の有段者の女性が旅行先で殺されたという事件がありましたから、やっぱり怖いと思いますよ(><) けど、みなさんおっしゃる通り、恐怖に負けない闘志がまず必要でしょう。逃げるも反撃も、足がすくんでは元も子もないですから。 >ぼうたろうさま、ZOZOさま >ドラえもんの怪 「みよちゃん」ありましたねえ。私も首をひねりました。ヒロインの名前を忘れるなんて。そもそも、苗字が連呼されているレギュラーがのび太とジャイアンだけですね。 スネ夫の弟は知りませんでした。不覚。 けど、「小池さん」なんか、たった一回名前が出ただけなのにがっちりファンの間に定着しましたから、インパクト強いですね。 >MVSさま >リンかけ2 やってるんですかあ!知らなかった……いかん、世間に疎くなっている……。 ☆矢と男坂の続きは無理かなあ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ftyu5ds54.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | なにやら、ルイさん大変だったようで。 お気をつけください。 それにしても、イヤだね、痴漢。 同じ男として恥ずかしいね、ほんと。 女性の方は夜遅く家に帰るときはホンと気をつけてくださいね。 それにしても、ルイさん、剛腕だ・・・。三回撃退とわ・・・。 でも、しつこいようですがほんと気をつけてください。 >おぞん師匠 HP開設おめでとうございます。あとで行きます。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-224.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | をに | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 知らぬ間に、ルイさんにそんなことが・・・・。 でも、大ケガとかはなさそうなので、不幸中の幸いです。 ◇ポポロ 解説ありがとうございましたぁ。 あとはお財布と相談( ;^^)ヘ ◇家電占い テレビでした。 テレビデオになったら、まずいらしいです。 おぞんさまへ HP開設とは、すごいですね(^^) たびねこさま >貴志祐介の「青の炎」おもしろかったです。 あぁ、それは、私がサインもらい損ねた本では(^^;) 貴志さんは、どれもなかなか面白いですよね〜。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84e413.ykh2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) |
バックナンバー一覧へ戻る |
![]() |
Send Mail to ff8@jonasun.com Copyright (c)1997-1999 ZIAS Products All rights reserved. |