![]() |
バックナンバー 1999.01.25〜01.27 |
![]() | ![]() | スナフキン | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 今日も寒かった。ふぅ、ふぅ。 この前書き込みしたんですけど、クロノクロスのサントラをゲットすべくCDショップに行ったの。 そしたら、なんと前来たときはあったはずなのに、もう売れてしまったらしく、なかった!! 欲しい物が売れているとますます理由なく欲しい気持ちが増長していいく!! 明日は別のCDショップに行こうかと・・・。 売れてるって事は、結構いいCDなのね・・・。とか勝手に自己完結してます。ほほほ。 あ、そういえば、昨日の話になるんですが、久しぶりにゲームショップに行ったのね。 それで、ヴァルキリーさがしたんだけど、見つからなかった。 どういうことだろう・・・? クロノクロスのサントラみたく売れてしまったのだろうか? 私の周りにはヴァルキリーをプレイしている人がいなくて、あんまり情報は入らず・・・。(泣) ◆夜明けなルイさんへ >護身用に…というのは必要ですね、スナフキンさんのように。 万が一、備えあれば憂い無し!!ですよ。 でも、痴漢とかの事件を聞くたび、武道とか習いたいな〜と思う。 それに、柔道をやっている人は受け身ができて、交通事故でも大けがにならないらしいし。 自分の身は自分で守れ!!っていうことですね。 でも本当はそんな事態にはならず、そういうことをする人がいなくなるのが希望ですね。 それでは〜!! | ||
![]() | |||
![]() | |||
202.33.244.31・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | おぞん | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | そうそう、大切なことを忘れてました。 本日、おぞんのHPが設立されました。 http://chance.gaiax.com/home/o_zone もし良かったら、覗いてくださいね。 まだなーーーーーーーーーーんにもないですけど(^o^) | ||
![]() | |||
![]() | |||
yasha.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I) | |||
![]() | ![]() | おぞん(ひらがなリターンず) | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ご無沙汰してます! おぞんってば、やっと進むべき道が見いだせて、ホッとしてます(^o^) それはそうと、林檎嬢最高!(やっぱりそれか) ギブスは曲といい、プロモといい、素敵すぎ。 罪と罰は、サビに向かう直前のとこが特に好き。 ベンジー殿も御参戦だし。 しかし、罪と罰のジャケットで、車を斬りまくる侍のCMを 思い出したのは、僕だけでしょうか? ◆許すまじ痴漢の話。 世の中には最悪な人がいるもので。 哀しいですね。オトコとしても。 刑が軽すぎるのも考えもの。 被害者は、ずっと傷みを抱えてしまうものなのに… 諸事情あって、ちょっと被害者側の気持ちが分かるおぞんでした。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
yasha.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I) | |||
![]() | ![]() | MVS | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | −スキー第二弾− 先の話ですが2月26日あたりにスキーの第二弾を 考えています。esnaさんはボードが直ったようだし、 ぼうたろうさんは我が星にスキーセット一式置いてあるので どうでしょう?皆様も振るってご参加くだされば嬉しいですね。 まあスキーは好き嫌いが激しいスポーツなので、 嫌いの人は本当に嫌いなんですよね・・・。(悲) うちのきょんたみたいに・・・。 費用は板とか持ってれば1万ぐらいです。 −痴漢について− 時間が許しても俺が許さん。 捕まって法律で罰しても一生闇夜に葬ってやりたいくらいですね。 はっきり言ってこの手の人たちの施行回路が 理解できません。そんなに女性と何かしらしたかったら それなりの所へ行けよって感じ。あ、すみません 乱暴な言い方になってしまった・・。(反省) でも生きる価値無しだね。 まあ私も夜中とか歩いてると女性達は逃げていきますね。 警戒するにこした事は無いですからね。 −ブルーなヒゲさん− リンかけ2 今週から始まったので、まだ分かりません。 2週間後を待てって感じです。でも剣崎の息子と 石松の見た目の年齢差が全く無いのは車田マジック? | ||
![]() | |||
![]() | |||
109.pool17.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りしゅ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | いやいや最低な男どもがいるんですね。 世間の知らないところでこういう大きな事件がおこっていたとは…! これじゃ夜道で前を行く女性が逃げるのは当たり前ですね。 後ろを歩く男の気持ちなんか考えず、危険だと思ったら逃げるのが一番かもしれないですね。 ヴァルキリーは第2章に入りました。 それにしてもこのゲーム。ロード異常にはやくないですか? 立ち上げて一分で始められるのってこのゲームが初めてかも? ただ今だ止まったことのないうちのプレステでも、戦闘終了後はかなり危険な雰囲気を醸し出してます(笑) それじゃまたね。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
nilgiri.ed.info.kanagawa-u.ac.jp・Mozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav) | |||
![]() | ![]() | たびねこ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | おはようございます。 昨日は夜中の3時(夜中?夜明け?)まで本を読んでしまったので 非常に眠いです・・。 一晩で一気に完読したのは、久しぶり。 貴志祐介の「青の炎」おもしろかったです。最後はなぜか泣けて泣けて 本を閉じてから、も涙がとまらず泣き寝入りしてしまいました。(お前は子供か?) 彼の作品の中では一番好きかも。 >ルイさん 心中お察しします。 ほんと、女性の非力さを我ながら歯がゆく感じることって多々あります。 ああ、こんな時に格闘の心得があれば・・と。 私もこの間、終電で帰り、我家までの道を歩いている時に黒塗りの バンに後をつけられました。 もうまもなく家の玄関だったのですが、そのまま入るのも気持ち 悪かったので少し先にある電話ボックスでしばらく電話をかける ふりをしました。 で、もういいかな・・とボックスを出たとたんに電柱の影から 「すいませーん、○○駅は、どっちですか?」という声。 その声のした方を見たら、なんととてもとてもとーーーーーっても、 きしょいおやじがものすごい勢いで手を動かしてたのです!!!! うおう!きもちわるいぞーーーーー!! 「そんなの、しりませーーーん!!」と叫んで、ダッシュで家に 逃げ込みました。 はあ、ひどい事故にあったな、ほんと。 女性のみなさん、ほんとに夜道には気をつけましょうね。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
alaska.yamato.ibm.co.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | 夜明けなルイ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 何をしているかですって? もちろん、悪質なヤツ撃退の為の 今度はバルトのように鞭使いを練習してます(笑) 鞭とは大袈裟ですが、護身用に…というのは必要ですね、スナフキンさんのように。 皆さん、心配して下さってありがとうございます。 もう大丈夫です、ただ、ZOZOさんのおっしゃるように夜中に 帰宅する事に恐怖を感じてはいます。 ぼうたろうさん >3度襲われた事実より、3度撃退してる事実の方に驚きを感じます これは本当に奇跡なんです。正直言って3回とも倒れてはいます。 前の2回はあまりのショックで恐ろしくて声も出ませんでした。 が、体が反応して蹴ったり、肘鉄食らわせたりしたて、相手が 怯んでいる時にようやく声が出て助かりましたが。今回は慣れたのも あって(慣れたくはないけど、こんなことに)、最初から大声で 叫びまくりました。とすると暫くして逃げていきましたが。 一応警察に届は出しました。私の叫びを聞いて同じマンションの人も 110番してくれたみたいで、私はヤツを撃退した後、すぐに 警察の人にきてもらいました。警察の人との話ですと、何と、 私のちょっと後の時間に、付近で同一人物っぽいヤツの未遂事件が あったそうです。本当に最低なヤツです!!! でも、こういう犯人って捕まった試しがないです。残念なことに。 女性は男性より、力が弱い事が本当に悔やまれますね。 今度、あったら仕返しくらいしたいですよ!! って会っても怖いけど。 AQUAさん >ああ、本気でキレたように暴言を吐いてしまった… AQUAさんが暴言を吐くのは私には想像できませんが(苦笑)。 たしかに、暴言を吐きたくなるのはわかります。 しかし、最初は恐怖が先に出てそれどころじゃなくて、落ち着いたら 暴言くらい吐いておけばよかったと、後悔です。 男性の方は、これまた、困りますよね。痴漢やレイプ魔に間違われそうなのも。 でも仕方がないんです、こういう犯罪って、まだまだ女性の方が被害に あってますし、さっきも書いたように、女性の方が特別な人でない限り 男性より力が弱いですからねぇ。疑われて嫌な気分になるでしょうが、 女性はそれだけ気をつけているということで、我慢してくださいね。 「ゼノギアス」 なんだ、みんなバベルタワーは悪戦苦闘するんですね。 あそこは、本当にスクゥエアに電話しようかと思いましたよ。 私は揺れる橋は案外すんなりと通れたのですが、「警告」ですよ、泣いたのは。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ntk18ds77.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE) | |||
![]() | ![]() | ZOZO | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ジャイアンの歌声って、こんな感じだったのは覚えてるのさ。 たしか、コミックスではそうだったと思うの。 しかし・・・ スネ夫に弟がいたとは!! ルイさんへ。 大丈夫でしょうか?心配だよぅ。 一度、そういう被害に遭うと外出するのが恐ろしくなりますね。 私も二十歳ぐらいの時、自転車に乗った中学生風のバカに 追い越し際にオシリをつねられて痛かったことがあります。 触るならまだしもスクリューをかますとは何事ぞ、ってな感じでした。 あの後、しばらくは後から近づいてくる自転車の音に異常に反応して とにかく怖かったですね。 「後遺症」という言葉が頭の中をグルグル・・・ 女性が夜道を一人で歩いているからといって、襲ってもいいなんて ことはありませんよ。 しかし、自衛するしか他に対策はないです。 せめて夜間は歩くのを控えて自転車にしてみますか? | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84f2d1.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | ぼうたろう | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 会話に詰まったらどうしようと心配してましたけど、これで安心。 ありがとう、好きガンさん! ルイさん> 珍しくレスでない長文を書いてると思ったら・・・。 それはそれは・・・大変でしたね。 > 女性の皆さん、本当に夜道には気をつけましょう。後ろを歩く人、全てに > 警戒していいほどです。一度はそれで襲われる前に防げましたし。 そうですね。そうするに越したことはないです。 男としては、やはり突然ダッシュされると感じ悪いので、私の場合はわざとゆっくり歩いて距離を開けたり、女性の歩調が遅い場合はさっさと追い抜いてしまうなどして、変な誤解はされないよう、逆に気をつけておりますが。 しかし、3度襲われた事実より、3度撃退してる事実の方に驚きを感じます、正直なところ。 好きガンさん> > ウガンダ、全然かんけーねえや。 なあんだ。すごいカタストロフィなメンツだと思ったのに。 それはそうと、グレート義太夫って作曲なんかするのか。知らなかった。 なないさん> > 「明日にでも仕事請け負える」 ええっ! なないさんって、ぢつはプロフェッショナル!? ZOZOさん> > ババシャツは知っててもドラちゃんのことはなんにも知らない。 > こんなことで大丈夫ですか。私。 迷える子羊よ。よく懺悔なさい。 悔い改めよ。さらば救われん。 この機会にドラえもんについて、もっと理解を深めなさい。 とはいっても、ドラえもんの設定って、かなりいい加減な部分もあるんですよ。 セワシくんの時代が21世紀だったり22世紀だったりするし。 スネ夫なんか、名字が滑川だったり骨川だったりするし。 どう見ても「しずかちゃん」である女の子が「みよちゃん」という名前で出てたことすらあるし。 空き地の隣の住人が「カミナリ」さんなんて、藤子不二雄も憶えてないんじゃないかな〜。 どこかに1回でもそういう名前付きのキャラが登場すると、世の中のドラえもん研究者たちは、それを設定資料に書き加えるんです。 でも、肝心の藤子不二雄は、そこら辺にはけっこう無頓着だったりしますね。 昔、コロコロコミックに藤子不二雄監修でほかの漫画家が描いてた「ドラえもん百科」というのがありまして、「ドラえもん」本編だけではわからないさまざまな裏設定が次々に明らかにされておりました。 身長・体重・胸囲・頭周り、全部129.3というのも、そこから出てきた資料じゃなかったかな〜。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
1cust97.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | 好きガン | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | やべ。 『スキスキスー』は、小西康陽でした。たぶん、作詞も作曲も。 大槻ケンヂが作詞したのは、『ポチに八つ当たり』。 で、作曲もグレート義太夫。 ウガンダ、全然かんけーねえや。 関係者の方々、ごめんネ。 しかし、裏とってから書けよ、自分。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
kwsk2ds35.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) | |||
![]() | ![]() | なない | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | のび太のように何の脈絡もなく射撃が上手かったわワタシ。 せっかく指導員の方々に「明日にでも仕事請け負える」と絶賛していただいたのに〜。のび太と一緒かと思うと嬉しいやら切ないやら。 でもゲーセンではぼろぼろ外すの・・・不思議ね・・・。 それにしても。 ルイさ〜ん!! ご無事でなによりです。 レディがお付きの者もつれずに外出してはいけません。危険ですわ。 まったくそういうクサレ外道には腹立つ! しかもルイさんかなりの豪腕ぶり・・。お互い鍛えましょう。 なんかせつないので、こねこと遊ぼうっと。 やっぱトロちゃんですよね>esnaさん | ||
![]() | |||
![]() | |||
cse4-43.kokubunji.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) | |||
![]() | ![]() | esna(エスナ・ヴァルキュリア) | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | この掲示板でも風邪等が目立ちますが、esnaも結構きついんです。 あまりにも調子が悪いんで、残業拒否して帰ってきましたです。 「こねこもいっしょ」1日早くゲット! これから早速ダウンロードして会話しなきゃ。 やっぱりトロにかぎる。 ヴァルキリーな話> やっとChapter3に突入。 あまりにも調子が悪くて、ぜんぜん進めないです。 いいところでバグって止まってしまい、イライラモードになっていくぅ〜。 はぁ〜、めげずにがんばろっと。 読書家esnaの話> 東京への長期出張中には3日で2冊ペースだったのが、 今は1週間に1冊ペース。 通勤時間の差が大きいんですけど。 最近P.D.ジェイムスにハマってしまいました。 「女には向かない職業」でちょっと虜になってしまいましたです。 まだ水曜日か。 早く休みになってくれないかなぁ。 でも今週末は資格試験の学科なので、休む余裕がないです。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ykhm3602.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE) | |||
![]() | ![]() | 好き好きスー(歌:細川ふみえ) | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 夜道を歩いているとき、前方の女性に突然ダッシュされると 結構ショックだったりするんですが、ルイ様(←誤変換対策)の カキコを読むと、それも致し方ないコトと納得。 ■れんれんさん >私バイオレンスジャック、ちょっとショックだったな・・・。 これは、描写部分のことでしょうか。 確かにイタイのが多いですが、『永井豪だし』という、ある程度の覚悟を 持って上で読み始めたんで。 ただ、前の僕のカキコを読み返すと、まるでコメディ系マンガの紹介ですな。 ■りょーさん、ジンメンさん >バイオレンス・オチ あの衝撃的なオチには、仰天しました。 確かに反則かも。 で、ミキちゃんが実は○○だった。ってのは、なんなんでしょうか。 あれだけは良く解りません。 ところで、ジンメンも出てましたね。 ■ZOZOさん >ドラちゃん ドラえもんの知識は必要です。 あのスピルバーグも、ドラちゃんはチェックしてるとの噂です。 つまり、ある日偶然、スピルバーグに遭遇した時、とりあえずドラちゃんの話を ふっておけば、会話が成立するということです。 氏と友達になれるかもしれません。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
kwsk6ds13.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) | |||
![]() | ![]() | ブルーなヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | MVSさん> リンかけ2の剣崎の息子って、やっぱり母親は菊姉さんですか? ルイさん> 痴漢って冬場に多いような気がする。コートの下は・・・がやり易いからか? 今度から「振り返って身の回りの点検」及び「攻撃態勢」を整えましょう。 そういうことがあると、夜道が怖くて過剰反応する事が多いんだよね。 この間夜道を歩いていたら前方に女性がいて、でもって方角が同じだったのですが彼女はチラチラ後ろを振り返りつつ速度を上げて逃げていきました。オイオイ。 ドラクエ7> ニュースで「3度目の発売延期」って言っていましたよ。5月予定だとか。 これでバグがあったら笑っちゃうなぁ。 家電占い> テレビゲームでした。 ヤフーの検索で「家電占い」もしくは http://www.iris.dti.ne.jp/~ttoyama/kaden/ へGO! | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b8ce.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | スナフキン | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | イッッッッッッッッッッッッッッッッエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イッッッッッッッッ!!!! テスト終わったぞ〜!! 昨日だけどね。 かなりネットしまくりなんだけどね。 ほっほっほっほっほ。 ◆青いヒゲさんへ >サントラは持っていないけどクロスの曲は良い。 ホント?ホント? まだやってないけど(ゲームを)、サントラは買い!!なわけね。 よし!サントラ買うか。 最近あんまりいいCDに当たらないんだよなぁ。 邦楽の方は結構盛んなようだけど、洋楽派の私は今の洋楽界ではあまりいいのは・・・て感じなんです。(でもちょっとBB.macに興味がある) でも、なんだか新たなCD欲しくてね。 最近更に、ゲーム音楽大好き人間になってる。 もともとインストゥルメンタルミュージック好きだから、ゲーム音楽はもってこい@だね。 今は、クロノトリガーのサントラがお気に入りなの。 ◆ルイさんへ 3回とは、それってストーカー・・? ルイさんは美しいんですね。だから狙われるのですね。 でも、美しいからと言って見ず知らずの人に襲いかかるという犯人(?)はどうなんでしょう? こういう女性に対しての犯罪とかってめちゃくちゃ許せない!! 私は防犯グッズ持ってるよ。 かなりすごいイタ電とかあったのね。最近はないんだけど。 何か私のこと知ってるみたいなのね。 だから、防犯グッズを母が持たせてくれてる。 絶対弱気になったらダメだね。 何があったって私は勝つ!!みたいな? 気を付けて下さいね。 それでは〜。 「お誕生日おめでとう」の祝福の言葉ありがとうございます。 まだ受け付け中だよ。(笑) | ||
![]() | |||
![]() | |||
202.33.244.31・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | ジンメン | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | >>ゼノギアス なつかしいですね。 散々苦労してプレイした覚えがあります。 苦労してるの私ぐらいなのかって当時思ってましたけど 皆さんやっぱり苦労してるんですね。 バベルタワーのジャンプする所は何度墜落した事か・・・。 ルイさん >夜道 恐ろしいです・・・。 3回もですか? 日本も既にそこまで危なくなってるんですね・・・なんか悲しい。 だから防犯グッズが売れてるんでしょうね・・。 思いますけど、こういうストーカまがいの事って 警察とかに相談出来ないものなんですかね? よくわかりませんが・・。 好きガンさん >バイオレンスジャック 私もこの作品途中までは、好きでした。 でも、あのラストはないだろ〜〜??って今でも思いますよ。 あれは反則だって個人的には思いますよ。 ちなみにハレンチ学園の話はバイオレンスジャックが連載終了後 何年かして加筆された話です。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
1cust196.tnt1.kawaguchi.jp.da.uu.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) | |||
![]() | ![]() | AQUA | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | こんにちいは! 今日の授業は忙しいのでサボるわけにはゆきませぬ! 制限時間5分!月曜に読んだ流し読みの記憶は 果たしでどこまでついて行けるのか!! *好きガン様 >追いかけごっこ あら、同士発見(笑) 亡失都市ディバンでも、ボスの位置がわかりませんでした。 どこか名前も忘れてしまいましたけど、グレイが出現するところでも、 セーブ場を前にして悪戦苦闘・… あそこは兄にどうやったら行けるか聞かなかったら 一生さ迷っていましたヨ(笑) ヴァルキリーは今ハードのアストラル山脈(だったっけ?) テスト前でぜんぜん出来ません。 すでに課題のせいで睡眠時間削ってます(笑) *ルイさん(胸中お察しします。女の敵は滅すべし!!) き、危険です。 しかも3回って・・・・同じ人物だったっらストーキング趣味かもしれません。 ホントに、お気お付けくださいませ(^^; そう言えば私も前にカキコをした日 学校から帰るのが6時ぐらいだったんで、変な輩に遭遇してしまいました。 相手は自転車に乗っていて人気の無いガレージに連れ込まれそうになりましたが、 無視していくと、後をつけてこられ、 家に入ったら自分の家を知られて気持ち悪いのでマンションに入ろうとしたら 後ろからヒップのあたりを触られたので怒鳴り散らしました。 ああ、本気でキレたように暴言を吐いてしまった… 私も思い出すと怖かったですが、もう今はいいです。 ルイ様は御美しいですからねぇ・…。 でも何か対策取らないと、 ホントに力ではこちらが負けてしまうに決まっていますからねぇ… 防犯グッズとかお持ちになったほうがよいのでは? 夜道では「近づくものは皆敵」と言う方針で・… 道を聞かれても悪いですが無視をしましょう こんなことをしていてよいのか私! *たまさん・エスナ・ヴァルキュリア様 メールありがとうございます すみません、お返事もう少し時間がかかりそうです。 すみません、送ってくれとか言っておきながら・・…(たまさん) あかん、限界 | ||
![]() | |||
![]() | |||
yoyo.ocec.ne.jp・Mozilla/4.06 [ja] (Win98; I) | |||
![]() | ![]() | みるず | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | こんにちは、みるずです。昼の部の皆さんこんにちは。夜の部のみな さんこんばんは。お久しぶりです。 だいぶ、仕事の方も落ち着いてきたのでやってきました。 ゼノギアスの話が盛り上がっていたので、僕も何年ぶりかに続きを 始めてみました。止まっていたのは、バベルタワーの揺れる橋で ジャンプをする所でした。たぶん、過去も併せてゆうに6時間は あそこで頑張ったでしょうか。アクション苦手な自分としては RPGであれはないだろうって感じです。 現在は、至宝がどうたらでなんか裏から回って円盤に乗っています。 ストーリーを覚えていないので、話の展開に付いて行けてないです。 林檎の話 たしか、今日「ギブス」と「罪と罰」が発売だったような・・・ 昨日、ラジオで両方とも聞いたけどなかなか良い感じだったです。 やはり、歌詞が深いよね。これは、林檎の唄に共通していることだけ ど。CD買ってきて、MP3にでもして聞いちゃおうかな? PS2の話 誰かが書いていたようですが、PS2の予約ってまだなんですか? そろそろ、予約しておきたいのですが、誰か予約をしたという方 教えて下さい。コンビニとかは、もう出来るのかなぁ?情報求む。 では、また。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
tachikawa1-40.pias.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) | |||
![]() | ![]() | MVS | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 今日何気なく「スーパージャンプ」買ったら 「リンかけ2」が始まっていた・・。 どうやら剣崎の息子「麟童」君が出てきたらしい。 おいおい「麟童」って、どうやったらそんな名前 子供につけるのよん・・。でもちょっとハイカラ?(笑) まあリンかけは私の青春(?)だったから良し。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
186.pool17.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 夜明けなルイ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 今日、終電間際に家に帰ろうとした時の事です。 私の家の下のオートロックの鍵を開けようとしていた時、見知らぬ男が 私のすぐ近くに寄ってきて様子を伺ってました。最初は同じマンションの 住人かな? と思って挨拶をしようとしたら、何とそいつはいきなり 襲ってきたのです!! 幸い未遂に終わりましたが…以前にも3回ほど そんな目に遭遇してます。たいてい反射神経で肘鉄食らわせたり、足で ○○を蹴飛ばしてやったり、大声で叫びまくったりと、で未遂に終わったのは 幸いでしたが。最初はショックと恐怖ですが、時間が経つと非常に非常に 頭にきます!! いえっ、この手の犯罪は本当に許せないです!! 女って弱いです。悔しいです。普段は以前にも経験しているので すぐ後ろに人が歩いているだけで怖くて警戒していたのですが、今日は 寒くて早く家に帰ろうと、急ぎ足で油断していたようでした。 女性の皆さん、本当に夜道には気をつけましょう。後ろを歩く人、全てに 警戒していいほどです。一度はそれで襲われる前に防げましたし。 とちょっと嫌なこと書いてしまいましたが、本当に頭にきていたので! この怒りをぶつけるところがなくて…ついつい。 しかし、そろそろ豪腕リノアに近付くのも時間の問題ですね。それとも 女格闘家ティファでも目指そうかしら?(苦笑) 「レジェンド・オブ・ドラグーン」 私も多分買うと思います。何せ美形の国王がでてくるとなれば やるべきでしょう。私の場合、ゲームはいっつも遅れてやるものですから…。 >バベルタワー(ゼノギアス) そうですか、たまさん、ねずみさんも、つまったのですね? 良かった、私だけじゃなかったです(笑)。トータルで4時間くらいは 何度もやりなおしてやっと抜けれました。もうあの場面は二度と やりたくないよぉ〜! たまさん >次は若のイベントですから頑張ってくださいな。 はい、何度も泣きそうになりながらバベルを抜けて、憎っくき 「ハゲじじぃ(バルト曰く)」を倒して、張れて若のイベントを 見ました。それにしてもシグは…だったなんて。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ntk18ds55.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | しまった、ひょっとすと「武」が正しいかもしれない。 僕も暗記パン欲しい。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-240.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 星の王子 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 暗記パン、ください(切実) | ||
![]() | |||
![]() | |||
tbtca-0715p160.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | >ZOZOさん と言うわけで、ジャイアンの本名は「剛田 剛」だったと思います。 カミナリさんは「神成」だったかな・・・曖昧な記憶。 ジャイ子は本名ではないです。謎のまま・・・。 なんでジャイ子なんだろう・・・。 スネ夫はなぜカタカナなんだろう。 あの髪型は一体・・・。 実はスネオには弟がいたりする。名前はスネツグ。 しずかちゃんはやはり源氏の子孫なのだろうか。 のび太はあやとりと昼寝が特技であるが、目立たないところで射撃が得意だったりする。 しかし、0点ってのはどうやったら取れるのだろう・・・。中学からならともかく小学生の間であれだけ取り続けるのはある意味特異な才能であるような気がする。 それよりも未来を変える=セワシ君は自らの存在を消すということである。彼の行動って一体・・・( ̄□ ̄;) ドラえもんがドラエモンではないのは字が解らなかったらしい・・・。 なぜ、未来を変えようとしている大犯罪人(?)であるドラえもんをTPは捕まえようとはせず、仲良く助けてるのだろう・・・。ドラえもんのなかで私がもつ一番の謎であり、一番言ってはどうしようもない不思議(^^;) っていうかなんでこ地球破壊爆弾なんてもってんの!?Σ( ̄□ ̄‖) 最終兵器なのか!? でも絶対そうすることは可能だね。ドラえもん試作1号機以外にもバリエーションが7体くらい(ドラエモンズ)あるが、彼らがもし負の感情が暴走したら絶対人類滅亡だって!すごい戦闘能力持ってるよ、たぶん。ドラミちゃんが参謀に付けば完璧でしょう。 あと、初期のドラえもんは夢を与えるではなく、ギャグ漫画だと思う。 十何巻くらいまでは。 途中訳のわからん戯言が入りました。もちろんこんなことを言いだしたなら夢もへったくれもないことは十分承知しておりますが・・・。 さーもう少しでヴァルキリーノーマルが終わるのでがんばろ〜 | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-162.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ここんとこ寒いですね・・・。 好きガンさん >バイオレンス・ジャック ちょっと、ネタバレ気味なので注意してください。 知ってるなら問題ないですが・・・。 どの辺まで読まれたのでしょうか。たしか、この漫画、デビルマンの続編だったかなんだか忘れたけど、デビルマンの世界とリンクしてます。 飛鳥了とか出てくるし。これ以上さきは言えないや。 >デンドロビウム 意味は「わがままな美女」らしいです。 ちなみにGP01はコードネームゼフィランサスで「清い愛」 GP02はコードネームサイサリスで「裏切り」 ガーベラ・テトラは「崇高美(ピンク)、究極美(黄)、神秘(橙)と花の色によって異なる」これは自信なし。 まぁ、どうでも良いことですが・・・。 デンドロはピッタリですね。 でもアナハイムが家電も作ってるとはなぁ・・・。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-20.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | ZOZO | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 夕飯時に「伊東家の食卓」を見ていたら興味深い質問が。 『ドラえもん』の正確な名称を書けるか?というもの。 私、今の今まで全部カタカナで書くものだと思っていましたよ。 お恥ずかしい。敬愛する稲妻ジロー先生に笑われちゃうわ。 家人に聞いてみたら「そんなん、常識やろう」とまで言われた。 そうですか・・・ ちなみにジャイアンには正式な名前が存在するということまで 教えられました。 漢字は知らないけど彼は「ゴウダタケシ」君っていうのね・・・ そうでしたか。 そういえばのび太たちがいつも草野球をしている空き地の 隣にすんでいるオジさんの名前といえば・・・? 「カミナリ」さんというのね。 そんな細かい設定まであったのね。 ババシャツは知っててもドラちゃんのことはなんにも知らない。 こんなことで大丈夫ですか。私。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84f2d9.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | れんれん | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | なんだよ!最高気温マイナス4度って!! 道路が滑るよ!! ・・・ふ〜、今日は風邪で早退した人の分も 働いてへろへろです。←今帰ってきた。 もう寝よう・・・。 他人のためにも、風邪には気を付けましょーね。 好きガンさん、私バイオレンスジャック、ちょっと ショックだったな・・・。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
tcis38.chokai.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | 好きなのに好きだからガンタンク | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 『バイオレンスジャック』が予想以上に面白いっす。 物語はもちろんなんですが、永井作品のキャラが総出演状態で、なんともグー。 なかでも特筆すべき存在は、ケニア出身黒人空手家、ジム・マジンガ。 盲目の彼は、適切な指示を送る甲児少年を肩車し、悪の空手家と戦います。 ちなみに敵のボスは、独田(どくた)地獄斎。たまらん。 ■ゆぴさん >デンドロとアナハイム アナハイム社って、家電製品も作ってるらしんですよ。 デンドロビウムが作れちゃう技術力で、どんだけ凄い家電ができるのか、 興味深いところです。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
kwsk7ds68.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) | |||
![]() | ![]() | 青いヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 苦手なレポートも書き終わりホッと一息な今日この頃。 バナナで釘が打てるほどの気温ではないけど、寒いに越したことはない。 素敵を「そてき」、裸足を「らあし」、畜生を「ちくなま」と読んでいたあの日。 昔はそんなことどうでも良いと思っていたよ。だから一体何なのだ?と突っ込まれても致し方ない。 意味はないんだよ、とほほのほ。 やっぱりキッドは・・・ダメだなぁ。(クロノクロス) リノアほどでもないんだがどうも・・・仲間にする気なし。 勇者の証、何故あんなヤツが持っているのだ?不思議じゃ。 サントラは持っていないけどクロスの曲は良い。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b9c2.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | りしゅ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ヴァルキリーやり始めました。すごくいい感じですね。 音楽が特別いいわけでもないんだけど、雰囲気にあっててよく聞こえます。 今までのロープレってバトルになるとどうしても眠くなっちゃったけど、 ヴァルキリーはそんなこともないし。 久々にいいRPGに出会えた気がします。 でもラウリィさんの勇者適正値がプラスにならないよー。 V-MAXさんへ >実質1時間ぐらいしか居られないと思います。 それじゃ一時間でも中でご一緒しませんか? 5時半ぐらいに入り口入ってすぐのところで待ってます。 ぜひ一緒にFF9を遊びましょう←発表あったらですが…(笑) っていうか顔覚えてるよね(笑) たまころがしさんへ >ああ、この人も授業サボって(そうでなかったらすいません) >来てるのかなぁって思ってました。 そのとおりです(笑) この人もってことはたまころがしさんもそうなんでしょ♪ 留年に気をつけてね。自分が陥りそうなだけに先輩としての忠告です(爆) 神奈川西部は雪。正しくはあられみたいなものですが。 滅多に降らないのでちょっとうれしいりしゅでした。 それではまた。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
nilgiri.ed.info.kanagawa-u.ac.jp・Mozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav) | |||
![]() | ![]() | たまころがし | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 表計算ソフト、偉大なり。 ぼうたろう主席様 >・・・ムリだと思う(ぼそっ) ああ、なんてことをおっしゃるのですかっ!! うんといっぱい練習すれば大丈夫ですよ〜。 (そう言えば私、1時間以上練習戦闘したなぁ) VーMAXさんお誕生日おめでとうございます。 >スターオーシャンがゲームボーイで発売されるようです。しかも完全な新作で。 …ゲームボーイなんて持ってないのに…。でもやりたいよう。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ares.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT) | |||
![]() | ![]() | ぼうたろう | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | とりあえず熱は下がったようです。 頭痛もせず気分は良し。 でもまだ鼻水がとまんにゃい・・・。 そんなことを言ってる間に早く寝ないと。 V-MAXさん> お誕生日おめでとう! > ゼノギアスのバベルタワー> > 視点があんまり変えられないんで厳しかった。 でも、どの足場でも、真横から見る方向に視点を変えられたように記憶しているのですが。 (360度ではないから、どっち向きでもというわけにはいかないですが) もしかして話してる場所が違うかな。 スナフキンさん> お誕生日祝うの忘れてたような気がしますよ。 おめでとう!(遅いって) ヴァルキリー面白いですよ。 昨日もボスを倒したところで止まったけどね!(おいおい) をにさん> > ポポロクロイス たびねこさんの説明通りでっす。 恋愛の話から転がり出してしまったので、誤解があるといけないですが、決して恋愛を中心に描いてるわけではありませんぜ。 主人公が10歳だか12歳だかですから、推して知ってください。 ヒロインの女の子のことを思って、顔を真っ赤にしちゃったりするのが、とってもかわいいのです。 戦闘シーンは画面が切り替わらず、フィールドがそのまま戦闘シーンになるのですが、これが実にテンポ良くて、まったくストレスを感じさせません。 かわいいキャラとほのぼの雰囲気に隠れがちですが、ゲームとしても大事なところをきっちり押さえた名作だと思います。 続編というのか外伝というのか、やはりピエトロ王子が主人公の「ポポローグ」というのが出てますが、これはシステムも若干違いまして、私的には「ポポロクロイス物語」の方をオススメします。 ねずみ姫さま> > でもアクションとか難しいとこないですかね・・。 たまさん> > 0.05秒なんて、きついって〜。 > こんなゲームですが、ねずみさんいかがですか? ・・・ムリだと思う(ぼそっ) まあ、いざとなったら弟にやらせるという手があるみたいですから。 ポンチョさん> 2月5日、了解です。 私はどうせ途中ですから、ポンチョさんのお店に寄りましょうか? ゆぴさん> ワンフェス、勇者登録です。 ペーパークラフトはいつもあるかはわかりませんが、以前見ましたよ。 私はどこにしまったか不明ですが、ヴァーチャロンのテムジンともう1体なんだったかを持ってます。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
1cust122.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | ゆぴ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | まみむめもー! 好きガンさま デンドロビウムのカスタムキットが出てます。確かバンダイから。 6万円だか7万円だかでしたが。(苦笑) デンドロビウムってZガンダムの時代を考えるとオーバーテクノロジーな気がするんですけど。 アナハイム社をMS開発からはずしただけで7年は後退してますね。 >>ワンフェス 参加希望。 ペーパークラフトって有ります? ボトムズ外伝のゼルベリオスとかテスタロッサとかあれば欲しいな。 >>その他 ポポロクロイス2のCMはほのぼのだにゃー 007観に行きたいにゃー その前に海の上のピアニストも観たいにゃー うみゅー、もう寝るにゃー では。Zzzz | ||
![]() | |||
![]() | |||
ppp01002.takasaki.alles.or.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95) |
バックナンバー一覧へ戻る |
![]() |
Send Mail to ff8@jonasun.com Copyright (c)1997-1999 ZIAS Products All rights reserved. |