![]() |
バックナンバー 1999.01.19〜01.21 |
![]() | ![]() | れんれん | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 久しぶりに来たら、人がいない・・・。 しかも、ゼノギアスもヴァルキリーもやっちゃ いないのだった・・。ちぇ。 しかも、PS2の予約制限かかるかもって 言われました。↑まだ、予約開始になっていないのです。 姫〜!!お久しぶり〜! お体、お大事に。 ◆好きガンさま >ブラザーサン、シスタームーン いや、英語大苦手ですけども(笑) と、いう洋画があるのですよ。坊さんが出てくるですわ。 ◆ポンチョさま はい!参りますよ〜!! 3月!オフ会開いてくださいね。ぜひ皆さまに お会いしたいです。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
tcis102.chokai.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | ねずみ様 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | こんちは、お昼間の皆さん。 私は今日は風邪ぎみで会社を休んでいます。 あれ、違うなえーと腹痛って言ったんだっけ、会社には。 ズル休みです。嘘です。凄く弱っています。 うーんでも3連休だ、わあい。と、思ったけど 月曜日が怖くてあんまり嬉しくありません。 ルイさん&たまさん >「ゼノギアス」はFF7のような壮大なストーリーのような うーんそうですかなあ・・。 私は誰が何と言おうと(←まだ誰も何にも言ってない) あれは「エヴァ」に似てると思いましちょ。いや寝てるじゃなかった似てるっていうか真似してんなーというか・・。 しかし文句言ってる人も多かったけど私的には「エヴァ」好きだから むしろ真似してよし!・・って感じだったし。特にディスク2枚目とか。楽ちん。 でも私みたいなこんなへなちょこユーザーを無視した途中途中のアクションがあんなに難しいのが何でなのかがやっぱりむしろ凄く疑問点。(だって全体の難易度は低いのに) | ||
![]() | |||
![]() | |||
chbcc-01p29.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC) | |||
![]() | ![]() | たま | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | イヤー!幻聴がーー!! りしゅさん(私の部屋もエアコン無しです) そういえば前後に書き込むこと多いですね。 ああ、この人も授業サボって(そうでなかったらすいません)来てるのかなぁって思ってました。 エドガーグッズあったら欲しいです。 ルイさん >やはり、遅いでしょうかねぇ? 一枚目のどこかにもよりますけどね。 若がミサイルぶっ放した直後なのでしたら、遅いです。 >ゼノギアス」はFF7のような壮大なストーリーのような気がするのですけど。 壮大すぎます。ちょっち難しい。好きですけどね。 >ヴァルキリー テスト間近のため凍結中なんですけど…こんなに話題になってると…。 やりたいじゃん〜。しかし我慢、ガマン。 しかし、ジェイクファンは多いのですね…。 しゃあない、勉強すっかぁ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ares.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT) | |||
![]() | ![]() | をに | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 昨日買った雑誌(未読)を、今朝ゴミに出してしまった(ToT) 三文の損、でした(笑) ルイさま&esnaさま >ジャンヌ なんだ、監督、歴史物も全然イケてるじゃないですか! てな感じです。 ただでさえ、中世好きの私に、クリティカルヒット。 万人向けとは云えないけどね〜。 最初の少女時代の映像が、幻想的なの。 CGが少ないのも、逆に良いと思うし。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84e4c2.ykh2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 夜明けなルイ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | エスナ・ヴァルキュリアさん 「ブレア・ウィッチ」と比較したのですかぁ! あれほど、しもんずさんと ……言っていたのに……… とにかく、私は「ブレア・ウィッチ」と「ジャンヌ・ダルク」でしたら、 本当に天と地というくらい格差があるほどです! 本当にオススメです。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ntk18ds14.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE) | |||
![]() | ![]() | エスナ・ヴァルキュリア(esna) | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | あぁ〜久しぶりの早起き、三文の得にはなるんでしょうか? コーヒー飲んで会社に行きますか。 ぼうたろうさま> >あれ? まだchapter1ですか。 >私より1週早く始めてるし、睡眠時間そうとう削ってるようだったので、だいぶ離されたかと思ってましたが。 >もしかしてHardモード? もちろんNormalモードですが、「チョコスタ」と「GT2」もやってるので進行状況が悪いのです。 今日も「忘却の洞窟」で悪あがきしてたんですが、やっぱり途中で力尽きた... 何処に進んでいいのか分からなくなってさまよっていたです。 う〜ん、どうやったら攻略できるのか...時間がかかりそうです。 ぽんちょさま&ぼうたろうさま> 横浜オフ> スミマセン。来月5日ならOKです。 をにさま&ルイさま> >ジャンヌ・ダルク 見ようと思っていたのですが、結局悩んだ挙句「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を見たです。 (ぜんぜんジャンルが違うんですが...) 今は「ジャンヌ・ダルク」と「御法度」で悩んでるんです。 「ブレア〜」は、見てすぐ何が起きたんだという感覚に襲われますが、ガイドブックを読んで 復習すると「あぁ、そうだったんだ」と思うです。 メールアドレス→ ZUK00515@nifty.com(普通のメール) esna@mbc.nifty.com(ポスペ専用) | ||
![]() | |||
![]() | |||
ykhm3422.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE) | |||
![]() | ![]() | エスナ・ヴァルキュリア(esna) | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | あぁ〜久しぶりの早起き、三文の得にはなるんでしょうか? コーヒー飲んで会社に行きますか。 ぼうたろうさま> >あれ? まだchapter1ですか。 >私より1週早く始めてるし、睡眠時間そうとう削ってるようだったので、だいぶ離されたかと思ってましたが。 >もしかしてHardモード? もちろんNormalモードですが、「チョコスタ」と「GT2」もやってるので進行状況が悪いのです。 今日も「忘却の洞窟」で悪あがきしてたんですが、やっぱり途中で力尽きた... 何処に進んでいいのか分からなくなってさまよっていたです。 う〜ん、どうやったら攻略できるのか...時間がかかりそうです。 ぽんちょさま&ぼうたろうさま> 横浜オフ> スミマセン。来月5日ならOKです。 をにさま&ルイさま> >ジャンヌ・ダルク 見ようと思っていたのですが、結局悩んだ挙句「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を見たです。 (ぜんぜんジャンルが違うんですが...) 今は「ジャンヌ・ダルク」と「御法度」で悩んでるんです。 「ブレア〜」は、見てすぐ何が起きたんだという感覚に襲われますが、ガイドブックを読んで 復習すると「あぁ、そうだったんだ」と思うです。 メールアドレス→ ZUK00515@nifty.com(普通のメール) esna@mbc.nifty.com(ポスペ専用) | ||
![]() | |||
![]() | |||
ykhm3518.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE) | |||
![]() | ![]() | 夜明けなルイ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 『ジャンヌ・ダルク』は、観た後、震えがきて、言葉がでなかった、 映画でしたよ。上映中にもう一度、見にいく予定です。 まだ見ない方に、是非オススメです。 >FF9 私はFF4からしか知りませんけど、どうしても、どうも8の 主人公同士の急展開な恋愛にはついて行けなかったです。何だか やっているこっちが照れくさくて笑えてしまうというか…。 すでにファンタジーではないのかもしれませんが、6や7の世界は お気に入りですね。6と7って全然違いますけど。 ぼうたろうさん >「ゼノギアス」が出たときに、あれは本来FFシリーズとして開発されてた >と聞いたことがありますが、あれなんかはどうみてもFFとは >別物だろうと思ってしまいます。 今、まだ途中ですけど、FF8よりは、はまってプレイしてます。 「ゼノギアス」はFF7のような壮大なストーリーのような気が するのですけど。いろいろとストーリーが入り組んでいるあたりが、 FF7と少し似ているなぁ…と思っているのですけど。 FF8はイデアを倒しに行くまでのストーリーは、まぁ、良かったのですが、 その後が何だか、中途半端な気がしました。 そういえば、「ゼノギアス」もフェイとエリィのラブラブぶりには 笑えてしまうのですが(笑)。なんか、こういうの苦手です。 バルトやラグナのようにカラっとしたキャラを好きになるのは、この手が 苦手だからかもしれませんね。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ntk18ds72.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE) | |||
![]() | ![]() | をに | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ジャンヌ、やっと観ました・・・・。 厭なシーンもありましたが、結構気に入りました。 さすが、監督がカメラ回してるだけあるでしゅ。 ◇FF9 スクミレで発表されるのでしょうか? うちも剣と魔法な感じが好きです、FF6みたいにして。 ぼうたろうさま >そういう意味で、ファンタジーには恋愛は馴染まない、 >単純な恋愛しか描けないと言えるかと思います。 それはあるかもですね〜。 ある程度、象徴的になるのも否めないし(^^;) にしても、ファンタジックな恋愛すら描けそうにないのが、 ゲームに対する現状認識なのですが・・・・。 ベイグラント、予約特典あるのかな〜? | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84e422.ykh2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) | |||
![]() | ![]() | ぼうたろう | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | エスナ・ヴァルキュリアさん> あれ? まだchapter1ですか。 私より1週早く始めてるし、睡眠時間そうとう削ってるようだったので、だいぶ離されたかと思ってましたが。 もしかしてHardモード? 私はNormalモード。もうじきChapter2終わりです。 ポンチョさん> esnaさんは29、30日、ダメなようですね。 すると来月ですか。 今のところ6日以外はOKですが。 6日は…みやびさんが下に書いてるワンフェスツアーの予定だったのです。 みやびさんの意志は私が継いだよ。 行く方います? MVSさん(&きょんたさんも?)参加登録済みですが、他にもいらっしゃればご一緒しましょう。 【ワンフェス=ガレージキット・ワンダーフェスティバル】 めったに見れない素敵なガレキがたくさん見れます。 こういうの買う方は、もう必見ですね。 見るだけでも楽しいです。 ただし、近年入場料が上がってしまってて、たぶん2,500円ほどします。 ちょっとイタイ入場料ですな。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
1cust47.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | ぼうたろう | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | りょーさん> > 今のスクウェアでできる最高の技術で作ったゲームを > 「FF」にするのではないかという予測でした。 以前にもどなたかが同じ説を唱えてましたが、当たってるでしょう。 「ゼノギアス」が出たときに、あれは本来FFシリーズとして開発されてたと聞いたことがありますが、あれなんかはどうみてもFFとは別物だろうと思ってしまいます。 あれに比べれば、一貫性が無いと言われながらも、FFはFFだなあと感じます。 あれをFFにしなかったのがせめてもの境界線、というくらいで、FFというのは一貫性を求めてはいけないシリーズなんではないかな、と思っています。 ルイさん> > 私も、ファンタジー復活してほしいです。 どうなるんだろうなあ。 四角社もファンタジー離れしてるのが不評であることは聞こえてると思うんですが、ファンタジーものは他のシリーズ(サガとか聖剣伝説とか)に任せて、FFは今の路線で突き進んでしまうような気がします。 魔法と機械(古代文明かもしれないし、新しい時代の技術かもしれない)の混在する世界。 6や8の既に魔法が失われた世界ってのは、ちょっと行き過ぎかなと思うので、少し揺り戻しがあるかなというくらいで。 星の王子さま> > そう考えていくと、どうもファンタジー=単純な世界 > として軽視されているようにも思えます。 軽視するとかいうより、ファンタジーってそういうものなんじゃないかと思いますよ。 上にも書きましたが、FFはほぼ一貫して「魔法と機械の混在する世界」です。 最初の方は機械=飛空挺周辺くらいだったのが、機械過多になり過ぎてるということはありますが、その世界の変貌=ファンタジー離れというのは、ちょっと違うように思います。 装備が重いと行動が遅くなるとか、一定時間で腹が減るとか、装備が壊れることがあるとか、一部のゲームがそうであるように、背景(その世界の決まりごと)をリアルにするのは、別にいくらリアルにしてもいいんだと思います。 でも、生身の人間感情みたいなものをリアルにしてしまうと、それはファンタジーじゃなくなっちゃうような気がします。 相反する2つの思いの葛藤くらいならいいのですが、もっと混沌とした部分とか、なんとも表現しにくい中途半端な気持ちとか、自分自身ですら自覚できない深層心理とか。 でも、恋愛をリアルに描こうと思ったら、きっとそういう部分に触れないわけにはいかないでしょう。 そういう意味で、ファンタジーには恋愛は馴染まない、単純な恋愛しか描けないと言えるかと思います。 まあ、これは私のファンタジー感であって、ヒゲさんの言うように、違う考え方もあるんでしょうけど。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
1cust47.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | ゆぴ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | まみむめもー! 久々です。 ここ3ヶ月は、ほぼ毎日23時以降に会社を出ます。でも、サービス残業・・・ なみだがとまんにゃいにゃ・・・ 帰りに月明かりに誘われてふと空を見上げると満天の星空が広がっていました。 何となく幸せな気分になって、駐車場で両手を広げてくるくるとまわってしまいました。 こんなことで幸せになれるなんて、なんて安上がりな・・・ >>ななつのこ 友人に貸したままの「ななつのこ」のハードカバー。 実家へ帰ってしまった彼の人とは連絡取れず、結局、文庫版を新たに購入しました。 再読でしたが、やはり、じんわりと心に沁みる話でした。 加納朋子著「ななつのこ」創元推理文庫刊/520円 >>ヴァルキリープロファイル レザードの塔の探索で足踏み状態です。 結構広いから・・・ 神界にコイン送らなきゃよかった。 戦闘中に読み込みをリトライはするけど、止まる事はないですね。 >>7/11 最近は料理する暇もなく、コンビニに頼る有り様・・・ セブンイレブンのすきやき鍋が旨かったです。 何気に添加物が「買ってはいけない」に出てたような気もしますが・・・ ではでは。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ppp01030.takasaki.alles.or.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | 青いヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 歴代のファイナルファンタジーの作品を思い出し、ハタと思った今日この頃。 FFの作品は何作目までがファンタジーとして扱えるのだろうか? 細かいリクツやヘリクツは無視して、わしゃぁFF4までが純粋なファンタジーだと思いました。 ではファンタジーとは何か?と言うことになるのだが、そんなお堅いことは考えない。 そんなことを考えるとキリがないし、個人個人で考え方が違うからねぇ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b9f0.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | 好きガン | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 会社で掲示板カキコ用の文章を作ったりしてるんですが、 その影響で、『〜費用累算』と書きたくても、『〜費用ルイさん』と 変換されます。 いや、そんだけ。 −英語大得意な方に質問− ブラザーサン、シスタームーン。 これってどんな意味合いの言葉なんでしょうか。 ご存じの方、ご教授プリーズ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
kwsk7ds03.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) | |||
![]() | ![]() | esna | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 早く帰りたいです。ヴァルキリーが待ってるです。 でも今週末は資格試験。来週末も資格試験。4月にも資格試験。 勉強しなくちゃいけないのにぃ〜。 はぁ〜、仕事に戻ります。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
iijgw2.fujixerox.co.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | V-MAX | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 何か今日は長野県、ものすごく寒い。朝は晴れてたのに 2時間目の授業の頃からいきなり雪が降り出した・・・。 風も強くて。 そういえば学校で最近休んでる人が多い。 ただの風邪の人もいるし、インフルエンザの人もいます。 おまけに先生まで休んでほとんどの授業が自習だし。 −スカイフォークさん− お久しぶりです! 去年の9月以来でしょうか・・・? −りしゅさん− 帰りのバスの方なんですが、新宿発20:00時です。 横浜から新宿までは約1時間かかるので(駅すぱあとで調べたら)、 少なくとも18:30頃には横浜を発たないとならないので、 実質1時間ぐらいしか居られないと思います。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
iida0114.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | みやび | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ネット見終えたら、履歴をクリアにしておかねば・・。 My Macはもうダメなのかしらん。 早く復活して馬車馬のごとく働いてもらわんと困るのデス。 お髭のガンダム、OPで蝶の羽をつけていたのは 気のせいですか? 聖剣伝説やっとクリアしました。 ありゃ〜んなED。てっきり超美麗CGムービが控えていると 思っていたのに。いやん。 バルキリーにやっと手をつけられると思いきや 友人に貸し出していた事をすっかり忘れていました。 返してもらうまで、ベイグランドストーリーを 夢見ることにします。 そしてワンフェスツアーの勇者募集をしようと 思っておりましたが、急遽香港ぱちモンツアーに 参加する事になり国外逃亡となりましたので どなたかヘボ勇者の意志を継いでくださいませ〜。ガクっ。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b680.sng4.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) | |||
![]() | ![]() | りしゅ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ヴァルキリー買ってしまいました。 試験中なので封は開けてないけど、まあこれも時間の問題でしょう。 明日あたり「やっちゃった」とかカキコしていると思う(笑) FF9> いずれにせよ感情のこもったセリフ回しを希望しますね。 8のリノアさんのセリフってどうも感情がこもっていない気がしたんです。 だから緊迫した場面でもどうも白けムードだったり、聞いてて恥ずかしかったり。 9にはセリフの充実ぶりに期待したいです。 V-MAXさんへ >ただ、前の忘年会の時みたいに、新宿行きならば5:30発とか >6:00発があります。そちらなら時間を合わせられますが・・・ あまり早く来てもV-MAXさんに申し訳ないです。 だからグッズのコーナーで遊ぶのはいかがでしょう。 確か19時まで開いているので、第二部が終わってからでもしばらく遊べるはず。 後はV-MAXさんが乗る横浜発のバスが、何時に出てしまうのかが問題なんですが…。 横浜発バスが出る前に少しでも時間があればいいんですけどね(^^) どうでしょう? それではまた。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
dimbula.ed.info.kanagawa-u.ac.jp・Mozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav) | |||
![]() | ![]() | エスナ・ヴァルキュリア(esna) | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | >ヴァルキリーな話 chapter1も残りわずか。 さぁ「忘却の洞窟」へ行くぞぉー。しかし... 入って、即全滅。強すぎるぅ〜。 (自分が弱いのかな?Lv10じゃ駄目なのかな?) くやしいです。 ポンチョさま> スミマセン。29も30も駄目なんです。 29は休日出勤、30は資格試験なんです。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
iijgw3.fujixerox.co.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) | |||
![]() | ![]() | スカイフォーク | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | バルキリープロファイルの評価 良い点 1.画像の奇麗さや戦闘の速さは、なかなかのもの。 2.ダンジョンは2Dなのでわかりやすくて良い。 悪い点 1.バグが多すぎ。戦闘で止まったり(CDは動いている)、ロード やセーブでもフリーズする。 2.仲間を集める時のグラフィックが飛ばせないのが少し気に触る。 総合評価 なかなか完成度が高く良いゲームです。 思ったほど難しくないので、FFが難しいと思った人にはやりやすい ゲームだと思う。やって損はしないが、損をするとしたらフリーズし まくった人だけかな?。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
aijp02.aisin.co.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | 星の王子 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | なぬ!? 忘年会で持ってきてたゲームだったのか・・・(いまさら気づいた) 「FF9」 今までの流れからいって、恋愛はかならず織り込まれるはず。 それはかまわないけど、あまりリアルでないほうがいいかもしれませんね。 RPGの主人公タイプでリアルな恋愛を描こうとすると、どうしても8みたくなってしまうのでは? あくまでもRPGという流れの中で、恋愛のもどかしさみたいなものを表現したい →ニヒルなにーちゃんとわがまま娘という設定(すんなりはいかないだろうから) ということであったのかもしれません。 それはともかく、ファンタジーの世界では、わりと恋愛像が単純だという意識が根付いているようにも思います。 お姫様を助けてラブラブとか。 身分差がある世界だと、ある程度はしゃあないですが・・・ でも、はたしてファンタジーの世界では、ほんとに恋愛は単純になるのか? そう考えていくと、どうもファンタジー=単純な世界 として軽視されているようにも思えます。 「プレイヤーの年齢層が上がった。クリア時間も長くしなきゃ。 ストーリーも単純では満足してもらえないだろう。」 そういうツクリテのあせりと視野のせまさが、ファンタジー離れを招いているのかもしれませんね。 大体どの業界でも、消費者側のニーズってものは気になるだろうし、重要視する必要があると思うんですが、どうもゲーム業界は、技術の進歩に対してツクリテのビジネス意識(ビジネス戦略でなく)が遅れをとっているように思います。 全部が全部ってわけじゃないですが、特にスクウェアなんかは、戦略に明け暮れているような気がしてなりません。 とりあえずブランド化してる以上、売上本数だけでニーズは判断できないはず。 いずれは売上に反映されるでしょうが(少なくともスクウェアのゲーム=安心という構図は崩れ去ってるし)、ある意味それまで消費者を食い物にしてしまうわけで、なんとも不誠実ですね。 9はファンタジーものにしてほしいですね。 システムは単純で(ステータス画面で何分間もいじらなきゃならんようなのはやだ)、ストーリーはやや込み入ったもの(わかりにくいのはやだ)。 あとは、発売日を延期しないでほしい(笑) | ||
![]() | |||
![]() | |||
tbtca-0716p52.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 夜明けなルイ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 「ヴァルキリープロファイル」 は、V−MAXさんが忘年会でお持ちになったのをほんの少し拝見て、 面白そうだなぁ…と思いましたが。美形の国王が出てくるレジェンドなんたら、 もやりたいし、クロノ・クロスもやりたいし…うーん、時間がないですねぇ。 「FF9」 システムもさることながら、FFと言えばストーリー重視してしまいます。 私も、ファンタジー復活してほしいです。 一番いやなのは、主人公とヒロインの急展開なラブラブがあんまし 馴染めないです。(例、スコール&リノア) ですから、どうしても主役に思い入れができなくなってしまいます。 最新の技術&感動のストーリーを望みたいのですけどねぇ…。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
ntk18ds07.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 先ほど、GAMEWAVEを見ておりました。 その中の「浜さん、光のすげぇいい話」の中でFF9の話をやってました。 その中で、どうもFF9は今期中に出す予定だったんではないかということでした。以前デジキューブに載ってたってのもこのためなんではないかということでした。DQ7が12月に出るってんでどうも控えた様子。 それは良いんですが・・・。 この次の予測があまり自分的にはあったってほしくない話。 どうも、これから先のFFはいわゆる今までお約束だったこと、例えば話しそのものに繋がりはないとはいえクリスタルの様に共通する物で続けていくのではなく、今のスクウェアでできる最高の技術で作ったゲームを「FF」にするのではないかという予測でした。 その方がDQの様に何年もかけて500万本以上売るよりも、確実にFF級に売れる物を毎年出す方が会社的には利益があるからだそうですが・・・。んでとどめに浜さんの一言「だって、もうファンタジーじゃないじゃないですか」それに伊集院も同意。 いいのか?FF・・・。まぁ、面白けりゃそれで良いんですけどね。 な〜んかね、ブランドになってしまったね〜。 前述の通り、おもしろければ別に良いんですがね。 技術(CGとか音楽)だけすごくて中身が中途半端な出来のものを毎年連発されるとちょっとやだな〜。 次は本当にファンタジー物を希望。FFの名を続けるのならば。最高の技術のみでFFの名を名乗ることがないと良いのだけれど。 以上の文は番組内での予測からの物です。本当のことかどうか解りませんよ。でも浜さん言ってることだしな・・・。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-143.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 星の王子 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 「ヴァルキリープロファイル」とやら、評判いいですね。 ひさしくRPGやってない気もするので、かなり惹かれますが… 試験が目前にせまり、ちょっと厳しそうです。 サービスデーに欲張って借りてきたビデオも、このままでは延滞確実です。 試験が終わってもいろいろあるし… うーん、3月はのんびりしたいもんだ。(ドラクエやりたかったさ) 責任とか出てきてしまったし、不良学生の頃が懐かしいっすねえ〜(誰かさんみたい) | ||
![]() | |||
![]() | |||
tbtca-0716p52.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) | |||
![]() | ![]() | V-MAX | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | ヴァルキリー> もしかして、火付け役は僕? ・・・んなわけないか。 スナフキンさん> 「ヴァルキリープロファイル」、久しぶりに良質の RPGをプレイ出来た気がします。 今後発売のRPGもそうあってほしいものです。 ちなみに、値段は6800円です。 本当に、このゲームはオススメですよ! | ||
![]() | |||
![]() | |||
iida0124.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | MVS | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | −スナフキンさん− ハピバです、いやはや16歳ですか、 青春真盛りですね。はぅ!?私も表現がおやじっち・・。 ヴァルキリ−ですが、あれは素敵ですよ、お勧めです。 ちゃんとしたRPGだし・・。 内容は・・・、 アース神族の王「オーディーン」に戦力補充のために 人間界へ死者の魂を集め、神界へ送るように命ぜられた 「ヴァルキリ−」。彼女は人間界でさまざまな勇者達に出会う。 バカ王国のバカ王女、シスコン、死にたがり女、 悪人、ナヨナヨ弓使い、そして・・・。 まあこんなもんです。多少意味違いなところも あるかもしれませんが、私的にはツボ的作品です。 中古はしばらく安くならないとは思いますが、 買って損はしないと思いますので、1度お試しあれ。 −りょーさん− > 鎧の騎士君は使えるのでしょうか・・・。 それは自己否定な鎧君(灰色)でしょうか? それとも優しすぎの武士ですか?まあどちらにしても 使えないと思いますよ。技も中途半端だし、 ヒット数もたいした事は無いので神界に左遷ですかね。 (私的意見なので、あまり気にしないでください) 笑えて意外と使えるのが子供に好かれる悪人君です。 魔晶石稼ぎには彼がお勧め。(ルシオもだけど・・) ぬお!?今日は2度目のカキコだった・・。 しかしヴァルキリーは本当にはやってるみたい?ですね。 解らない方、大変申し訳ありません・・・。 シドよ、こんな俺を許せ・・・。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
228.pool6.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | みるず | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | みるずです。 みなさん、ゲームに励んでいるようで良いですね。 僕は、月曜日に会社に行ったら火曜日の夜中に家に帰りました。 睡眠時間は、2時間無かったです。 なんか、いきなり責任とか出てきてしまって大変です。 不良社員の頃が懐かしいです。 そうそう、疲れが溜まりすぎたのか関節が痛いです。 右足の膝が痛くて階段上り下り出来ないです。 以上、近況でした。 横浜行きたかったですけれど、ちょっと今の感じだと無理そうです。 楽しんできてください。 もう寝ます。今日も23時だし。明日もどうなることやら・・・ では、また。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
mcda1521.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | SANA | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 昨日は関節痛、今日はせきとのどの痛みが少々・・・明日は? スナフキンさん お誕生日おめでとうございます!! 16才・・・わたしの半分の年令・・・うらやましい さて、薬でも飲んで寝ることにしましょう。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p8bda20.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | スナフ☆さん 誕生日おめでとう。 16歳か・・・。俺何やってたんかなその頃・・・。えらい目に遭った年やったから・・・。 ずっと部活してたんかなぁ。ずっと楽器吹いてたよね〜。一つ一つを大切にすることは良いことですよ。 うん、あの年にあんなコトあってからホントにそう思うようになったね。 一日一日を大切にしてるかどうかはワカランがひとまず一生懸命暮らしています。(別に切羽詰まった生活してるのではない) んで、ヴァルキリー。 どうなんだろ、生粋のRPGではないような・・・。成長させていくとこはRPGだけど ちょっとアクションあるし、戦闘概念は格ゲーか? ストーリーはあんま書くと面白くなくなるんで、ちょっとだけ。 よくは分からないんですが、北欧神話がモチーフらしいです。話そのものは暗いです。 ディスクは2枚。値段は弟が買ってきたので知りません。 MVSさん そうですか、ジェイクきついッスか・・・。 ひとまず今組んでるのはレナスと大剣使いとジェイクと巫女さんなんですが・・・。 シスコン一回も使ってないや・・・。そろそろ天才タカビーなんかヤバめな女魔導師をいれよーかなー ってトコですか。鎧の騎士君は使えるのでしょうか・・・。 とりあえずノーマルendを見ようと思うのでヤツは手元に置いてるんですが・・・。ヤツは強いですか? | ||
![]() | |||
![]() | |||
jaguar2.kwansei.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I) | |||
![]() | ![]() | スナフ★(スナフキン) | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 16才になった私!!心機一転だわ!! 16才というか、今年の抱負は、一つ一つのことを大切にする!!だ。 これは、意味深だ。ほっほっほ。 ゲームにおいてもそうね。 ソフト代分遊ぼう!だね。 RPGって、いつも一回クリアしたら(一回目はラスボス前までで、二回目に全クリするのが私のパターン)放ってしまう人なの、私。 今回のクロノトリガーから心を入れ替えたぞ!! 勉強とか生活においてもね。 一つ一つやっていくって事が美しいのね。 ・・・・と語ってみました。 おめでとうのお言葉下さった方ありがとうございます!! 16才は青春なのかぁ。 ◆たびねこサンへ >ヴァルキリープロファイル、おもしろいですか? 買おうか、どうしようか結構悩み中。 キャハ〜ン。(壊れ気味?) 私もそう!! でも、よく分からないんだよう。 この前の書き込みにも書いたんだけど、どなたかどのようなゲームなのかわかりやすく(?)教えて下さい。 ジャンルは生粋のRPG? ディスクは何枚?(ちなみに値段は?) どんな感じのストーリー?等々、教えて下さい。 それでは、シーユー!! | ||
![]() | |||
![]() | |||
202.33.244.31・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) | |||
![]() | ![]() | MVS | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 最近書き込み少ないねぇ・・・。 −りょーさん− 超古い話ですが、レザードはホーリィクリスタル2個で バイビーです。 今の(chapter6)パーティはレナスと、高飛車な天才 魔道士、シスコン、龍女です。時々職場恋愛女を入れています。 でもレナスにコクった奴を神界に送ってしまったので、 魔晶石がなかな出ないですね。レベル上げが大変ですよ。 ジェイクはここへきて、ちょっと厳しくなってきました・・。 好きなのになぁ・・・。 −ねずみさん− 「クロノ」やってますか?やっぱあれはブラコンと 双子の姉が私的には好きですね。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
144.pool17.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) | |||
![]() | ![]() | 青いヒゲ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | おお、ルイさんもワシと同じく「ウマシカ」なんですね? ワシも健康じゃ。去年の暮れにインフルエンザ接種をしたし、我が部屋に暖房設備がないのでサバイバル生活にすっかり体が慣れたせいもある。 スズメが来た。 エサをあげてから出勤します。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
p84b854.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) | |||
![]() | ![]() | 夜明けなルイ | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | 今年(この冬)は、珍しくまだ一回も風邪引いてないです。 やはり○○が証明されたようですね(汗) きゆうさん ほとぼりがさめたら、また戻ってきて下さいね、皆待ってますよ。 きょんたさん >スコールが実在の人だったら・・・キャーもう同じ地球に >生きてるってだけで幸せですうー。 スコールにそっくりなGacktがいるじゃないですかぁ…。 しかも、同じ日本に!! エドガーにそっくりな人って、世界の有名人にも見掛けないのに…。 ↑似てる人いるかしら…(ムービーの陛下に) たまさん >彼らが出てくるのは、DISK2も終盤、プレイ時間にすると40〜50時間 >くらい(そんなにかかんないかな?)かかりますが。 今まだ1枚目で既に35時間を越しているのですが(汗)。 この調子ですと、まだまだ彼等にお会いできるのは先のようですね。 やはり、遅いでしょうかねぇ? | ||
![]() | |||
![]() | |||
ntk18ds04.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE) | |||
![]() | ![]() | りょー | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ||
![]() | MVSさん ヴァルキリー、どのパーティーが良いでしょうかね? ちなみに自分もジェイク使ってます。声がロイエンタールなんで(なんのこっちゃ・・・)。たまさん、なぜ送ったの・・・。(どうでもええやん・・・) 弓使い君は私も送っちゃりました。後、ヒゲの兄さんも。 ほんじゃぁ今から始めますか・・・。 | ||
![]() | |||
![]() | |||
slip-210-88-152-217.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
バックナンバー一覧へ戻る |
![]() |
Send Mail to ff8@jonasun.com Copyright (c)1997-1999 ZIAS Products All rights reserved. |