バックナンバー 2000.01.10〜01.12


ZOZO
頭がボンヤリ□□□■
やだやだ。
風邪ひいちゃったよぅ。
鼻がズビズバだし鼻をかみすぎて鼻血はでるし。
病院の診察室に入ってから「あ。今日はババシャツ・・・」
そんな経験、ありません?


たまさんへ。
>ドラグーン

終わった?おつかれさんです。
わたしゃまだまだ3枚目です。
スターダストはねぇ、見つけにくいんですよねー。
ドラグーンの攻略HPを見つけて頑張って取って下さいませ。
(↑ある意味、無責任発言か・・・)

<以下ネタバレ>
全50個を揃えてマーテルさんに渡してあげると「消幻灯」なる
ものがもらえます。
それを持ってフランベルの塔に行って、セーブポイント右のワープ
ゾーンに入るとアイツと戦えるそうです。
(同じ部屋にセラピーリングまである)

なんか、フランベルの塔の地下には「ドラゴン・ヘルム」なる
アイテムがあるらしいし・・・

1月19日頃、攻略本が出るらしいけど、HPで攻略しまくった私には
もう、必要ないかも・・・

っていうか、早く終わらせなって、私よ。
Wed Jan 12 23:50:18 GMT 2000
p84f2c7.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ゆぴ
毒々2000年予想□□□■
まみむめもー!

>>今年の(出鱈目)ゲーム予想

スクエアオールキャラ出演シミュレーション発売。
システムは、もちろんスーパーロボット大戦だ。
また、FFキャラだけを集めたシミュレーション、Fジェネレーションも発売。
チョコボの野望−戦国群雄伝は、信長の野望システムを踏襲。
あまりのパクリにユーザーも唖然。

FF9は再来春と発表。でも、PS版。
舞台は宇宙。内容はスペースオペラ。
ますます、ファンタジーでなくなる。

DQ7発売が7月に。

ポケモン金銀に続きパール発売。
金銀パールプレゼントキャンペーン実施。

シェンムー第二章以降開発中止。
第一章の不振、多大な開発費用の還元の目処が立たないため。

PS2発売が4月に延期。発売後、ソフト開発の遅れにより伸び悩む。
何故かドリームキャストが台頭。湯川さん専務に返り咲き。
ドルフィンはPS2に対するフェイクと発覚。発売は5年後。
64DDが大不振。来年まで残らず。N堂窮地に。

電気ショックコントローラー発売。
感電事故多発により発売中止。超レアアイテムとなる。

以上、デタラメ予想でした。
あー毒々しい。
Wed Jan 12 23:15:51 GMT 2000
ppp01060.takasaki.alles.or.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
MVS
好きな食べ物はあんぱんだ□□□■
ゆぴさん
うひょー!ま、間違えた・・・。
ロウファではなかった・・・。カシェルでした。
すんません・・。でも、
とりあえず天使の唇を着ければ誰でもOKです。
豆っちとして、ラウリィはChapter4で、天界へGOです。
レベルを15まで上げましょう。
っで、良いでしょうかV−MAXさん?

esnaさん
反応ありがとう!ではヤマトシリーズをMDに
入れて授与なんかはどうでしょうか?
まだ聞いてないのが残っているでしょ?

好きガンさん
あなたのギャグセンスはなんてすばらしい!
弟子入り希望ですー!

きょんたはチョコボ育成中、私はレナスと恋愛中。(片思い・・。
ルシオなんかにゃ負けん!)
Wed Jan 12 23:01:03 GMT 2000
15.pool6.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
好きガン
ルイさんに『リアル・サザエさん』の称号を送りたいと思うが、どうか。□□□■
ヴァルキリーをハードモードでやってるんですが、
ハングする頻度がノーマルの1.5倍(オレ比)くらい。
その意味でもハードであり、とってもスリリングであり、いのち削る思いで
プレイしてます。

でも、AQUAさん、MVSさんに続き、推奨派。

>オウガ64
やりたいんですけど、PS移植はないでしょうね。いろいろと。

■SANAさん
>デザイアーな中森明菜
中森ファンだったんですが、あの髪型はイタかったです。

ところで『明菜』って、ATOK11でパツイチ変換できませんね。
IME98だとOKなんですが。
ジャストシステム社に認められるようにがんばれ、明菜。

人生で恐らく2度と使わないであろう『中大兄皇子』は変換してくれます。
ちょっとびっくり。

Wed Jan 12 22:14:22 GMT 2000
kwsk7ds04.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
esna
「これは、艦長命令だ...」□□□■
今日は残業ではないのに会社にいます。何故でしょう?
正解は、「壊れたスノボを直してる」でした。

というわけで、壊れたスノボも復活を遂げたわけです。
しかし、容赦なく降る雨のせいでもって帰れないだろう。

ゆぴさま>
お釈迦じゃないですよー。
ちゃんと復活しました。

MVSさま>
あれのMDがほしい...です。
(指をくわえて恨めしそうにするesna)
総帥のカキコタイトル最高です!!!

ポンチョさま>
>関帝廟参拝ツアー
行きたいです。ぜひ参加メンバーに。
でも今のところぜんぜん休みを取れるか分からないので一応保留でお願いします。
Wed Jan 12 18:44:08 GMT 2000
iijgw4.fujixerox.co.jp・Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I)
V-MAX
やっぱり強い□□□■
「GUNDAM EPISODE GUIDE」なるものを購入・・・。
ベイグラント・ストーリーの公式ページが出来たようです。
アドレス→http://www.vagrantstory.com/

たまさん
>イセリア・クイーン

もちろんヴァルキリーの隠しダンジョンに出てきます。
SO2と同じで、無茶苦茶強いです。
Wed Jan 12 17:37:59 GMT 2000
iida0216.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
MVS
「だから俺は、地球へ帰るんだ・・」□□□■
−ポンチョさん−
うおお!?HP開設ですか?
ふ、先を越されたぜ・・。私も負けてられなーい!
さーて、タグはっとって、初期レベルじゃん・・。
がんばれ私・・・。

−スクエアについて−
私もスクエアは他のメーカーより頭一つ出ていると思います。
っというか私の場合スクエアのゲームは内容を確認することなく
購入してしまいます。まあ信用度の高さってやつですか?
期待度は上を見るときりが無いので、あんまし期待はせずに
「娯楽的」に考えていますので、良いものだったらラッキー
って感じで見ています。そんなかんなで考えると、
スクエアははずれが少ないメーカーなのではないかと思います。

−みるずさん−
スキー拉致部隊派遣します。ご覚悟を!(笑)

−ルイさん−
「ゼノ」ですか、あれを長時間プレイして嘔吐感に襲われ
寝込んだのは私だけ??

−ゆぴ師匠(勝手に決定2)−
> さて、質問。交渉上手な勇者って誰ですか?

基本的には誰でもOKだと思います。ただ「天使の唇」
(だったかな?)を持たせると良いでしょう。
ロウファ(だったかな?)あたりが適任かと・・。

−ぼうたろうさん−
ふぅ、きょんたも早速「あれ」買ってきました・・。
Wed Jan 12 12:33:54 GMT 2000
163.pool17.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
りしゅ
なんだか□□□■
雪でも降りそうな天気…。

>最近のスクウェアネタ
個人的にはスクウェアのゲームってレベル高いと思うけど。
ただスクウェアのゲームだからって期待が大きすぎるんじゃないかな。
その分期待ハズレのときの衝撃が大きすぎるだけで、他のメーカーに比べて、全体でみれば良作が多いと思うんだけどな。

>ゼノネタ
ゼノといえばやっぱりダンでしょ!
ああいう顔のおじさん。よく見かけますよね(笑)

>HPネタ
ポンチョさんHP開設ですか!おめでとうです。
ところでここに来る人でどのくらい自分のHP持っているんでしょうか?
結構な数の人が持っていそうなんですが、これだけ人が多いと把握できないですよね。
一度訪ねてみたいので、参考までに聞かせてくださいな。

じゃまた。

Wed Jan 12 11:28:40 GMT 2000
georgie.ed.info.kanagawa-u.ac.jp・Mozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav)
たま
小ネタ集□□□■
ねず寝るさん
「シミュレーション」では?

>ゼノギアス
私の好みはロニ・ファティマ!
…ウソです。
先生、バルト、後半のエリィってとこかな。

>ヴァルキリー
隠しでイセリア・クィーンとか出たらおもろいのに。
通常技は十字架と光輪。カウンターは星。
そして必殺技は高速ジグザグ移動の体当たり!
…絶対、ないか。

それではまた。
Wed Jan 12 10:45:34 GMT 2000
ares.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT)
をに
■□□□ ヴァイスだよ、やっぱ□□□■
関帝廟といえば、三国志7はいつ発売なのでしょうか?
そこはかとなく、マシンパワーが足りなそうですが(^^;)

V-MAXさま
>N64は不所持なんで、クリアしたのは2作品だけです。
>今年中にはN64を購入してオウガ64は買うつもりでいます。

勝ったぁ〜(なにが?)
というか、3作ともクリアしてる人いませんか?
仲間が欲しい、今日この頃。
でも、伝説をクリアなさっているならば、オウガ64の
ストーリーは、楽しいはずですよ〜、というか男オピに
惚れること間違いナシですな(^^)

ルイさまへ
あのっ、何から何まで遅くて申し訳ないのですが、
去年の忘年会の写真、送ってもらって良いですか?

もしよろしければ、ここにお願いします。
destine@anet.ne.jp
Wed Jan 12 04:04:20 GMT 2000
p84e477.ykh2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ねず寝る(意味不明・・)
あ、いつの間に沢山ひとが□□□■

ぼうたろうさん
>FFTはタクティクスオウガに比べてシミュレーション性が
>低いので個人的には評価低いんですが

いや私はそれが好きでしたよ(笑)
一番最初にレベルを99まで上げてから次ぎに進みましたもん。
それも皆でカエルになって叩き合うという間抜けなレベル上げ方で。
タクティクスももうちょっと簡単ならなあ・・・。
シュミレーション弱いんですよ・・ね・・。
でもFFTって中盤までストーリー凄く良かったけど
終盤にかけて凄い勢いで失速していきましたよね・・。
(まるで宮部みゆきの小説のように・・)
Wed Jan 12 01:38:08 GMT 2000
chbcc-01p17.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ねずみねずみ
眠い・・。□□□■

おととい何気なく見てた番組で、
「朝、働きに出る時も帰ってくる時も
星を見るとゆーような大変な生活で・・」
って娘さんが父親の事を言ってた。
え?なに、それって普通じゃないの?普通そうだろう。

ルイさん
>キャラの好みは登場する前から、やはり金髪みつ編の
>彼が好みですけど(笑)

あ、あたしは、黒い髪で眼鏡してる彼が好みですけど(笑)
あと緑の髪の人工人間みたいな娘っこ。
大人バージョンがあってそれが好きでしたわ。
ゼノギアスはほんっとに凶悪なまでにアクションが激難な箇所がありましたよ・・。
本っ気でスクウェアに怒りの電話したくなったとゆー始めての経験されられました。いやほんと。
セーブポイントもなくて途中で止める事もできなくって、辛かったナー・・。(遠い目)


スナフキンさん
◆トリガーよりクロス?
いやクロスよりトリガーでしょう!

りょーさん&スナフキンさん&ルイさん
最近のスクウェアを見るとゲームは技術じゃないんだなあって
逆説的に思ったりします。
「7」をやって「8」が出る前はこれで8頭身とかになっちゃって
凄いムービーで凄いシステムとかになっちゃったらどんなに
面白いかなあ・・ってすっっごく期待したんですけど・・ねー・・。
Wed Jan 12 01:30:28 GMT 2000
chbcc-01p17.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ゆぴ
紙工作□□□■
まみむめもー!

激遅レスです
ルイさま
>>ペーパークラフトなこと
ヤマハのHPに行って見てください。
V−MAX(バイクの名前ね)の精密クラフトがあります。
その他にも四季折々の風物詩など色々あります。

個人のHPではここ↓がすごいです。興味のある方どうぞ。
http://member.nifty.ne.jp/papermodel/index.html

でも、建物の精密クラフトってなかなかないんですよね。中世の城とか。
誰かカリオストロ城のクラフト作ってくれないかな・・・
アルティミシア城でもミッドガルでもフィガロ城でもいいや。(笑)
・・・なんて、他力本願な。
自分で作るにしても3D CADが必要ですよね。
そんなマシンパワーはないです。(MMX166です)

世界の旅客機、世界の戦闘機、世界の軍艦なんていうペーパークラフトの本も昔はありました。
旅客機は丸の部分が多くて10歳の私には作れませんでした。
CD−ROMで復刊してくれないだろうか。
こうして見るとペーパークラフト歴も長いなぁ・・・

esnaさま
災難でしたね。お体に何事もなくよかったです。
でも、ボードはお釈迦ですか?

>>ヴァルキリーなこと(ネタバレ)
ようやくチャプター4です。
急に敵が強くなりました。力押しだけでは、行けません。
特に自爆する奴が最悪。でも、レベルが面白いように上がるから許す。

さて、質問。交渉上手な勇者って誰ですか?
とりあえず、カシェルかな。あと一人は・・・巫女でも良いでしょうか?

では。
Wed Jan 12 01:28:09 GMT 2000
ppp01059.takasaki.alles.or.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
ぼうたろう
林檎嬢の「無罪〜」の中で、一番簡単なのは「モルヒネ」□□□■
「ここでキスして。」は余裕になった。
「歌舞伎町の女王」も大丈夫。
「茜さす〜」はかなりムズイ。
あ、ビブリボンの話ね。

りょーさん&たまさん>
ふぉっふぉっふぉっふぉ
せ・い・じ・ん・お・め・で・と・う。
わ・れ・わ・れ・は・き・み・を・か・ん・げ・い・す・る。
(バルタンねた。胸を叩きながら発声のこと。)

>最近のスクウェア

PS参入以後の…と一括りにするのはどうもねえ。
私は個人的にはFF6より7の方が格段に高く評価してます。
FFTはタクティクスオウガに比べてシミュレーション性が低いので個人的には評価低いんですが、シナリオや成長システムなど、客観的に見ると名作に入れて良いレベルだと思う。
サガフロ2は先述の通りけっこう気に入ってますし。
ゼノギアスは壮大過ぎて収まりきってないのが残念ですが、かなり意欲作であることは間違いないと思います。
ハズレも増えたのは確かだけど、一概にレベルダウンしてるわけではないと思いますけどね。
ただ、不思議なダンジョンとかスタリオンとか、明らかにマネモノはなんとかしてほしいという気はします。

Wed Jan 12 01:10:41 GMT 2000
1cust24.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
きゆう
今日は□□□■
スキーの日らしいですね。
日本で初めてスキーが行われた日だとか。
異人さんが日の丸帝國の兵隊さんに教えたのだとか。
Wed Jan 12 00:50:37 GMT 2000
osacd-01p79.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ポンチョ
おひさしぶりです。□□□■
たしかぼうたろうさんに関帝廟の話を振ったままのような気がしますが・・・(^^;

実は、不詳私もめでたくホームページを持つことになりまして、その準備でごぶさたしてました。

●関帝廟参拝ツアー
どなたかご一緒しませんか?
横浜中華街の関帝廟へ行って、中華街か個人的には「ラーメン博物館」へ行ってみたいんです。
特に受験生の方、いかがでしょうか?
Wed Jan 12 00:41:03 GMT 2000
cse74-17.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
えま
あけましておめでとうございます□□□■
メチャクチャ遅いですが、みなさま明けましておめでとうございます。
旧年中はいろいろと大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
それから新成人のみなさま、おめでとうございます。
ミレニアムが、みなさまにとって輝ける時代となりますよう。

2000年を目の前にコンピューターが壊れたのが12/29のこと。
(その節はお騒がせしてしまいました)
その間、アビリティ「つきたておもちまるめ」をゲットしたり、ようやく「聖剣伝説」できると思ったら、忘れているしマナレベルまるで考えてなかったしで最初からやったり、その他やりいろいろ取り紛れている内に、気付いたらネットからも遠ざかって……。聖剣もまた中断してしまいました。クロノやりたいよう。
Tue Jan 11 23:42:04 GMT 2000
ftyu6ds63.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
みるず
こんばんは。□□□■
 みるずです。お久しぶりです。

 まず、中華街いいっすねぇ。いろんな、怪しいお店があって雰囲気は
ばっちりです。一度、友達に連れられてホントに客が入ってこないお店
で、中華を食べたことあります。味は普通だった。

 スキー、お疲れさまでした。esnaさんは災難だったそうで、可哀
そう。2月下旬は、行きたいです。僕はスキーしか出来ないので、スキ
ーをやります。ちなみに、年一レンタルスキーヤーです。

 林檎ネタ。僕の見た特集の林檎の話では、とにかく小さい頃から手に
職が欲しかったそうです。そのため、いろいろやっていた?そうです。
ちなみに、本能は好きじゃないなぁ。林檎らしいといえば、らしいけど
正しい街みたいな林檎の方が、格好良くて好きですね。
シングル化希望。

 タクティオウガは、僕の中での名作の一つです。もしかしたら、NO
1じゃないのかな?それほどの良作です。まだやっていない人がいたら
是非やるべし。

 ここで、私事を少し・・・
出社初日から終電でした。今年は、本当に忙しい年になりそう。
過去ログ見たけど、みんな抱負がないねぇ。何か書こうよ。
ちなみに、僕の今年の抱負は「Do My Best」かな。
日本語だと、ベストを尽くす。やれることは、やれるだけやろうかな?
まぁ、とにかく頑張ります。
次回は、カウンセラーやセラピストについて書くつもり。
では、また。
Tue Jan 11 23:32:40 GMT 2000
mcda1734.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
V-MAX
あと11日で18歳の誕生日!□□□■
ゼノギアス>
続編ってもう出ないのかな?
ゼノギアスの制作チームは解散されているという
話をどこかで聞いたような気がしましたが。

ヴァルキリープロファイル各キャラのCV
 ヴァルキリー:冬馬由美
 フレイ:川村万梨阿
 アリューゼ:東地宏樹
 ジェラード:荒木春恵
 ロウファ:内藤敦
 ベリナス:中田和宏
 ラウリィ:阪口太助
 カシェル:岩永哲哉
 ジェイクリーナス:若本規夫
 那々美:柳瀬なつみ
 夢留:江森浩子
 エイミ:折笠愛
 洵:小野坂昌也
 リセリア:井上喜久子
 バドラック:星野充昭
 グレイ:長友達也
 ロレンタ:幸田直子
 メルティーナ:山崎和佳奈
 詩帆:白鳥由里
 ジェイル:高乃麗
 蘇芳:高瀬右光
 ガノッサ:麦人
 ルシオ:佐々木望
 レザード・ヴァレス:子安武人
 ブラムス:乃村健次
 ロキ:真殿光昭
 オーディン:池田秀一

アニメーションムービー製作会社
 プロダクションI.G
Tue Jan 11 22:31:16 GMT 2000
iida0107.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
MVS
「艦長!どうします?」「波動砲で撃てぃ!」□□□■
わかりました!い、いやなんでもないです・・。

ヴァルキリー
−たまさん−
星人、いや成人おめでとうございます。

> 何故か、やる気にならずに放ってある。
> あんなに楽しみにしてたのに。

なななんということを!?私もAQUAさん同様
ヴァルキリ−推進派の一人です。
1番のお気に入りはやっぱ「レナス」でしょう。
なんと言っても神族なのに人間くさいところが良いですー!
しかも綺麗だし・・。
戦闘もなかなか迫力あって良いと思いますよ。
私もクリアはしましたが、普通のエンディングでした。
またやり直します。とにかく素敵なレナス、いや
ヴァルキリ−プロファイルに一票入れます。

あ、またスキーに行こうかな?2月の末にでも・・。
どうです?皆様・・?

「若さー若さーってギャーバーン!」体言止一本!
Tue Jan 11 22:24:14 GMT 2000
232.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
#2601ミスチル娘=歩くトラップ人間AQUA
壊れかけた夢の続きは誰と見る?□□□■
えー、コホン(←?)
皆様お久しゅうございます。
Forget me not亜苦亞ですよー
なんだか本当にお久しぶりです。
たまった過去ログはどうしましょ・・・・

*たまさん
ご成人おめでとうございます!!!
これからは犯罪おこしても自分の責任ですね(笑)
冗談はさておき、愛しのヴァルキュリア様
>何故か、やる気にならずに放ってある。
>あんなに楽しみにしてたのに。
ガーン!な、なぜそのような・・・・・・
人の死を延々と見て、ダンジョン探索するだけ、なんて滅相もない!
私はとても気に入っています。
好きなゲームベスト3には入りますよ(^^
戦闘システムもなかなか面白いし、難易度も調整可能、
しかもキャラそれぞれには個性があるし、エンディングも3種類!
ボイス付きでしかもアシュトンの声の人と
蘭の声の人が入っている!(あとサザエさんのアナゴさんらしき人も・・・・)
しかも仕事(か?)をサボると
恐ろしい勢いでかわいい女の子が怒ってくる!(笑)
ちゃんと考えながら行動しないと,間違いなくグッドエンディング見れない!
魅力いっぱいじゃないですかぁ(ぽわぁ)
私は1度クリアしましたけど、
ノーマルエンディングでした。
それがまた悲しいほどちゃっちい(笑)
ムービーなし。フレイになにやらごちゃごちゃ言われ,
スタッフロールが流れ,メッセージ(SO2にもあったような)が
少し出てきて,THE END
ちょっとちょっと,何ナノヨこれ,と言った感じでした(笑)
グッドエンディングを目指すのはけっこう難しいようですよ。
方法は昨日ようやく分かったのですが。
さぁ!そこの君も!
私と一緒にLet's play!

余談ですが,ヴァルキリーの人気投票。
2位がレザード(顔は説明書にも載ってます)だそうです。
なんであんな狂が・・・・
ちなみに私はフレイはだいっ嫌いです。
詩帆とルシオがスキですね。

FFのサブキャラの人気投票ではセフィロスが1位!
さっすが私のセフィー(あいかわらずの私)

*V-MAX さん
>林檎嬢
>しかも看護婦のコスチュームを5着も持っているとか。
甘いですわん。
林檎ちゃんはをお持ちなのですヨ
誤解しないでください、乗馬用です(笑)
LIVEで使って・・・と言うより振り回していました(^^;
ケーブルテレビの特集で見たのです。
すごい方だったわ(笑)
ちなみに私は「ここでキスして」と「本能」と
「時が暴走する」(林檎ちゃん生のピアノ)を聞いたことがあります。
あら?こういうレスはきゆう様とおぞん様にもあてたほうがいいのかな?
でも私はあくまでもミスチル娘。もちろんこっこもね。

そう言えば私の部屋にあるPC(通称セフィロス)
95だけどまったく2000年問題かかってませんでした。
ぐれいと!(笑)

新年早々いとことやった桃鉄で奇跡的にボロ勝ちしていたので
今年はいい年になりそうです(笑)
それでは、長文失礼しました。

Tue Jan 11 18:14:40 GMT 2000
oska5122.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
スナフキン
うわ〜〜〜〜(泣)□□□■
今日はかなりショッキングハプニングが起こった。
で、今は落ち着いて、ファイティングスピリッツに燃えている。
ふっはっはっは。

◆ねずねずサンへ
>強くてNEWゲームはたぶんどんどん継承されます、強さとか。
なるほど、そうですか。
よかった、よかった。めでたしめでたし。(笑い)

>でも「クロス」も確かに面白いけど
 トリガーの方が面白かったような気がする。
 最近のスクウェアはあんなに技術は進歩してるのに
 内容的には後退ぎみのよおな・・。
そう思う!!絶対そう!!
9の情報聞いたときはすごいそう思った。
純粋にゲームの内容を作り込んで欲しい。
映像もやっぱり綺麗な方がいいけど、やっぱりゲームを終えて、「いいゲームだったな」と思うのは、内容で決まるからね。(私の基準だけど)

◆トリガーよりクロス?
皆さんの意見ではトリガーよりクロスの方がいいという意見らしい。
まだ、クロスをやっていない。
クロスをこれからやる予定。
の私はどうすれば・・・・?

では。
Tue Jan 11 16:28:07 GMT 2000
202.33.244.31・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
りしゅ
タクティクスオウガに惹かれ気味。□□□■
今日から学校が始まりしばらくは学校カキコとなりそうです。
やっぱりただでガシガシ使いたい放題っていうのはいいですね。

たまさんへ
明けましておめでと。今年もよろしく!
ゼノね。よ〜く覚えてますよ。あの時の壊れ様といったらもう(笑)
おそらく碧玉要塞あたりがたまさん達には鬼門となるんでしょうね。
ルイさんまだ序盤みたいだから、これからが楽しみです(笑)

>これでいいのか、私?
成人おめでとうございます。な〜に、式なんて形式上のものだから大丈夫。
むしろ家でゲームしてたなんて、それだけで立派な新聖人だと思います(笑)

ルイさんへ
写真届きました。ありがとうございました。
あっあと忘れてましたが年賀状まで…。今年もよろしくっす!
ゼノがんばってくださいね。

いいな〜。スキーオフ。スキーやったことないけど楽しそう。
esnaさん。スノボ板折れたって…。そんな簡単に折れるの(笑)?
なんかおもしろいことあったんじゃないのかな?
木にぶつかったとか(笑)

それではまた。
Tue Jan 11 13:17:53 GMT 2000
nilgiri.ed.info.kanagawa-u.ac.jp・Mozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav)
たま
ちっとおそいけど、明けましておめでとうございます□□□■
今年もよろしくお願いします。

ん?ルイさんがゼノギアスを?
ふふふ…。ルイさんは、バルトの御先祖の事実に気付いたら、どんな反応をするのかしら。
…楽しみ…。
(一年以上前、私がゼノをやってた頃の書き込みを知ってる方なら、上の文章の意味が分かりますよ。覚えてますか?りしゅさーん?)

>ヴァルキリープロファイル
何故か、やる気にならずに放ってある。あんなに楽しみにしてたのに。
人の死を延々と見て、ダンジョン探索するだけ…のゲームじゃないだろうって、自分でも思うのになぁ。
というわけで、誰かヴァルキリーの面白さを語っていただけませんか?

>レジェンドオブドラグーン(クリアしました)
スターダスト、あと3個。どこーーー!!
レミラーマ無しで小さなメダルを探すようなものです。見つからないよう(涙)

そういえば昨日成人を迎えました。でも、家でごろごろゲームして、式には出ませんでした…。
これでいいのか、私?
Tue Jan 11 11:48:06 GMT 2000
ares.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT)
V-MAX
今日からまた学校□□□■
椎名林檎嬢の「本能」のプロモビデオで
着てた白衣って自前だったんですね。
しかも看護婦のコスチュームを5着も持っているとか。
し、知らなかった・・・。

をにさん>

>オウガ

N64は不所持なんで、クリアしたのは2作品だけです。
今年中にはN64を購入してオウガ64は買うつもりでいます。
ちなみにサターンのTOは会話シーンに声がついてます。
デニムはたしか・・・阪口太助さんだったような。
良く覚えてないや・・・・。
Tue Jan 11 08:08:34 GMT 2000
iida0110.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
星の王子
この時間帯が一番あぶない□□□■
あと1時間、寝るべきか、このまま起きておくべきか、揺れ動いております。
遅刻できんしなあ・・・

そうそう、成人式を迎えたみなさま、おめでとうございました。
Tue Jan 11 06:14:19 GMT 2000
tbtca-0716p156.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
きゆう
髪、伸びてきた□□□■
ルイさんへ
ゼノは気合と根性必須なゲームです。
がんばってくださいね。
それにしても、バルトがお気に入りですか・・・・

>>>林檎嬢
罪と罰のプロモ怖すぎ。
17、Σ、罪と罰、東京の女はいずれも良い曲だと思います。
Tue Jan 11 04:54:45 GMT 2000
osacd-01p174.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
りょー
新星人なのよ□□□■
ルイさん
>確かにそう思います…と言ってもスクウェアのゲームも殆どやってないけど(汗)FFだと6と7の内容はいいのに(個人的に)やはり8は6や7に比べると個人的には…みたいな。
ねずみさん
>最近のスクウェアはあんなに技術は進歩してるのに内容的には後退ぎみのよおな・・。

う〜ん、ちょっとそう思うッス。
PSに参入してからは、なんか・・・ねぇ・・。今考えると、7はかなりお気に入りだったんですが、それ以外は・・・。まぁ、ちゃんとやってないんで偉そうなこといえた義理ではないんであまり言いませんが。
トバルNO.1は結構好きでしたが(忘れ去られてるんじゃないか、コレ。鳥山ロボ出てたやつ。)
SFCの頃が一番好きでした。FFシリーズとGBのサガシリーズ(1・2・3どれも好き)と聖剣伝説(1であってSFCの2じゃないッス)。フロント・ミッションシリーズはやったことないけど。クロノもおもしろかったし。ロマ・サガも1と2はやったし。
なんかサガフロは見ててしんどそうだったな。
映像に凝りすぎなんかな?
9に期待。でももう一度GBのサガと聖剣やりたいぞ。聖剣シリーズもサガシリーズもGBのが一番おもしろかったと個人的に思います。

esnaさん
おつかれさまです。ちょっと心配してました。無事でなによりでございます。ボードは無事ではなかったようですが・・・。

かなり遅れた話題ですが・・・。
椎名林檎のCD借りて聴いたッス。
「本能」だったんですが。良いですネ。メンバーのクレジット(あってんのか?)のところおもしろかったし。でも「輪廻ハイライト」ってあれ、歌詞英語なんでしょうか。日本語で書いてんのに。
Tue Jan 11 03:28:58 GMT 2000
slip-210-88-152-135.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
夜明けなルイ
ほかのゲームのこと□□□■
きゆうさん

>ルイさんは大丈夫かな。
>アクション苦手だとつらいかもしれないよ。

 よくご存知で(笑)。そう言えば必殺技とかあんましよく解ってないかも(汗)
 それでも今はまだ序盤だから何とか進んでますが。最初の山でジャンプ
 すら出来なくてつまったくらい、どんくさいですからねぇ…キー操作。

ねずねず寝ずねさん(何だか名前がどんどん…)

>アクション超苦手な私は
>気が狂いそうになりましたけど。ストーリーもいろいろあったけど
>でもキャラとかいろいろ好みだったので。。

 そうですか…。私も頑張ろう…最後まで出きるかなぁ…でもストーリーとか
 面白そうですよね。キャラの好みは登場する前から、やはり金髪みつ編の
 彼が好みですけど(笑)

>>タクティクスオウガ
>台詞とか凄く、がーん!とくるし。
>とはいいながら難しさに自分ではちゃんとクリアしていない・・。

 そうそう、結構セリフとか、がーんっときますよね! 考えさせられる、
 そんな感じでした。クリアしてないのですか…それは残念。
Tue Jan 11 02:25:49 GMT 2000
ntk19ds23.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE)
星の王子
ぶれいくたいむ□□□■
★ぼうたろうさん
>私はサガフロ1には失望しましたが、2はけっこうお気に入りですよ。
>不朽の名作ってほどではないですけど。

僕も同じような評価をしてます。
2はなんとなく好きって感じですね。1よりいいぶん、3が出たら買っちゃうな、きっと。
1は、こないだの忘年会でバイト先の店長に飯田橋まで車で送ってもらったため、お礼にあげました。子供にPS買ったからなんかソフトくれって言われたもんで…
Tue Jan 11 01:38:19 GMT 2000
tbtca-0716p156.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
をに
■□□□ 星人式だったらなぁ〜□□□■
あけおめ〜(かなり遅ひ)
今年もよろしくお願いしまするぅ〜。

ポンチョさま、ぼうたろうさま、写真と年賀メール
ありがとうございました。
って、これもかなり遅ひ〜(^^;)

V-MAXさま
>おうが

あ、あなた様は、もしや3作すべてコンプリートされた
かたですか?もしそうでしたら・・・・・・・。
Tue Jan 11 01:24:35 GMT 2000
p84ea66.ykh2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ぼうたろう
クポー(←特に意味なし)□□□■
報告が一部esnaさんとカブってますね。すんまへん。

ねずみ姫さま>
> ねずねず寝ずね

不覚にもウッカリ笑っちまいましたよ。

> でもサガシリーズも(超個人的に)・・だったし

私はサガフロ1には失望しましたが、2はけっこうお気に入りですよ。
不朽の名作ってほどではないですけど。

星の王子さま>
> いやいや、実のところ「興味」はあっても「心配」はしてませんよ。

ばれてるよ(^^)
というか、シャレになんないのは避けようと、わざとあんな感じで書いたんですけど。
ちなみに、スキー、今度は2月下旬辺りに行こうかというような話が出てます。

Mon Jan 10 23:57:45 GMT 2000
1cust15.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
ぼうたろう
スキーミニオフご報告□□□■
というわけで、あまりきちんと告知されないまま、いつの間にやら開催されていたスキーオフ。
前日の晩からスキー場に向かうも、チェーン装着の心配もよそに、駐車場まで雪知らず。
仮眠室でザコ寝は、上のカップルのいちゃいちゃが気になって眠れず(だったらしい、寝不足で即寝の私以外は)。

6時頃起床。(私はもう一足お先に。早くも御土産コーナーチェック。)
ゴーグルが無かった(と思ってた)私はスキー場で購入。が、ウェアを着たらそのポケットにゴーグルが。無駄金を使っちまったぜ。

7時、早朝リフト稼動と同時に開始。
9時、ゴンドラの並び客の多さを見て、MVSさん、早くもやる気無くす。
早くもコーヒータイムな私とMVSさん。
「MVSさんや、わしの砂糖はどこじゃったかのう?」
「今自分で持ってきたでしょ、おじいちゃん!」
9時半、集合場所にてesnaさんと合流。esnaさん(のボード)は不幸なことに…。
最初はボードをレンタルしてまだ滑るつもりだったが、MVSさんもやる気ないし、無念の帰還決断。(早すぎ)

帰りにはesnaさんがムジナと判明。
MVSさん、愛の140キロ大爆走。
有明にちょっとだけ寄り道。
さらにボーリング場へ…って、体力余ってんじゃん、MVSさん。
最後はあるテープを入手するために走り回る。
そのテープこそ、「我々が待ち望んでいたヤマトだ!」

最後の数行は意味不明でしょうね〜。
内輪ウケってことで御容赦を。

Mon Jan 10 23:41:10 GMT 2000
1cust15.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
星の王子
練ってうれしい・・・□□□■
★esnaさん
>心配してくれた方、ありがとうございます。

いやいや、実のところ「興味」はあっても「心配」はしてませんよ。
連名のカキコからして、盛り上がる中ノートで書き込んだか、ガンダム星あたりでお酒でもたしなみながら書いたんだろうってのがミエミエですし(笑)

しかし、いいですね、スキー。
僕も2月あたりに行けないかなあって思ってますが、障害多し。

現在、冬休みにさんざん遊んだツケが来てます。
ほんと、締め切りがせまらないとやらないこの性格、どうにかならんかなあ。
Mon Jan 10 23:36:15 GMT 2000
tbtca-0716p156.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ねずねず寝ずね ←そんなお菓子が昔・・。
いやちゃんと寝ていますが。□□□■
「クロス」ネタ注意警報
青いヒゲゲーンさん・・。
>クロスのエンディングは・・・うーん、納得いかないっす。
>昨日はキッドをないがしろ(笑)にした状態でアレを使って
>ラスボスを倒したのですが
>それでもグットエンディングだったのが納得いかない(笑)

そりゃ納得いかないっす。
っていうか今回のヒロイン、中途半端っす。
助けてやっても物語りの重要な部分でいなくなりやがってるもんで他のパーティが強くなっちゃって
後半なんて一回も使って無いですもん。
最初なんてあのボロ小屋に寝かせっぱなしでクリアしちゃいましたよ。それでも奴は最後の重要なシーンには出てくるし。
しかも〜盗めない宝石〜・・・ってこのセンスは・・うーん・・・。
あとせっかくのパラレルワールドなのに出てくる人物の人生に違いがなかったしー・・。
(と不満だらけながらも2000年の正月はこいつらとともに迎えた)

ルイさん
>FFだと6と7の内容はいいのに(個人的に)
>やはり8は6や7に比べると個人的には…みたいな。

確かに・・・。でもサガシリーズも(超個人的に)・・だったし
クロノもそうだったし、ここのところどれも・・・。
それでも既存の他のメーカーよりは大抵面白いとは思いますけどね、総評で。
「ゼノギアス」は個人的には好きです。アクション超苦手な私は
気が狂いそうになりましたけど。ストーリーもいろいろあったけど
でもキャラとかいろいろ好みだったので。。

>タクティクスオウガ

遅ればせながら、名作ですよねー・・。
ゲームであれだけ人物がちゃんと立っててしかもありきたりでないのって
珍しいって思いましたよ。、台詞とか凄く、がーん!とくるし。
とはいいながら難しさに自分ではちゃんとクリアしていない・・。
Mon Jan 10 23:02:51 GMT 2000
chbcc-02p44.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
esna
スキーオフの報告□□□■
MVSさまが言っている収穫(今回のキーワード)の解説です。

「esna壊れる」
壊れたのは、スノボ板。
決してesna本人ではありません。
心配してくれた方、ありがとうございます。

「もうろくぼうたろうさま」
いやはや、砂糖は何処じゃったかな?
スキーでの休憩タイムにコーヒーを飲むぼうたろうさま。
セルフサービスで砂糖を取ってくるのを忘れたので取りに行く。
戻ってきて、コーヒーに砂糖を入れようとしたら...砂糖がない...。
あわてるぼうたろうさま。
今、ぼうたろうさまは何しに行ったのか?砂糖を取りに行ったのでは?
しばらくして、トレイの下に隠れる砂糖を発見。一見落着。
弁解のレスを待ってますよ、ぼうたろうさま。

「ムジナ」
あえて語る必要はないでしょう。
ただ言えることは、世間って狭いです。

「愛」
愛の力はものすごい力を生み出すって事がわかりましたです。
140kmで警察を振りきる、凄まじいまでの移動力。
これも愛に引きつけられてのことなんでしょうか?

ではでは、このへんで。
Mon Jan 10 22:30:43 GMT 2000
cs14t06.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)
MVS
いやはや・・□□□■
ぼうたろうさん、esnaさん、スキーお疲れ様でした。
また行きましょう。
esnaさん、遊んでごめんなさい。(笑)
さてさて、今回の収穫は・・・、
esnaさん壊れる(板が)・もうろくぼうたろうさん・
ムジナ・そして愛、ですね。

解説はお二人にお任せしましょう。(笑)

ふぅ、そろそろヴァルキリーやろっと。
Mon Jan 10 21:38:25 GMT 2000
233.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
きゆう
大丈夫かな□□□■
ゼノギアスは途中の凶悪なダンジョンのことでいち時期話題になってましたね。
ルイさんは大丈夫かな。
アクション苦手だとつらいかもしれないよ。
Mon Jan 10 11:54:29 GMT 2000
osacd-01p17.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
esna2000
君は信じるかい? それとも、笑うかい?□□□■
えーっと、下の書きこみで、一部大きな文書表現の間違いがあります。

スキーミニオフに参加のesnaは、壊れてません(身体的にも精神的にも)
壊れたのは、esnaのスノボ板。滑りだして、たったの2時間。
機能上「まっすぐ走らない、曲がらない、止まらない」と、何ひとつ残ってないんです。
しかもリフトで上まで行ってて、しょうがないんで、
ふらふらしながら直滑降、そしてこけて止まる。
まぁ、ある意味ヘコんだので、「esnaが壊れた」という表現も合ってるかもしれません。

MVSさま>
おつかれさまでした。また、お世話になりましたです。
ぜひ、アレの続きをお願いします。

ポンチョさま>
野生のチョコボを、木から、水飲み場から、ポケステから捕まえてるんですが、
一度も新源流チョコボになったことがないですよ。
これからもバンバン捕獲しよっと。
Mon Jan 10 09:03:15 GMT 2000
cs14n45.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)
夜明けなルイ
□□□■
ねずねずさん

>最近のスクウェアはあんなに技術は進歩してるのに
>内容的には後退ぎみのよおな・・。

 確かにそう思います…と言ってもスクウェアのゲームも殆どやってないけど(汗)
 FFだと6と7の内容はいいのに(個人的に)やはり8は6や7に
 比べると個人的には…みたいな。

 今はゼノギアスを始めました。最近古いゲームばっかりやっています。
 
好きガンさん

>買い物しようと街まで出かけて財布を忘れたサザエさんより、
>愉快、じゃなくて、哀しいですね。

 以前何度かしました。お財布を忘れたじゃなくて中にお金を補充するのを
 忘れていて、コンビニのレジの前で大恥をかいたこと3度くらい。

esnaさんが壊れた???
明日も休日嬉しいですね。SANAさんはお仕事? ごめんなさい。
成人式ねぇ…懐かしい。もう振袖はカビが生えているかも…。
まだ結婚してないし、一応着れるけどねぇ……。
Mon Jan 10 00:07:03 GMT 2000
ntk19ds10.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE)

バックナンバー一覧へ戻る

Send Mail to ff8@jonasun.com
Copyright (c)1997-1999 ZIAS Products All rights reserved.