バックナンバー 2000.01.01〜01.03


ぼうたろう
三が日も終わっちまった□□□■
今日「ビブリボン」を購入。
けっこうムズイぞ。慣れるまでの辛抱かな。
「ヴァルキリープロファイル」とどっちにしようか迷ったんですが、最近時間と根性が無いのでRPGはちょっとツライ。

ポンチョさん>
> プレステを、買い換えました。

も、もしかして、私がトドメを刺してしまったのでしょうか(忘年会の時に)
「三国無双」以外も起動させたいな〜と、しばらく頑張ったけど、結局駄目で諦めたのですが…(--;;;;
彩花さん>
> ヴァルキリープロファイル、私的にひさびさのヒットです。ゲームで徹夜をしたのは、何年振りでしょう。FF7以来かも...(遠い目)。

ああ、それは遠い目ですね〜。
私は、トルネコ2とかエースコンバット3とか、徹夜ソフトは昨年もいくつかありましたよん。
FF8も、なんだかんだで1週間でクリアしてたんだから、まあかなり睡眠を削ってやったといえるでしょう。
普通のRPGはダメですね、最近の私は。
時間と根性が両方無いので、やってる途中で点けっ放しで寝てしまいます。
クロノクロスは面白いと思ったのに(終盤は話がよくわからなくなりましたが)、特に仕事が忙しい時期と重なってしまったというのもあって、結局1ヶ月以上かかってしまった。

ゆぴさん>
> ドラキュラ

同じく明日から仕事だからな〜。
予約録画かな。
ゲーリー・オールドマンのファンではないですが。

以下、私信で御免!

好きガンさん>
リッチテキストは失敗だったのですね。
普段「HTML表示はしない」設定にしてるので(そうしないと時々ハングる)、表示しようとしてみたものの、成功なんだか失敗なんだか、私もよくわかりませんでしたよ。
あの絵はよかったです。もうサイコーに目出度い気分になりました。

V-MAXさん>
ちゃんと届いてます。
ありがとうございました。

Mon Jan 3 23:12:30 GMT 2000
1cust57.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
MVS
小室君の展示会結果□□□■
行ってきました。なんか良かったです。
TKの小さいころの写真とかあったんですけど、
題名が笑えました。
「出産直後のTK」とか「1歳1ヶ月のTK」
さらに「大阪万博とTK」そして「旅行のTK」
なんか誰でも良いじゃんって感じ・・。でも
楽しかったです。

V−MAXさん(ネタばれ)
レザードの件ありがとうございます。しかし今度は
デバイン城の3人の魔道士が見つかりません・・。
どーこー??
ぬぬ!?レザードが仲間になる?しかし彼嫌い・・。
なんか怪しいし・・。やっぱレナスが一番!

ポンチョさん
一人でお留守番ご苦労様です。(なんだか・・)
こんなときは暗闇バイオが良いのでは??

Mon Jan 3 21:58:09 GMT 2000
70.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
りしゅ
お正月から□□□■
バイトしてました。時給1300円。
おいしいバイトだな〜と思ってたら、給料相応のハードなバイトでした(笑)
ちょっと疲れた〜。

ちょっと忘れかけていましたが(爆)
ポンチョさんへ
年賀状&忘年会の写真ありがとうございました。
写真の方はわざわざ小さくしてもらってすいませんでした。
この場を借りて今年もよろしくっす。

ぼうたろうさんへ
これまた写真&年賀状ありがとうございました。
写真見るとオレってなんか食べてばっかり(笑)
カキコでお返事申し訳ないけど、今年もよろしくです!


ルイさんへ
>りしゅさんメール
う〜ん。なぜなんでしょうね。こっちも原因が分からないです。
最近友達が送ったメールが届かないっていう文句が多いんですよ。
PostPetと併用しているのがいけないのかも?
ポスペ専用のアドレス取ってこようと思うので、ちょっと待ってもらえませんか?

ってことでみなさん無料でアドレスくれるところ教えてください。
いろいろあるみたいだけどどれがいいのかさっぱり分からん(笑)
使ってみてこれがいいっていう生の意見が欲しいですよね。やっぱり。
それではまた。
Mon Jan 3 20:28:13 GMT 2000
tncce-04p16.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ポンチョ
あ〜あ□□□■
一人で留守番。
つまんないよおー。
だれか、かまってー!
Mon Jan 3 19:49:43 GMT 2000
cse30-3.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
しもんず
お友達が多くて嬉しい!!□□□■
>好きガン様 王子様
世の中変わり者っているんですね。(←って自分やんか)
わーい。かたずけ終〜了〜!!♪
でも、かーちゃんに
「粗大ごみは連絡しないといけないんだよ!!(バコっ!)」
と、軽く気を失う程度にツッコミをいれもらいました。
にしても、好きガン様スケールでかいっす。

>ポンチョ様
ぼ、僕は、英語の教科書とかを訳すとき、
「辞スパ」ってソフト(買った時についてきたモノをインストール
したもの)を使って地道に訳すのですが、
そんなソフト持ってないでしょうか、
というか、それが面倒だって事でしゅか・・・。
なんにせよ英語面倒ですよねぇ・・・。
はぁ・・・。(10日後のテストを思って)

>ゆぴ様
そのお友達羨ましいっす・・・。
僕、今からが恐いのに〜ってとこで終わっちゃった感じっす。
Mon Jan 3 19:45:21 GMT 2000
kwsk7ds72.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
V-MAX
ん・・・?□□□■
最初に、年賀メールをくださった方々、
本当にありがとうございます!

ドラクエ7の開発が終了間近らしいです。
シナリオ部分はほぼ完成、現在はストーリーの前半部分の
調整だそうで・・・。1回目のキャラクターのデータは、
ドラクエ6をベースにしていたそうですが・・・。

ぼうたろうさん>
この間の(専門学校のこと)メール、ちゃんと届いたでしょうか?

MVSさん>
レザードの倒し方、お役に立てましたでしょうか?
倒し方ちょっと忘れていて、一生懸命
思い出したんですが・・・。

実はレザード、後の方で仲間になります。
それと、フレイとブラムスも。
もう知ってるかもしれませんが・・・。
仲間の仕方は、ネタバレなのであえてここには
書きません。

専門学校へ行ってから、ノートパソコンを
買わなければなりません。
ノートパソコンを持っている方で、買うときの
参考にしたいので、何かアドバイスなど
ありませんでしょうか?

3月頃までに、ノートパソコンで、Pentium3(Coppermineのほう)
搭載のやつって出るのでしょうか?
Mon Jan 3 19:31:58 GMT 2000
iida0103.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
青いヒゲ
年明けに見た映画。□□□■
2000年最初に観た映画は、遅くなったけど「シックスセンス」です。
今日有楽町で観ました。

もう・・・目がウルウルです。感動しました。そしてもう一度観たいと思いました。
さいごの最後の最期のどんでん返しは「やられたぁー」って感じです。
まだ観ていない人は是非どうぞ。

明日から平常通りの仕事です。頑張りましょう。いや、頑張れ。

ところで下の書き込み、文字化けしているのは気のせい?
Mon Jan 3 19:31:18 GMT 2000
p84b952.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
、゚、荀モ
ス魘イスシコヌヤ□□□■
コヌカ癸「Mac、ャ・ユ・遙シ・コ、キ、゙、ッ、、ホ、ヌス魘イス、サ、゚、゙、キ、ソ、ャツ郛コヌヤ。ェ
・ヘ・テ・ネ、マフオサタ、ケ、皃゙、キ、ソ、ャ。「ソァ。ケイ、、ニ、キ、゙、、
ーノ、ホハ、ホ・皈「・ノ、ャセテフヌ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」。ハオ罍ヒ

、ィ、゙、オ、。「、筅ヲーナル・皈「・ノカオ、ィ、ニイシ、オ、、、゙、サ。」イ霖ノユ、ュ、ェヌッイ
チ、テ、ニ、篦鄒賈ラ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ

コフイヨ、オ、、箏ケ、キ、ォ、テ、ソ、鮓オ、ィ、ニイシ、オ、、、゙、サ。」

miyabit@mail.goo.ne.jp

Mon Jan 3 15:23:38 GMT 2000
ppp218049.asahi-net.or.jp・Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
夜明けなルイ
友人が来るのを待っているのですが。□□□■
私と同じくらいパソコンなんて触りそうもない友人が私と同じVAIOを購入したのですが、同じVAIOだから、いろいろと設定して…と
言われたのですが…(汗)。
彼女より、いくらかはマシかもしれないですが、果たしてパソコン初心者
同士で新しいPCを壊したりしないだろうか…なにやら彼女も強制終了は
しょっちゅうやってしまうという気が短いタイプですから…ふぅ…

ゆぴさん

>ドラキュラ
 
 教えて下さってありがとうございます〜。字幕版でしたら保存版として
 ビデオに録画しておかなければ…。これはコッポラーの映画で映像が
 とっても美しいですよ! ゲーリーは最高ですし、何よりも
 ウィノナ・ライダーがステキ! おすすめです〜!! もう何度も借りて
 見ちゃったくらい(買えば良いのですけど)です、私は。

ポンチョさん

>りしゅさんメール

 文章だけでもエラーが出てしまうんですよ、どうしたものか…。
Mon Jan 3 14:29:28 GMT 2000
ntk18ds56.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE)
ポンチョ
駅伝を見ながら□□□■
我が母校の話
毎年良いところまで行くんですけどねえ・・・
選手個人個人が自分の能力を発揮してはいるんですが、もう一つ突き抜けないというか爆発力がないんです。
頑張って伝統校の復活が見たいです。

王子さん
>弟子入り
まずは鍋磨きから。(^o^)

ルイさん
>りしゅさんへのメール
サイズが大きいと受け付けてくれないみたいです。
私は細かく分けて送ったら送れましたよ。

ゆぴさん
>ドラキュラ
ルイさんおすすめの映画ってやつですか?
それなら見て見ようかな。

Mon Jan 3 12:20:37 GMT 2000
cse72-14.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
MVS
小室君の展示会□□□■
ども、まず年賀状をくださった皆様!まことにありがとうございます。
あと、私は文章のみですみません、いやはやほんとに・・。

小室哲哉君

今日は彼の展示会みたいなものに行く予定です。
なんかTM関係のものもけっこうあるらしく、
TM教の私としてはけっこう楽しみだったりしてます。

ゆぴさん
> ミッキーがパラパラを踊るらしいぞ。

か、彼もですか!?耳に手とかクラッシュしそうですね。(笑)

ヴァルキリ−
彼女ってけっこう頭に血が上りやすいみたいね。(笑)
なんかすぐ怒っちゃう・・・。



Mon Jan 3 12:14:17 GMT 2000
165.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ゆぴ
明日から仕事□□□■
まみむめもー!

>>今日気づいたこと
東京ディズニーランドは、年中無休ではないこと。
1/19はお休みだって。知ってた?
ディズニーがエイベックスとタイアップ!
ミッキーがパラパラを踊るらしいぞ。

ゲーリー・オールドマンFANの方々
今日の深夜、日テレでドラキュラやります。
字幕版です。

WOWOWで京極夏彦の小説を映像化。今日放映。
「七人みさき」です。
この題名聞くと孔雀王を思い出してしまう。

>>ブレア
友人は怖いといってました。
一人で見に行くものじゃないと。
今夜、テレ東で「映画ブレアウィッチの真実」とか言う番組があります

>>正月のお気に入り
SAPPORO黒ラベルのCM
豊川えつし(字が分からん)と山崎努が旅館で卓球対決しているやつ。
豊川の喜びようがサイコーです。

>>正月のなぞ
ANAのハンバーガー計画って何?
機内食にハンバーガー出すってこと?

esnaさま
江ノ島神社は縁切りの神様なので気をつけてね。
なんでも、弁天様はとっても嫉妬深いから、恋人同士で行くと別れちゃうとか言うことらしいです。

さて、170kmを走破してUターンです。
帰って大掃除の続きをやらねば・・・
Mon Jan 3 09:56:34 GMT 2000
max04-35.cityfujisawa.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
夜明けなルイ
掃除はちょこっとだけ□□□■
年末にやりました。誇りがたまっていたのには、びっくり。
何よりもびっくりしたのは、エアコンが効かない…寒いなぁ…と思って
フィルターをお掃除したら、なんと暖かいじゃないですか!
↑この家に引っ越してきてまだ2年は経ってないですけど、1回も
掃除していませんでした(汗)。どうもこういう事に疎いのでダメですね。
あと、背が低いから高いところが届かず、あそこに誇りがあるのに…!
と、でも断念…

私も掃除し出すと、いろんなものを発見して懐かしんだりして、なかなか
進まないのが難です。

りしゅさん

 メールアドレス教えて下さったのですが、何度送信してもエラーが
 でるので、忘年会の写真と、年賀状をまだお送りしてないのですが、
 何故でしょう??

彩花さん

 忘年会の写真をお送りしたいと思っているのですが、彩花さんの
 アドレスを知りませんので、もしよければ教えて下さい。
 下記へお願いします。

ここ
Mon Jan 3 02:08:59 GMT 2000
ntk18ds68.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE)
星の王子
その差が大きかったりする・・・□□□■
好きガンさんのお墨付きをはげみに、掃除にいそしんでおります。

大昔に友達にもらった手紙を発見し、ちょっと懐かしんでみたり(ありがち)
Sun Jan 2 23:50:15 GMT 2000
tbtca-0716p154.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
好きガン
大きな視点で語ってみよう。□□□■
*** お友達発見 ***

■しもんずさん&王子さま
>正月に大掃除
お友達発見。
年末に掃除しようが、正月に掃除しようが、たかが2〜3日の差。
地球誕生から現在までの時間を考えれば、あまりにも小さな問題です。
よって、全然OK。

■彩花さん
>ヴァルキリープロファイルにハマっているうちに、年が変わってました(笑)
お友達発見。
今この瞬間にも、宇宙のどこかで星が生まれたり、死を迎えたりしている
のかもしれません。
それに比べれば、ゲームで年を越したって、全然OK。

なんて、ずいぶんスケールのデカい話をしてますが、さんざんレベルを上げた
後に止まっちゃうと、かなり脱力します。

Sun Jan 2 23:07:38 GMT 2000
kwsk7ds50.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
えすな2000
A Happy Millenium Year 2000!!!□□□■
新年あけましておめでとうございます、esnaです。
2日。例年通り福袋を求めて横浜へ。久しぶりの地元。暴れてきました。

みなさん、Y2Kは平気だったみたいですね。よかったよかった。
これで5日に会社に出社した時に、何もなければよいのですが...

無事2000年を迎えて、こうして書き込みできることをうれしく思います。
さあ、明日は初詣第2弾「江の島神社」です。(今年も初詣3部作、バチあたりそう...)

MVSさま、ぼうたろうさま>
もちろん道具と呼ばれるもの(ボード、ブーツ、ウェアの3点セット)は持っていきますです。
ガンダム星に行く時に、最終型スターレットでぼうたろうさまと合流して行く予定です。
(それでよろしいですか?ぼうたろうさま)

ではでは。
Sun Jan 2 22:57:04 GMT 2000
cs14p23.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)
彩花
ごあいさつその他□□□■
ヴァルキリープロファイルにハマっているうちに、年が変わってました(笑)
忘年会のこととかも、レスを用意していたのですが、賞味期限を過ぎてしまいましたね(^^;
まあ、何事もなく年が明けたようで何よりです。
ただ、昨日行ったカラオケ屋さんで、カラオケの機械やレジのコンピュータがちょっと誤作動をしていたようで.....これも2000年問題?

とりあえず、昨年度は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

◆FF8(とその他)を語ってみる

たびねこさんへ
...猫、お好きですか?私も好きなんですよ。家に一匹おります。ほとんど迷彩服のような三毛です。いやもう可愛いのなんのって、誰もそんなこと聞いてませんね。(笑)

えー、すんごい亀レス、どころか年越しレスですみません。

>中途半端と思える大した意味のないイベントの連続にはほとほと嫌気がさしました。

.....ガシィ!!(←手を強く握った)
私、大統領誘拐イベントでまずキレかけました。...早過ぎ?

>自分がこれほどつまらん!!と激怒したゲームでも非常におもしろかった!と大満足の人も世の中にいるのだろうから不思議なものです。

そうですね〜。かく言う私も、映画の「タイタニック」は非常に感動して、泣いてしまったくらいなのですが、あれも賛否両論なのですよね。「あれのどこで泣けるのか教えてほしい」とか、私のFF8に対する感想に近いことを言われると、フクザツな気持ちになったりします(笑)まぁ、批判する人の言うことも充分わかるのですが。
まぁ結局は、好みの問題なんですよね(^^;

◆ヴァルプロ

ヴァルキリープロファイル、私的にひさびさのヒットです。ゲームで徹夜をしたのは、何年振りでしょう。FF7以来かも...(遠い目)。

最初は、初めてセーブできるまでが長すぎるとか、キャラクターの行動が理解できないとか(突然○○された日には...)、背景の地面と柱の動きがずれてるとか、そりゃもういろいろ不満はありましたが。
でもやってるうちに、細かい事はどうでもよくなりましたね。(笑)なんかエンディングもたくさんあるそうで、当分退屈しないですみそうです(^^

でも、体験版でいいなと思っていたレザード...そういう人だったのかとちょっとショック。

好きガンさんへ、
>なんか、1時間くらいやると、ハングっちゃうんですが。

プレステとの相性とかあるのかな。私は20時間近くのプレーで、止まったのは3回程度です(でも、止まりすぎですね(^^;)。
Sun Jan 2 21:31:45 GMT 2000
ppp05-276.din.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
なない
無事に来れた□□□■
皆様、今年もよろしくお願いしますです。

ポンチョさま
>プレステを、買い換えました。
おお、とうとう! 妙に感動しました。
正月早々ユフィとデートだったんですか? 

ぼうたろうさまへ
>福岡と静岡(だったかな?)で繋がりが悪くなってるとかでましたが…。
静岡と通信してましたがへーきでしたよ、ワタシの場合は。
混雑してただけなのかな?
Sun Jan 2 20:52:49 GMT 2000
cse5-20.kokubunji.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
星の王子
しかしブレアは評判よくないね□□□■
★しもんずちゃま
>正月に大掃除するのは僕ぐらいでしょうかー・・・。

おお友よ!

★きょんたさん
>一緒にポンチョさんに弟子入りしませんか?

今日友達の口車にうまく乗せられて、ライフスタイルを変えると決心しました。新年だし。
自炊も始めますが、まずは掃除と模様替え。
やる気あるうちに公言しとかないと…

ポンチョさん、こんな僕でも弟子にしていただけます?
Sun Jan 2 20:38:36 GMT 2000
tbtca-0716p09.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ポンチョ
さすがに正月は人がいないで□□□■
プレステを、買い換えました。
それで、「ユフィトデート」成功しました。

しもんずさん
>翻訳ソフト
ざっとは解るんですが、翻訳ソフトを持っていないので辞書を片手にっていうのもつらいのです。

Sun Jan 2 19:54:21 GMT 2000
ntk26ds28.tk2.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
しもんず
おはようございます。□□□■
正月に大掃除するのは僕ぐらいでしょうかー・・・。

>みやび様
ブレア…は、怖くなかったです。
と、言うか、怖くなりたかったです・・・。
帰ってきて、無理やりにでも怖く考えようと思いましたもん・・・。
(それでも怖くなれなかったぁ・・・)
でも、見る人が見れば怖いって言うんだと・・・。
なんで評論家みたいな人達は怖がれたかしりたいっすよー・・・。
「少しづつ面白くなってくるかぁ!?」ってとこで
おわっちゃうんですよー・・・。
うーん…僕が映画芸術がわからないだけかなぁ・・・。
でも、ルイ様も同じみたいだし!!

>ポンチョ様
これはエライ勘違いを・・・。
PCの辞書機能を駆使して訳してみては・・・?
って面倒ですよねぇ・・・。
Sun Jan 2 10:40:41 GMT 2000
kwsk6ds68.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
きょんた
おせちあります(店先の張り紙風)□□□■
昨日と今日は年始のご挨拶で1日が終わって
しまうので、おせちを食べる暇がないよう。
あーん誰か食べてー。

<星の王子さまへ>

>チークもいいけど、料理を覚えよう!

一緒にポンチョさんに弟子入りしませんか?

さてさて、出かける前におせちを食べねば。
ホントに余りまくりだよ。来年はやめようかなもう。
ああどこかで鬼が笑っている。

年賀メールをくださった皆さま、ありがとうございます。
お返事は近日送信予定です(テキストのみ)。
ではでは。
Sun Jan 2 09:39:23 GMT 2000
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
きゆう
ネットできない□□□■
新居には電話が引かれていないためにネットできないです。
今も、これがやっと。
乗り遅れた感じ。
じゃ、また。
Sun Jan 2 02:01:18 GMT 2000
ins207.nagoya.dti.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ZOZO
かりそめ・・・□□□■
あけましておめでとうございます!

この年末年始は鍋ばっかりいただいてまーす。
年末は蟹すきで今日は鴨鍋、そしてあしたはスキヤキだ。

年賀状をチェックしていて大ショック。
1番の親友が極秘入籍をしていた。
何にも聞かされていなかったので本当にびっくりした。
ZOZO的にはミレニアム臨界の気分。
共通の友人にTELしたら、奴はミレニアム誤作動を起こしていた。

ああなぜなんだ。
秘密の交際、そして極秘入籍。
水臭いぜ、全く。

そんな年明けです。
Sun Jan 2 00:00:04 GMT 2000
p84f293.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
好きガン
もうHNは思いつきません。ギブ。□□□■
会社でいろいろと動作チェックしてきたんですけど、
これが拍子抜けするくらい、問題ありませんでした。
おかげで、明日から休み。

>ヴァルキリー
なんか、1時間くらいやると、ハングっちゃうんですが。
僕のだけスか。

−私信でゴメン−
■ぼうたろうさん
メール、失敗しました。許して。
でも、おかげでやり方をおぼえることができました。
『テストしてから送信しろよ』
というツッコミは、お正月にめんじて勘弁して下さい。
Sat Jan 1 23:59:05 GMT 2000
kwsk6ds89.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
MVS
200年っておい・・・□□□■
間違えて200年と書いてしまった・・・。
うーん、私だけ赤壁の戦い!?(208年)
孫権最高!
Sat Jan 1 21:54:48 GMT 2000
4.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ゆぴ
なかなかパソコンを明渡してもらえず□□□■
明けまして、まみむめもー!

タイトル通りの理由で今ごろになってしまいましたが、
新年明けましておめでとうございます。
20世紀最後の一年、皆様が幸せに過ごせることを祈っております。

今年はドラクエ7が出たり、PS2が出たりと
ゲーム業界的には激動の一年になることでしょう。

では。
Sat Jan 1 21:19:52 GMT 2000
max04-36.cityfujisawa.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
りしゅ
今年もよろしく!□□□■
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

ウチのパソコンなんですが、ちょっと不安なんですよね。
2000年を迎えてすぐ起動させたんですが、いきなり電源が切れてしまいました(笑)
その後はなんともなく普通に使えるんですが、結構不安ですよね。これ。

きょんたさんへ
おお。きょんたさんのプレゼントだったんですね。
いい感じのカレンダーありがとう。大事に使わせてもらいますよ。
ミニカーの時計共々、今年もよろしく!

明日は箱根駅伝。自分の学校の応援に行ってきます。
テレビに映ってたら笑ってやってくださいな。それではまた。
Sat Jan 1 19:13:02 GMT 2000
tncce-04p05.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
りょー
あけおめでござる□□□■
謹賀新年!
とりあえず、今年もよろしくお願いします。
天皇杯はグランパス勝ちましたね。

とりあえずうちのPCはY2K問題は今のところOKのようでござる。
過去ログはゆっくり拝見してまたレスするです。
Sat Jan 1 18:03:03 GMT 2000
slip-210-88-152-41.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
星の王子
サッカーじゃ!□□□■
みなさん初詣に行かれるようで…
僕はめざましテレビの星座占いが最悪だったので、家でおとなしく天皇杯でも見ます。
新年早々、朝からいきなりあなたの運勢は最悪とか言われてもねえ…(苦笑)

とつぜん思い立った今年の抱負。
チークもいいけど、料理を覚えよう!
Sat Jan 1 13:00:13 GMT 2000
tbtca-0716p158.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
青いヒゲ
新年早々・・・□□□■
    ****** 謹賀新年 ******

      皆様方のご健勝を益々のご活躍を   
       心よりお祈り申し上げます。

    **2000.1.1 * 青いヒゲ ****

新年早々職場で仕事をした。その後初日の出を見る約束をしていたので某駅のホームで待っていたら
待ち合わせ時間を30分過ぎた頃電話がかかってきて「・・今起きた・・」
んだとぅ!?わしゃ寝不足なのに、そっちは呑気にお休みタイムじゃったんかぁ!!
お陰様で鼻水が止まりません。
年明け早々に友達に約束をすっぽかされてしまったよー!
初日の出は拝めなかったが、このあと浅草・浅草寺で初詣をします。では。
Sat Jan 1 10:00:27 GMT 2000
p84b88b.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
みやび
携帯□□□■
「しばらくお待ち下さい」なんて出ませんでした。
ちゃんとかけられたし、かかってきたし・・。
ローカルな所にいたせいなのでしょうか?
Sat Jan 1 09:33:35 GMT 2000
ppp218120.asahi-net.or.jp・Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
MVS
2000年ですね□□□■
いやはや200年ですね。
みなさま明けましておめでとうございます!

私のPCは今のところ大丈夫みたいです。
携帯は一時期「しばらくお待ちください」が
出てましたが、それも直ったようです。

ポンチョさん
おそば美味しかったです!また行きます。

それでは皆様今年もよろしくお願いいたします!
さてさて年賀の準備っと・・・。
Sat Jan 1 09:19:31 GMT 2000
124.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
きょんた
2000年の初カキコなり□□□■
謹賀新年。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

<好き元さんへ>

わーい、やはりやってくださいましたね。
新年早々、縁起がいいなあ。
今年もナイスなHNに期待しております。

<SANAさんへ>

>さて、最初のカキコはだれでしょうね?

あらま、SANAさんの、まさにそのカキコじゃないですか。
新年早々、ラッキーですね。今年はいい年になりますね。

さて、おせちと雑煮の用意でもするかの。
ではでは、今年もよろしくお願いします。
Sat Jan 1 09:04:20 GMT 2000
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
V-MAX
ニューイヤー□□□■
あけましておめでとうございます!
今初詣に行って来たところです。

うちのパソコンもどうやら大丈夫みたいです。

セルラーとIDOの携帯の京セラ製のやつが
2000年12月31日になっていたらしいけど、
カレンダーのプログラムミスらしいです。

皆様にとって良い年でありますように。

今年はいよいよ専門学校だ!
さて、気合いを入れて望むとしよう!
Sat Jan 1 07:43:05 GMT 2000
iida0113.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ポンチョ
ひめさま〜□□□■
年賀メール、ありがとうございます。
でも、見れません。(T_T)
「hqx」っていう拡張子は、なんですか?
Sat Jan 1 01:50:42 GMT 2000
cse73-40.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
ぼうたろう
携帯の話□□□■
私のも「しばらくお待ちください」になってました。
でも、何かボタンを押して、1回表示を切り替えて戻したら直った。
なんなんだ??
Y2K速報みたいので、福岡と静岡(だったかな?)で繋がりが悪くなってるとかでましたが…。

電気、ガス、水道さえ大丈夫なら、当面心配なさそうですね。

Sat Jan 1 01:35:47 GMT 2000
kashiwa5-141.teleway.ne.jp・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
夜明けなルイ
2000年無事迎えましたね!□□□■
あけましておめでとうございます!
何とか無事に迎えたようですね。

うちのPCも問題がないようですし。携帯の調子はまだ悪いですが。

お仕事の皆様お疲れ様です、ポンチョさんお疲れ様でした。
去年も年越しそばを食べなかったです〜。うちの叔母の家もおそば屋さん
なので、実家にいた頃は毎年必ず食べていたのに。

まだまだ世界では2000年を迎えてないところがあるので、油断は
できませんけど、とりあえず、日本は無事に迎えたと言う事で。

皆様今年もよろしくお願いします。
Sat Jan 1 01:31:57 GMT 2000
ntk19ds17.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE)
ぼうたろう
テスト兼ねて書込み□□□■
明けましておめでとうございます。
本年もよろしく〜。

Y2K対策らしい対策してないので、変なことにならないか、テスト兼ねてカキコです。

年越し蕎麦、2回も食べちゃった。
1回はポンチョさんのとこで。
もう1回は家族揃ってまさに年越しながら。

>年賀メールとウィルスのこと

ウィルスが心配で開けないという方もいらっしゃると思いますが、ウィルスは、実行形式のファイルを実行しないと感染はしません。

一番アブナイのは「.exe」形式の実行ファイル。
WordやExcelなどのドキュメントファイル「.doc」「.xls」なども、マクロプログラムを仕込むことができるので開けない方が良いです。
あと、HTML形式のメールも、Javaアプレットなどを仕込めるので、危険な場合あり。

逆に画像添付ファイル「.jpg」「.gif」などは実行形式でないから大丈夫です。

Sat Jan 1 01:27:31 GMT 2000
kashiwa5-141.teleway.ne.jp・Mozilla/3.01Gold (Win95; I)
ポンチョ&KIKI
ごあいさつ□□□■
やっと仕事が一段落。
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
なんだかんだで、FF9が発売される年になってしまいました。
期待を込めて、待ちましょう。

( ^_^)/□☆□\(^_^ )

ルイさん
>携帯
私のも「しばらくお待ち下さい」って表示されています。

まあ、Y2K問題も大過なく乗り越えたようで、一安心。


Sat Jan 1 01:22:27 GMT 2000
cse29-8.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
みやび
何事もなかった□□□■
2000年おめでとうございます。
PCも動くし、ためしに残しておいたデーターも壊れていなかった。
お水も出る。良かった良かった。

これから初詣でに行って参ります。
皆様にとってステキな1年でありますように。

■ぽんちょさん■
おそばを食べに行けませんでした。(泣)
またの機会にチャレンジいたします。

■好きガンさん■
好き好き元旦く(←やっちた)←新年早々から良いものを見せて頂きました(笑)。
Sat Jan 1 01:17:54 GMT 2000
ppp218076.asahi-net.or.jp・Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
星の王子
ついに来ました2000年!□□□■
あけましておめでとうございます!
2000年問題も、なんとか無事にやり過ごせたようですね。
電気もつくし、水道もでる。
今回のことで会社に出っ張りだったみなさん、お疲れさまです。

僕は年越しを馴染みの居酒屋で過ごしました。
やっぱ新年の乾杯はしたいさ。
携帯が「しばらくお待ちください」になった以外、異常なしでしたね。
とにかく、小渕発表もあったことだし、何事もなくよかったと思います。

今年もよろしく!
Sat Jan 1 01:10:16 GMT 2000
tbtca-0715p01.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
好き好き元旦く(←やっちった)
あけたから、めでたいね。□□□■
いやん。
ヴァルキリーやってたら、いつの間にか日付が変わってたよ。
なんか、ずいぶん冴えないスタート。

じゃ、もう寝るっす。仕事だし。

皆さんにとって、今年がグッドでナイスでキュートでラブリーな1年で
ありますように。
Sat Jan 1 00:34:46 GMT 2000
kwsk7ds16.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
SANA
新年あけましておめでとうございます!!□□□■
花火も上半分がほとんどでしたが、なんとか見ることができました

さて、最初のカキコはだれしょうね?

それでは、あらためまして・・・

『新年あけましておめでとうございます!!
  本年もどうぞよろしくおねがいいたします!!』

Sat Jan 1 00:11:03 GMT 2000
p8bdac5.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)

バックナンバー一覧へ戻る

Send Mail to ff8@jonasun.com
Copyright (c)1997-1999 ZIAS Products All rights reserved.