 |  | きょんた
|  |
 | 私は「大橋巨泉級」でした。>「有名人になろう!」 □□□■ |
 | 今日はケーキ食べ放題に行ってきました。 食べ過ぎて、心底(つーか腹底)キモチワルイです。 明日は10時からお料理教室、しかもお菓子作りです。 フルーツケーキとスフレを実習します。 ・・・うわ、そう打っただけで胸やけ。
<新宿西口の待ち合わせ>
今日「メッカは地下ポリ(地下交番前)」と書いたのですが、 今日西口に行ったら、交番がなかったです。 工事中で移動してるらしいんですが、ああ驚いた。
<棒茄子>
うちは通常、6月と12月の第1金曜日が支給日なので、 わあい今日はボウナスだーと思っていたら、いつまで たっても明細が配られず、結局1日が終わってしまいました。 何故?と思いながら、怖くて誰にも聞けませんでした・・・。
はああああー。
|
Fri Dec 3 23:43:24 GMT 1999 |
 |
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) |
 |  | きゆう
|  |
 | 見かけた □□□■ |
 | ペーパークラフト、本屋で売ってるのみました。 2500円だったかな。
|
Fri Dec 3 23:03:45 GMT 1999 |
 |
osacd-01p134.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | たま
|  |
 | レスオンリー □□□■ |
 | >大阪七草粥の会とか >大阪豆まきの会とか >大阪バレンタインの会とか 私チョコは食べるのが大好きです! 作る?そんな発想は私にはなーい(笑) でも、2月はテスト…。
きょんたさん >青い彗星さんと青いヒゲさんは兄弟なのかと思っていた… か〜なり前の話ですが、青いヒゲさんがタイトルに「青い彗星さんにあらず」って書いていて、爆笑したのを思い出しました。 いつの話だっけ?
>FF9、2000年4月以降に延期らしいです〜。 早いねぇ。 主人公が無愛想でないことを願おう。
ぼうたろう主席 >魔王ガノンを倒すのじゃ〜。 ガノン…ガノン…まおうガノン… ガ〜ン…駄洒落にできない…。出直してきます。
>FF8のペーパークラフト 私も見ました。表紙がサボテンダー! ビニールかかってたので、中は見れませんでした。
|
Fri Dec 3 16:44:13 GMT 1999 |
 |
wwwproxy2.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT) |
 |  | esna
|  |
 | それでもやっぱりチョウ・ユンファ □□□■ |
 | こんにちわ、esnaです。 シックスセンス見に行くぞぉー。
みるずさま> 「リプレイ」読み終わりましたです。 パメラ好きさ。でも何度もリプレイしてたら精神的にやられそうです。 次は、何の本を読もうかな?
おぞんさま> 行ってきましたよ、ホームページ。 しかし...「通行人A級」 有名人にはなれないタイプみたいです、esnaは。 自分の値段鑑定HPの方は「総理大臣級」だったのになぁ〜。
きゆうさま> ハエ。ゴキブリに次いで嫌いな生き物です。 目の前を飛ばれただけで、イライラしてくるです。 部屋にゴキブリが出現したら、抹殺するまで眠ることはできないんです。
ちょっとしたこぼれ話> 平日にも関わらず、泊りにきた友人が1本のビデオテープを持ってきたです。 なんと再生してみたら「ダンバイン」の総集編ビデオでした。 それだけでびっくりなのに、終わった後に流れてきたの映画のCMが、 これまた「逆襲のシャア」 ロンドベル・アムロとネオジオン・シャアが立て続けに出てきて、 しかもBGMは、TM Networkの「Beyond the time」 3回も巻き戻して見ちゃいました。
めーるあどれす→ ZUK00515@nifty.com
|
Fri Dec 3 14:30:12 GMT 1999 |
 |
iijgw.fujixerox.co.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) |
 |  | おぞん
|  |
 | うーむ。 □□□■ |
 | また妙なものを紹介してしまう、おぞんです。
http://www.kasei-grop.co.jp/wonder/bbs/tkge.cgi
「有名人になろう!」ですって。 有名人になったらどのくらいのレベルか教えてくれるという…
ちなみに僕は「江角マキコ級」でした。 良かった。江角さん好きだから。
|
Fri Dec 3 12:59:15 GMT 1999 |
 |
yasha.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I) |
 |  | おぞん
|  |
 | 「トッド!憎しみだけがパワーアップしてるぞ!!」 □□□■ |
 | それはともかく、シーラ様登場。 うーむ、シーラ様ってば根っから女王やなあ(笑)
◆好きガン様 >たまには、ミノル・ヤマダとかいう主人公がいてもいいと思うのだが、どうか。
でも、コウ・ウラキは割と普通っぽい名前じゃないですか?
>名字をランキング化したHP
11717番で、8人でした。 まあ、東京近辺じゃこんなもんやね(笑)
◆きゆう様 >ハエ
この際、考え方を変えて有効利用しましょう! 箸で掴んで、二天流を極めるとか(笑)
|
Fri Dec 3 12:43:51 GMT 1999 |
 |
yasha.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I) |
 |  | きゆう
|  |
 | Seven Days War □□□■ |
 | もう十年以上前の曲なのですね。 ついこの間のような気がしてしまうのは歳を取った証拠でしょうか。 映画、憧れたなあ。
きょんたさんへ >この寒いのにハエとは、もしや住みついているのでは? そのようです。 部屋があまりにも汚いからかも。 掃除しないとダメですね。 バルさんはできるだけ使いたくないなあ。 だって、私にも効果がありそうで・・・・・
今日は寂寥と伴に眠りに就くことにします。<タイトルに戻る 過ぎ去りし青春に。
|
Fri Dec 3 11:15:38 GMT 1999 |
 |
osacd-01p35.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | きょんた
|  |
 | 今日は遅番 □□□■ |
 | ををっ、久しぶりに青い彗星さんが!
>某超人気アイドルグループの最も影が薄い人
・・・うっ。それはきっとあそこの彼ですよね・・・。 彼も最近がんばっているので、そんなにバッサリ斬らず、 見守ってやってくださいよう。
ところで、昔、青い彗星さんと青いヒゲさんは兄弟なのかと 思っていたのですが、何かご関係があるのでしょうか?
うーん、9ヶ月間抱えていた疑問↑を書いてスッキリ。
<れんれんさんへ>
>お鍋の中にパンを落とした人は、となりの人に >ちゅーしなくちゃいけないんですよ?(国際ルール)
それは初耳です。そうすると、意中の人のとなりに 陣取って、故意にパンを落とすのは、ひとつの作戦として オッケーなのでしょうか。うーんフォンデュって恋のバトル。
<きゆうさんへ>
この寒いのにハエとは、もしや住みついているのでは? 年末にむけ、この際てってーてきに大掃除というのは どうでしょう。バル○ンたいたりとか。
<ゆぴさんへ>
フォンデュの集合場所ですが、新宿駅西口・小田急ハルクの カリヨン時計下はどうでしょう。歩道橋に上がる手間がありますが。 ただ、正時集合にすると人がいっぱいなので、要注意です。 メッカはやはり地下ポリですが、雑踏にのまれて会えない可能性大。
さて、出勤です。ではでは。
|
Fri Dec 3 08:53:58 GMT 1999 |
 |
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) |
 |  | きゆう
|  |
 | (・_・、) □□□■ |
 | ハエさんが大量発生してるよう。(T.T) 外は寒いから家に来たのネ。(×_×;) まったく窓とか開けてないのにどこから入ってきたんだろう。(T^T) 三匹目を撃破。 もう勘弁してー。
|
Fri Dec 3 01:58:24 GMT 1999 |
 |
osacd-01p60.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | SANA
|  |
 | う〜ん、もう寝ないと □□□■ |
 | いけないんだけどなあ〜。 今ダンナ様が起きてきたら間違いなくコンセントが抜かれる・・・
12月ともなると、にわかに仕事が忙しくなったりしてイヤ! もう覚えていないような「一太郎・花子」で作成なんていわれても 無理ですってば〜。断るとかいってたのに〜。
仕事中に電話で「20代の女性にアンケート」とか言われたので、 「年令はずれてます」って言ったら「そうですか」って切られた。 今社内には20才2人と32才しかいないのさ、ふんっだ。
そういえば、この間旧ルパンのガチャガチャを発見! さっそくやってみました。もうコンプしました!と言いたいところ ですが、不二子ちゃんが2パターンあるのに1つしかとれなかった OPの不二子ちゃんと、第1話の不二子ちゃんで後者がまだです。 後者の不二子ちゃんには「こちょこちょ棒付き」と書いてあったので ぜひ欲しいのですが、まだあるかなあ?でも運だしな、あれも
明日も多分残業だし、もう寝ます。 それでは、おやすみなさい。
|
Fri Dec 3 00:34:12 GMT 1999 |
 |
p8bd37f.ngyajk02.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC) |
 |  | ポンチョ
|  |
 | Beautiful Name □□□■ |
 | みやびさん >ミレニアムしっぽりの会 お願いします。次回こそ行きたいと思います。
MVSさん >すみません気を使わせてしまい・・。 いいえいいえ、こちらこそ。
V−MAXさん >新宿着が14:15です。 ちょうどいい時間ですね。お待ちしています。
好きガンさん >名字 調べてきました。7728番目で15人だそうです。 すごく簡単な漢字なのに、少ないですね。親戚を除くと、テレビで見かける女医さんとか 偶然うちに食べに来た人とか、豊島区の方の牛乳屋さんがいるくらいですね。 あ!昔女子プロレスにもいた。(笑)
|
Fri Dec 3 00:33:11 GMT 1999 |
 |
cse30-48.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) |
 |  | れんれん
|  |
 | 炎さんはかっこいい!けど、氷河君は危険な感じ。 □□□■ |
 | あ、彗星さんみっけ!! レアなモノ見たから、宝くじでも買ってこようかねぇ。
◆ぼうたろうさま >上から見ていくとお得でも、下から見ていくと・・・(^^;;
あまり、下は張り出さないと思いますが・・・。 でも、私の出たアホ高校の話っすから(笑)
知り合いに「我妻」さんっていますが、もちろん 私の妻ではありません。 昔、野球選手で「源五郎丸」さんって人いましたよね?
>チーズフォンデュの怪・・・じゃなくて会
お鍋の中にパンを落とした人は、となりの人に ちゅーしなくちゃいけないんですよ?(国際ルール) とゆーわけで、座席表が気になるれんれんでした(笑) パン落とした人がいたら、後で教えてください。 こっそりね。
|
Thu Dec 2 23:50:40 GMT 1999 |
 |
tcis68.chokai.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) |
 |  | 青い=スヌーピー=お久=彗星
|  |
 | 名前かあ・・・・・。 □□□■ |
 | まみむめも!
って書くの久しぶり。 うーん、やっぱり会社から書き込めないと、なかなか書くタイミングを逸してしまうものです・・・・。
で、名前の話。
私の本名を知っている方なら分かるがと思いますが、苗字は、非常にシンプルで、画数も少なく、2文字とも小学校一年で習う字です。
にもかかわらず!! 私の名前って、意外にはんこやさんに無いのです。 ○井とか、○石の方が置いてある率が高いのです。
てゆうか、大学に入ってから、少なからずの人(しかも、初対面ではない、よく知っている人)に、「○石」と間違って呼ばれてしまいます。
なぜ?
あと、会社に入って、私の前任者の人が、早田と言う人がいてたんですが、私の名前が「○×」とすると、「○田」とか、「早×」とか混同して呼ばれる事も多々ありました・・・・。
特徴の無い名前ですからねえ・・・・・・。数は少ないのに。 でも、600番目くらいだったと思います。
しかーし、名前の方は、初回で読める人は、ほぼ無し。 絶対、某超人気アイドルグループの最も影が薄い人と同じ呼び方をされます。私も、昔から電話の勧誘とかで、間違って呼ばれると、「そんな人はいません」とつっぱねていました。
そうそう、余談ですが、私が出ると、「奥さんいらっしゃいますか?」ときかれ、父が出ると、「お父さんいらっしゃいますか?」と聞かれる事も少なくは無かったです。
もちろん、私は、「奥さんなどいません。」と言ったのは言うまでも無いです。
そうそう、私は、自分の名前を非常に気にいっています。 でも、由来を聞くとがっかり・・・・。 某時代劇俳優から取って読み方を変えただけらしい・・・・。
そんな簡単でええのか?
では!
|
Thu Dec 2 23:25:42 GMT 1999 |
 |
mtdo1542.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | MVS
|  |
 | オーラバリアでしたね、はは・・ □□□■ |
 | 青いヒゲさん
(ネタばれ)白の召還で倒しましょう。 お兄さんが攻撃してきたら(白で)溜めといた 白のレベル1をして、ターバン君の白召還でおしまいです。 それかM何とかでエレメントを封じましょう。
|
Thu Dec 2 23:22:20 GMT 1999 |
 |
36.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | きゆう
|  |
 | 見てきた □□□■ |
 | 好きガンさん >名字をランキング化したHPがありまして、そこを参照しました。
テレホということで、自分の苗字を調べてきました。 1550番付近でしたので、珍しくないとのことです。 大体良そう通りの順位でした。
|
Thu Dec 2 23:09:47 GMT 1999 |
 |
osacd-01p60.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | きゆう
|  |
 | ゆぅげっとぅばぁにぃん♪ □□□■ |
 | MVSさん >オーラシールドで空気を逃がさない、 オーラバリアです、、、、
好きガンさん >たまには、ミノル・ヤマダとかいう主人公がいてもいいと思うのだが、どうか。 そういえば、ロボものは普通の名前がないですね。 主人公以外なら山田次郎と言うのがいたような気がするけど。
ZOZOさん&AQUAさん >大阪バレンタインの会とか? 男子禁制ですか?(笑)
独り言 ☆昨日初めて「シャアがくる」を聞いた。 これがテーマソングと言うのなら、 可哀想だ、と思った。 がんばれ、シャア。
★昨日初めて蝿を掴み殺した。 これが運命と言うのなら、 あんまりだ、と思った。 がんばれ、ボク。
|
Thu Dec 2 23:01:13 GMT 1999 |
 |
osacd-01p60.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | 青いヒゲ
|  |
 | オッケーオッケー七つの海はぁー、僕が一人でひーきーうーけぇたー □□□■ |
 | クロノ・クロスねた> 反属性を仕掛けてくる、記憶をなくしたお兄さんに勝てない。
シーマンねた> 昨日トゥナイト2を見たらクリスマスヴァージョンの海男君が。 ちゃんとサンタな格好をしていたのが嫌だった(笑)
スクウェアねた> 職場にあったパソコン雑誌を読んだ。 「スクウェアのロゴ入り帽子が抽選で5名様に!」 なぬ!? だが締め切りはとっくに過ぎていた(泣)
紅白ねた> 今年の紅白出場者とその歌の題名を見ていた時のこと。 「サイババ!?」 よく見たらGLAYの「サバイバル」だった。
|
Thu Dec 2 22:27:45 GMT 1999 |
 |
p84b951.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) |
 |  | 好きガン
|  |
 | でも、マーベル・フローズンは絶対に架空だと思う。 □□□■ |
 | 10月生まれのカンナちゃん、3月生まれの3男・町三(マチゾウ)くん募集。
>ドラクエ延期問題 シェンムーが12月29日発売となったのは、やっぱりその影響でしょうか。 弱気だな、セガ。
■りょーさん、きゆうさん >ファ姉ちゃん問題 なんと。 ファは名字でしたか。 今日この日まで、名前だと信じてましたよ。にんともかんとも。
■ぼうたろうさん >座間さん745人問題 名字をランキング化したHPがありまして、そこを参照しました。 http://www2.freeweb.ne.jp/~tsuyama/myouji.shtml
他に、碇(48人)、浦木(12人)、兜(6人)という結果が。 ショウ・座間は、ロボットアニメ主人公としては、それでも比較的レア度の低い 名字の持ち主のようです。
たまには、ミノル・ヤマダとかいう主人公がいてもいいと思うのだが、どうか。
|
Thu Dec 2 19:22:03 GMT 1999 |
 |
kwsk10ds32.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) |
 |  | AQUA
|  |
 | ログ飛んでる? □□□■ |
 | 過去ログ見に行ったら『Not found』(スペルあってるかな?) って言われましたケド・・・・
◇ZOZO様◆ >大阪七草粥の会とか あ、あは(^^;; 野菜は遠慮します・・・・。 >大阪豆まきの会とか 鬼はどちら様でしょう(笑)想像したら楽しそうですねぇ(アブナイ) >大阪バレンタインの会とか? いいですね! 私チョコは作るのが好きなのです。 でもあれって本格的に作るとお金かかりますよね・・・ 二年前は軽く6000はいった・・・・ ラッピングとか楽しいんですけどねぇ。 あ、私はトリュフを作るのが好きなんですけど、 絶対ガナッシュ作るのに失敗するんです。 生クリームいれるとカカオバター分離(おい) ちょっとグロテスクなんですけど、カロリーカットっていうことで(汗) 完成品はきれいなんですけどねぇ・・・・。 ZOZO様とチョコを作るのが夢です(^^
◆ジェネラル⊥⊥さん◇(いらっしゃいます?) てーへんでい! マニアックモードの出し方忘れちまったい! せっかく踏めるようになったのに・・・・ ということで教えてください。
 ↑久しぶりにいけるかな?
|
Thu Dec 2 15:47:01 GMT 1999 |
 |
oska5105.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) |
 |  | V-MAX
|  |
 | ううっ・・・。 □□□■ |
 | 今日はのどが痛くて学校休んじゃいました。 どうやら風邪を引いてしまったようです。 あっ、でも忘年会の日までには治してきます。
ワンダースワンで、スクウェアが「FF」「聖剣伝説」 「ロマンシング・サガ」の各シリーズ、 「チョコボの不思議なダンジョン2」などを移植・販売するらしいです。
ポンチョさん> バスの予約と、帰りの電車の予約を今日病院へ行ったついでに 済ませてきました。 行きは飯田発が10:00、新宿着が14:15です。 帰りの電車は新宿発松本行きスーパーあずさ7号(新宿発が12:00、松本着が14:41) ということにしました。 ちなみに松本から飯田まではバスです。
さて、薬を飲んだからちょっと一休み。
|
Thu Dec 2 13:50:31 GMT 1999 |
 |
iida0135.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I) |
 |  | MVS
|  |
 | 「俺はせーんーしー」 □□□■ |
 | ポンチョさん
すみません気を使わせてしまい・・。
ダンバインとスパロボ
オーラシールドで空気を逃がさない、 何でもアリだね。うーん素敵。 なんかの宣伝みたい。(笑)
|
Thu Dec 2 12:49:57 GMT 1999 |
 |
180.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | みやび
|  |
 | お・は〜っ! □□□■ |
 | チーズフォンデュの会、参加希望です〜! スケジュールがきついので、錯覚展の途中で 退場させて頂きます。
過去ログ見ようとしたら、ファイルが見つからないと 表示されたので、うろ覚えレスなど・・・。
■ポンチョさん■ またしっぽりの会をミレニアム後に開催しますので その時にはご参加下さいね。 他にもスタンディング焼き鳥でGOなんぞも もくろんでおります。
■MVSさん■ 秘密メールを送らせて頂いたのですが、届いておりますか? アホな事かいてすみませんデス。
■きょんたさん■ 近日中にうちの小汚いラグナが訪問すると思いますので 洗ってやって下さい。 本当に汚いです・・・。
|
Thu Dec 2 10:48:16 GMT 1999 |
 |
203.136.124.65・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95) |
 |  | おぞん
|  |
 | バイストン・ウェルの物語を憶えている者は幸せである。 □□□■ |
 | 心豊かであろうから。
◆好きガン様 >東京と神奈川だけで、『座間』さんは745人いるそうです。
全国のザマさん、すみませんでした! 富野監督一流のゴロ創作苗字だとばかりに…… お詫びと言ってはなんですが、今久しぶりに「ダンバイン」見てます。 昨日、ガラリアが逝っちゃった…結構好きなのに…
>花<フア>・園<ユエ>・麗<リィ>
と、いうことは「花 園麗」だったのですね。 うーむ、まだまだ学ぶことは多いなあ。
|
Thu Dec 2 10:07:21 GMT 1999 |
 |
yasha.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I) |
 |  | きゆう
|  |
 | ゲームだとジョセフの声がキャオと同じ □□□■ |
 | 最近はPCゲームばかりやっているので、このペースだとどんなゲームが出てもやりそうにないです。 FF9も然り。
相手に合わせて発売時期を変えると言うのは商売としては正しい選択かもしれません。 でも、それって、なんか嫌ですよね。 ああ、そうなのか、と言う感じがして。
>>名前 名前と言うのはなかなか中庸と言うのがないですね。 いや、それだけなのですが。ふとそう思いました。
>>ファ・ユィリィ ファが苗字ですね。いや、姓と言った方が正しいのかな。 中国はお互い姓で呼び合っているようなイメージがあるのは私だけかな。
|
Thu Dec 2 05:26:15 GMT 1999 |
 |
osacd-01p141.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | 夜明けなルイ
|  |
 | FF9と奥さんとクラフト □□□■ |
 | りょーさん
>FF9、2000年4月以降に延期らしいです〜。 >ドラクエが延びたからだそうな〜。
やっぱし、発売予定だったのですね。FF9のウェブリングみたな再トを 覗いてみたのですが、妖しいパッケージみたいなのは多々出回ったいる みたいですね。しかし今まで、新しいのを発売するまでに最低でも2年とか 経っていたのに、今回のやたらに早いのは何だか興ざめしちゃいます。
きょんたさん
>今日、水道管工事のおっちゃんに「奥さん」と呼ばれて、 >ありゃ私のことかいと、違和感を覚えました。
いやぁ、何だかいい響きじゃないですかぁ。この歳になってくると ちょっと憧れたりも(笑)。しかし中学生のときは異様に老けていたのか、 押し売りの人に「奥さんですか?」と言われた記憶が(笑)
ゆぴさん
>いつのまにかFF8のペーパークラフトが出ているようなのですが >どなたかご存知でしょうか。
2日前に新宿紀伊国屋の地下のゲーム本コーナーで確かちらっと 見かけたような…。サボテンダーがいましたけど。手に取って見てない ので確かではないですが。
|
Thu Dec 2 04:48:00 GMT 1999 |
 |
ntk18ds90.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE) |
 |  | りょー
|  |
 | あれ?確か・・・ □□□■ |
 | 好きガンさん >よって、『ファ、実は名字なんじゃないか説』が急浮上。 って自分はファって名字と思っとりました。
>なお、綾波、惣流は、予想通り発見できず。 むう、いませんか。 たぶんいないとは思いますが、日本は広いからいるかも・・・。 ちなみに、アレにでてくる女性の名字は旧日本海軍の戦艦・空母だったりします。 空母赤木(赤城?)、空母蒼龍(惣流)、空母葛城、戦艦伊吹、綾波は巡洋艦だったかな?あと青葉と日向(これは怪しい)。
・・・・・。何でこんなことしってんだろ、俺・・・・。
きょんたさん >奥さん 自分とおないに「奥」っていました。 奥さんといったら怒られました。ちなみに男です。
えまさん >ご心中お察し申し上げます……(T_T) >寒いですが、お風邪など召しませぬように ありがとうございます〜。 今年中には何とかしたいな・・・。無理臭いけど。
ぼうたろうさん >ディオ もはや、「波紋の呼吸」や「石仮面」とか「エイジャの赤石」や「柱の男」や「スピードワゴン」が個人名であることなど忘却の彼方・・・。
|
Thu Dec 2 01:41:46 GMT 1999 |
 |
slip-210-88-152-103.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | ゆぴ
|  |
 | 帰ってきたら日付が変わっていた □□□■ |
 | まみむめもー!
アルスラーン出ましたか!ようやくですね。
>>名前な話 私の名は、昭和史に残るであろう有名人と一緒です。 割とレアものでしょう。 私自身は、その有名人をそれほど好きでもないですが、名は嫌いではないです。
>>チーズフォンデュなこと きょんたさま、ぼうたろうさま、エントリーです。 彩花さまもいらっしゃいますか? でも、錯覚展の前に会っちゃっていいのかな? 予約なんぞはせずに行くつもりなのでそのつもりでお願いします。 1時半くらいからにしましょうか。 新宿西口なのですが、良い待ち合わせ場所はないでしょうか。
ところで、雑誌の広告によると、いつのまにかFF8のペーパークラフトが出ているようなのですがどなたかご存知でしょうか。 私は、見たことがありませんです。なにが出来るのかな。
|
Thu Dec 2 01:22:35 GMT 1999 |
 |
ppp03027.takasaki.alles.or.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95) |
 |  | ぼうたろう
|  |
 | 座間さん745人って何で調べたの?>好きガンさん □□□■ |
 | ドラクエ7の延期は、あっちこっちに波紋を呼んでるようで。 待たされてるファンより他のソフトメーカーの方が、実質的に被害を受けてるのかも。
<錯覚展> 何気にすごい人数になりましたね。 彩花さん効果絶大!
彩花さん> お帰りなさいませ。 欧州ですよね。どのあたりだったんでしょう? あちらの風邪は何型というのかな? まさか香港Aとかではあるまい。
フォンデュも参加ですか? 大歓迎ですよ〜。
をにさん> > アルスラーンの10巻が出たの!
な、な、な、なんですとーーっ!? それはスグ書店に走らねば! 田中さん、まだ一応書く気はあったんですね〜。
しもんずちゃん> > 「ディオって最初は人間だったんだ・・・(驚愕)」
なんてことだッ、年の差を感じるゾッ!!
れんれんさん> > 文系の私と、理系の同姓同名の子が成績張り出されると > すんごい優秀みたいに見えました。奥さん!2倍お得ですよ!!
上から見ていくとお得でも、下から見ていくと・・・(^^;;
きょんたさん> きょんたさんもあつあつのフォンデュは食べたことないのですか〜。 この前の書込みで、食べたことあるのかと思ってましたよ。 私も猫舌なんですが、きょんたさんが大丈夫なら大丈夫と思って安心してたのに(^^;;
|
Wed Dec 1 22:58:10 GMT 1999 |
 |
knt172.tky.3web.ne.jp・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) |
 |  | きょんた
|  |
 | 水道管復活 □□□■ |
 | 今日、水道管工事のおっちゃんに「奥さん」と呼ばれて、 ありゃ私のことかいと、違和感を覚えました。 結婚して1年ちょっと、「奥さん」と呼びかけられたのは 3回。いずれも工事にきたおっちゃんです。 「オクサンなんて呼ぶんぢゃねー」と反発したい反面、 「いやーんあたしもヒトヅマ」と照れる自分もいたりして。
そういえば、バイト先に「奥」という姓のコがいました。 みんな奥さんって呼んでました。当たり前ですけど。
高校の友人で、6月生まれの次男・ジュンジくんがいます。
<シーマンCD>
スネークマンショウ!彼らは最高ですね。 シーマンの声は某DJ氏ですから、彼も参加するのでしょうか。 あと細川俊之さんも欠かせないですね(笑)。
<錯覚展>
渋谷は不案内という方のために解説。 集合の「JR中央口」とは、渋谷駅改札の中で唯一、埼京線ホームに 直行できる改札口です。山手線で来る方は、渋谷に降りたら 埼京線に乗り換えるつもりになれば、コンビニとセザンヌを発見 できます。埼京線の方は普通に出口を目指してください。
ではでは。
|
Wed Dec 1 22:38:23 GMT 1999 |
 |
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) |
 |  | SANA
|  |
 | 名前のはなしの続き □□□■ |
 | 好きガンさんへ 3月生まれの『弥生』ちゃんで思い出しましたが、 8月生まれの『葉月』ちゃんって子がいました。 中学生ぐらいの時に同じ塾に。
昨日書きそびれましたけど、弟の名前も普通に読んでもらえないです。 読み方はミスターの息子と同じなのに字がちょっと違うんです。 ちなみに妹はひらがなです。 気がつけば母の名前もちゃんと読んでもらえなかったような・・。 あと、いとこ(母の弟の子供)に『松田優作』がいます。 今は多分高校生ぐらいだと思います。(ちょっとあやふや) 本人好きなのかな?この名前。
それにしても最近めっちゃ寒くなってきましたね〜。 冬だから仕方ないのですが、みなさまカゼには注意してください! 会社でひいてる人、ひきかけの人が多いのでちょっと心配。
|
Wed Dec 1 22:38:21 GMT 1999 |
 |
p8bd440.ngy2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC) |
 |  | みるず
|  |
 | やっぱり、夜の部かなぁ。 □□□■ |
 | こんばんは、みるずです。
きょんたさんへ >ををっ、本物ですね!!(笑) >モバイラーということは、お昼休みの書き込みも可ですか?
今のところ、お仕事が忙しいのでお昼休みには書けそうに無いです。 なので、一段落した今の時間帯ってことになるのかな? まぁ、でもすぐに昼の部に行けると思います。最近、昼の部が減ってい るみたいだからなぁ。
名前の話 僕の名前も読まれにくい名前です。一発で名前を読める人は非常にまれ です。変わっているといえば、変わっている方かもしれません。 名前の話で一言。名前で不幸になる人が必ずいると思う。某CMでは ないけれど、変な名前(○ォーク)を付けられたらある程度その人の運 命を左右すると思います。悪魔くんなんて言語同断。親の趣味で名前を 付けられるのは、堪ったものではないですね。子供は親のモノでは無い のだから・・・ ちなみに、自分の名前は嫌いでは無いです。あしからず。 こういうネタは、王子様が飛びついてくると見た。どうかな?
今日は、ロックな気分のみるずでした。 では、また。
|
Wed Dec 1 22:28:27 GMT 1999 |
 |
n00009.max1.phs.ariake.mopera.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95) |
 |  | 好きガン
|  |
 | 『平八』は三島流の他、塾長という解釈もアリだと気づきました。 □□□■ |
 | 炎と氷河。アトムとウラン。 世界の広さを感じます。 あと、80歳のレモンちゃんは、確かに驚異。
職場に、3月生まれの『弥生』ちゃんがいます。 『12月に生まれてたら、師走ちゃんだったんだね』 と言ったら、困った顔をしてました。
>ショウ・ザマ 東京と神奈川だけで、『座間』さんは745人いるそうです。 なお、綾波、惣流は、予想通り発見できず。
>花園麗 中国の方に、いろいろと聞いてみました。 読みは、花<フア>・園<ユエ>・麗<リィ>とのこと。 園<ユエ>の発音には、悩んでました。うまくカタカナにできないようです。
で、花園は『公園』の意味になり、名字としては聞いたことがないそうな。 名字になりえるのは、花、もしくは、園。 さらに、園麗という名前はあり得るかと尋ねたところ、 『うーん、あるえる』とのお答え。『女性の名前ですね』とも。
よって、『ファ、実は名字なんじゃないか説』が急浮上。 でも、アニメだしな。
|
Wed Dec 1 20:28:45 GMT 1999 |
 |
kwsk9ds23.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) |
 |  | 青いヒゲ
|  |
 | トイ○ラスで □□□■ |
 | 今日は甥っ子のクリスマスプレゼントを買いに行った。
ビースト○ォーズという番組のキャラクター物を探したが それはテレビヒーロー(?)の所にあるらしく、行ってみた。 (今のテレビ番組は良く解らないなぁ・・・。ん!?) お目当てのビースト○ォーズを発見した、と同時に視界に見慣れている物が。 「ファイナフファンタジー8のキャラが何故こんな所にぃ!?」
FF8のキャラクター達はテレビヒーロー物の中に紛れて販売されていた。 ちょっと・・・違うような・・・うーん・・・。
|
Wed Dec 1 19:49:06 GMT 1999 |
 |
p84b8d5.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) |
 |  | ポンチョ
|  |
 | FF9も延期? □□□■ |
 | MVSさん、ごめんなさい。 忘れた訳じゃなくって、古いファイルを張り付けちゃって、抜けてしまいました。
ボギーさん 了解しました。
>音楽ネタ シーマン、CDデビュー! ですが、誰が歌うんでしょうか?(^^; スネークマンショーが制作するそうです。ちょっとそそられる。
>レコード大賞 アジア音楽賞をフェイ・ウォンが受賞! 大晦日に歌います。もちろん、「アイズ・オン・ミー」
彩花さん メールしました。 なんか、メールいただいてやっと彩花さんに会えるっていう実感が湧いてきました。(^o^)
>、「生彩花」はやめましょう(爆) 失礼しました。お帰りなさい。まだ帰っていらっしゃらないと思ってました。 m(_ _)m
>座間 うちの近くにもいます。
|
Wed Dec 1 15:57:07 GMT 1999 |
 |
cse28-67.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) |
 |  | りょー
|  |
 | 酒が〜 □□□■ |
 | 朝だってのにま〜だ酒が残り気味〜。
>彩花さん お帰りなさいませ〜。 風邪は大丈夫でしょうか〜。お大事に〜。
FF9、2000年4月以降に延期らしいです〜。 ドラクエが延びたからだそうな〜。 バッティング避けたみたいですう〜。 ハラホロヒレハレ〜。 残念です。個人的には良いんですが。バッティングすると大変なんで。 要はドラクエが延びなきゃ良かったんですが。
|
Wed Dec 1 10:03:11 GMT 1999 |
 |
slip-210-88-152-144.ko.jp.prserv.net・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | きょんた
|  |
 | 今日は水道管の工事が来ます □□□■ |
 | 本日は工事に備えて自宅待機=有休です。 ここんとこ、半月に1回お休みをもらっているワタクシ。 ああいかん、クビになってしまふ。
ここ数日で、HDDリストアと、ソフトの再導入をしました。 いろんなもののバックアップがとれてませんでした。 しかも辞書ツールのバックアップを忘れてました。 また登録しなおしかよー、うっうっ。
<彩花さんへ>
お帰りなさいませー。 カゼは大丈夫ですか?お大事になさってくださいね。 11日は万全の体調でお会いしましょう。
<みるずさんへ>
ををっ、本物ですね!!(笑) モバイラーということは、お昼休みの書き込みも可ですか?
<ゆぴさんへ>
過去ログにもありますが、ワタクシも「フォンデュDEランチ」に 行きたいです。12/11のお昼でOKです。 ぼうたろうさんからプランのご提出がありますが、お店の 営業時間はどうなのでしょうか。ランチタイムメニュウが あるなら、それに合わせて行くのがよいかと思います。
わーいチーズフォンデュだー(気分はすでにスイス)。 私は猫舌ですが、生涯に一度はあつあつが食べたいです。 冷めるとチーズが固まってくるから、一度くらいとろけた奴を ぱくっと口に・・・ああ考えただけで熱すぎる。
|
Wed Dec 1 09:37:19 GMT 1999 |
 |
proxy.att.ne.jp・Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) |
 |  | MVS
|  |
 | また忘れられてる・・ □□□■ |
 | ポンチョさん
11日ですが、私忘れられてる? もしかして・・。 一応参加を表明したのですが・・。
|
Wed Dec 1 08:26:45 GMT 1999 |
 |
84.pool6.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | きゆう
|  |
 | 本当に出るとは □□□■ |
 | 噂には聞いていたけど本当に続きが出たんですね。
|
Wed Dec 1 05:31:46 GMT 1999 |
 |
osacd-01p170.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | をに
|  |
 | ■□□□ ハッピー持続中 □□□■ |
 | あ、彩花さんが海外旅行からお帰りに。 教会でドラキュラ伯とくれば、トランシルヴァニアですか(^_^;)
自分の名前、絶対的に好きって人少ないっすね。 私も自分の名前を俗っぽいなぁ、と思ってますけどね。 まっ、でも、さすがに愛着あるんであれですけど(^_^;) 子供には、もっとIDになるような名前をつけたいな。 折角、漢字文化でいろいろできることだし(^^)
トヨタカップに出てたブラジル人の選手とかは、 名前長いんでしょうね〜〜。
えまさま >陛下ーっ!!今お迎えにあがりますーっっ!!
まさにお迎えにあがる価値ありです(^^) 内容云々よりも、古き良き親友に再会した感じに、 読んでる途中、思わずニヤついてしまいました(^^;)ゞ
|
Wed Dec 1 04:35:14 GMT 1999 |
 |
p84eacd.ykh2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Update a; Windows 95) |
 |  | ボギー
|  |
 | ユナイテッドはいまいちであった □□□■ |
 | ◇ポンチョさん >12/11「錯覚展」 >頭から来れそうですか?
とりまとめどうもです。 いまのところ行けると思います。
◇れんれんさん >かわうそ編とかは、かわうそと闘うのでしょうか?
かわうそは味方で、野犬と闘うんだったかな。 それでもねずみ。
◇ZOZOさん >将来もう一匹、犬を飼う機会があれば、是非ヘイゼルと名付けたい。
それは、そのうち手を噛まれそうな……。 (あ、いや単なる銀英伝ネタです)
|
Wed Dec 1 04:08:32 GMT 1999 |
 |
kashiwa-ap-w6.click.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) |
 |  | 彩花
|  |
 | ちょっとご無沙汰していました〜。 □□□■ |
 | さくっと海外旅行に行ってきました。ついでに、風邪をもらってきました(笑)あ、大丈夫です、11日までには根性で治しますから...。
教会などをたくさん見て来たのですが、「悪魔城ドラキュラX・月下の夜想曲」の礼拝堂ミュージックが頭の中に鳴り響いたりして、妙に幸せな気持ちになってました。
◎錯覚展のこと◎ ポンチョさん、幹事ありがとうございます!(体調大丈夫ですか??あと、メールお出ししたのですが、届きましたでしょうか〜。)
11日は、なんだかたくさんの方々にお会いできそうで嬉しいです(^^ でも、もしかして今のところ、初参加は私だけですか?わ、なんか緊張しますね。右手と右足が一緒に出たり、足がつったりしてても、指差して笑ったりしないように(笑) ...っていうか、ポンチョさん、「生彩花」はやめましょう(爆)
オフ終了のお時間なのですが、私は翌日休みなので、かなり遅くても大丈夫です。徹夜はちょっとキツイですが...でも大丈夫かな...うーむ(悩)。 その前に、チーズフォンデュの昼食会ですか(やあ、なんか優雅な響きですね〜)。けっこうお値段も手ごろだし、私も参加させてもらっちゃおうかな。
あ、あと夕食は変わったところがいいんですけど...テーマパークレストランとか(しつこい?)、食事以外にも楽しめそうなとこ。皆さん、どうでしょう?
◎ガンバ◎ れんれんさんへ(私もお会いしたかったです!今度、北の方へ行くときはぜひに) >「冒険者たち」 >って、あのー、ねずみのですか?いえ、ねずみさんでなく。
そうで〜す!ボギーさんが補足してくださってますが、ねずみが頑張る話です。映画もあったんですか。アニメのやつかな? ねずみなんだけど、なんかかっこいいんですよ〜。キャラもそれぞれ個性的だし。前にぼうたろうさんが仰ってましたが、「イカサマ」っていうキャラ、かなりいい感じです(笑) アニメの方は私は見ていないんですが、小説の方は、今読んでもけっこう深いものがあると思います。オススメですよ〜。
◎シックス・センス◎ いいですよね〜、これ.......私的に、今年の映画NO.1かも。 先月に一度見ていたのですが、飛行機の中でももう一度見ることができて、より一層感動を深めたりしておりました(^^ まだ見ていない方には、前情報はできるだけ聞かないで行くことをオススメします。
|
Wed Dec 1 01:40:15 GMT 1999 |
 |
ppp05-325.din.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) |
 |  | みるず(本物)
|  |
 | お久しぶりです。 □□□■ |
 | こんばんは、みるず@モバイラーです。 モデム内蔵PHSをやっとこさ購入して、モバイラーに生まれ変わりま した。 これからは、ちょくちょく来れるようになりそうです。ヨロシクね。 リブレットって、キーボードが小さいから長文打つのが大変、でも 頑張る。
11日と25日どちらも予定があって行けそうに無いのですけど、 11日のは彩花さんにお会いに出来るというので、非常に行きたいで す。無理して、待ち合わせに顔を出してみるというのをやってみよう かなぁ。でも、やはりどちらも行けないと思います。 次の機会ってことで・・・
久しぶりに来たので、嬉しくてやたらと書いてしまった。 では、また来ます。バイバイ
|
Wed Dec 1 00:47:35 GMT 1999 |
 |
n00141.max4.phs.ariake.mopera.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95) |
 |  | ZOZO
|  |
 | 忘年会・・・行きたいんだけど・・・ □□□■ |
 | こんばんわです。 年末は暇なしでございますよ。 年明けなら休みが取れると思うのですが・・・ ということなので、残念無念で大阪忘年会はパスさせてください。 もし、新年会があるのなら参加させてくださいませ。 大阪七草粥の会とか大阪豆まきの会とか大阪バレンタインの会とか?
ところで名前の話、続いてますね。 私も自分のファーストネームは好きじゃないです。 なんか年寄りくさいんですよ。読みが。 「子」のつく名前、いいじゃないですか?憧れましたよ、私は。 「真理子」とか女の子らしくて可愛いと思いましたねぇ。 うん。一番好きな名前ですね。まりこちゃんっていう響きがいいな。
で、ミドルネームを自分でつけられるとしたら・・・
私は「ヘイゼル」にしたいなぁ。 やっぱりミドルネームはカタカナでしょう?(いや、なんとなく。) これも好きな名前ですね。 赤毛のおませな女の子っていうイメージがあります。 将来もう一匹、犬を飼う機会があれば、是非ヘイゼルと名付けたい。 赤茶色の毛並みをしたボクサーが欲しい。 私の密かな野望です(^^)。
おっと脱線した。
好き好きガンタンクさんへ。 >*『平八』もいいな
鉄下駄はいてかかと落としをする少年に育ってもいいの・・・? とか思ったりして(^^)。
|
Wed Dec 1 00:35:08 GMT 1999 |
 |
p84f21d.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |
 |  | もういっちょ、ぼうたろう
|  |
 | Every child has a beautiful name. □□□■ |
 | 私も自分の名前はあまり好きじゃなかったです。 音だと4文字になるのですが、子供の頃は郷ひろみとか西城秀樹がアイドルな時代だったので、3音の名前がよかったな〜と思ってました。 苗字も4音なので、名前は3音の方が、全部で7音ですわりがいいし。 5音7音の奇数音を好む日本人的感覚なんですが、そういうのは私だけかな?
おぞんさん、きゆうさん> > >ザマさんっていう日本人がいるなんて(笑) > 座間味と言う地名がありましたよね。
座間市(神奈川県)もありますし。 座間さんという苗字はそれなりにいそうな気がします。
> 法律上では名前は変えられるのですよね。 > でも、そうする人はほとんどいない。
野口英世とか。
MVSさん> > 歳をとって「レモン」 > ばあちゃんとか呼びたくないですよね。
カタカナで「レモンばあちゃん」は何だかヤですが、漢字で「檸檬ばあちゃん」だとなんとなく風流。 でも、そんな難しい字の名前付けられたら、子供時代に親を恨みそうですが。
|
Wed Dec 1 00:33:25 GMT 1999 |
 |
knt110.tky.3web.ne.jp・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) |
 |  | ぼうたろう
|  |
 | 忘年会の話 □□□■ |
 | 【忘年会の話】
なないさん> 夜中でもお越しくださいませ。 お待ちしておりますよ〜。
esnaさん> 話はどんどん進んでいます。乗り遅れてはいけません(^^)
V-MAXさん> 徹夜OKですね。了解です。 夜中組も着々と増えておりますね。
【プレ忘年会について】
公式的にはプレ忘年会(忘年会集合前にどこぞに集まって何かしようというやつ)は無しにしようかと思いますが、よろしいでしょうか。 今のところ特に希望もでていないですし、V-MAXさんも徹夜組になったので、遠地から参加なのにトンボ帰りという方もいなくなりましたので。 また、ポンチョさん宅での手伝い等もありますから。
せっかくだから集まって何かやりたいとか、早く着いてしまうので誰かと遊びたいという方は、基本的には各自でメールや掲示板などで呼びかけていただくようにしたいと思います。 よろしく〜♪
|
Wed Dec 1 00:26:32 GMT 1999 |
 |
knt110.tky.3web.ne.jp・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) |
 |  | ぼうたろう
|  |
 | とろ〜りチーズが… □□□■ |
 | ゆぴさん> > チーズフォンデュ食べに行きません?
ぼうたろう、行きま〜す! 時間はどうしましょう? あまり中途半端な空き時間ができても手持ち無沙汰なので、以下のどちらかくらいを希望したいです。 プラン1: 1時半頃から開始でのんびり歓談しながらの会食、3時に店を出てそのまま渋谷へ直行。 プラン2: 12時頃から開始で1時過ぎ頃一旦解散、2時間程度の自由時間を経て、3時半に渋谷再集結。
たまさん> > だじゃれに必要なものは… > 駄洒落を考えるセンスと、そして口に出す勇気!
なるほど、知恵と勇気ですね。 あとは力(少々苦しくても無理やりダジャレにしてしまう力技)か…。 知恵と力と勇気の3つのダジャレフォースを集めて、魔王ガノンを倒すのじゃ〜。
|
Wed Dec 1 00:18:07 GMT 1999 |
 |
knt110.tky.3web.ne.jp・Mozilla/3.01Gold (Win95; I) |
 |  | ポンチョ
|  |
 | FF9も延期? □□□■ |
 | ●生彩花さんと渋谷「目の錯覚&心の錯覚」展で語ろう会 日時 12月11日(土) 3時30分 場所 渋谷「からくりミュージアム」 費用 500円 集合場所 JR中央口改札の脇のコンビニ横にある「セザンヌ展」の看板前
参加予定者 彩花さん!初参加です。ねずみ娘さん、きょんたさん ゆぴさん、ぼうたろうさん、ポンチョ 途中参加?みやびさん、ルイさん、えまさん、星の王子さん?
その後、新宿に移動して、「焼き肉」、「カラオケ」 こんなとこでしょうか? ご希望がありましたら、お願いします。
ボギーさん >12/11「錯覚展」 了解しました。 頭から来れそうですか?
ゆぴさん >芸能人格付けチェック そうですね。食べ物以外でもちょっと考えてみます。
>名前について 名字は、本家は「東」なのですが、明治に入って勝手につけたらしいです。 名前の方は、子供の頃嫌いでした。誰も読めないんですよね。 いちいち、読みを教えるのがめんどくさかった・・・
最近は、結構便利だと思っています。 友達のフリしてかかってくる営業の電話を断れるので、ちょっと便利です。前都知事と同じ漢字です。ちゃんと辞書にも載ってるのにね。
|
Wed Dec 1 00:15:30 GMT 1999 |
 |
cse29-31.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95) |
 |  | えま
|  |
 | しっぽり(^_^) □□□■ |
 | ということで、しっぽりの会以来初めてのカキコです。 遅ればせながら、みやびさん本当にお世話になりました。 映画も和食も日本酒も(違反承知でちょっとだけなめました(^^;)やっぱりお酒はウマイ!)ぐーで、素晴らしい一時でした。 歌舞伎座のそばで啜った抹茶もうまかった! その他にご一緒した皆様も、お疲れさま&お世話になりました。 また遊んでやって下さいねー!
>ポンチョさん >12/11 それでは、18:00過ぎにお電話しますので、場所などお知らせ下さい。多分19:30には合流出来るかと思いますので。 よろしくお願いいたします。 ボギーさんと入れ違ってしまうかな?
>いむっぴさん&AQUAさん お久しぶりですー! さすがに東京は無理ですかあ(^^;)でも、いつかお会いしまショー!
>しもんずさん >期末テストが意外に良かったぁ! おめでとうございます(^^) そういえば学生さんはそんな季節だったんですね。
>をにさん >アルスラーン戦記10巻が出たの! !!!知らなかった……なんてことでしょ。 陛下ーっ!!今お迎えにあがりますーっっ!!(某ダリューン調で)
>りょーさん >FEトラキアのデータが全部飛んじまつたあ〜〜!!! ご心中お察し申し上げます……(T_T) 寒いですが、お風邪など召しませぬように。
>自分の名前 今の名前の他にもう一つ上がっていたこうほは「さちよ」だったそうですが、サッチー騒動のはるか前、「野村」「かつや」「さちよ」という名前の人に割引するというキャンペーンやったホテルがあったので、もしかしたら得をしたのかなあ。 今の名前はとりわけて好きではないんだけど、結局これが一番使い慣れているかな、と。「えま」ももうなじんでますが。大昔、同姓同名の芸能人がいたそうで。
けど、「れい」「あすか」「ゆりあ」……いますね、最近のお子様には(笑) 大学時代、英語のクラスが一緒だった人に「炎」(ほのお)っていう女の子がいました。弟がいて「氷河」だそうで。
|
Wed Dec 1 00:00:13 GMT 1999 |
 |
ftyu6ds79.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) |