バックナンバー 2000.07.13〜07.15


□□■お久しブリブリ!
青いヒゲ
まだ2枚目中盤です。

そうそう、ポンチョさんが出演していて思わず笑ってしまいました。
ところでビックス・ウェッジは今回出番はないのか?

まだ途中だけど、感想としては「好感色」だね。
ビビ、雑誌で見たとき「これがキーポイント的キャラなのか!?」と不満気味ではありましたが
いい味だしてます。
ガーネット姫も「リノアだったらヤダなぁ」と思ったが可愛いじゃねぇか!!
ジタンも結構気に入っています。

はふぅ、ゲームにかまけて自分のHPをちっとも更新していないや。
やばい。
Sat Jul 15 12:50:08 GMT 2000
□□■暑いよう。
RUDY。
昨年の今頃はエアコンが効いたとこで1日働いてたのにぃ。
汗が出易い体質になってしまった。良いのか悪いのか。

>ルイさん
 お誕生日おめでとうございます。まだまだ余裕ですって!
 もしかしたら私が女子部最年長かもしれないんですから・・・あう。
 年の話はやめましょうよ(^^;)

>SHUNさん
 着メロ情報ありがとうございました。早速6のアリアを入れてみました。
 月替わりでチョコボ、ZOZOの街って替えようっと♪
 エアリスのテーマ(?)、入れてみたいんですけど、どこにも無いんですよね。
 自分で作るしかないのかな。見落としてる?

>攻略本
 無いと困る!とのたまってましたが、今回は無ければ無いで進めています。
 でも裏ダンジョンや隠しアイテムとかがあったりしたら、ちと困る。と言うか悔しい気持ち。
 8のエデンやバハムートなんて、本が無かったら解らなかったと思います。
 子供の頃ほどゲームばかりにも時間を割けないからなー。
 ヒントだけくれて、後は自分で何とかしてねタイプの本なら良いんじゃないかと思うんですけど。
 だめ?
Sat Jul 15 11:46:50 GMT 2000
□□■ひっさしぶりにまじめな話
りょー
長くなったのでも一個にわけるッス。

トロさん
>ところで、攻略規制をやってますけど、どうなんでしょう?意図は分かるのですが、攻略本や特集をみるのはユーザーの自由であって、それをあえてさせないというのは、制作者の自己満足という気がするのですが。

初めまして(おそらく)。これって、メーカー側がメディアを通じて言明しなきゃ良かったと思うんです。

最近って、攻略本があって当たり前、みたいな感じなんですよね。昔、ホントに昔は、攻略本ってあっても最後まで載っけて無かったりしたんですよね。だから、小学生だった頃、DQ3なんかで友達と色々情報交換したり、裏技を話したり(レベル99にするバグ技とかFF3の武器作成わざとか、絶対攻略本に載らないようなこと)、色々自分達で攻略しました。そんなに、雑誌も多くなかったしね。DQ3なんかはバラモスまでしか、絶対ネタバレしなかったし。ゼルダ(初代)の裏ゼルダの迷宮の場所なんてホントに分からなかったし、迷宮のマップまで作ってましたよ、ウチの両親。

そいでもって自力で見つけた時ってホントに嬉しかったり、達成感がありました。初めから攻略本片手にやるってのはうれしさも半減するし、何より義務感でやってるような気がします。自分はね。友達と情報交換するの楽しかったし。
メーカー側はこういう感じを再び味わって欲しかったんでないでしょうか。特に今はネット世界があるわけで、極端な話し世界中でこういうことが話せるわけで。すごいですよねぇ、今の世の中。実際、ココでこうしてる何だし(^^)

もちろん、見る・見ないってのは個人の自由であり、楽しみ方も人それぞれですから、「コレが正しい」とは思えないです。
だからこそ、メーカー側がわざわざ言う必要はなかったと思ってます。
ココみたいに、ネタバレを見るか見ないかは自分しだいな訳だし。

・・・しかし、正味な話、最近のゲームって攻略本必要なんかなぁ。
なくてもクリアすることは出来ると思います。そりゃ、ヤリ込むなら話は別ですが。ファミコン時代には攻略本無しではクリア出来ないようなのめちゃくちゃ多かったけどなぁ。時代の流れか・・・。それだけにファミコンでクリアできなかったゲームが今クリアで出来ると非常に嬉しい、悔いがなくなるのですが。前述のゼルダ然り。FF2や3も。以上、私見。

乱文もうしわけないです。皆さんはどうでしょ。
Sat Jul 15 02:23:49 GMT 2000
□□■のーふゅーちゃぁぁぁぁ〜!
りょー
いや、別にホントにそういう訳ではないんでわないんですけどね。
テスト週間に突入したので・・・。なんとなく・・・。

>ルイさん
誕生日おめでとうございます!
小生も近頃年をとるのが苦しゅうございます。
まったく・・・。某同盟軍のエースパイロットの様に30まで行くとまた18まで若返ったら良いのに(笑)。某提督がおっしゃるように誕生日も借金返済と同じく延期出来たらよいのに(笑)。と最近自分も思うのでした。
いつまでもお美しくをキープしてくださいね。

ポンチョさん
9のネタバレにも書いたけど、出演を確認!
いや、羨ましきことであります。

今回は今までのffネタがいろんなトコにあってそれを発見のするのが凄く楽しいなぁ。でも、昔のネタって最近の人、わかるんかいな(ラムウのアレとか・・・。メッチャ懐かしかったけど!)
戦闘シーンの音楽も、実は5と一緒の部分があるし。
SHUNさん
>ギター4thが、ドラム3rdと共に8月稼動という噂が流れてます。邦楽の有名曲を多数収録だとか。
をををを!マジッスか。ドラマニ2ndはかなりハマッたッスよ!と言っても邦楽のしかできないんですが。邦楽3曲とジャミロの曲ならリアルでも楽勝ッスよ!サニーデイ・サービスの曲ならエキスパートリアルもいけるッス。楽しみッス。

RUDYさん
>ずっとFFやってると、ここらへんにアイテムや宝箱があるはずだって解りません?そこに『!』が出ると、「ふふふ・・・やっぱりね」って笑っている自分がいたりして。
ああ、自分もそうです。何となく分かっちゃうんですよね。慣れって怖いなぁ。(ニュータイプの覚醒にはあらず)
それでも他にもないか気になって探しまくってしまう。
Sat Jul 15 02:05:17 GMT 2000
□□■働けど〜働けど〜
えま
パーティーはビンボーでした。
ついでに自分もそうだったりして。
なのにコンピューターのスペックの低さが気になるのはナゼ〜。
いかんいかん、SeeDはナゼと問うなかれ。(違う違う)

>ルイさんへ
HAPPY BIRTHDAY です〜!(^^)∠※花束をどうぞ
心配ご無用、それがしもまもなくでござる。(^^;)ん?

>ポンチョさんへ
あんな素晴らしい国へお住まいだったなんて……(^^)
Sat Jul 15 01:06:42 GMT 2000
□□■ねむねむなので書き逃げ
SANA
ルイさんへ
  お誕生日おめでとうございます!!
  三十路になんて見えませんよっていうか、言われてはじめて知りました。
  いつまでもそのお美しさをキープして下さい。

                      三十路の先輩より
Fri Jul 14 23:59:37 GMT 2000
□□■あれっ
うわわん
うわわんです。今、しっぽたれてます。
うわわん妻が頭痛に悩まされて、ご機嫌斜めです。
クポの様に逃げてます。後が怖い。(TT)

>ポンチョさん
祝、ご出演おめでとうございます!!(^^)/
持っていた物もらしかったですよ。
私も、もっと付けやすい名前にすればよかった。
でも、FFは犬よりネコの方が多いから確率低いな〜

>FF9
今、3枚目です。
あれっ!!チョコボがいない。
また、通り過ぎちゃった???
会社で後輩と話をしていると私の知らないことがたくさんでてきた。
ちょっとやばいかも(++);

>如月さん
私、はじめ何て読むのか分からなかったです。
ワープロに頼り過ぎなのかもしれません。
バイクのムービー良いですね。
ノーヘルで大刀振り回してたら絶対こけますよ。

あっ、お客さんが来たので、これで失礼します。
Fri Jul 14 21:49:42 GMT 2000
□□■抹茶色が明るくなってる
SHUN
FF9買いました。現在3枚目に入ったばかりです。
順調かと思いきや最近になってチョコボを発見してしまい、ストーリー停滞中(笑)
個人的には大満足って感じです。期待を裏切らない出来。戦闘の音楽のイントロも懐かしいし、ところどころに見える過去シリーズの懐かしい名前。
あとビビがかわいー。


りしゅさん>
ギター4thが、ドラム3rdと共に8月稼動という噂が流れてます。邦楽の有名曲を多数収録だとか。
これまた噂ですが9月稼動のキーマニ2ndと3つでセッションできるらしいです。ギターのベースパートも入れると結構スゴイ事に。
>プレステで発売されるのを待つばかりですね。
プレステ2だそうです、どうしよう(笑)


をにさん>
おお、僕「TAXI」大好きなんですよー、プジョーがかっこいい。
2はいつ上映されるんですか?
グラディエーターって古代ローマとかの話でしたっけ、面白そうですよね。
僕はスパイ物が好きなのでM:I-2見たいです。


如月さん>
なんだかミニゲームを全部中途半端にして進んできたので、僕としてはそのあたりの情報が欲しいです。なわとび100回跳ぶとどうなるのかとか。
攻略本はいつ発売されるのかなあ。


nkgw_A>
はじめまして。
>以前、テレビのCMでEyes on meの
>別バージョン(ややアップテンポ)を耳にしました。
たしか、ダンスマニアのSPEED5ってCDに入ってたと思います。友達が持ってました。
他はほとんどDDR曲だったような。


たまさん>
エンカウント率高いのはちょっと嫌になっちゃいますよね。
まあアビリティ貯めるためにガンガン戦わなきゃいけないのは分かるんですが。


RUDYさん>
あ、ちょうどいい時に来たようで。
FF以外にも色々あるのはここ、FF6のボス曲とかがいい感じなのはここです。
今度着信音何にしたか教えて下さいねー(^^
Fri Jul 14 18:06:30 GMT 2000
□□■自分の
如月 望月
名前書くのがめんどーになってきた(^^;)
会社のPCには単語登録したくないし。

きょんたさん>私は8/25までに終わる自信ありません(^^;)
さらにのんびり(笑)

スナフキンさん>ソフトは結構入荷してるみたいなので大丈夫だと思いますよん(^^)
カードゲーム、前回とは違うのがあります〜。
ルールが全然わかんないんですが(^^;)
前回のカードには結構はまってたのですが、今回はまだ一回しかやってないです。
ウィンヒルの、いいですよね〜。「平和で穏やかだった昔」って感じで(笑)

レノさん>第4段を楽しみに待っています(笑)

きゆうさん>見てきました、すごいですね〜!
ちゃんとそれらしく見えますものね〜。
モーグリがかわいい(^^)

ぼうたろうさん>あ、それなら私もやりました(笑)
モンスター相手に20弱だったのに、ジタンには150位。
後ろからの攻撃には弱いらしい(笑)>ジタン

MVSさん>ここで発覚してしまったのですね(笑)>きょんたさん

えまさん>おぉ、クリア二人目ですね(ここでは)

ルイさん>おめでとうございます〜(とりあえず(^^;)
人間30越えてからだ、とヤンの奥様もおっしゃってましたし(笑)
Fri Jul 14 13:09:35 GMT 2000
□□■やっとDisc2だ!
RUDY。
1枚目が思ったよりあっさり終わってしまった。
自分にしてはさくさく進んでいる気がします。嬉しい。
ずっとFFやってると、ここらへんにアイテムや宝箱があるはずだって解りません?
そこに『!』が出ると、「ふふふ・・・やっぱりね」って笑っている自分がいたりして。く、暗い・・・

ゲームネタじゃなくて恐縮ですが以前SHUNさんだったと思うんですけど、
FF着メロのサイトをカキコされてましたよね?
過去ログが何度やっても出て来ないんです。知りたい〜。
ご存知の方いましたら、教えて下さいまし。
Fri Jul 14 11:11:43 GMT 2000
□□■ネタばれ(苦笑)
ルイ
三十路…とうとうきちゃった…
FF9に没頭しすぎて…仕事中だし、うっかり忘れてました
というか、忘れたかったのかなぁ……
Fri Jul 14 03:27:18 GMT 2000
□□■もうこれで思い残すことはない
えま
さっきクリアしました。↑このタイトルなワケですね。
明日からはしばし仕事etcに没頭しよう……。(笑)

たくさんの方が見えてますねー、みなさまお久しぶりですー。
初めてのみなさま、いらっしゃいませ。
(↑と一気にごあいさつ)

次回はチョコボ育てなければ。それではまた!
Fri Jul 14 02:00:41 GMT 2000
□□■いつ終わるのでしょう
きゆう
Disc3で45時間・・・先に進めなくなってどれほど時間が経ったことか。
うぅ、、、
Fri Jul 14 01:25:54 GMT 2000
□□■あぁーー、仕事いやだなぁ
凄腕のルイ
いったい、何時に仕事終わるんだろう(涙)
FFやりたいのになぁ…
やっとDISC4にきて、あとは、一気にいきたいのにーーー!

たまさん、45時間ですか!
私は今のところで、そのくらいですよ。。。
カードゲームも他のミニゲームも何もやってないのに。
チョコボすら育てるどころか、乗ってもいないや…

攻略本欲しいなぁ…セカンドプレイはいろいろとやりたいしなぁ。
しかし、今回攻略がでなかったおかげで、初めて本なしで
RPGやって、面白いです、スリルがあるというか。
Fri Jul 14 01:03:49 GMT 2000
□□■どーも
MVS
ご無沙汰してます、MVSです。
先日はきょんたが来てた気が・・・?
はじめましての方、はじめましてです。

なにやら私の知らないうちに奴め、FF9を購入しているとは・・。
私はまだ画面を見ていませんが、かなり良いのでしょう。
私はきょんたが終わった後かな・・・。
終わったら貸してねん。(^^)
そんな感じ。ではでは。
Fri Jul 14 00:42:24 GMT 2000
□□■やってられるかー
ぼうたろう
って何を荒れてるかってーと、まだ仕事中。
いや、ここんとこずっと遅いんですけどね。
FF強化週間中にイタイっす。早く帰りたいっす。
そんなんじゃ、あまり進んでないだろうと思われるかもしれないけど、もう3枚目やってます。
眠いっすー。

りしゅさん>
> 「!」マークがありがたい。

っていうか、「!」出てないと分からないですよね、宝箱。
やたら端っこの方をひたすら走り回ってます。
陰に隠れてるのじゃなくて、見えてるのでもあまり目立たないし。

もっちー>
> 撲殺はわからないですね〜。まだそこまで行ってないようです。

いや、イベントじゃないんです。
戦闘で寝ちまったー、叩き起こすかー。ぼくっ!
モンスター相手に30ポイントくらいしかダメージ与えてなかったのに、ジタンに対して200ポイント以上だもんなー(^^)
Thu Jul 13 22:45:08 GMT 2000
□□■FF系の顔文字
きゆう
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=962560031
世の中すごい人もいますねぇ。
まだ少ないけど、一見の価値ありです。
Thu Jul 13 14:16:05 GMT 2000
□□■唐紅にしてるのに何故緑くなる?、と。
レノ
一人だけなんか違うぞシリーズ第3段!(このネタが尽きない私って一体・・・)

昨日リサイクル屋でTV台を買った。
値段も状態も良かったので思わず買ったはいいが、はてさて自分は自転車だった。
(だから考えなしに行動するなって)

25インチ用の台なのでとてもカゴには入らない。
距離が中途半端で配達してもらうわけにもいかない。
・・・しまった。(気付くのが遅ぇ)

結局一時間かけてゆっくり帰る事になる。
やっとの思いで部屋に設置したが、もうゲームする気力がなかった。
腕が痛すぎる今日この頃。

FFT>現在第2章まで終了。
PSone>順調に稼動中、机の上にちょこんとあって結構かわいい。
ローディングが長いような気もするけど、多分気のせいだろう。
これでFFIXをやるのはいつの日か・・・ふっ(遠い目)
Thu Jul 13 13:27:01 GMT 2000
□□■期末テスト最中のスナフキンはハーモニカを吹くの・・か?
スナフキン
期末テスト後2日!
はやくやりたいよ・FF9!
うずうず・・・

そんななか皆さんの話を聞いてまだ9ができない哀しい私の心を癒してるのね。

ところで・かなり評価イイみたいですね・9。
スクエアがプレステ2対応になる10に力を入れてて9にはあんまり力を入れてないと聞いて(うわさ)・ちょっとどきどきはらはらのスリリングだったんだけど。
期待しない方が結果は良くなるモノなのかなぁ。
最初から思ってる水準が低いから期待よりいいと思ってしまうのかなぁ。
う〜〜ん。

とにかくやってみないことには始まらないんだけど。
ところでFF9って売り切れとかなってないの?
大丈夫かなぁ・テスト終わったら速攻やるつもりなんだけど・ソフトがないことには始まらないからね。

★SANAさんへ★
元気ですよ・スナフキンは。
冷え症なので夏は元気!!

★如月 望月さんへ★
応援さんきゅぅです。
とにかく目下最重要最優先目標は期末テストか。
ウィンヒルのオルゴールの曲好きですよ。
幸せなありし日々って感じ・・・(笑)
7のバイクのシーンはかっこよかったね。
バレットと同じテンションで「おう・やるじゃねぇか・クラウド」ってね。
ところで今回の9にもカード有るんですか?
8の時は手を出せなかったんだけど。

★たまさんへ★
もうクリアしちゃったの?
はやいぃ〜〜。
まだ私は手に入れてもないのに。

45時間って言ったら2日もかかってないってことかぁ。
すごい。。。

それでは・・・
スナフキンもテストをうち負かして9を手中に収め、9と共に歩む夏休み計画(計画名だけで何をするかまるわかり)を実行します!
ゲーム内容もさながら・音楽が気になる。
やっぱりサントラ欲しくなるんだろうな。
今回音楽はどうですか?
んでは・さよなり。
Thu Jul 13 12:56:37 GMT 2000

バックナンバー一覧へ戻る

Send Mail to ff8@jonasun.com
Copyright (c)1997-2000 ZIAS Products All rights reserved.