バックナンバー 2000.06.22〜06.24


みるず
次は期待して良いですか?□□□■
 会社からこんにちはです。明日からハワイに旅行だというのに,
こんなところで何をしているんだろう?
まだ,支度が全然出来ていない。(・_・、) いきなり,不具合とは
どうしようもないのなかなぁ。

 えーと,いろんな雑誌を読んでみました。FF9の感想が載って
いました。案外,好評で古くからやっている人ほど好感触!
期待しても良いですかね。期待度は,80%にUPしておきます。

FF8が出た頃には,□は大嫌いだったけどやはりユーザーの意見を
聞いてくれているのかな?でも,FF10はやらなそう。
FFは良いイメージのままでいたいからね。
FF9には,熱血漢を求む。あと,テーマは「夢」っね!
誰か,FF9のテーマを知っている人がいたら教えて下さい。
夢だったら,嬉しいな。<昔から言ってたからねぇ。

 ハワイには,3泊5日で行ってきます。向こうでレンタカー借りて
ドライブしまくりな予定。本土は行ったことあるんだけど,ハワイ
は,初めてなんだよなぁ。みんな,良いとこって言うので期待して
います。

じゃあ,また。次は,発売1週間前あたりかな?
Sat Jun 24 17:07:47 GMT 2000
inet-proxy0.toshiba.co.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
えま
ただいま〜\(^^)□□□■
ラクダに乗って、砂漠に落ちる夕日を見て参りました。
敦煌のほか、北京と西安に行ってきたのですが、東京−北京間より北京−敦煌間の方が遠いとわ!!
途中、飛行機が遅れてしまったのですが、お陰でピークの過ぎた兵馬俑博物館を貸し切り状態で見られました。

>FF9映像
なんですってー!?\(°o°)/
ぐすん、見たかったのに。(;_;)

>琥珀さん
>このログの回り具合からして、もしかして発売前の活気って8ほどじ
>ゃないんじゃ・・・。
……今、この一週間の過去ログ見て私もそう思いました。
みんなどこへ行ったのー!!

>たまさん
試験、がんばって下さいね。
>8のときはすごかったですからね〜。
世間の盛り上がりもさることながら、自分も盛り上がってました。
今はどちらもイマイチ。

>V−MAXさん
合格おめでとうございまーす! ▼\(^^)かんぱーい

>おぞんさん
>果たして、発売が先か、修理完了が先か!?
ウチのも怪しいです。点けてから10分以上経たないと、もうボヤけてまともに見られませーん。
>嬢はとんでもない酒豪ですねぇ。
今ここに何やらまた新たなる伝説が……。(^o^)
Fri Jun 23 21:29:29 GMT 2000
cftyu1ds19.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
おぞん
もうすぐ発売だねぇ□□□■
けど、現在TV修理中。
果たして、発売が先か、修理完了が先か!?

◆如月望月さん
>実は、あれの目的がアルティミシアの頃にはもう存在しない
>お酒を手に入れるためだったりして(笑)
>「酒は世界を滅ぼす」(笑)

 むぅ…確かにそう考えれば、よく意味の解らない「○間○縮」も、
 納得できる!(っておいおい(^^))
 しかしもしそうだとしたら、嬢はとんでもない酒豪ですねぇ。

>お酒好きな人でほんとーに楽しそうに幸せそうに飲む人いますよね〜(笑)

 はーい、幸せでーす(^o^)丿

◆たまさん
>おぉ、レジスタンス!
>ゲリラ活動しちゃおうかな。

 ただし、密造酒流通レジスタンスに限る(笑)
 まるで禁酒法時代だ。
Fri Jun 23 15:20:34 GMT 2000
yasha.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
たま
オングシュトローム〜核間距離の呪い〜□□□■
FF9まであと2週間ですね。
その前にテストがある私はカウントダウンをしている場合じゃないです。うぅ。

かなめさん(正確に言うとかなめさんの妹さん)おめでとうございます〜!
では、感想おまちしております。

琥珀さん&れんれんさん、お久しぶりです。
>このログの回り具合からして、もしかして発売前の活気って8ほどじゃないんじゃ・・・。
そうですね。8のときはすごかったですからね〜。
あのころは若かった。(って、そんなに前じゃなかったような気が…)

如月さん
キャラで能力値がかなり違ったら困るなぁと思う今日このごろであります。>肉弾戦
そうなったら魔法使うしかないかな…。

おぞんさん
>レジスタンスの情報交換酒場(笑)
おぉ、レジスタンス!
ゲリラ活動しちゃおうかな。
Fri Jun 23 14:20:21 GMT 2000
wwwproxy2.kobe-u.ac.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.0; Windows NT)
レノ
やばいな、と。□□□■
6/29って、実はもう一週間切ってるじゃん。
プレイできずにソフトを眺めるのは悲しい・・・
フロミ3rdとかヴァルキュリーとか、VIIももう一回やりたいしなぁ・・・(何度目だ)
やっぱ中古でPS買おうかな。

でも、やる暇ないから結局一緒・・・(どよ〜ん)
くそう、早く来い夏季休暇!
でもその前に前期試験が・・・(どよよ〜ん)
Fri Jun 23 13:17:53 GMT 2000
jimuproxy.staff.waseda.ac.jp・Mozilla/4.04 [ja]C-CCK-MCD (WinNT; I ;Nav)
如月 望月
お腹壊れたです□□□■
お腹は出して寝ていない・・・はず(泣)

RUDY。さん>久しぶりのニアミスだったようですね(笑)
変わった名前の方がいいのかぁ〜。確かに平凡な名前の私は
なかなか当たらない・・・(泣)

おぞんさん>
> そういえば、時○○縮したら酒の熟成はどうなるんだろう??
実は、あれの目的がアルティミシアの頃にはもう存在しないお酒を
手に入れるためだったりして(笑)
「酒は世界を滅ぼす」(笑)
> 風土を楽しむグルメの一貫として、飲めないのは残念ですね。
そうなんですよ〜。もちろん他にもたくさん楽しみ方はありますけど、
お酒好きな人でほんとーに楽しそうに幸せそうに飲む人いますよね〜(笑)
見てる方も楽しくなるというか(笑)、うらやましいというか。

V-MAXさん>シド出ますか!情報ありがとうございます〜(^^)
今回も年寄り側なのかな〜(^^;)
Thu Jun 22 13:03:17 GMT 2000
ppp8.tokyo-ap13.dti.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
V-MAX
大変だ・・・。□□□■
おはようございます。
学校のことが忙しく、最近、ここに来ることが少なく
なってました。学校で、「マルチメディアソフト制作技士」
の資格試験があって、見事に合格できました。

昨日、Windows2000を購入して、インストールしました。
時々、IE5でトラブルが起こるぐらいで、他の所には
どうやら影響は無いようです。
MAYAという3Dソフトを友人にもらったんですが、
英語だけど、すばらしいソフトです。なんたってFF8
の3Dグラフィックを作ったソフトですから。

FF9でもやっぱりシドは登場するようです。FFの
情報サイトで拝見しました。紹介文によると、
「平和的な国リンドブルムの指導者でジタンをアレクサンドリアに
派遣した張本人。」だそうです。
昨日、日本テレビの「歌の大辞テン」でFF9のエンディング
テーマを歌う白鳥英美子さんが出てました。

がっこうのなつy
Thu Jun 22 05:32:26 GMT 2000
nagoya2-29.pias.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0; DigExt)

バックナンバー一覧へ戻る

Send Mail to ff8@jonasun.com
Copyright (c)1997-2000 ZIAS Products All rights reserved.