バックナンバー 2000.03.19〜03.21


きょんた
□□□■
オフ書きの間に正解が。
ゼンダマンって知らないや。
イッパツマンも知らなーい。

ちなみに私はヤッターマン世代。
おれたちゃ天才だーヘーイヘヘーイ。
Tue Mar 21 23:46:05 GMT 2000
92.pool10.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
きょんた
赤子は9月に出てきます□□□■
タイムボカンシリーズ、7作もあるんですか?

えーっとね、
タイムボカンでしょ、
ヤッターマンでしょ、
オタスケマンでしょ、
ヤットデタマンでしょ、

・・・あとは何?
Tue Mar 21 23:42:35 GMT 2000
92.pool10.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ゆぴ
盛り上がるタイムボカン話□□□■
まみむめもー!

体の調子が悪いです。
日月はほとんど家で唸ってました。
日頃の不摂生が出てきたってところでしょうか。
最近、毒発言してないから欲求不満かも・・・
ということで、少し毒発言有り。

>>タイムボカンなこと
シリーズで一番面白かったのは、「逆転イッパツマン」でしょうか。
主人公を倒し、3人組が初勝利しました。
シリーズ全般では「木登り豚」とか「おろかぶ」とか細かいギャグが好きでした。
「イタダキマン」の「板抱きマン」も笑いました。
SANAさま
タイムボカン、ヤッターマン、ゼンダマン、ヤットデタマン、オタスケマン、イッパツマン、イタダキマンです。

>>ゲームショーなこと
土日のどちらかなら、土曜かなあ。スマンです、ポンチョさま。
場所は、幕張でしょうか。
FF9よりもFF10が見たいなあ。
PS2でどこまでのことをやっているか見たい。

>>FF9なこと
FF9は結構期待しています。
小難しいテーマや考えさせられるテーマはいらない。(毒含有率5%)
単純に楽しめるエンターテナーを目指して欲しいです。
あと、FF8みたいにテーマに特化しすぎてストーリーが薄いのも却下。(毒含有率10%)

ミニゲームはFF7くらいの市販に耐えうるレベルのものを考えて欲しい。
FF8は、いまいちでした。フリーウェアで拾って来れそうなミニゲームばかり。(毒含有率50%)
緊迫したシーンで使われることが多く、成功するぶんには緊迫感が持続したままスムーズに話が進みますが、失敗すると憤懣やるかた無いです。
私は、列車襲撃とドラゴン対戦とリノアキャッチャーに檄ムカツキましたよ。(毒含有率20%)

>>PS2なこと
7500万ポリゴン!とか謳っていますが、実際に7500万ポリゴンを描画すると、他には何も計算が出来ないそうです。
実際に、使用に耐えうるのは、精々10分の1だとか・・・
確かにエターナルリングでは、敵が5体画面上に出てきたら処理落ちしてます。
敵3体+魔法ショット1ヶでも処理落ちしたなあ。
Tue Mar 21 23:38:16 GMT 2000
ppp01060.takasaki.alles.or.jp・Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)
ぼうたろう
ほ〜いさっさとしゃれこうべ〜♪□□□■
というわけでタイムボカンれす。

ZOZOさん>
> ドロンジョ様とかワルサー&グロッキーとか出てきてしゃべるやつ。

あれを持っているのですか。
私も持っていないのに、できるな。
ちなみに、
マージョさま&ワルサー&グロッキー(タイムボカン)
ドロンジョさま&トンズラ&ボヤッキー(ヤッターマン)
というのが正確な組み合わせです。
#何故そんなどうでもよい事ばかり憶えてるんだ? >わし。
 それは、エンディングをそらで歌えるからさ!

SANAさん>
きらめきマン情報、ありがとう!
ストーリーはだいたい想像つくけど、そうですねえ、3人組の名前とか、きらめきマンのロボ(出てくるんですよね?)はどんなやつか教えてくださいな。
でも一番知りたいのは、「今週の目玉〜、ポチっとな」とか「ブタもおだてりゃ木に登る〜」とかの懐かしのギャグが健在かどうかだったりして。

Tue Mar 21 23:23:14 GMT 2000
1cust206.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
ぼうたろう
8人滅多打ちといえば・・・□□□■
おぞんさん>
> 8人!?
> 8人で滅多打ちっすか??

あははは(^o^)
しかし、昔ファミコン時代には冗談でなくそういうゲームがあったのですよ。
その名も「里見八犬伝」(それ以外に何か付いたかも・・・)
もちろんAIバトルなんて無い時代だから、戦闘時は8人分全部手動入力。

しかし、真にスゴイのはフィールド移動時。
ドラクエ式にキャラが数珠つなぎになってゾロゾロ移動するのですが、ファミコンの処理の制約上8つのキャラは表示できない。
そこでどうなってたかというと、各キャラが半欠け状態(上半身だけとか、体の前面だけとか)、いわゆるバグった時の絵で移動するという・・・(爆笑)

いや、友達に買わせてやってみたんですけどね(<非道)

オルラディンさん>
> 勢い良く跳ね飛ばされたその人は、そのまま宙で一回転。

その方は、驚くほどの軽傷で済んで何よりでしたね。
交通事故で宙返りといえば、自転車で人を轢きそうになって、自転車ごと前宙で回避したことはありますが…。

青いヒゲさん>
4MBも差がでるってのは何か変ですね。
パソコンには入ってるけど送信してないファイルがあるとか。
別のディレクトリに送った分を計算し落としてるとか。
簡単な絵の場合は、できるだけ256色GIFでなくて16色GIFで作るとサイズ小さくなりますよ。
その方が読み込みも早いし。
256色の場合はむしろJPEGの方がサイズが小さかったりします。画質はちょっと劣化しますけど。
Tue Mar 21 23:18:15 GMT 2000
1cust206.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
SANA
うなされてます□□□■
えーっと、「タイムボカン」は1975年10月のスタートと
書いてありました。
25年前・・・ここは生まれていない人の方が多いな・・・。
「タイムボカン」から「イタダキマン」まで全7作。
何があったかなあ?
Tue Mar 21 23:12:02 GMT 2000
pae1f34.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
ねずねずっこ
レスその2□□□■
あ !みやびさん、彗星さん、みるずさん
お久しぶりです。ぺこり。

おぞんさん&ポンチョさん
>「人間はインターネットだけで暮らせるか?」

24時間見られてるってのがなければ私なんか余裕でできるけどなあ
・・。でも24時間・・。それってインターネット云々より
24時間見られる事に耐えられるか・・って事が問題じゃあ・・。
あれみたい。映画「トゥルーマンショウ」だっけ?

しもんずちゃま
スーツ・・。見たいっす。是非こんどのオフ会(確か120%確実とか
言ってたよね〜)で着てきて下さいな。

FF9情報・・。
見逃しました。もう見れないんですかねえ・・・。

ルイさん&如月さん
>確かに(笑)。でも、そんな所も含めて全て好きでした、若は。

若は「若」っていう呼び方が好きでした(←おい)
あとあの付き人みたいな銀髪の・・(もう名前出てこない)とマルーと
コミで好きでしたね〜。主人公は若で良かったのに〜。。

りしゅさん
>クロスのヤマネコチックなやつだとちょっと勘弁してほしいですね(笑)

私もです。いやまあヤマネコの服装は良かったんですけどね。
基本的にケモノ系はもう要らないです。「7」のレッドとかバレット(←ケモノやないだろ)
とか・・。ああいうの好きな人いるのかなあ・・。
それともメンバーに幅を持たせるためかなあ。

オルラディンさん
>勢い良く跳ね飛ばされたその人は、そのまま宙で一回転。
>フロントガラスを思いきり蹴ってコナゴナにし、その反動で受身を取りながら地面に着地しました。

さすがオルラディンさんの知り合いは違う・・・・。
そう言えば!今気がついたんですけどカタカナなくなってしまったんですね。
(なんかさびしい・・)
Tue Mar 21 23:01:57 GMT 2000
chbcc-02p52.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
好きガン(レスの間に入り込む)
青いヒゲさんのページにしびれるの巻。□□□■
>未来犯罪鑑定
侮辱罪と過剰防衛罪を犯しちゃうらしいです。
にんともかんとも。

>タイムボカン
SANAさんのフォローに感謝しつつ、気になるのはロボですねロボ。
逆転一発マン系の中途半端にリアルなやつじゃなくて、虫とか小動物とか
ハートフルなデザインを希望。
口からミニロボを大量に放出できれば、なお良し。

>ブラックエンジェルス
リッキー・タイフーンとも戦って欲しいですね。
雪藤にゆび4の字固めを是非。
ドーベルマン刑事・・・は違う作者でしたっけ?
Tue Mar 21 23:00:14 GMT 2000
kwsk8ds58.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ねずみ
レスその1□□□■
みんなの話題の「和幸のひれかつ」・・。
どこにあるんだ、それは。私は見た事ないぞ。(千葉にはないのか?)
うー食べたい。がるるー。

きょんたさん
>ドラクエ
>頼むから5月に出してくれー。
>これ以上延期して夏や秋に出すのはやめてくれー。

確かに・・・。まさかの延期ですよね。もうこれ以上はないだろうと
思ってたのに。時々見かける画面の様子からは、これのどこに
そんな時間かけてんじゃい、って感じでしたけど・・・。
もしやFF8みたいに??(・・想像できん・・)

ポンチョさん
三国志、読み終わりましたよん。ありがとうございます。
面白かったです。一気に読んじゃいました。
孔明さんが出てきてからと言うもの、元々薄かった玄徳の存在がますます
薄くなって・・。周りの奴らがあまりにも悪辣非道なだけで、むしろ玄徳は
ふつーの人では、と言う気持ちをぬぐえない私・・。むしろ目的のためには
手段を選ばない曹操の方が好きだけどなあ。


ドラグーン通信(もちろんネタばれ)
>現役ドラグーン戦士ZOZOさん

仲間発見!
私はまだ噂の王様(アルバート)が仲間になったところです。
でもこのゲームって、王道ですよね・・。
親の仇うち&故郷焼き討ち&狂った王様&
冷たくしてもついてくる幼馴染み&伝説のナントカ&
謎の毒で倒れて伝説の薬草を取りに行く・・更に友情&死・・。
それでいてこの展開の早さ。キングキャッスルにいる王を直接倒しに行こう!
・・と言って、ちょっと歩いたらもうそこはキングキャッスルなんだもの・・・。

しかしアルバートのやり技難しすぎます。何でこんなに・・。
疾風の舞なんて、何度やっても出ない・・。使えねえ・・・。

Tue Mar 21 22:46:02 GMT 2000
chbcc-02p52.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
MVS
ちょっと聞いて□□□■
さっき友人からこんなの教えてもらいました。

「未来犯罪鑑定チャート」
なんか国際司法監督庁とかいうところから
でているHPです。でもこれってちょっと
嫌な感じーかも?http://www1.odn.ne.jp/blanc/law/kantei01/kantei01.html
勇気のある方はどうぞ。ちなみに私は最も重い
「傷害致死」「殺人罪」でした。
俺、明日からちゃんと生きていこう・・。
俺はみんな大好きさーーーー!!はぁはぁ・・。

Tue Mar 21 22:19:23 GMT 2000
2.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
V-MAX
少しだけ・・・□□□■
青いヒゲさん>
1090k・・・確かに1Mぐらいですね。
5Mなら5000Kちょっとになるはずですし。
プロバイダのページを見て確認したのでしょうか?>5MB
今ご加入のプロバイダはHP容量変更できるのでしょうか?

MVSさん>

>半ば強制参加させるようですみません。(ぺこり)
>時間はちょっと早いみたいですね。もう少し遅らせましょうか?

最初は友人と行くことになっていたんですが、友人のほうが
急に行けなくなったので行こうか迷ってたんです。
時間のほうは、全然大丈夫ですよ☆
前は時間があまりなくて楽しめなかったし。
Tue Mar 21 20:36:16 GMT 2000
iida0136.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
青いヒゲ
有力情報有り難うございます。□□□■
V−MAX氏・夜明けなルイ氏・りしゅ氏>
HP情報有り難うございます。参考にいたします。
ですが・・・自分のパソコンで情報を見たら「5MB」を越えていたのですが、FTPで送信したデーターを一つずつ計算して調べたら「1090K」だったのです。コレってまだ1M程しか使っていないって事でしょうか??
もう、本当に素人で申し訳ないんですけどご返答お願いいたします(ペコリ)

おぞんさん>
タイムボカンって何年前のアニメなのでしょう?
しかし、自分はバッチリ憶えていたりする。
あの頃はタツノコプロがもの凄く流行っていたような。
今思えばキャラデザは殆ど天野氏だったんですよね。
昔自分でアニメソングをカセットテープに録音していて、その中の「ゼンダマン」のEDが未だに記憶に残っています。
”いーのちのもとを〜(探して探して)みーらいへかこへー(飛んでー飛んでー)ゼンダマン(どっこい)やっつけぇて(ほい)”とかなんとか。
Tue Mar 21 19:13:24 GMT 2000
p84b8e9.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
みやび山
ぴよぷ〜の冥福を祈る□□□■
琥珀さん、如月 望月さん。お二方はCG系のHPでも御会いしている方々
ですよね。こちらでもよろしくデス。
あぁ、れんれんさんのお姿が☆

■9■
何と中途半端なキャラでしょう、と思ったら天野氏のデザインですか。
TOY STORYを彷佛させらるというか何というか。
でもクリスタルの復活は大歓迎!

■連鎖■
MVSさんの「冷酷」という表記に、デビルマンにレイコックとかザンニンとか
いたよなぁ、と思い出し、さらにゴールドライタンに、ウヨッカー、サヨッカー
マンナッカーとかいう敵がいたよなぁと思い出し・・・。
タイムボカンが新番組ですか。楽しみです。

■ゼノギアス■
裏設定では、ヒュウガは9人兄弟の末っ子で、少年の頃8人の兄を毒殺した
嫌疑がかけられているという設定があります。
シグルドのピアスの秘密とか、アンドロイドシグとかの未来設定とか
このゲームは色々と奥深いです。

Tue Mar 21 17:56:03 GMT 2000
ppp204144.asahi-net.or.jp・Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
おぞん
お腹の調子が悪い(T_T)□□□■
オフ会でタイムボカンの話になったとき、
「年齢、誤魔化してない?」とか言われたなぁ(^o^)
確かにおかしいなぁ。
なんで僕はあんなに詳しいんだろう??
まさか、実は本人も知らない間に30歳とか( ̄▽ ̄)

◆ポンチョさん
>「人間はインターネットだけで暮らせるか?」

 僕も見ました。
 しかし、24時間見られてて二千万は割に合わない気もするんですけど(^o^)
 そこまで無茶できるなら、もっと稼げそうな気も…(爆)

◆りしゅさん
>ファミ通によると9は8人パーティみたいですね。

 8人!?
 8人で滅多打ちっすか??
 それはコマンド入力も疲れるだろうなぁ…
 …なんて、多分全部で8人ってことですよね(^o^)
Tue Mar 21 14:26:51 GMT 2000
aizen.cg.shikoku-u.ac.jp・Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
みるず
不良社員の心得:「仕事が空いたら、ネットサーフィン」□□□■
 こんにちは、みるずです。

 如月望月さん・琥珀さんへ
一応、8の発売前に一度発言をしていたみるずです。
お名前は知っているのだけど、僕のことは知らないかもなぁ。

 DVDな話
やはり、PS2に穴がありましたね。今回は海外のDVDも見れる。
初期ロットは不良品も多いけど穴も多いんですよ、PSの時は
CD−Rで焼いたのが改造しなくても初期のだと読めるとか・・・
 あと、きょんたさんへ。
是非にDVDを借りてきて一度は見てみましょう。TUTAYAなら
借りれるはず、ユーザーが少ない今の方が対応がしっかりしています。
で、いざとなったら交換してもらいましょう。僕のはちゃんと
動くようになりました。早いほうが良いと思いますよ。

 FF9の話
クリスタルが復活という時点で○かな。4人パーティーというのも
朗報だなぁ。あと、7みたいな遊べるミニゲームがあると嬉しいな。
僕の場合、基本的にシステムが良ければ満足すると思います。

6月までは、不良社員出来ないそうです。9の発売が7月だから
ちょうど良いかも・・・では、また。
Tue Mar 21 13:10:50 GMT 2000
tachikawa1-31.pias.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
りしゅ
目がかい〜の。□□□■
ファミ通によると9は8人パーティみたいですね。
今回、発表されたキャラの他に、女の子とケモノ系その他が入ってくるらしいです。
ただ、ケモノ系って基本的に苦手なんですよね。
トロみたいなカワイイやつならいいんですが、クロスのヤマネコチックなやつだとちょっと勘弁してほしいですね(笑)


ルイさんへ
>先生の爆笑もんSS、うちのFF7のコーナーで見れますよ

おお!それはぜひ見に行きたいですね〜(^^)
そういえば最近、すっかりご無沙汰してしまっていますね(^^;
さっそく伺います。

青いヒゲさんへ
>プロバイダーとの契約で5MBのHP容量を貰ったのに
>開設10日も経たずに容量をオーバーしてしまいました。

私のところは14MBなんですがまだ3MB程度しか使ってません(笑)
もしよろしかったら無料ホームページスペース、こちらで探してみては?

http://tadamono.to/

結構有名どこみたいなので、知っていたらごめんです。
私もこちらでスペース見つけたり、メールデコード探したりしてます。
やっぱりただに勝るものなしです(笑)

ZOZOさんへ
>毎週のように「ドラクエ」の記事を書いているし。(ボソッ)

私もそれ、毎週感じます。
明らかに雑誌側が、ムリに特集組んでいるのが見て取れますよね。
エニックスの圧力でもかかっているんでしょうかね。
特集組まないと、情報やらないぞ〜って感じで(笑)


以下、私事で申し訳ないんですが、HPの宣伝、よろしいでしょうか?
実は今、グランツーリスモ2のタイムアタックをうちでやってます。
今のところ、私を含めて参加者2名というお寒い状況(笑)
もしGT2持っている方、いらっしゃったら、ぜひ参加してみてください。

それではまた。

Tue Mar 21 12:08:40 GMT 2000
dimbula.ed.info.kanagawa-u.ac.jp・Mozilla/4.5 [ja] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u; Nav)
MVS
あれ?□□□■
ブラックエンジェルスはマーダーライセンス牙と
戦っていますよ。なんか仮面ライダーが揃った気分。(笑)
しかし殺人許可証(マーダーライセンス)とはねぇ・・。

−V−MAXさん−
半ば強制参加させるようですみません。(ぺこり)
でもエントリーしちゃう。
時間はちょっと早いみたいですね。もう少し遅らせましょうか?

−FF9−
ロマサガ+クロノクロスって感じ。カラフルで目が痛そう・・。
でも買っちゃうけどねん。
Tue Mar 21 11:43:46 GMT 2000
121.pool17.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
V-MAX
アメリカのゲーム機戦争□□□■
マイクロソフトのX-Boxに続いて、今度はIndremaという会社が
UNIXベースのゲーム機を発売するらしいです。
ゲームのほかに、インターネット、MP3の再生も出来るみたい。
でも、コンピュータをコンソールに変えたようなゲームが売れるか
かどうか不確かで、ゲーム関係者の間ではかなり評価が低いとか。
形だけ見ると、X−Boxよりは数段ましかも。
詳細記事は・・・

MYCOM PC WEB

です。

■MVSさん■

>他にも行ける方いらしたら是非是非行きましょう。
>ねえV−MAXさん。

ええ、僕の方はぜんぜん大丈夫ですよ〜。
僕で良ければ、お供しますです〜♪
時間が10時ということは、飯田を5時に出ないといけません。

ホームページの容量>
プロバは@Niftyで10メガまで無料で最大30メガです。
念のため、ディスク容量を最大まで追加しましたが、
僕のサイトは文章主体だし、今のところは宝の持ち腐れ状態。
やっぱり画像とかは減色などの処理をしてサイズを
小さくするとかしたほうがいいと思います。

日本だと、Freewebぐらいしかいいところって
ないですね。
海外ならいいところは結構あるんですけどね。
最近は日本人のWarezサイト開設が急激に増加したために、
日本人に対してはかなり神経質になっているようです。
Warezをしてない人さえも疑われるんですから、まったく困ったものです。

それにしても、いつも風が強いなぁ・・・・。
Tue Mar 21 04:12:14 GMT 2000
iida0106.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
オルラディン
ラン&ガンでGO!□□□■
吉祥寺の駅員さん、ありがとう〜。おかげで完全にぶっ倒れなくてすみました。
ドラッグストアの店員さんもありがと〜。

FF9のキャラは、遊んでいるうちに慣れるだろうから・・・

如月 望月さん
(接触事故)
>ほとんど止まりかかっていたけれど、それでもボンネットがくしゃっとつぶれて、
>すごいエネルギーで走ってるんだなぁ、というのを実感しました。

とある知り合いが、運が良くて瀕死という事故に遭いました。
勢い良く跳ね飛ばされたその人は、そのまま宙で一回転。フロントガラスを思いきり蹴ってコナゴナにし、その反動で受身を取りながら地面に着地しました。
何週間か会社を休みましたが、それでも現場検証の警官が驚いたほどの「軽傷」ですみました。
当時定年手前の年齢だったのに、恐るべし、元自衛官。

きょんたさん・RUDYさん
(NBA放送)

基本的にBSとスカパーで放映なんです。
BSは上位チームばかり放映しているような・・・
マローンのユタ・ジャズは良く見ますが、NYニックスは・・・相手にもよるってカンジです。
ペイサーズはラリー・バードが監督になって生きかえったように強くなりました。選手時代の彼も勿論うっとりです。

しもんずさん
あ、あのゥ、社外秘ではナイのですか、と気になったりして。

SANAさん
がんばって下さいとしか言えませんが、本当に大変らしいですね。
確かに焦らずにいるのが、一番かも知れません。

ポンチョさん
でも私の基本は70年代洋楽の方かも(笑)
シラミ騒動はJRな曲「それぞれの旅」とセットです。
Tue Mar 21 03:55:29 GMT 2000
pl030.nas124.fuchu.nttpc.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98)
ZOZO
とんかつ食べたい!!□□□■
ファミ通、買って読みました。

FF9の発表された3人のキャラクターだけ見るとなんかキツイけど、
あの背景とか空飛ぶ劇場艇とかは、とても雰囲気がいいなぁと思いますね。

ちょっと購買意欲がアップしたかな?

これで、お姫様より王子様とか若くて美しい国王(独身でフリーに
限る)とか出てきてくれると本当に喜ばしいことなんだけど。
甘い?


しかし、編集部も大変だなぁ・・・(ボソッ)
毎週のように「ドラクエ」の記事を書いているし。(ボソッ)
などと、ブラックな事を考えた私。


>>タイムボカンなこと

・・・シューティング・ゲームがなぜか家にあります。
ドロンジョ様とかワルサー&グロッキーとか出てきてしゃべるやつ。
家人が好きらしい。そっとしておいてあげよう。


ねずねずみさんへ。
>ドラグーン

私はいまだに現役ドラグーン戦士です・・・(^^;
なので、わからないことがあったら聞いてくだされ。
あ、でも今はdisk4だから、もうすぐクリアしてしまうかも。
いや、もうちょっとドラグーンでいようかな(^^)。
私的には大ヒットだったんですよー。
Tue Mar 21 01:46:22 GMT 2000
p84f20b.nsn2.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
夜明けなルイ
夜空一杯の星を集めて□□□■
如月 望月さん

>>シタン先生

 デウスを倒した後の地球上で爆発しようとした時? みんなが動揺していたら
 「はっきり言っておしまいですね」と冷たく言い放ったところが最大の
 私のツボにハマりました。最高です、先生ってば! なかなか笑わせて
 くれたキャラでした

>私は若のちょっと(とってもか?)おばかなところが
>大好きです<ほめてるつもりです(笑)

 確かに(笑)。でも、そんな所も含めて全て好きでした、若は。


SANAさん

>書類審査だけで7社も落ちるとあせりなんてなくなりますよ。

 私と同い年の友人も言ってました。書類審査で何社も落ちるのは当たり前
 だそうです。そして面接に行っても。1人とるのに120人が殺到したりとか。
 書類選考や面接を繰り返すと人間不審になりそうだと。
 私も、そろそろ職を探さなければいけなくなってきたので、それを聞いて
 ぞっとしてます。

れんれんさん

>でも、実は
>恐くてまだ見てないのです・・・。

 せっかく、れんれんさんと生ハグ写真撮っていただいたのに私ってば
 顔真赤で酔っ払い(違う意味で顔を赤らめてるって?(爆))

青いヒゲさん

>5MBのHP容量を貰ったのに
>開設10日も経たずに容量をオーバーしてしまいました。

 画像ってやっぱし重いのですかねぇ。私のところは5MBこれでもか!
 ってくらい文章をたっくさん載せてますが、まだ半分くらいですよ。
 20MB無料のところなら国内でもたくさんありますよ。
 ただし、うざったい広告がちらちらとつきますが。
 私も別部屋でCgiも使用可能なfreewebを使ってますが。
 http://www.freeweb.ne.jp/
 広告つきでもよければ、ご覧になってみて。

ポンチョさん

>スポンサーも付いて、一年間部屋から出なければ2000万円の
>賞金も出るらしいです。

 2000万円かぁ…私できるかもなぁ。結構一日中家にいること多いし。
Tue Mar 21 01:14:46 GMT 2000
ntk18ds60.tk1.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; BIGLOBE; DigExt)
ポンチョ
こんばんは□□□■
いま、フジTVでこんなニュースをやっていました。
「人間はインターネットだけで暮らせるか?」
ネット通販だけで、部屋に閉じこもり一年間暮らせるか、というもの。

この話が広がり、スポンサーも付いて、一年間部屋から出なければ2000万円の賞金も出るらしいです。
さすがアメリカ。
やる方もやる方だけど、乗る方も乗る方。(^o^)

アドレスは、たしか
http://dotcomguy.com

TVでちらっと見ただけで確かではないので捜してみて下さい。
私も今から捜してみます。

青いヒゲさん
>コーラ
私は、もう6枚集めました。
明日送ってみようと思っています。
でも、4月の中頃になれば、一本に一個付いてくるらしいです。
懸賞運のない方はこちらがお奨めです。

>ホームページ
もう5メガですか?
それは使い過ぎかも。

れんれんさん
早くハグハグ写真を見て下さい。

MVSさん
>ゲームショー
了解しました。子供と二人で行ってきます。

esunaさーん、ゆぴさーん
行きましょうよ。
Tue Mar 21 00:12:46 GMT 2000
cse27-18.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
SANA
タイムボカンシリーズの新作□□□■
の情報ですが、ニュータイプの3月号(今は4月号)に掲載
されていました。
17年ぶりの新作その名も「怪盗きらめきマン」です。
きらめきマン1号は女性です。2号が男性。
今回は泥棒が主役なので例の3人組は正義の味方の警察官として
登場します。(もちろん声は同じです)
名前とかおおまかなストーリーとか説明した方がいいですか?
返事求む!

それでは、おやすみなさい。
(今日の最大瞬間風速20m・・・台風なみ?)
Mon Mar 20 23:36:38 GMT 2000
p8bdb1a.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
青いヒゲ
無計画でやるモノではないなぁ(笑)□□□■
プロバイダーとの契約で5MBのHP容量を貰ったのに
開設10日も経たずに容量をオーバーしてしまいました。
画像モノって本当に「喰う」んだなぁ。
無料HPは海外が多いし、わけわからんし。
何が良いところを知っていたら教えて下さい。

今コカコーラのシールを集めています。
コーラは普段飲まないのだが、FFフィギアが欲しいが為に最低6本は飲まないとなぁ。
応募が1口だと当たる確率が低そうだから倍は飲まないとダメか?
先日自販でコーラを購入したらシールが付いていなくてムカついた。
コンビニでもよく見て買わないとシールが剥がされていたりするし。さて、頑張るか。
Mon Mar 20 22:58:44 GMT 2000
p84b940.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
ぼうたろう
今日は月が綺麗です。 満月かな?□□□■
タイムボカンシリーズの新作。
何マンというのだろう? 気になります。
しかし、悪玉ヤラレ役の方が実は主役というのは他にないですね。

れんれんさん>
久しぶりっす!

ブラックエンジェルスも・・・
雪藤の子供とか出てくるのでしょうか。
水を自在に操るやつは何と言ったっけ? 水鵬?
ジャンプも、かつての栄光を取り戻せって感じですね。
最高部数少年誌の座をマガジンに奪われてしまったから…。

Mon Mar 20 22:46:53 GMT 2000
1cust118.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
如月 望月
今日の天気□□□■
今日は風が強いっす。
花粉症の私は絶対に外に出たくありません(^^;)

RUDYさん>背景が3Dポリゴンで人物が2Dなゼノギアスはなかなか
よかったです(^^)
私はたぶん、リアルになればなるほどアラが気になっちゃうんだと
思います。やなやつだ(笑)
現実感てのはきっと世界観がしっかりしてるかどうかなのかなぁ、とも
思います。なのでたとえ突拍子もない世界でも、現実味を感じられるか
どうかってのはあると思いますです。なのでファンタジーにも現実感は
必要かなっ、と思いますよ。

しもんずさん>慣れってありますからね(笑)
だんだんスーツ姿の自分に違和感感じなくなってきたりしますよ〜。
バイト決まるといいですね(^^)

SANAさん>初めましてです〜。
そう、職安では決まると「お祝い金」みたいのがもらえるらしいですね。
とにかく行くべし!と教わりました。

タイムボカン>ワンダースワンで3人組を操作してヤッターマンとかと
戦う〜ようなゲームが出るらしいです。むちゃくちゃ欲しいです(笑)
Mon Mar 20 11:18:23 GMT 2000
jnclic-167-12.ppp.justnet.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
好きガン
ブラックエンジェルスと言えば、□□□■
バズーカ砲を素手でキャッチする加納(?)さんだよね。

>タイムボカン復活
タイムボカンのリメイクじゃなくて、タイムボカンシリーズの
新作だそうです。
春の新番らしいっす。


Mon Mar 20 08:15:46 GMT 2000
kwsk10ds33.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
れんれん
おれんぢ色の頭の過去ならありますが。□□□■
暖かくなると、出てくるよーです。虫か!?
ポンチョさん、写真ありがとうございました。でも、実は
恐くてまだ見てないのです・・・。
ウマが?いいえ、自分が・・・。

みやびさんオススメの死に様占いも見てきました。
「数々の職を経た後に、ネッシー探検隊のリーダーに任命される。
探索の末、間近でネッシーと遭遇!実在したんだー!
感激!パクッ!!」
だって(笑)数々の職を経たってあたりが、微妙にリアル。

FF9の速報、私も、しょおねんジャンプで見ました。
・・・好きになれるかな・・・。
せめて、あのタイプの絵だったら5頭身は欲しいよぅ〜。

そして、ジャンプの広告でリンかけ2につづき、
ブラックエンジェルスの続編が気になっていたりして。       スーパージャンプって。          
Mon Mar 20 02:00:08 GMT 2000
tcis44.chokai.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
MVS
笑ったね□□□■
PSで「たつのこ〜(忘れた)」とかいう
格闘ゲームでるね。買おうかな?
なんかハリケンポリマーとガッチャマン、
テッカマン、キャシャーンとかいるらしい。
しかも格闘系。

〜ゲームショウ〜
私は2日がダメそうなので、1日に行きます。
ポンチョさん申し訳無しです。ぼうたろうさん
一緒に行きましょう。時間は10:00くらいにしましょうか?
他にも行ける方いらしたら是非是非行きましょう。
ねえV−MAXさん。
Mon Mar 20 01:08:22 GMT 2000
51.pool6.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
ぼうたろう
今日は・・・□□□■
朝イチで中島みゆきを聞いたら、歌声が今日1日耳から離れんかった。

晩飯は期せずして和幸ヒレカツ定食を食べました。
おいしかったです、マル。
ああっ! 和幸の企業機密をしもんずちゃんがっ!(^^;;

MVSさん>
ゲームショー、1日(土)なら行きます。
2日(日)だとちょっと行けるかどうかちと不明です。

好きガンさん>
タイムボカン! あれが蘇るんすか!?
詳細情報求ム!

ポンチョさん>
> シーマンにそんな設定があるんですか?

なんだか似たような悲恋な設定があるらしいっすよ。
と言っても、私のはきょんたさんからのまた聞きですが。
Sun Mar 19 23:48:57 GMT 2000
1cust111.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
SANA
なんか調子が悪いと思ったら□□□■
思いっきりカゼをひいてしまいました。
木曜日に飲み会があったのですが、その時の寒さで翌日、本格的に
寝込んでしまいました。(ひさしぶりだった・・・)
と、いうか今は風が強すぎて出かけるだけでも大変なのです。
名古屋特有の強い北風は冷たいので日ざしのあたたかさだけが
救いです。

就職活動はぼちぼちというところでしょうか・・・。
書類審査だけで7社も落ちるとあせりなんてなくなりますよ。
このカゼをはやくなおして、火曜日には職安に行こうかな。
失業保険の手続きの関係でどうせ行かなくちゃいけないんだけど、
職安の紹介で就職すると手当てがもらえるらしいし、これでもう少し
近くにあれば言うことなしなのにな。

今日わたしの退職金の半分がエアコンになりました。
これで夏の心配がなくなった・・・?

それでは、おやすみなさい。
Sun Mar 19 23:43:42 GMT 2000
pae1f54.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)
しもんず
今更ディアブロを借りた・・・。□□□■
こんばんは。
今日はバイト面接してきました。
雇われると良いなァ・・・。

>如月 望月さん
ども、初めまして!
頑張って、意地でも多く使って見せます。
(普段着には100%無理だけど)
目指せ1年に一回は着用。
とか言いつつ、スーツ出来あがるのあさってなんですよ〜。
早く触りたいっす。って言うか、着たい。
でも、ビックリするくらい似合わなかったけども・・・。

>きょんたさん
ども、思いだそうと思ったら結構思いだせるものでした。

水:醤油:みりん:だし:砂糖
9: 3:  3:2?:1  

だったような気が・・・。だしがかなり目に自信薄いです。
なんか、かつおのマークの入った固形のつぶつぶなダシでした。
そいで、これを一回沸騰させて使ってました。

ただ、分量が「明らかにありえない数値だろう。」
と思った場合は記憶がぶっ飛んでいるの確定なんで、
やめといた方が身のためな事請け合いです・・・。
Sun Mar 19 22:52:44 GMT 2000
kwsk7ds57.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
RUDY
NBA魂がまたむくむく。□□□■
そうですか。まだ現役なんだ、メイルマン。すごい。
彼はいいですよね。派手さは無いけど、良い仕事してまっせ、って感じが。
地味な選手がけっこう好き。ジョーダンになると、もう「神」ですから、別格。
ラリー・バードが引退寸前の時期に、NBAの主力選手を集めたビデオが出てまして、
引っ張り出してしまいました。これがまたいいビデオなんですよ!
ああ、うっとり。人間て、なんて綺麗なんでしょう。

>きょんたさん
 わたしはNHKのBSで見ました。でも、解説の人がイマイチでした。うるさいし。
 いつもあの人(河内とかいった)だったら、見るのいやだな。
 ほかの局でもやってるんでしょうか?
 教えてオルラディンさあん。(と、呼んでみる)

>好きガンさん
 タイムボカン復活?それはまことでございますか?再放送ではなく?
 いつやるんでしょう。気になります。

>FF9
 私は頭身が大きい方が好きです。チビッコがダメと言うわけではないんですけど。
 背景とかがリアルで人物がマスコットみたいだと、ちょっと違和感を感じます。
 8をやらなければ、そう感じることもなかったかも。7あたりはギリギリのバランスでしたね。
 あのぐらいでいってもらえると。8は逆にキャラクターに現実感なさすぎ。
 リノアとか、特に。登場キャラに苛ついたのは初めてでした。(ファンの方いたら、ごめんなさい)
 ファンタジーに現実感なんて、矛盾してますけど。
 異常、いや、以上、入り込みゲーム派の意見でした。
Sun Mar 19 18:28:33 GMT 2000
g24171.dion.ne.jp・Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
ポンチョ
こんにちは□□□■
昨日は、小学校のクラス会でした。
それで、新宿のティキ・ティキに行きました。
みんな年寄りで(笑)、新宿は久しぶりというオヤジ&おばさんばかり。
その中で、今風の店を知ってる私はちょっと鼻が高かった。
卒業以来、ん十年ぶり(みんなが産まれる前の話)という友人と会えて、三時頃までカラオケをして、結局うちに泊まって朝帰りさせてしまいました。

ポリネシアン・ダンス・ショーが見れなかったのが残念でした。

ソニーに勤めている友人は不参加で聞けなかったんですが、コーエーの社員には会えました。
>「決戦」
結構売れているらしいです。お勧めかも。
「評価版が欲しい」と言ったら、品薄らしいんで買うしかないかなあ。
んで、信長オンラインの企画を伝えておいたので将来ゲームになるかも。(^o^)
「ウルティマ・オンライン」に対抗して、農民、足軽、商人、剣豪等の職業を選びそれぞれの道を目指すというもの。
NTTの社員も出席。
例の四角社と協同でやる「Play Online」の話も聞けました。

以下レス
オルラディンさん
>シラミ騒動
残念ながら、聞いたことがないんですよ。今度是非聞かせて下さい。
レパートリーに入れますので。
さすがに守備範囲の広いお方。
UKミュージックとまさやんは、どうすれば繋がるんでしょう。不思議です。

彗星さん、おひさしぶり!
さすが関西人の鑑。つぼを心得てらっしゃる。

如月さん
>DVD
やっぱり、違法コピーの防止っていうのも絡んでるんじゃ・・・
映画の公開前に、DVDで出回れば興行的にも損害を受けるわけですし。

ぼうたろうさん
>死に様
シーマンにそんな設定があるんですか?
うーーん、かなりシニカル。

ぷく さん
ポケステ持ってますか?
持ってないと意味ないですが。
詳しくは、ここからジャンプで攻略のツリーをご覧下さい。
たぶん、ここの住人で正確に答えられる人はいないはず・・・(^^;

総師
>ゲームショー
私は日曜日なら行けますけど。

長文、失礼しました。
Sun Mar 19 17:37:52 GMT 2000
cse29-45.tokyo.mbn.or.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
如月 望月
あっ□□□■
とろとろ書いている間に

MVSさん>初めまして、よろしくお願いします〜
統帥なのですか。
ゲームショーには行ったことないです。
すごいんでしょうね〜、人混みが(笑)
Sun Mar 19 14:49:46 GMT 2000
jnclic-167-23.ppp.justnet.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
如月 望月
スプリガンを観た□□□■
DVDは止まることなく無事最後まで見れました。
とりあえずよかった(^^)

きょんたさん>おめでたですか(^-^)
FF9が7月ですからその後?

V-MAXさん>ドラクエ発売日決定したのでしょうか(^^)
延期しまくってますからねぇ(^^;)

ぼうたろうさん>へぃ、もっちーです(笑)
ジタン、CGだと頭でかいですよね(笑)
16歳にしては子供っぽい顔つきに思えます。
スタイナーは同じような顔したのがマクドナルドのCMに
いました(笑)

ねずみさん>議論の方の掲示板には行ったことないので、
初めましてですね(^^)
よろしくお願いします〜

好き好きガンタンクさん>私の方も長いのでてきとーに
略してください。私は単語登録してあるので楽なんですけどね(笑)
では、なにか略し方を考えさせていただきます(笑)
Sun Mar 19 14:44:25 GMT 2000
jnclic-167-23.ppp.justnet.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
MVS
ゲームショウって一日?□□□■
誰か行きます?一緒に行きません?

−如月望月さん 琥珀さん−
はじめましてガンダム星総帥「冷酷のMVS」と申します。
どうぞよろしくです。

−関白失脚−
ポンチョさん歌ってましたね。憶えてますよ。

−彗星さん−
賭け:最高。しかも美味しく負けてますね。
これぞ実を削った感じ。(笑)
Sun Mar 19 14:38:41 GMT 2000
81.pool5.tokyo.att.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
好きガン
3連休は心を潤してくれる。□□□■
タイムボカンシリーズが再開されるという話を聞きました。
3人組の声も同じであることを強く望むしだいです。

■青いヒゲさん
>トキが見える。と4コマ
刻が見える。で間違いないハズです。
それより、デビルマンが哀れで哀れで。

■如月望月さん
>好き好きガンタンクさん>???で、お名前よろしいのでしょうか。
はい。
でも長いHNなんで、適当に略していただいて結構です。
本人も滅多にフルネームで書きませんし。
Sun Mar 19 09:18:25 GMT 2000
kwsk8ds25.kng.mesh.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ねずみ
あ!!□□□■
如月さん、琥珀さん!はじめまして。
私も発売当初からいたんですけど、お二方とはお会いした事
なかったですよね・・?なんか議論する方の掲示板にいたせいかな?
Sun Mar 19 02:09:57 GMT 2000
chbcc-02p43.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ねずねずみ
ひさしぶりっす□□□■
ちわー!・・って、そう言えばこないだ友達のメールに書いたら
お前は三河やか!・・と言うつっこみが・・。
えーと(気を取り直して)お久しぶりでっす。
結局オフ会話ものせる事なく終わってしまって何か季節のうつりかわりを
感じますね・・(しんみり)
それはともかく私はなんと今日から4連休です。わあい。
勢いあまって夕方まで寝てしまい、友人との約束をすっぽかしたあげくに
その後テレビと「レジェンド・オブ・ドラグーン」(新品しかなかった)を
買いに行ってしまいました。ふう。散財である。
まあしばらく忙しかったのでゆっくりしようかなって感じです。
ちなみに今日弟の注文したプレステ2が我が家にもやって来ました。
でもやるソフトがない、と言う事で弟は物置きに封印してました・・。だったらなぜ今買う・・?


Sun Mar 19 02:05:56 GMT 2000
chbcc-02p43.ppp.odn.ad.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)
ぼうたろう
3連休はいいね□□□■
でも、出張中の誰かさんもいるんだな〜(合掌)

ケイゾク3巻借りてきました。
今から見ます(<こんな時間からかよ)

きょんたさん>
> 万能調理器って高いんでしょうか?

千円、二千円、そんなもんだったと思います。
大きさもさして大きくはないです。
キャベツの千切り、きゅうりやたまねぎの薄切り、そんなものに活躍します。

もっちー(さっそく呼ばせていたきます)>

やっほー、もっちー! 人をあだ名で呼ぶなんて、なんか久しぶりな感じ。
スタイナーも確かに違う・・・
でも、あれはCGの方もそこそこバランスが取れてるので、まあ許せます。
しかし、あのジタンは・・・なんだかウィローみたい。

をにさん>
> 「阪神優勝によるショック死」だってさ(笑)

ううむ。寿命はヴァンパイア並かも。

ポンチョさん>
死に様を読んでシーマンを思い出してしまいました(失礼)

Sun Mar 19 02:03:27 GMT 2000
1cust130.tnt1.tachikawa.jp.da.uu.net・Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
ぷく
シークレット112□□□■
 あのー、シークレット112って何の事だかわかる人っています?
何回考えてもわかんないっす。誰かおしえてくれー!!
Sun Mar 19 00:43:11 GMT 2000
160.29.34.8・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
V-MAX
名前は出てたのに?□□□■
FF8のテーマ曲の「Eyes On Me」が日本ゴールドディスク大賞の「ソング オブ ザ イヤー」洋楽部門を獲得したらしい。
FFという作品の偉大さを改めて感じた気がします。

■PS2のDVDの不具合■
リージョンコードですね。DVDマニアの人なら泣いて喜ぶでしょう。
単に、販売規制を敷くために取り入れただけです。
それに最近は全世界のDVDが見れるプレイヤーも
発売されているぐらいですから。
輸入版のは日本発売のよりも画質が良かったり、
コレクターズセットの仕様が豪華だったりと、メリットもあります。

■ドラクエ7■
堀井氏が発売日が近々発表されると、
自分のホームページで言ってます。
これだけ延ばしてるからユーザーの怒りも爆発寸前でしょう。
5月からさらに発売延期したら何か起こりそう。
ホント頼みますよぉ、堀井さん!って感じ。
他に、i-modeで何か企画しているそうです。

■イセリア・クイーンとガブリエ・セレスタの関係■
イセリア・クイーンはガブリエ・セレスタの狂える分身で、
そのアニマ(女性的要素)の顕現であり、ガブリエ・セレスタは
イセリアに力の大半を奪われています。
Sun Mar 19 00:26:58 GMT 2000
iida0105.ppp.infoweb.ne.jp・Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
青いヒゲ
天野さん!!□□□■
FF9>
先週のジャンプを見たときは「キャラがイヤだ!」と、思っていたが
ファミ通で天野氏の絵を見たときは「ときめきメモリアル」状態(意味不明)。
でも、せっかくの絵なのにCGになるとショボイのは何故だ?

ガンダムなこと>
ララァの有名なセリフ「トキが見える、アムロ」(でしたっけ?)の「トキ」とは「時」?「瞬間」?それとも??

青いヒゲのHP>
くだらない一発漫画を追加しました。見てやって下さい。
Sun Mar 19 00:05:12 GMT 2000
p84b9d9.sng5.ap.so-net.ne.jp・Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

バックナンバー一覧へ戻る

Send Mail to ff8@jonasun.com
Copyright (c)1997-2000 ZIAS Products All rights reserved.