![]() |
この掲示板の利用について |
|
|
![]() |
ご注意 |
|
![]() |
このCLIPBOARDはMay 12 1998から始まっています。 一番最近のコメントは Sat Nov 9 22:43:56 GMT 2002 |
![]() | □□■やっぱり来てない・・・□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 誰か〜!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■今日は茄子色□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 本当、誰も来ない…いや、このあまりの誰もいなさに入ろうにも入れないのではないだろうか…考えないでおこ。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■学校にて。□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 夏休み、レポートをしに来たはずなのになぜかパソの前で延々2時間。なにやってんだろ、自分・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■たまたま寄ったので□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | あーあ、やっぱりだれもいない。 実はこれってけっこう独り言? 31日にテストをやるっていうのはかなりイヤガラセだと思う。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ギャー!□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 何か失敗しちゃったみたいっす。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■わーい□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 誰かいたー!と思えばリーブさんではないですか。 7クリップでもお会いしましたね。 実は明後日英語のテストだったりする・・・。 せっかくこの時のために電子辞書を購入したというのに。 英語はどこまで行っても付きまとうものなので、がんばらなくては。てか、日曜に英検二次4回目…今度こそ合格してくれ!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■わーい□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 誰かいたー!と思えばリーブさんではないですか。 7クリップでもお会いしましたね。 実は明後日英語のテストだったりする・・・。 せっかくこの時のために電子辞書を購入したというのに。 英語はどこまで行っても付きまとうものなので、がんばらなくては。てか、日曜に英検二次4回目…今度こそ合格してくれ!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■生存者2名□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | 覗いてしまったので何もせずに退散するのはどうかと考えたもので カキコします。 ふと気付けば長い間自分のカキコで停止していたのですね。ここは(笑 ふん、あんなのはどうせ過去の自分・・・。 でも読み返すと恥ずかしくなる自分。 それはさておきうさぎ星人さんこんばんわ。 以前は7クリップでよく皆さんとお話していましたが、 このサイトも結構崩れかけですよね。 最後に残るのが私とうさぎ星人さん・・・。 なんか取り残されたような・・・。 なんで人はこうも飽きやすいものなのでしょうか。 とりあえずカキコでした。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■こりずにカキコ□ | ![]() | |
![]() | うさぎ![]() ![]() | ||
![]() | やっぱりだれもいない。何だか独り言状態になってるけど気にせずしつこく来ました。 春からやっているFF10もいよいよクライマックス。次にできるのは来週の土曜日・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■だれもいない・・・。□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 世の中ではFF11とかワールドカップとか言ってるのに、なんでこんなに誰もいないのでしょうか・・・? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■まじ?□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | おひさしぶり…なのはいいけど、もしかして今年度初カキコ? えー、私とりあえず受験終わりました。そしてMYパソコンゲットしました。 と、とりあえず近況報告。誰かのぞいたらカキコ宜しく! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ほんと、少ないですよね。僕なんか暇だから、話相手ぐらいになったら、いいな。□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | プレステ版のX・・・・・ ムービーを見る限りあれは「宝塚」っスね。 美少年がいっぱい・・・・うわぁ。 みなさん]やってるんスかね。 初期のプレステ2で]やると、ストップすることがある らしいっスね。しかもそれはスクウェアの問題ではなく ハードの方・・・。 ヤバイっスよね。 ]は\より内容は短いようですがやっぱりストップして記録が 消えるとか、やる気↓になりますよねぇ。 フゥ。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■3ヵ月ぶりー□ | ![]() | |
![]() | RUKAKA![]() ![]() | ||
![]() | 3ヶ月ぶりです。でも3ヵ月前に送ったわたしの書き込みが4段下に・・・。 みなさんお忙しいのでしょうか・・・?さみしいです。 FF10、明日発売ですねー。PS2がないので買いませんが、がんばってCM録画はしています。 でも、今回のCMはあんまり好きじゃないです。 生身の人間はFFのCMに出て欲しくないなー。 9のCMが懐かしくって好きです。曲がね〜。 5のも見てみたいなぁ〜。本からチョコボとかベヒーモスとかが出てくるやつは、 PS用CD−ROMがついたeジャンプで見たけど、他のバージョンもありそうですし。 んー、レスを返す人がいないので、独り言みたいになっちゃいました。 みなさん、できたらなるべく早く帰ってきて下さいねー。 まってます。では。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■あれ?□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | 長い間人が来ていないようですね。 ま、いいか。 時々のぞきにきま〜す。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■がーん。□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 1ヶ月経ったのに誰も来てない・・・。 さみしひ。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■利休鼠ってどんな色?□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | もうすぐ定期テスト一週間前になるのでしばらく来れません。 9連休のGW、皆様はどのように過ごしましたか? 私は・・・昼まで寝てました。 今日は部室に一番乗りでした。 ではこの辺で。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■さびれてますね・・・□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | こんにちは。久しぶりなのに唐突ですが、FF10のグラフィックは凄く綺麗ですねー! 背筋がぞくぞくしちゃいました。 通常画面もなめらかで、ムービーシーンとの差異もほとんどありませんでした。 心配だったボイスも、ちらっと聞いた限りでは結構よかったです。 あまり10には期待していなかったのに、欲しくなってしまった・・・。 キャラクターが好みでないのは変わらないのに、おそるべし・・・ッ! RUBIAさん というわけで、今はバウンサーより10に傾いてます。 どっちのヒロインも好きじゃないタイプなんですけどね。たぶん。 FFのヒロインは似たようなタイプが多いような気がします。わたしがどうしても好きになれないタイプが・・・。 FFシリーズは好きなんですけどねぇ。 リーブさん ネオエクスデスは最初にヘイスガをかけたあと、回復を第一に闘えば何とかなると思います。 後は、一体ずつ倒すか、まとめて倒すか方針を決めて、即死攻撃以外の攻撃手段で。 うさぎ星人さん >別にそれだけが理由って訳じゃないけれど・・・ とは分かってはいたのですが、すみません・・・。 「明るいキャラクターが好き」を強調しつつ、もちろんその他も好き、 という含みを持たせようとしたら書きにくくなってしまって。 苦肉の策であんな文章に・・・。5が好きすぎて、よくばってしまったようです。本当にすみません。 SFCソフトは高いですから、バザーとかが狙いめですね。 うちの近くの郵便局もやってくれないかなー・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■誰もいない□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 今回は濃鼠。 誰もいない・・・ぐすん。 先日、郵便局でチャリティバザーをやってたんで覗いてみたらSFCソフトが1本50円で売ってたんでクロノトリガーとスターオーシャンを買いました。(この時目の前のおばさんにロマサガを持って行かれたのがかなり悔しい) 昨日スキを見つけてやりました。でも時間が短すぎてSOはセーブすらできず・・・。 今回はそんなところで。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■久々登場□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | って、最近のカキコがない・・・。まあいいや。 ついに最高学年になってしまったので、この先カキコは減ると思いますがどうぞよろしく。 ついに春休みにFFコレクション買いました!でもゲーム禁止令が出た今は親の出かけた隙にやるしかない・・・。 RUBIAさん 16和音羨ましいです。私のPHSは1音・・・。 DTさん テントはともかくコテージは頑丈というイメージがあるけれど、もしかしたらあっちの世界では一晩しか使えないようなちゃちい物だったりして。 Rukakaさん いや、別にそれだけが理由って訳じゃないけれど・・・やっぱり5好きです! リーブさん 私の場合ネオエクスデスはバハムートのものまねで倒しました。 あと、オメガはすっぴんで「魔法剣サンダガ」「りょうてもち」で倒しました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■やべ□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | くうう、ネオエクスデス倒せない!!! 次元城とか、ず〜〜〜〜っとボス続きで、もう疲れているのに。 あっ、でも、オメガよりは弱いかもしれないからガンバル。 でも、やっぱり倒し方教えて。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ねむねむ□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | Rukakaさん> バウンサーは比較的楽です。コマンド自体は格ゲーよりはるかに 出しやすいので、多分、間口を広めるための配慮だと思います。 例:L1+○や△△△など。中には卑怯とも思えるほど強い技も あるので、クリアが困難な場合はその技を主軸に。 やはりこのソフトの魅力はグラフィックです。リアルタイムの 映像でもPSのムービー並に動きます。個人的にはそちらメインで 買いました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■バッツ達の衣食に対する考察□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 食生活もアイテムの持ち運びも気になりますが、 お風呂はどうしているのか、というのも、かなり気になりますね・・・。 うさぎ星人さん > けっこう野生生物を捕まえてると思われます 狩人の「どうぶつ」で動物を呼び出してつかまえているのなら、ラクそうですが(同時に怖くもありますが) そうでないのなら冒険終了後、王室育ちのレナとクルルはすっかりたくましくなっていそうですねー。 逆にバッツとファリスはあんまり変わっていなさそう・・・何故か、もの凄くそんな気がします・・・。 >なぜ丈夫そうなコテージまでもが1晩で使えなくなってしまうのか みんな寝相が悪くて、寝ている間に破壊活動を行っているから・・・? あ。それでは、同士打ちの可能性が浮上して体力回復にならないって話になりますね。 うーん、実は寝ている間もモンスターに襲われてて、テントなりコテージなりが壊れた時が朝。とか? コテージは防音になってて安眠できるから完全回復できるとか。・・・なさそうですね。 では謎は謎のままで・・・。 >7・8・9のPS2版が出たらたぶん買うとおもいます。 買いますね。 DTさん >でもきっと、バッツが一番上手なのでしょう。 言われてみれば、バッツは上手そうですね〜。でも、ファリスも上手いと思っています。 お頭になる前の下積み時代に作らされていたはずだっ!って。 そう考えると、片手でたまごを割りながら空いている手でフライパンをあおっているファリスの姿が!! 想像、できませんか・・・?(笑) >後は植物でどうにかってコトで 植物系モンスターをつかまえて食べているのでしょうか?まずそう・・・。 栄養が偏ってしまいそうですね。栄養失調で戦えない、なんてことになりませんように・・・。 >99個の携帯も可能なんですから、思いきり軽量化されているのでしょうね。 ミニマムがかかっているのかも・・・? >ジョブチェンジ時の衣装だけで、もう大荷物〜。 あれって持ち歩いているんですか??てっきりクリスタルの力で変身するものかと。 例えるならば・・・・セーラー○ーン? 観ていなかったのでよくは知りませんが、確か、あれもクリスタルパワーでしたよね? ウルトラマン形式でも楽しそう。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■長文になったので二分割で。でも長文・・・ □ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | DTさん>スネまくっていたり暗い過去にこだわっていたりする人が多い中、実に珍しい作品ですね。 うさぎ星人さん>確かに、5のメンバーは明るい人ばっかり。 だから私は5が一番好きなのかも。 5を好きな理由はそれがすべてというわけではありませんが、 やっぱり明るく、活き活きとしたキャラクターはとっても魅力的ですよね。 もう、ほんっと大好きです!!! RUBIAさん 格闘ゲームと音ゲーがお好きなんですね。 わたしは格闘ゲームはあまり好きではないので下手なんですが、「バウンサー」はプレイしてみたいです。 初心者でも大丈夫でしょうか? ファイナルさん はじめまして!ちょっと前にも同じ質問があったので、その時に書き込みをしたもののコピーになりますが・・・ 以下がオーディーンの入手方法です。 (第三世界のバル城の西側にある洞くつがバル城の地下に繋がっていて、 (そこにいるオーディーンを倒したら召喚獣になってくれます。 (バル城の地下への行き方は間違っているかもしれませんが・・・。 と、いうわけで自信はないのですが試してみて下さい。 リーブさん オメガは倒さなくてもOKです。 ゲーム中で一番強いモンスターなので倒すのは大変ですが、倒したらオメガの勲章というアイテムをもらえます。 しかし「だいじなもの」扱いなので使うことはできません。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■お悩み□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | 普通にヤバイっす。 最後っぽい所にいるオメガっていうモンスター、マジで 倒せません。あれって、倒せなくてもいいの? 倒したら何かあるの? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■音ゲー月間に□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | DTさん> 例えば、ミスティッククエスト、テクザーあたりです。スクウェア っていうとFFがまず思い浮かぶため、他のソフト名がなかなか 出てきません。 HD:思い切って数十GBの物に変えるのはどうでしょう? ネット目的でしたら、2万円以下のでも十分だと思います。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■オーディーン□ | ![]() | |
![]() | ファイナル![]() ![]() | ||
![]() | オーディーンってどうやって入手するの? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■困ったな〜□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ま〜たPCが壊れちゃいましたよ。たちあがりません。またまたハードディスクがダメになっているようです。 仕方なくノートのほうを久しぶりに繋げてみましたが・・・使いにくいし困ったな。 うさぎ星人さん 相変わらず親の目を盗んでゲームしているようですね(笑) >テントはともかくなぜ丈夫そうなコテージまでもが1晩で使えなくなってしまうのか ほ、本当は頑丈でないのか?! 99個の携帯も可能なんですから、思いきり軽量化されているのでしょうね。 常識的な解釈では、あくまでも結界をはって時間限定で安全に休息できるだけの道具ってことになるのでしょうが・・・ バッツの料理の腕に期待したいですね。あくまでも「男のアウトドア料理」なのでしょうか。 RUBIAさん OFFは楽しまれてきたようですね。FF1ですか〜。懐かしいですね。マトーヤの洞窟のほうきが忘れられません。 マニアックなタイトルというと、例えば? ファミコンって、今見るとスゴイですよね。進歩しているんだな〜と。 勝手に空中投げってのは、春麗使いなら誰でも経験アルと思います。ま、結果オーライかなって。 爪でバルセロナアタックな仮面の人との対戦は、ピョンピョンめまぐるしくてタノシーです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■OFF会終了□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | OFF会での古今東西:スクウェアのソフト 当たり前のようにFF1からスタートしました。やたらとマニアックな タイトルも出てきたり。 うさぎ星人さん> モグラ色とか小鹿色とかもあるらしいですが、そんな専門の 色を使う状況というのは、なさそうです。 最初持ってた携帯の着信音数が1音、今は16和音(以上)。 1年でこうも変わるものだと思いました。PCと同じで日進月歩。 DTさん> 春麗といえば空中投げの強さ。スト2の投げは強いし、間合いが やたらと広く、ジャンプ強パンチで飛び込んだら、勝手に空中投げに なることも。 OFF会:数年ぶりにファミコンを見ました。PS2との ギャップが激しすぎて、ちょっと... カラオケでは「TRY ME」でパラパラ踊りました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■茶鼠ってどんな色だろう?□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | はあ、今学期最後の部活だというのに保健の調べもの(環境ホルモンについて)の打ち合わせなんかやってたらおそくなってしまった。 こないだの土日、親が出かけたのでFF9を最初からやれました! なぜ最初からというと、disc3.4を友人に貸してて手元にあるPSソフトが 9のdisc1・2だけだったから・・・。この際なんでムービーを最初から撮り直しました。 Rukakaさん バッツ一行の食生活について。 けっこう野生生物を捕まえてると思われます。 でも、普通の鳥を捕まえたと思ったら実は巨大鳥だった、なんて事もありそう。 それよりも私は、テントはともかくなぜ丈夫そうなコテージまでもが1晩で使えなくなってしまうのか、の方が気になります。 7・8・9のPS2版が出たらたぶん買うとおもいます。 RUBIAさん 着メロは私も自分で作る派です。ダウンロードは金がかかるし、この前失敗して以来全然やってないです・・・。 DTさん 食事当番について。 きっと、「王室専属のコックに作らせていた」「子分に作らせていた」などの理由で3人ともあまり得意ではなさそうな気がします。 >最も明るい主人公と最も明るい仲間達 確かに、5のメンバーは明るい人ばっかり。 だから私は5が一番好きなのかも。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■野宿時□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 食事当番は順番制でしょうか、皆で一緒にでしょうか。 でもきっと、バッツが一番上手なのでしょう。 RUBIAさん OFF会どうでした? ダルシム使いでしたか! カッコイ〜。投げハメといえばもう一人、春麗ですね。空中投げは気持ち良いです。「ヤッ」って。 うさぎ星人さん レンタル屋閉店とは、残念ですね。 私、大昔に待ち合わせ場所の某ファーストフード店が約束の前日に閉店になったのを当日知って、途方にくれたコトがあります。 「けいかい」の他に「とんずら」「かくれる」も有効かもしれませんね。 Rukakaさん 生態系がイマイチ謎ですが、きっと野生の動物も多くいると思いたいですね。狩人のジョブを考えましても。 4人ですからウサギやら鳥ある程度の魚が一つでも獲れれば、後は植物でどうにかってコトで(笑) ただでさえアイテム山ほど持ち歩いている彼らですから、食料を常時大量に持ち歩いているわけないですよね。 ジョブチェンジ時の衣装だけで、もう大荷物〜。 >最も明るい主人公と最も明るい仲間達 スネまくっていたり暗い過去にこだわっていたりする人が多い中、実に珍しい作品ですね。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■今日、OFF会へ□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 音ゲーのOFF会へ行って来ます。 カラオケでEYES ON ME歌ったことあるけど、ボーカルが 目立つ曲なので、英語力が問われると思いました。ごまかしが 利かないです。 Rukakaさん> ポップン:9個だから、3人でやると結構楽になりますよね。 赤いボタンって、触れ合い(?)ボタンとかいう話も。 うさぎ星人さん> PS版のFFは音数が多いので、単音で着メロ作ると、どうも 違う曲に聞こえてきます。自分的には、ダウンロード派より 自分で着メロ作る派です。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■おなかがすいたら□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | そこら辺のモンスターを取って喰っているのでしょうか。バッツ達は。 羊は町にしか見当たらないし、他に家畜もいないみたいだし、ポーションは薬類のようだし・・・。 彼等の食生活がものすごく気になります。 RUBIAさん >真中の赤ボタンは二人とも押すのですか? 上手い方に押してもらうものだと思ったので、わたしの場合友達に押してもらいました。 >曲によっては、ラジオ体操や釣りが出てきます。 !!??? DTさん 風邪が治ってよかったですね〜。 バッツはスチャラカよりネアカというかんじがします。 5のキャラクターはみんな辛い過去があるのに、性格が明るい人が多いですよね。 FFシリーズ中、最も明るい主人公と最も明るい仲間達が登場しているのではないでしょうか。 >サイレス剣でゴゴだってボコボコにできるし。 なら、魔法剣士で「すべてをしるもの」をサイレス剣で殴り倒す事もできそうですね〜。 うさぎ星人さん 8・9のクリアは当分無理っぽいです。 体調が悪くていまいちゲームに集中できないんですよ。だから、ストーリーが頭に入ってこない。 それがイヤなのでプレイしないんです。よって、できないも同じな状態なんです。 FF7・8・9の一部改訂版がPS2で発売されるそうです。 どんなにちょこっとしか改定されていなくても、わたしはきっと買ってしまうのだろうな・・・。 7のインターナショナル版も買っちゃったし・・・。 とりあえず、ティファのムービーが増えていたらいいな〜。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■4が聞きたい〜□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 某Y浜駅の裏通りのような所にあるレンタル屋に行き、会員証を更新して4のサントラを借りようとして、ふと張り紙を見る。 「(内容簡略)この店はもうすぐ閉店します。云々」 近くのレンタル屋に無いからわざわざ来たのに・・・。 Rukakaさん 8・9のクリアがんばってください! 個人的には5≧9>4=6=7>8のかんじで好きです。 デッサン教室に行くそうですね。私の周りにはなぜか普通の学科の大学を目指す人よりも美大志望の人の方が多いです。 RUBIAさん 4のサントラ聞きたいですー! 確かにSFC時代の方が音が少ないですね。 FFの着メロを作ってるときそう思いました。 DTさん 隙をつくのはなかなか大変です。 「けいかい」のアビリティが欲しいです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■週末OFF会へ□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 音ゲーのOFF会に行く予定でいます。PPP、DDR担当と いうことで。 DTさん> ダルシム:自分も使ってました。対戦ではかなり強いキャラです からね〜。投げハメが強かった。 魔法剣士、忍者、狩人あたりをジョブマスターすれば、すっぴんは かなり強くなりますから、魔法剣士のウェイトは高いと思います。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ふっか〜つ!□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 今回なかなか風邪が直りませんでした。いや、完全復調ではナイんですけど、もうほとんど回復しました。今回なかなか風邪が直りませんでした。1週間以上ひきずっていましたよ。 うーん、のどの痛みなどで眠れないのって、意外とツライですね。 お気遣いの言葉をいただきまして、皆様感謝です〜! リーブさん カード336枚! すごいですね。 うさぎ星人さん 隙をついてはゲームにはげんでおられるようで(笑) 比較的新しい作品のサントラは持っていないので分からないのですが、4のものがおすすめです。カルコブリーナの音楽が一時、頭から離れなくなったコトがあります。 Rukakaさん バッツは根っからのスチャラカ人間ですか(笑) では、FF史上唯一のスチャラカ主人公ってコトになりそうですね(性格が決められていない1や3は除いて) スチャラカだと聞こえが悪いけど、自由な旅を満喫している彼は、風のクリスタルが一番似合いそうですね。 RUBIAさん 昔はキャッチャー系好きだったんですけど、最近はいかないのでもう取れないでしょうね。 >FF5:魔法剣士強い! 使い方によっては最強だと思います。サイレス剣でゴゴだってボコボコにできるし。 >スト2時代は対空攻撃がやたらと強いので 飛びグセのある春麗使いは、それでカモられてましたね。 いや、ついジャンプしたくなるキャラですよね、春麗は。 メチャクチャ強いダルシム使いを見た時は、目をみはりました。 イロモノなのにカッコ良くて(笑) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■免許更新へ□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ゲーセンでFF9のフィギア(?)のキャチャーを見かけますが、 頑張って取った方います?自分はキャッチャー系のゲームが苦手で 取れる人すごいな〜と思います。 FF5:魔法剣士強い!5は属性攻撃に弱点を持つボスがたくさん いますから。 Rukakaさん> そうですね。ポップンって多人数協力プレイに向いてますよね。 真中の赤ボタンは二人とも押すのですか? パラパラ:なんかルーツがはっきりしてないらしく、あんまり 知らないとこもありますが、曲によっては、ラジオ体操や釣りが 出てきます。確かに、盆踊り風なとこも。 うさぎ星人さん> 今の時期、ネットなどでパソコンを使用する人が多いと思ったの ですが、そうではないんですね。 個人的に4のサントラおすすめです。SFC時代の音楽のほうが 音数が少ないので、頭に残りやすいですから。 DTさん> 風邪、大丈夫でしょうか?早く元気になってください。 鳥かご:例えば波動昇竜拳ですね。スト2時代は対空攻撃がやたらと 強いので、そのまま押し切られることも。 リーブさん> はじめまして。FFのカード集めてるんですか? 自分はコーラの方も持ってません。 リーブの友達Aさん> はじめまして。オーディンについては他の皆さんが言ってる 通りです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■Who are you!□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | あれ、リーブの友達Aって誰ですか? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■5とは関係ありませんが、□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 近々、デッサン教室に習いに行く予定です。 美大志望ではないけど、美大志望のコースで。たのしみだ〜! RUBIAさん >ボタン9個はやっぱ辛いです。 友達と2人プレイだったので楽しく遊べました。ひとりでボタン9個は大変です〜。 >DDR以外にもパラパラパラダイス(PPP)やってます。 わたしは、パラパラのことを西洋風盆踊りと解釈しているのですが・・・。 実際は、どういうものなんでしょうか? DTさん 風邪には、まめな水分補給が効果的だそうです。お大事に・・・。 >彼ってもしかして行方不明になってもなかなか気付いてもらえない、影の薄い目立たない子供だったのではないかと思えて仕方ナイです。 反動でスチャラカな性格になったのかな〜と。 こどもの頃からドルガンと旅をして、ろくに村にも帰っていなかっただろうに、 村の人の反応はあたたかなものでした。だから、根っからのスチャラカ人間だと思います。 バッツのことを知らないような年齢のこどもにも好かれていたし、 バッツのことが好きらしい女の子とかもいたし・・・。 じゃあ、気付かれなかったのは・・・ワザト? >傷がふさがりかけるそばからアクションゲームなどでまた傷を開かせるなんてコトを繰り返していた私って、けっこうウカツな人間でしょうか。 わたしも同じことをしてしまいそうです・・・。 ん・・・?それって結局、うっかりさんってことなのかな??? リーブさん はじめまして。 わたしも、ギルガメッシュは良い人(人?)だと思います。 でも、DTさんと同じく部下にはしたくないタイプだとも思います・・・。 カードは、売っているところになかなか行けないため、全く買えてません。 336枚も持っているなんて羨ましいです。 リーブの友達Aさん はじめまして。 第三世界のバル城の西側にある洞くつがバル城の地下に繋がっていて、 そこにいるオーディーンを倒したら召喚獣になってくれます。 バル城の地下への行き方は間違っているかもしれませんが・・・。 うさぎ星人さん 2/3、残念でしたねー・・・。 PS2は、家族の誰かが買ったものを使わせてもらおうと目論んでいます。 サントラは5、7、8、9を持っています。5の曲が一番すきです。 8、9はゲームの方をクリアしていないので封印。まだ一回も聴いていませんー・・・。 9のプラス版も欲しいな。でも結局聴けないか・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■2/3できなかった・・・□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 親が急遽予定変更したため2/3はできませんでした(泣)。 でもこの前親が近くの商店街に出かけたすきに9で穴掘りしました(短い時間にできるのはコレくらい)。 もちろん5も隙を見つけて石像狩りしましたよ。 でも、何かにおびえながらやるのは落ち着かないもので。 でも勉強中はサントラ(5〜9)を流しっぱなしにしてます。近いうちに4も借りる予定です。 DTさん 何やら最近怪我やら風邪やら大変の様で。 体には気をつけて下さい。 格ゲーはSFCのストUしか無いです。 RUBIAさん 部室にパソコンは50台ほどありますよ。 だってパソコンがなかったらパソコン部は名乗れない気が・・・。 でも使ってる人は減ってきています。 新学期になったらまた増えるんだろうけれど。 Rukakaさん PS2購入がんばってください!いまならリモコンがついてます!! リーブさん 初めまして。わたしもカード買ってます。でもそんなに多く無いです。 せいぜい50枚位ですか。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■とりあえず□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | 明日は面接だあ。(緊張) 最近ファイナルファンタジー・アート・ミュージアムっていう カード買っているんだけど、結構いいよ。現在336枚。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■今度は□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 風邪をひいてしまった・・・なんか、今年になってから健康でいた日の方が少ない気がしてなりません。不摂生な生活してるからかな〜。 リーブさん こんにちは。ゲームのテストがあったら、それはそれできっと大変ですよ。 ギルガメッシュは・・・良い人・・・かもしれません。 でももしかしたら、部下にしたくないタイプかもしれません。 リーブの友達Aさん ・・・えっと、リーブさんとは別のかたですよね。こんにちは。 オーディンはバル城の地下だったと思います。恒例のバトルがあります。 RUBIAさん 待ちガイルはやめて〜。許して〜。投げハメよりもそっちの方がイヤです。 だって、私が使っていた頃の春麗には飛び道具がなかったんですもの(笑) 鳥かごなんてのもありましたね。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■どうやって?□ | ![]() | |
![]() | リーブの友達A![]() ![]() | ||
![]() | オーディーンって、どうやって入手するのぉ?? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■!?□ | ![]() | |
![]() | リーブ![]() ![]() | ||
![]() | テスト勉強しんどい。 ゲームなんかやってる時間・・・ない? しんどい ゲームのテストとかってないのかなぁ? ああ、なんだか意味不明に・・・・。 ギルガメッシュって、実はいい奴!? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■昔はアクション主体。□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | この頃、帰宅時間明るくなってきた、立春だし。 DTさん> 自分はこの頃の格ゲーのプレイスタイルを知らないです。 確かに、昔はドラゴンダンス、待ちガイル、投げハメ、etc... 色々あったものですが。自分も春麗使ってました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■それでもアクションゲームが好き□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 久しぶりに雪の降らない休日をすごせました。はー、でも寒い・・・ バッツの故郷での、幼い日々の思い出を考えるにつけ、彼ってもしかして行方不明になってもなかなか気付いてもらえない、影の薄い目立たない子供だったのではないかと思えて仕方ナイです。 反動でスチャラカな性格になったのかな〜と。 RUBIAさん フッフッフ〜、傷は浅くても意外な出血量ってパターンでした。 バイオに限らず、「暴力的な表現あります」ゲームはしたくなかったですよん。 昇竜拳ですか。とっさにドラゴンダンスなプレイスタイルを思い出す私はやはり旧型みたいです。 当時は春麗と相撲取りをよく使っていましたな〜。 Rukakaさん お久しぶりです〜。 傷がふさがりかけるそばからアクションゲームなどでまた傷を開かせるなんてコトを繰り返していた私って、けっこうウカツな人間でしょうか。 でもきっと私の包丁傷よりも、ハンダごてでジュッ!の方が痛いですよゥ。 そして、もう終わったと思われる話題でも、気にせずGO!です。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■天気□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ↑今週末は大丈夫かな。今年は雪がたくさん。 Rukakaさん> お久しぶりです。ポップンミュージック(PM)ですか。 PMは一回だけやったことがあって、1曲目で終わっちゃいました。 ボタン9個はやっぱ辛いです。 この頃はDDR以外にもパラパラパラダイス(PPP)やってます。 体を動かすゲーム好きなんですよ。両方とも始めたきっかけは かっこよくプレイする人を見て、自分もあんな風に踊りたいな〜と 思ったからです。練習は家でもできますしね。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■盛況ですね〜でも・・・□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 最近、書き込みが月イチになってきているので好みの話題に乗れませんー。哀し。 ジョブの服装や魔法の話題、もう終わったんですか? FFは12までPS2で発売されるらしいですね。12はネットゲームではないようです。 とりあえず、10発売までにPS2を購入せねば・・・! 4・5・6がワンダースワンでは製作出来ないと知ってショックです。 ワンダースワンの性能ではSFC版以上のものは出来ないと、思ってはいましたが。 リメイクでも移植でも、5をプレイすることができるのならどの機種で出てもハードごと買うぞー!! でも、アドバンスでは出て欲しくないな・・・。高いから。 RUBIAさん ポップンミュージックのアニメロ版(?)をやりました!結構楽しかったです。 いつかDDRにも挑戦したいなぁ。 DTさん 傷口はふさがりましたか?重症のようですが・・・。 怪我といえば、昔わたしもうっかり包丁を落として、右足の親指が浅く切れたり、 マウンテンバイクのギアで右足ざっくり切ったり 技術の授業中、ハンダごてで左手人さしを指をこんがり焼いたりしたなぁ。 ハンダの件は、技術の先生に「ハンダこてで火傷する人がいるので注意するように」と言われ、 「そんな間抜けな人はいないだろう」と思った矢先の出来事でした。 未だに焼いたところの感覚がおかしいです・・・。 うさぎ星人さん 2/3、ばれないようにうまくやってください! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■会社帰りにゲーセン□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | パラパラパラダイス:10曲。目標の30曲まではまだまだ。 DTさん> だ、大丈夫でしょうか?血が吹き出したって... 出血のときにバイオハザードはおすすめしません。だって、 ゲームとシンクロしてるから。 久しぶりにゲーセンでスト2→すぐ負けました。 このごろは音ゲー主体の為か、昇竜拳さえろくに出せなかったです。 うさぎ星人さん> 部室にパソコンがあるんですか。自分は高校まで、全然パソコン のことは分かりませんでしたよ。 2/3にゲームをやるんですか。思う存分やってください。 自分はこのごろやってませんけど。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■また包丁で指切って□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 台所は血の惨劇状態でした。いやー、今までにない大量出血でした。 そしてその後、すっかり怪我のコトを忘れてアクションゲーム・・・うォっ、血がふきだした〜っ! ペットにするなら・・・無難にチョコボを希望しておきます。モーグリでも良いのですが。 飛竜もシルドラも餌代が大変そうだし、じゃれつかれただけで大怪我しそうですし。 RUBIAさん ユウナの目の色・・・気付かなかったー! それはもう、スト2どころか元祖ストリートファイターもよくプレイしていた古い世代の格闘ゲーム好きな私ですから、重ねは無意識に狙ってしまいます。 しかし、あんなに簡単に重ねが入るとは思わなかったので驚いたのも事実です。やはり不思議なバランスのゲームですね。 コウは空中で連続お手玉も強力ですが、連続で入る蹴り技がボス戦で入れ易いと思いました。 ヴォルトは、ほとんど投げ技を使わず、突っ込んで吹き飛ばしていました。 うさぎ星人さん 花の形なお茶は、けっこう値段が高いです(涙) 味だけなら、他のモノの方が良いかも。ただ、見ていて楽しいです〜。 お茶専門店でないと、置いてないかも。 ゲームボーイアドバンスで4,5,6・・・任天堂からは拒絶されたって噂はどうなったのでしょうね。 どちらにせよ小さい画面なら、私は買えません〜。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■部室を旅して3台目□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 部室のパソコンの調子が悪くて3台も移動してしまいました。 いやあ、土曜の雪はすごかったですね。 DTさん お湯を注ぐと花の形に葉っぱが開くお茶って、すっごい気になります!! 今度見つけ次第ゲットします! RUBIAさん >噂で耳にした情報 私も聞いたことあります、それ。 私の聞いた所によると、4,5,6はゲームボーイアドバンスで出るとのことで。 7,8,9がもしPS2で出るなら、7のムービーが8・9並になってる事を希望。 携帯ゲームは、まず金がないのと、あの細かい画面をずっと見ていたら失明するおそれがあるということによりちょっと難しいかと。 じつは小学生のころのGBのやりすぎにより視力が下がる所まで下がってしまったんで…。 2/3に親が出かけるらしい。これはもうゲームをしなくては! …って、言ってることとやってることが違うぞ、自分。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■また雪か?□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | PPP:8曲目。なんとか区切りのいい9曲目を目指して。 GT3がそろそろ発売するので、またNSX、スカイライン あたりを。 噂で耳にした情報で、携帯ゲーム機向けにFF4、5、6 PS2にFF7、8、9、10、11、12という話がありましたが、FF10と11以外はたんなる噂の可能性大。でも、実現してくれると 嬉しい。 どっかの情報で、FF10のユウナの眼の色が左右違うことに 気が付いた。あ、ほんとだ。 DTさん> 重ねですか。スト2時代に多用したものです。 エキドナが使いやすいのは、姿勢が低く、攻撃範囲が広く、 多段攻撃のせいではないでしょうか。というか、自分は コウ(L1+□)で浮かし続けるのが合っているようで。 うさぎ星人さん> 携帯ゲームなら親にばれないような気がしますが、どうでしょう? GBAも出ますし。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■アクション系は□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | しばらくやっていないと、腕がにぶりますね。 まさかアリーナで、あんな下位の相手に負けるとは→アーマードコア・2 RUBIAさん ●バウンサー 私も他のバトルではL1+□がメインでした(名前は覚えていなかったけど) でも一番下の技を覚えたので使ってみたら・・・なんだかよく、くらってくれます。一度ダウンさせて、起きあがりに重ねておくと見事にヒットしてまたダウンの繰り返しによくなります。 サバイバルモードでは、エキドナが妙に使いやすかったです〜。 うさぎ星人さん 高級茶って、本当〜に高くてビックリだけど・・・美味しいんですよ、確かに。値段の差に納得してしまいます。 お湯を注ぐと、糸で結んである葉が花の形に開いていったりするタイプも、面白いのでツイ買いこんでしまいます。 >9のフライヤはけっこう暖かそうに思うんですけど。 やはり、鎧でないのがその原因でしょうか。 だってフライヤの服装って、初めて見た時は魔道士系かと思うくらいに戦士系っぽくありませんもの。 その前に、鎧ギチギチのスタイナーを見ているだけになおさら。 しかしクルルは力も体力そのものも低そうなのに、よくぞ鎧を着てあのジャンプ力だな〜と思ってみたり。 >「リス系(例:ファリス・セリス・エアリス)」と「フィ系(例:ユフィ・セルフィ)」があるな、ということぐらいです。 はい、私は「リス」がつく名前が妙に多いと思ったくらいでした。 「フィ」は、あまり気にしていませんでした。 でもこれって、女性の名前の比率が妙に大きい(笑) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■1週間おわったあ□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | わ〜い、明日から休みだ〜!!でもゲームできない〜! 親、出掛けないかな〜? DTさん 私もこの前中華街に行きましたよ。 母が、高級茶なんぞ見つけだし、何を思ったか買っちゃいました。 一応飲んでみると・・・それなりにけっこうおいしかったです。 >寒そうなジョブ たしかに竜騎士は寒そう。でも5は気軽に(?)ジョブチェンジができるからいざ寒くなっても何とかなりそうだけど、固定ジョブの作品はかなり寒いかと。4のカインあたりなんかすごい寒そう・・・。9のフライヤはけっこう暖かそうに思うんですけど。 RUBIAさん キャラの名前の母音なんて全然気がつきませんでした。 キャラの名前で思ったことといえば、「リス系(例:ファリス・セリス・エアリス)」と「フィ系(例:ユフィ・セルフィ)」があるな、ということぐらいです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■PPPerになる為に□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | パラパラ:現在7曲。まだまだゲーセンだと自由に踊れる曲数に 満たない。 DTさん> えっ!あの技ってそんなに使えたんですか。自分はトーピドー (L1+□)をメインに戦ってました。その後追いうちが入るので。 野営時、アルテマとかは...というか戦闘以外でアルテマを使う 機会ってなさそう。 うさぎ星人さん> 7のヒロインをティファとした場合は4連続。エアリスとした場合は3連続になりますね。自分的には髪のことは全然気にしてません でした。それより、キャラの名前の母音が毎回同じだった方に 感心がいきました。 例:(セシル)、ファリス、セリス、エアリス、キスティス 「iu系」 確か、名前については前にも同じこと書きましたが。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■動きやすいのはシーフの服装□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 暴走ベビーカーに激突されました。 後ろからぶつかってきて、謝らずにかけ去るとはナニゴトだーっ! ・・・って、何をそんなに慌てていたのでしょうか、あのご婦人は。 RUBIAさん ●バウンサー シオンって、ラスボス攻略時、どうしても一番下の技に頼ってしまいます。あの、手をひろげてグルグルってやつ。よくはまってくれますよね、ラスボスは。 彼でそれ以外のラスボス戦は、ヴォルトの時よりもキツイです。 シオンって、やりこまないと最弱かな、と思いました。 キャラは全員出していません。というか、少し疲れた(汗) >ゲーム路線だとダメージですが、リアル路線だと 地獄に仏かも。 うーん、弱り目に祟り目って気もしますね。直撃でなければ、嬉しいかもしれませんね。 普段の野営時、近くで水がくめなければブリザド&ファイアで水を得て、やはりファイアで火をおこしているんでしょうね。 うさぎ星人さん 横浜ですか。私はよく中華街に行きますよ。お茶とかを買いに。 でも、まだ今年は行ってないにゃ。 >私的にはヒロインの髪は赤でも青でも金でも緑でも ヒロインはもう、見ても違和感感じなくなりました。 ただ、何故か今回主人公が馴染めないです。なんか・・・悪い言い方だと馬鹿っぽい性格だったらどうしようとか考えてしまって。 >こういう時、モンクや踊り子は隅の方で震えているんでしょうか? 踊り子は寒そうですよねー。 でもモンク! モンクは・・・なんか暑苦しいイメージがあるのは私だけですか? 4のヤンのイメージが強いからかもしれない・・・ モンクって、体を鍛えていて寒さにも強いってイメージがあるんですよね。でも5では別に鍛錬してモンクになるわけでないからなァ。 竜騎士も寒そうです。鎧って、朝起きて装着するのに、冬だとメチャクチャ冷たくなっていて寒そうではナイですか。 その上高度からの急落下・・・寒いイメージです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■だれも来てない□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | だあれも来てない・・・。 でも一応来たので何か書いておきました。 ではまた。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■やっと1週間おわった□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 毎日寒いですねえ。 大雪について。皆さん以外に近いところにお住まいですね。私はてっきり東北や北海道の方かと・・・。ちなみに私は、家は横浜・学校は東京です。 RUBIAさん 私的にはヒロインの髪は赤でも青でも金でも緑でも(笑)、もう何でも良いから黒以外にして!って感じです。ていうか、さすがに4作連続はきついものがある・・・。 DTさん たしかにバーサクかかってると寒さは感じそうもないですね。 こういう時、モンクや踊り子は隅の方で震えているんでしょうか? FF10についての訂正。 ごめんなさい。主人公は銀髪じゃなくて金髪でした。 まあ、「育ちの違うサーファー系のスコール」と言った感じですか。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■さ、寒い。□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 2日連続ブレーカー落ちてました。当然、エアコンのタイマーは 効かず。たこ足配線のせいか? DTさん> ヴォルトは確かに辛いです、狭いとこだと投げれないし。 まだ全キャラ出してません。あと1人。 砂漠で暑い思いをしている時にブリザドをくらうと涼しくなったり するのでしょうか。氷原地帯でファイアをくらうと暖かくなるの でしょうか。ゲーム路線だとダメージですが、リアル路線だと 地獄に仏かも。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■またエアコンが・・・□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ・・・壊れた〜! 勘弁してくれ〜(涙) うさぎ星人さん 私の住所は一応東京になっております。 雪が降れば騒ぐってのは雪が少ない地域に生息している証拠ですよね(笑) RUBIAさん やはりバーサク中は寒さなんて感じていられないのでしょうか。 でもきっと傍にいる人は、血の気がひいて寒い思いをしているコトでしょう。 バウンサーは、私もコウが一番楽だと思いました。 反対に、ヴォルトが重くてツラかったです。コウが刺青を全身にする必要性がかなり疑問なんですけど。 ●FF10 どこにいっても、主人公がまた若い、また黒髪ヒロイン、声が・・・って意見がほとんどのようですね。 ほとんどの意見が一致しちゃっているのがスゴイ・・・ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■-2.5℃□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ↑大雪の時の気温、エンジンかからなかった〜。前年より大幅に 寒い気がします。 FF10のロゴって、もしかしてスクウェアミレニアムのロゴの 時と変更になってません?ドラゴンのロゴはFF11かな?それとも 自分の思い過ごしか... DTさん> バーサーカーに一票投票。やっぱバーサクかかってるから... バウンサー:コウだと楽ですが、他のキャラだとかなり辛いですね。 シオンでは瀕死でクリアでした。早く全てのキャラを出現させなければ ... 雪で休みになるとやっぱうれしい気がします。運転は激難ですけど。 うさぎ星人さん> 自分のとこは山梨で、あんまり雪は降らないほうです。 FF:自分的に今度は金髪のヒロインを希望です。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■やっちゃったあ・・・□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | いまかなりながい文を時間かけてうったのに、なにを思ったか「やめときますわ」をクリックしてしまい、全部ふっとんでしまった・・・・・・・・。 きを取り直して。 今日は寒かったです。皆さん大雪と言ってますが、どこにすんでるんですか?(ふとした疑問) きのう親の出かけたすきに5をやりました。レベル5デスで石像狩りをしました。 話変わって、今週のジャンプによるとFF10が春に発売らしいです。 今回は8等身。主人公は銀髪の17歳。自分と同い年にしては老けてるな、と思いました。そしてヒロインはまたまたまた黒髪。スクウェアさんはよっぽど黒髪ヒロインがお好きと見える。キャラデザはたぶん野村氏。 カットでは青い空と青い海が目立っていて、クロノクロスっぽかったです。 さっきはもっと長かった気がするけど今回はこれ位にして。 今度こそ!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■さ・寒い・・・□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 寒い日が続きますね。 魔獣使いのモコモコとバーサーカーの着ぐるみでは、どちらが暖かいのでしょうか。 RUBIAさん ●バウンサー 暴れまくりのラスボスには、遭遇しました。いきなり強さが変わりますね、あのラスボスは。 やはり味方を盾・・・というとちょっと違いますね。味方はおとりにして、背後にばかり忍び寄っていました。 ガード中にダメージが重なるとガード不能になるのに、間合いもなにも関係なく操作キャラを追い掛け回すボスがちょっとコワイです。 初心者向けなのか違うのか、どっちつかずの印象でした。 同居人の職場では、ほとんどの人がコレ幸いと大雪を理由に休んだそうです。 でも、あの雪では仕方なかった人も多かったのでしょう。 うさぎ星人さん ゲーム禁止令ですか。でも昼休みには、やっているのですね(笑) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■しごと□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | DQ3とFF1で進み具合に差が出てきました。まだFF1は 序盤〜中盤あたり。 DTさん> 一般向けな難易度の為か、結構簡単だったような気がしますね。 仲間を盾にするのはちょっと...吹っ飛ばされた仲間にぶつかって ダメージが(←何回も経験あり) クリア後は、全キャラを最強まで育てた状態でラスボスに 挑みましょう。難易度がはね上がります。 この前、大雪で会社を休んだ人がたくさんいたみたいでした。 やぱっり雪道は怖いです。 じんたさん> 今年もFFは数タイトル出そうなので、FF三昧で頑張りましょう。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■復活。□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 今更ながら、あけましておめでとうございます。 と、復活したはいいけれど、さっそく親からゲーム禁止令が出ました。 冬休み中は何だかんだいって7をやってたりしました。 これを機会に、たまったビデオでも見るかな。 WSC、友人がFF1と共に購入。早速今日の昼休みにやらせてもらいました。けっこう楽しかったです(戦っただけ)。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■お年玉は□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | もらうのではなく、あげる側。お正月に実家に帰った私を 甥・姪は目を光らせて待ち構えていました。 それと親に渡す分で、私の懐は木枯らしが吹き荒れています。 じんたさん お久しぶりです。とても忙しかったようですねー。 今はFFをひたすら楽しんでいるのでしょうか。 RUBIAさん バウンサーはあれからあっけなく全員分クリアできました。予想と違い、昨年中に終わってしまったのは物足りなかったかも。 格闘ものとして考えると親切初心者向けかと思いきや、攻撃を受けすぎるとガード不能になるから、最良のガード方法は仲間を盾にするコトってあたりがナンとも。 DC版バイオは、私も操作しにくいと思いました。とイウか、誰もがそう思ったのでしょうね。 >この前、ドリフトしてしまいました。(←勝手に暴発) いやーっ、コワすぎ! よくご無事でした。 私の同期は雪道でバスにつっこんで死にかけましたよ(誇張でなく本気で死にかけました) Rukakaさん >噂に聞く最強武器、でしたっけ? 出現させるのが面倒なので、あまり試す気にならないんですよね、私の場合は。 >それに、ガラフが幼児化するほど時間が逆流するのならバッツ、ファリス、レナも・・・。 おゥ! モンスターもそんなに平均年齢が高くなければ、全員無差別で老化にすれば最後に立っているのはガラフだけになりますね。 でも実際ににはモンスターに年寄りが多そうなので、ガラフ最強伝説はかなわぬ夢となりそうですね。 >WSって小さいんですねー。 購入をためらう一番の理由がソレです。年寄りに小さい画面は、それだけでツライです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■おひさしぶりでっす□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | みなさま、お久しぶりです・・・じんたです・・・覚えておいででしょうか・・・? ここ一カ月半ずっとパソコンを卒論にとられていてネットができませんでした・・・が、ようやく無事に提出をすることができまたFFをちょこちょこはじめてみました・・・。 年があけてから一週間たちますが、今年もどうぞよろしゅう・・・! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■2nd□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 皆様、明けましておめでとうございます。m(__)m FF1:あまり進んでません。この3連休になるべく進めよう! Rukakaさん> WSC:自分的には小さくていいですが、ちょっとボタンが 柔らかい感じがします。しかし、電池1本で起動するのはなかなか! ゲームギアや初代ゲームボーイに慣れると、GBCやWSCは 持ちにくく感じるかもしれません。GBCを買った当時は、 小さすぎて操作しにくかったです。 FF7:もし、PS2に移植されるなら、リアルタイムの グラフィックが格段に上がるんではないでしょうか。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■いちばん?□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 まずは、新年早々お詫びから・・・。 下の方にあるバグは、わたしのなのです。ごめんなさい〜! 12月はダウンしていたので、なかなか書き込みできませんでした。 やっと書き込み出来たと思ったら、バグバグ。 精神的ダメージが大き過ぎた上、体調も悪かったので申告が遅くなってしまいました。 削除できるのなら削除したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 気を取り直して、次の話題へ・・・。 12月下旬に「FFアートミュージアム2nd」のプロモーションカードが当たりました!絵柄はファリス!!! これを契機に集めてしまおうかなぁ。 それにしても、わたしFF関連の懸賞に強いみたいです。 コカ・コーラのFFセット詰め合わせも当たったし。 去年の運は、余すところなく使い切ったようです。 RUBIAさん 7は携帯ゲーム機よりPS2に移植して欲しいです。 グラフィックやムービーが凄くキレイになりそうですし。 5もWSCはもちろん、PS2にも移植して欲しいな〜。 グラフィック強化バージョンと、SFC版そのまんまバージョンの2種類で。 かないそうにないけど、それでも望んでしまいますよね。 DTさん >それって面白かったですか? 家にドリームキャストがあったら踊り狂っていると思います。たぶん。 >クルルがそれをくらったら・・・とか。 クルル、赤ちゃんより年下になっちゃいますねぇ。 それに、ガラフが幼児化するほど時間が逆流するのならバッツ、ファリス、レナも・・・。 >「えふえふ」 噂に聞く最強武器、でしたっけ?聞いた事しかないのですが・・・。 WSC・FF同梱版をお年玉にもらいました。まだプレイ未プレイですが。 WSって小さいんですねー。もっと大きい方がよかったな。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■↓×2は文字化け?□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 早いものでCG始めてから1.75年。未だに完成を見ない... 今日から休みです。DQ3はクリアできそう。 DTさん> 自分もDC版やりましたよ〜。初回プレイは8時間くらい。 確かに長いとは思いました。しかし、1番の問題はDCの コントローラは操作しにくいことで、下段攻撃をするとクルクル 回ってしまう...PSの方は全く持って問題無しです。 バウンサー:自分はシオンからやりました。が、それより重要(?) なのがオプションで、どのゲームも必ずオプションで設定をしてから 始めます。FFだったら、コンフィグでスピードを最高にしてから START! 20世紀1番はまった小説:パラサイト・イヴ(PE) PS1のPEに影響を受けで読んでました。さらに、PE2のアヤ のムービー見てすごいなーと感心。 雪は大変ですよ。雪国に住んでいないので、雪路が苦手です。 この前、ドリフトしてしまいました。(←勝手に暴発) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■??□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | なんだか、下の記事が読めないのですが・・・ とある先に送ったギフトの住所が間違っていたコトが今日判明しました。うーん、無事届いたのかな〜。 でも、何も連絡がこないし、きっと大丈夫だったのだたのだろうと自分を誤魔化すように信じ込んでいます。 RUBIAさん 私は現在、バイオベロニカが一番楽しみです。 DC版をプレイ時の第一印象は「時間がかかる」でした。 クリア時の感想は「クリス兄さん、ちょっとお間抜け」でした。 それでもバイオは好きです。 自分の会社の先輩は、雪が降ると必ず会社を休みます。雪が降ると道が通れなくなるそうです。 しかし、私の使っているトコロから3つ離れた駅が最寄という場所にすんでいて、どうしてそんなに雪の状態が違ってしまうのかは謎です。 何故謎かと言うと、その人がコワくて誰も詳しく聞けないからです。 >自分も試験の前日にFF4やってました。 試験前日の息抜き(現実逃避)は誰もがやっているのでしょうね。 必要ないのに、DQ3のレベルを上げまくって無駄に転職を重ねたくなったのも試験前でした。 ●バウンサー とりあえずオープニングデモを見ました。 30分ほどススメてみました。キャラクターはコウで。 う〜ん、確かにキレイ・・・ で、そこまでススメてみて、もしかしたら最初は別のキャラクターでやるのが普通なのではナイかと思い、中断しました。 明日、別キャラでやり直す予定です。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ヌヌオヌメヌェヌ□ | ![]() | |
![]() | ヌqヌヌ翩ナヌ翩ナ![]() ![]() | ||
![]() | ナuヌeヌeノAナ[ノgノ~ノヨナ[ノWノAノトヌQヌ鯢ムナvヌテノvノ酲ヌナ[ノVノ睨ノJナ[ノhヌ呷ヌ*ヌヒヌミヌオヌ*ナ`ナI 腮ヌユノtノ@ノ菲XナIナIナI邁Nヌテ秧ヌユヌエヌ。ヌヌヒ馮ヌ「ヌ。ヌ*ヌハヌァヌ=ヌ*ナB ノRノJナEノRナ[ノ簓テノLノノノノyナ[ノヌ=ヌナAヌeヌe緲ヌ釿ヌフヌ*ヌ呷ヌ*ヌ。ヌ*ヌオナAヌeヌeツヌ*ヌヒヌテヌPNヌ=ヌオヌ*ナB ヌqヌtヌaヌhヌ`ヌ*ヌメ ヌフヌ*ヌオヌユナAヌeヌeヌVヌユヌoヌrヌQヌ/鵞ヌ*ヌヘヌ*ヌチヌ「ヌ「ヌサヌ*騅ヌ「ヌミヌ*ナB ノトナ[ノrナ[ヌ*ヌゥカヌ*ヌサヌヒヌェヌァヌ=ヌ*ヌオナB ヌTヌナAヌェヌテヌミヌメヌミ/鵞ノoナ[ノWノ睨ヌ*ナAノOノ篷tノBノbノNヌ貮リノ菲ナノCノNノoナ[ノWノ睨ヌテヌQノ^ノCノvヌ夘oヌrヌQヌ=鑰ヌサヌ「ヌゥヌサナ[ナB 騅ヌ「ヌ。ヌエヌヒ*ヌ=ヌオヌゥヌサヌ「ヌテヌ=ヌ*ヌ卩A莵読貮リヌユヌオヌιオヌミヌ「ヌミヌ*ナBヌハヌタナH ヌcヌsヌ*ヌメ ヌフヌ*ヌオヌユヘヌテノpノ\ノRノヌノ}ノEノXヌ=`ヌ「ヌ*腮ヌオヌゥクヌヘヌι「ヌミヌ*ヌメナB ヌェヌヘヌ=ヌナA鬩夘=鵲ヌ*醯ヌヒナAヌWヌOヌO{ヌ臠ツヌオヌλhノbノg=ヌヌオヌ馘閼ヌ*ヌ*腮ヌサヌテヌ=ナA 猩鑾ヌ=陦ヌカ肓ヌネヌアヌ*ヌ*zヌ*ヌネヌ貮リヌ=ナAwワヌど*ヌ「ヌヌテヌ呱ヌヒヌミヌ*ナB ヌcヌsヌ*ヌメヌテ蜑*Oヌ「ヌゥヌ孤ゥヌヒヌゥヌ*ヌョ顱ヌオ鷭ヌオ閼ヌ*ヌミヌ*ナEナEナEナB ナムヌェヌヘヌ。ヌヌゥヌ。ヌ*ヌ=ヌ*ヌゥナH *ヌノhノ菁[ノトノLノノノXノgヌ夘ンヌヘヌ固Axヌヒ*ヌ。ヌι「ヌ*ヌ=ヌオヌツヌァナB ナムノNノ翹翩夘ェヌヘヌ*ヌ*ヌチヌ。ヌ*ヌチナEナEナEヌ*ヌゥナB c鴟筱ヌ夘ンヌ。ヌ*ヌチノNノ翹翡A齣ヌヌキヌメヌハヌヒN*ヌヌサヌ。ヌヌキヌ「ヌミヌ*ヌタナ[ナB ヌェヌテOヌナAノKノ篷tヌ咐c鴟筱ヌ*ヌネヌ淺ォ鵆苟ヌ咐ィヌヘヌネヌテヌサヌチヌ固AノoノbノcナEノtノ@ノ菲XナEノ衙iヌユナEナEナEナB N窘ヌオヌユナA蔔コヌ鏤ヌメヌ=ヌ「ヌネヌテヌ=蔔コヌナAヌヌオヌメヌェヌ孤*鶇ヌ*ヌミヌ*ナB 鶇ヌ*ヌ*ヌアヌ*ヌ夘サヌ「ヌテヌ=艙ヌオヌナ`ナB ナルヌナ`ヌァヌ「ヌャヌャヌタナ[ヌネナ[ヌ*ナ[ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■冬休みに□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | パラパラ:4曲覚えたところで止まってます。あと2曲位覚えよう。 来年は忙しそう。GT3、PPP、DQM2、バイオベロニカ、 メタルギア2、FF10、DDR4th...豊作の年か? DTさん> FF1進んでません。明日からは休みなのでひたすらプレイ しようと思います。DQ3のほうが先に進み中。 す、すごい会社...ちょっと違いますけど、自分の高校時代に 似たような時がありました。大雪の日で、十数人位しか 来なかったです。確か、半日で終わりましたけど。 去年ほど時間がない為か、じっくりとプレイするスタイルから 早クリア系にプレイスタイルが変わりました。LV上げが面倒に なってきたのが、その表れです。 自分も試験の前日にFF4やってました。さらに、パラサイト・イヴ (小説)にもどっぷりとはまってました。集中力低し... | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■つられて振り返ってみれば□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ゲームは・・・総時間はさほどかけていないはず。 なにしろ集中力がナイから、そんなに時間をかける根気がナイですし。 印象深いゲームはFFなら2と4。 ・・・って、ここは5CLIPなのに(笑) 他のゲームでは、ファルコムとフロムとコナミにクルクルと踊らされていたのは確かですが。 RUBIAさん >バイオのゾンビってすごく(?)元気です。 同居人はあのゾンビの足元にもおよばないですね。着替えることすらできずに、へたりこんでいましたから。 翌日、遅刻しながらそれでもどうにか会社に行ったら、職場には自分以外誰も出勤していなかったそうです。 忘年会で全員二日酔いになり、会社をほとんどの人が休み、残りは午後からでてきたそうで。なんて会社でしょう。 バイオのゾンビはナイフクリア時の最大の敵ですよね。 群れるな! と叫びたくなります。 バイオでは2のタイラントがカッコ良くてお気に入りだったりします。 バウンサーは今年中に着手できない可能性が大になりました。 2時間なら飽きっぽい私でもクリアが可能でしょう。 FF2は、新しくパーティに加わったメンバーがいたら、とりあえず他のメンバー全員でボコボコにして鍛えるのが常道でした。 その為、シリーズ中で一番仲が悪いパーティに見えました。 FFで大変なのは3まででした。もちろんセーブのことだけで。 2,3のラストダンジョンには泣いた・・・ いや、試験前日(とイウか当日)の夜中にラストダンジョンに突入した私がいけなかったんですけど。 10は・・・なにやらイロイロな噂が飛び交いはじめているようですが。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■20世紀を振り返って□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 振り返りました。どれ位の時間をゲームに費やしたのでしょうか。 そんなに多くはないと思いますが... 今までで印象深いゲームとかは、 「FF7」最も好きで、最も時間を費やしたゲーム。プレイ回数も 他のRPGの数倍に。特にティファは自分の中で BEST1のキャラに。 「DDR」ゲーセンで最もお金を費やしたゲーム。他のゲームの 数十倍〜数百倍。DDR仲間と踊った時が懐かしい。 唯一、人並み以上に得意な音ゲー。 DTさん> ゾンビ:バイオハザードが頭に浮かびます。バイオのゾンビって すごく(?)元気です。 FF10:出ますね。詳しい内容は年始の雑誌に載るはずです。 見たとき、今までと全然違う印象を受けました。 バウンサー:5.1ch対応なので、設備があればそちらで。 2回目は1時間以内でクリア可。(ムービーとばせば) FF2:確か味方同士で殴りあうゲームだったような(笑) FFシリーズの初期って結構大変ですね。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■同居人が二日酔いで□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ヘロヘロになってほとんどゾンビ状態になっています。 ロマサガは大好きなので、WS版は・・・今度こそ購入してしまいそうです。ロマサガ2のラスボスは強い〜。 RUBIAさん バウンサーは購入済みですが、まだプレイしていません。2時間ですか・・・ 現在は買ったままになっていたエヴァーグレイスをひっぱりだしてきて、プレイ中です。 FF1は、ウィザードリィみたいに魔法が回数方式だったんですよね。 魔法屋に買いに行かないとだったし。 2の魔法も面倒ですよゥ。使わないとレベルが上がらないし、レベルが上がらないとエスナ・バスナとかレイズの効果がないし。 ミスティック・クエストはと〜っても簡単にクリアできるゲームでした。 でも、女の子が斧を振り回していたコトくらいしか、印象に残っていません〜。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■難しい□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | WS版のロマサガにも興味が。 PS2のラインナップも増えてきましたね。今後発売予定の ソフト数がPS1にも負けてないところがすごいです。 開発に時間がかかるため、もっと少なくなると思ってましたから。 DTさん> 自分的に、FFシリーズ中「1」が一番難しいになりました。 魔法回数が極端に厳しい。あと、ATBの戦闘に慣れたせいか、 最初はターン制に違和感を感じました。 ミスティッククエスト(FFUSA)はやってません。 (確かこんなタイトルだったような気が) バウンサーをクリア。2時間位かかりました。ゲームというより、 映画の感覚です。リアルタイムの映像もほぼムービーと同じクオリティ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■RPGを□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | DQ1、2、3、FF1、バウンサーあたりやってます。 20世紀内にどれだけ進められるか... | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■あれれれ□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ようやくマイPCが復旧したのに、人がいない・・・ うさぎ星人さん うわー、PCが壊れている間に「今年はこれでサヨナラ」期間に突入してしまったのですね。 サミシーです。 >石像ってレベル5デス効いたんですか!? 石像退治には、金の針派とレベル5デス派に分かれるそうです。 金の針で一体ごとに暗黒回帰させるのは面倒なので、私はいつも呪文一発で一網打尽にしています。 Rukakaさん >パソコンのHDが故障ということはデータも全部・・・ですよね。 綺麗さっぱりマッサラ状態になりました。 油断して6月からバックアップとっていなかったので(←油断しすぎ)それ以降購入した小説もぜ〜んぶ消えてしまいました。ええ、万単位の購入分、全てが。 泣くに泣けないよゥっ! >マラカスとコードがガムテープでぐるぐる巻きに補強されていて そ、そんな見るからに重そうなマラカスを振り回したのですか。 3日間もの苦痛に満ちた時間とひきかえに・・・(汗) でも筋肉痛はさておき、それって面白かったですか? >幼児化とかはダメだったのかなぁ。 幼児化攻撃を受けた時、バッツ達が子供になる3倍の時間が経過してもまだ外見の変化が乏しいガラフが立ち直れない精神的ダメージを受けてしまうためとか、クルルがそれをくらったら・・・とか。 まー、画面的に髪の毛白くすれば良い老化に対して、面倒だったのが理由かな・・・と。 >バグ 山から空中に出て空を歩き回れるとかは、確実になくなっています。 「えふえふ」もなくなっているって聞きましたが、未確認です。 RUBIAさん FF1はあまり好きでないので、私はパスすると思います。 2と3はもう一度やりたいと思いますが。 一応1からやっていて、ファイナルファンタジーUSA(でしたっけ?)もやったけど、イージータイプは買わなかったですね。 カインが操作説明していると聞いて、脱力しちゃったのがその理由だったり。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■そろそろFF1□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | FFのファミコン版(1,2,3)をやったことがないので 発売が楽しみです。 今までのFFのプレイ順:4イージータイプ→5→6→7→ 4→7インターナショナル→8→9 FF4はSFC版をやったことはなし。 Rukakaさん> FF2(WS)を見る限り、メニュー画面がかなりFF6っぽいので 移植自体は可能かも。いつか、FF7が携帯ゲーム機に移植される 日を期待して... DTさん> HDの故障は辛いですね。自分のパソコンはまだ大丈夫そうです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■WSCのFFがあとちょっとで発売だ〜!□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | この前はじめて「サンバDEアミーゴ」をしました。 マラカスとコードがガムテープでぐるぐる巻きに補強されていて、 マラカス、むちゃくちゃ重かったです。 さらに、変に力を入れたせいか3日間筋肉痛に・・・。 結果は54%でした・・・。 るみなさん はじめまして〜! もうクルル達の世界に行っちゃってるかもしれませんけど・・・。 三日月半島の海の下でシドの手がかりを得ることができたと思います。 関係はないのですが、飛空挺を手に入れてからタイクーン城やリックスの村に行くと、 いくつかイベントをみることができますよー。 どれもすごく良いので、気が向いたら飛空挺で行ってみて下さい。 RUBIAさん ありがとうございます。ムービーはOPとEDのみですかー。 しかもEDムービーのファリスが・・・。うう・・・。 ローソンで5の書き換えがスタートしたり、ワンダースワンカラーに5が移植されたりしないかなぁ〜。 DTさん おひさしぶりです!わたしはおひさしぶりで嬉しいのですが・・・。 パソコンのHDが故障ということはデータも全部・・・ですよね。 DTさんのダメージの方が大きそうですが、大丈夫ですか? >一回戦闘をこなしている間に、ふと見るとバッツやらレナがガラフよりも年寄りになっているくらいでしょう。 それも結構ホラーだと思います・・・。 ところで、老化って5のみのステータス異常ですよね? なぜ老化なんだろう・・・幼児化とかはダメだったのかなぁ。 ファリスとかバッツのこどもの頃って可愛いのになー。 >一部バグがなくなっているくらいではなかったでしょうか。 ありがとうございます。 バグって、ウオルスの塔からラスボスに〜〜〜ってヤツですか? 情報として知っているだけで、SFC版でも試したことは無いのですが・・・。 うさぎ星人さん 今世紀最後、ですか。では来年また! >金属製はさびるからブロンド→ミスリル→ゴールド→クリスタルって、さびない素材にグレードアップするんだ!! けど、逆に硬度が下がっていますね。ゴールド系なんて、一撃でべこべこになっちゃいそうだし・・・。 エクスカリバー等の12の武器は錆びそうにないですが、 フレイムタンやアイスブランドは、血液が錆びる前に蒸発したり凍結したりしそう。 年末年始はここに書き込みに来る方が減りそうで、さみしいです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■誰もいないアルよ□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | でも、私も今日が今世紀最後のカキコになると思います。 何せもうすぐテスト1週間前で部活が無くなる・・・。 12月6日に9のサントラの追加盤のようなものが発売されるようです。買おうかな・・・。 では今日はこのくらいで。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■明日は予防接種□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | でもまだ咳が止まらない。だいじょうぶかな? ああ〜もうすぐテストだ〜!! こんどこそと思いつつ、まだほとんどやってない・・・。 Rukakaさん そうか!金属製はさびるからブロンド→ミスリル→ゴールド→クリスタルって、さびない素材にグレードアップするんだ!! なるほどー。 るみなさん 初めましてです。 そこはあまり覚えていないんです。すみません! たぶん三日月半島の下だった気がしたような? DTさん PC故障ですか。それはそれは・・・。 石像ってレベル5デス効いたんですか!? それなら私にもできるかも。 今度やってみます。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■お久しぶりです〜□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | いや、まいりました。マイPCが完全に彼岸の彼方に行ってしまいました。 立ちあがらないな〜、ヘンだな〜、と思っていたんですよね。 せめてもう1段階先の画面に変わってくれないと、素人にはお手上げだよな、と。 ハードディスクが故障してくださがリやがいました。 おそらく、年内の完治は無理だそうです。シク−。 今日は出先から久しぶりにココにつなげました。 RUBIAさん DQ2が一番難しいに一票です。 >死のルーレットをくらう確率は80%、まずくらうなと思った矢先、 >敵に死のルーレットが。 FF9で、よく同じような状況になりました。 バックアタックだ、もうダメだ・・・と思ったら、勝手に敵が自分にルーレットあててフェイドアウトしていきました。 ホッとするような、空しいような(笑) るみなさん こんにちは。 あー、そこは私もソコでかなり立ち往生してました。RUBIAさんが書かれているトーリだったと・・・ ところで、そのHNは・・・もしかして「るみな先生」とか。 Rukakaさん >どちらにしろバッツやファリスが老化する程時間が流れていたら いや、あくまでもステータス異常でしたら大丈夫です。通常ステータスに老化が入ると、確かにホラーですけどね。 「じょじょに老化」ですから、一回戦闘をこなしている間に、ふと見るとバッツやらレナがガラフよりも年寄りになっているくらいでしょう。 >ストーリーとかイベントの追加とかありますか? いや、一部バグがなくなっているくらいではなかったでしょうか。 うさぎ星人さん 出現率さえ良ければ、ムーバーが一番効率的ですよね。 石像は、レベル5デスが楽しいから(笑) キマイラはちょいと苦手なんです。 しかし、5で最強は魔法剣でしょうかね。これさえあれば、ゴゴにも力おしで勝てるし。 じんたさん 私はチキンナイフよりも勇気の剣派です。 いや、絶対に逃げられないという背水の陣的緊張感が好きなもので。 いちおう勇者ご一行だと思っていますし(笑) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■またRPGを□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | DQ3とFF1の発売をひかえて、DQ1,2やり始めました。 DQ2とFF6が一番難しいと思う。(各タイトルごと) Rukakaさん> FF5のEDのムービーはOPと画風は同じです。ファリスが ちょっと怖い...ちなみに、読み込み時間(メニューを開く時)が 長いという理由で、FF6(PS版)は止まっています。 るみなさん> はじめまして。そうなんですよ、そこは自分も結構悩みました。 ほとんど覚えてないので、少々力及ばずですが、多分、その場所で いいとは思います。もし、どうにもならなかったら、その場所にある ベッドで寝るとか、隕石の所に行くとか、クレセントの町の近くの 森へ行くとか...唯一確かなことは、自分も苦労したことです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■シドがみつからなくって・・・□ | ![]() | |
![]() | るみな![]() ![]() | ||
![]() | こんばんは、はじめまして。 最近、PS版FF5を入手してやり始めたのですが。 空に浮いているお城?に行って、地のクリスタルが砕けて。 その後クルルとガラフが自分たちの世界?へ帰ってしまった後。 「シドのところへ行こう」になったのですが。 シドがみつかりません。とても困っています。 もう、シドを探して五時間たちました。 三日月半島の海の下?のところにもいないし・・・。 どなたか、覚えていらっしゃる方、教えて頂けませんか? よろしくお願いします! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■WSCのFFがもうすぐ発売だ〜♪□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 凄く久しぶりの書き込みです!あ〜うれしい〜〜〜。 RUBIAさん >年賀状なども、パソコンで印刷するんでしょうか? 去年の3月にiMacを購入したので今年からパソコンで年賀状を印刷することになります。 うさぎ星人さん >ドロドロしたモンスターの残骸や、ビチビチはねる触手なんかがそこら辺に転がってたりしそう。 なら、バッツ達はいつも血みどろですね。返り血で。 フィールドもダンジョンも水場はあまり無いし、 街に辿り着いてお風呂に入るまで、倒したモンスターの返り血でどろでろになってそう・・・。 「ちっ、金属製は錆びやすいぜ」とか、 「イストリーの滝は自然洗浄でラクチンだ」とか言ってたりして・・・。 DTさん >FF5でも時間が流れていたらステータス変化「老化」が、妙にリアルになったかもしれませんね。 ステータスが異常、ではなく老化がステータスになってしまいそうですね・・・。 世界を救うために闘う光の戦士、もとい、じーさまばーさま達。そんなの厭すぎる・・・。 どちらにしろバッツやファリスが老化する程時間が流れていたら、 ガラフは・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・。 じんたさん わたしはPS版の5は、戦闘後のテンポがあまりに悪いので、 風の神殿もクリアせずに止まったまんまです。 SFC版は何回もクリアしましたけど。 なのでデモ画面(?)のムービーしかみてません・・・。 ネット料金を尋ねておきながらわたし、家のは知らないのです。 もう全部母が決めちゃっているので・・・。100時間いくら、ってヤツだという事しか分かりません−。 でも、うさぎ星人さんの年500円っていうのは安いと思います。 いきなりですがPS版の5についてみなさんに質問です。 ストーリーとかイベントの追加とかありますか? ムービーはエンディングとデモのみなんですか?ムービーはちょっと見たいな。 でも、わたしは4みたいなムービーの方がよかったなぁ・・・。 天野さんの絵はあまり好きじゃあないので、絵のままのムービーはイヤなんです。 4みたいなムービーのファリスが見たい・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■あらら?□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 誰もいない? せっかく(笑)体育の創作ダンスの放課後練習ぬけてきたのに・・・。 ま、いっか。 今週の土日は風邪で寝てました。だからゲームどころじゃなかったです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■次はこの色□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | ああ、やっぱりPS2取り上げ・・・。まあ、期末まであと1ヶ月だし、今度はがんばります。 ところで、青魔法マスターしようと思ったのですが、「融合」って、第3世界では手に入りますか?確かミスリルドラゴンを操るとできた気がしたけど・・・。 DTさん よくぞムーバーや石像で全ジョブマスターを!! 私はAPをためるとき、ラスダンのラスボス手前でベヒーモスやキマイラ相手に魔法剣ブレイク+乱れ打ちで稼ぎまくりました。 じんたさん 5はPSですか?てことはムービーも見られる? いいな〜。私は456はSFCなのでムービーなんてあったものじゃ・・・。でも、画面切り替えが早いからいっか。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■翌日帰宅に...□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 疲れてます。ISOが近いため、残業は自己最高記録更新に。 じんたさん> もう片方はブレイブブレイドっていう武器で、チキンナイフと全く 逆のタイプです。逃げれば逃げるほど、攻撃力が下がります。リターン を使っても下がります。さらに、騎士剣なので装備可能はナイトと すっぴんだけです。ただ、攻撃力が(確か)150なのと、力が5 上がるという特性あり。 召喚:自分的には、シルドラは最後あたりでも使ってました。 うさぎ星人さん> 自分の学生時代を思い出します。日曜以外使用可能な状態でした。 ちょっとマシンが遅かったけど。 DTさん> 死のルーレット:FF9のパーティー4人、敵は1人のことでした。 死のルーレットをくらう確率は80%、まずくらうなと思った矢先、 敵に死のルーレットが。やや、虚しかったですね、コマンド入力 なしで戦闘終了ですから。 FFTで味方キャラを強くすると、敵の単体物理攻撃をくらう確率は 3%。0%ではないから、ごくまれに当たりますけど、鬼神のごときの 強さです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ラララ・・・□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | Rukakaさん じんたは友だちに借りたPSでFFはWから始めたのであまり詳し くないんですが・・・Wに比べるとXは画面の移り変わりが遅いと感 じました。 ハードによって違うものなんですかねえ? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■風邪め・・・っ!!□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | こんにちは、おひさしぶりです〜!!ここ一週間風邪に悩まされてましたあ・・・(いまだにひいているけど・・・) バイト先の友人にうつされて、まさかここまで長引くとは・・・当のうつした本人は私にうつした次の日にはケロッとしてた・・・ちょっと腹立ち・・・ DTさん 今は四つ目の石盤を取りに行っている最中で、リヴァイアサンの 波に一回飲み込まれ、全滅したところです・・・・・・(泣) RUBIAさん シルドラ強くてうれしいっす!!めちゃめちゃ活用してますよ、本 当に!! うさぎ星人さん ネット料金、安いっすね・・・驚きだ! みなさんに質問があるのですが、ええと・・・名前を忘れてしまったんですが、ある村で森の中に入っていくと「右の箱か左の箱か選べ」と言われる場面(?)があるんですが・・・みなさんは、どちらを選びましたか? ちなみに私はチキンナイフを取りました。 右は何だったのでしょう・・・?,そして、その違いは? はてさて・・・ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■続き〜□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | じんたさん シルドラは意外と忘れがちなんですよね、取りに行くのを。 でも、ゲーム進めるのが速いですね。今どの辺りまで進んでいるのでしょうか。もしかしてもうとっくに・・・に突入してるとか。 Rukakaさん >FF7なんてあと7日でメテオが降ってくるって知ってから宿屋で7回寝ても(7日経っとる・・・) >メテオは降ってこないのに(降ってきたら困るケド わははは〜、そうなんですか、7って。 うーん、あくまでも休憩を含んで7回寝ただけで、日付が変わっていないのかもしれない・・・って、きっと何百回寝ても同じだろうからフォローのしようがナイですね。 時間の経過がきっちりしているゲームっていうと、どうしてもウィザードリィとかマイト&マジックみたいな、有名海外RPGを連想してしまいます。 特にマイト&マジックはちゃんと時間経過で夜になるし、睡眠をとらないでいると衰弱したりするし。一年経過すると年齢が加算されているし。 クエスト請負型のRPGには、ゲーム中の時間がシッカリ流れているものが多いような。 FF5でも時間が流れていたらステータス変化「老化」が、妙にリアルになったかもしれませんね。 うさぎ星人さん >月・金、ネットやり放題で年間たったの500円!! や、安い!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■いやはや肩がこったね□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | なんだか忙しい毎日でした。 RUBIAさん >ギャンブルというと、「よびだす」とかを使ってるのでしょうか よびだす、好きですね〜。使えないのが出てくるかもと思うと、ドキドキします。 でも一番好きなのは全滅覚悟の「死のルーレット」だったりして・・・ うさぎ星人さん テストの点差がスゴイっすよ!(驚) ハイキングはどうでしたか。私、那須山に登った時、ごく普通の(安物の)靴をはいていて、購入二日目だったのに靴底がゴソッと抜けたことがアリますよ。本当に見事に、靴底だけ靴から分離してしまってました。 全ジョブマスターは、ムーバーとか石像相手にセコセコと稼いでなりました。 >「ゴブリン製のポーション」とか 鎧はともかく・・・ポーションはちょと・・・(汗) だって、飲むんですよね。原材料ゴブリンは飲みたくナイですよ。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■たまにはアクセント色をかえて□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | いつも同じ色だと飽きてしまうと思い、色々かえてみることにしました。 テスト返ってきました。最高点と最低点の差が55点・・・。 まだ総合結果は返ってきてないものの、ちょっとやばいかも。 じんたさん 間違いなんてよくあるものですから、気にしないでください。 私なんて、漢字変換の方法がわからなかった頃、ひらがなだけでチャットしたことあります(笑) Rukakaさん たしかにFFってけっこう生々しい所あるから、案外普通に?ドロドロしたモンスターの残骸や、ビチビチはねる触手なんかがそこら辺に転がってたりしそう。 ネットの接続時間は・・・学校でやってる(家にはない)ので、時間はあまり気にしてません。毎週月・金、ネットやり放題で年間たったの500円!!安いと思いません? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ISOが...□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ISOの定期審査(監査?)が近いらしい、ていうか近い。 休出は免れないらしいです。 Rukakaさん> 酷使ですか、すごいですね。年賀状なども、パソコンで 印刷するんでしょうか? 接続時間:自分は1ヶ月に60時間くらいかな。去年は ゲーム関係の掲示板ばかり行ってました。この頃はCG関係で。 なんか、MACのデザインって斬新ですね。特にiMacとか。 でも、MACを使ったことはないです。 じんたさん> 自分は、一番最後に取ったのがシルドラでした。 なかなか使ってましたよ。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■しっぱいしっぱい□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | ↑わたしの前回の書き込みのコトです・・・。 変な文章が沢山あるよー、うう。理由は時間に余裕が無かったから、なんですが。 おかしいな?とお思いの文章があっても寛大なお心でお許しくださいね☆ RUBIAさん RUBIAさんもそーゆことで。お、おたがいさまですよっ!ねっ???きっと!! あ、あと、母はオフラインでマックを酷使しています。 わたしの方がネットしてるかな?それでもあまり長くは繋いでいないと思いますが。 みなさんは一ヶ月に何時間くらいネットをされているのでしょうか? うさぎ星人さん お久しぶり!ですね。 >倒したモンスターはきっと画面の様に砂になって消えるのでは? >アイテムやギルとなってモンスターではなくなるとか。 メルヘンチックな任○堂さんならそういう風にされていると思いますが・・・。 なんだかFFって生々しい感じがして・・・。あくまでもわたし的に、ですけど・・・。 じんたさん よろしくおねがいしますね〜。 ところで、じんたさんはPS版の5をプレイしているんですよね? 戦闘終了後の移り変わり、遅くありませんか?わたしのはすごく遅いんですよ・・・。 他にそういった話を聞かないので家にあるPSのせいかもしれないんですけど。 DTさん DTさんのちょっと昔の書き込みにレスです。 >バッツ達の冒険は、実際にはどのくらいの時間だったのでしょうね。 ああ〜っ!わたしとしたことがっ!! こんなおもしろいところにレスいれわすれるなんてぇ〜〜〜! >次元城とかは別にしても、短かったのか長かったのか。 蜃気楼の街は止まっていますが、次元城って時間が止まっているんでしたっけ? ならラストフロアも時間が流れていなさそうですね。 そうしたらバッツ達は物語り終盤辺りでは時の止まった世界で闘っていたことになるから 実際は序盤〜中盤までの冒険にかかった時間、かな? 物語りの序盤〜中盤までに冒険にかかった時間がどれくらいなのかはわかりませんけど わたしは少なくとも1年以上はかかっていると思っています。(根拠無き故に突っ込まないでくだされ) >ピアノのおけいことかを見ていると、結構楽しく気楽に旅行というイメージがありますが。 時間の経過はともかく、お気楽ぶりは堂に入っています。見事なまでに・・・。 それにしてもたいていのRPGってオープニングからエンディングまでにどれだけの時間が流れたか、 ということはハッキリとはさせられていませんよね。 それはRPGだけではないと思いますが。 FF7なんてあと7日でメテオが降ってくるって知ってから宿屋で7回寝ても(7日経っとる・・・) メテオは降ってこないのに(降ってきたら困るケド)、ラスボスと闘う前のイベントでは 降ってくる直前ギリギリ間に合ったみたいな事になっているし。 わざとだと思いますが、結構あやふやですよね。FF7に限らず。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■きゃ〜!!□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | うさぎ星人さん、ごめんなさい!!下のメールで呼び捨てにしてしまいました!!!悪気はないんです〜!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■あらためて・・・□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | 久しぶりにここへ来てみたら、じんた宛のコメントが・・・!!なので、あらためまして・・・みなさん、はじめまして!じんたと申します!以後よろしくおねがいします!! RUBIAさん じんたは今、第三世界で召喚獣集めにがんばってます!シルドラを 取り忘れて戻りに・・・(汗) Rukakaさん はじめまして、超ビギナーなじんたですがよろしくお願いします! うさぎ星人 テストおつかれです〜!!私も来月提出の課題があって忙しくなる ので、出現率低いですがよろしくです〜!! DTさん カトブレパス、取れて本当にうれしかったです〜!!これからも よろしくです!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■カキコが反映されてた!□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | なんか、カキコがちゃんと更新されてました...HDD中に 保存されてる古いデータが、表示されたからかもしれません。 同じカキコになってしまって、皆様にはもうしわけないです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ネットが繋がりにくい、と□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 前に書いたカキコが反映されてなかった...この頃、接続が かなり切れます。 Rukakaさん> 母方はネットをやるのでしょうか?バリバリというと、ワードや エクセルという気もしますが。 DTさん> ギャンブルというと、「よびだす」とかを使ってるのでしょうか? 強い召喚だけを手に入れれば、それなりに使えます。 じんたさん> がんばって全ての召喚を集めましょう。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■お久しブリ(笑)□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | テスト終了!! そして今日、数学と生物が返ってきた。2つ合わせて100点いってない…でもまだまだ自分の得意科目が残ってるのでそっちに託します。 しかし現実は甘くなく、明日学力テストがあったりして、しかもよりにもよって5科目選んじゃったりして。 さらには金曜にはハイキング〈箱根山!!)で道なき道を行く羽目に…雨降れ〜〜〜いい!! DTさん 最終的に全ジョブマスターって、したんですか?!すごい。 もし今回のテストでPS2が取り上げられたら、SFCの方で目指します。 RUBIAさん 2大隠しボスって何ですか? オメガと神竜のこと?? Rukakaさん 私が思うに、倒したモンスターはきっと画面の様に砂になって消えるのでは?と。 それか、アイテムやギルとなってモンスターではなくなるとか。 それだったら「シング製のクリスタルの鎧」「ゴブリン製のポーション」とか、アイテム屋に原材料が表示されてたりして。 じんたさん 初めましてです。 出現率はあまり高いほうではないけれど一つよろしくです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■1日休み□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ビートマニア2DX3rdスタイルを購入。なんか、初めて ビーマニをやった時の新鮮な感覚がありました。FF8の時も ムービー見てすごいとか思ったし。 Rukakaさん> 母方はインターネットをやっているのですか?バリバリっていうと ワードやエクセルっていう気もしますが。 バックナンバーで行けないってのはありますよね。FF8の方でも 行けないってのが結構ありました。 DTさん> レモラが最も使いませんでした。スロウの方がいいかな。 FFTではリヴァイアサンが一番好きです。多分、最も演出が派手。 じんたさん> 良かったですね。この調子で召喚獣を全部集めましょう! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■バックナンバーのFF5クリップを□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | また見にいきました!参加してみたかった内容がいっぱいあってちょっと残念です。 また、前からアクセスできなくて見にいけないページが何ケ所かあるのですが何故なんでしょうか? その次のページに見にいけないページの引用符が使われていたりするし、 内容も知りたいので凄く気になっています。 ところで、母のパソコンが母の部屋に移動してから、書き込みのペースがダウンしちゃってますー。 母がバリバリとパソコンを使うので。 空くまで待っていたりすると都合があわなくてなかなか来られないのです。 もっと書き込みしたいのに〜。 RUBIAさん >説明不足ですみませんでした。 いえ、わたしが知りたいだけだったので気になさらないでください。 じんたさん はじめまして。攻略法以外のおはなしもしましょうね〜! DTさん >腰痛は本当にツライですよね。 つらいですよねぇ〜。くれぐれもお大事に・・・。 >クックックッ・・・私はもう栗をイヤって言うほど食べましたぜ。 思わず含み笑いをしてしまう程食べたのですねっ。 あ〜うらやましい〜〜〜!!! スーパーでも剥き栗以外取り扱っていない所があるそうなのにDTさんはそんな中・・・。 贅沢ものです〜。くりー。 >倒してからジックリと探した方が・・・ 周りもモンスターだらけなのでアイテムが見つかるまで探していられない時もあるかも、ですし。 ところで、倒したモンスターは死体なのか戦闘不能なのか、どうなんだろう・・・? いきなり復活したりしたら怖い・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■つぶらな瞳□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | どくろイーターは確かに強敵です。 ガルキマセラはコツがつかめると、結構楽に倒せるから・・・ いつもシーフ1人とモンク3人のパーティでシヴァを迎えに行っています。 じんたさん カトブレパスをゲット、おめでと〜。 RUBIAさん >召喚使用率 私もゴーレムとカーくんは重宝しました。 けど、バハムートはほとんどご隠居生活でした。 基本的にセコい戦法かギャンブルな戦闘方法ばかりですので、あまり攻撃魔法は・・・でした。 カトブレパスは、役に立つというよりも あのすがるようなつぶらな瞳が愛らしくて(笑) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■うれしいです!!□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | DTさん、RUBIAさんおかげでカトブレパスが召喚獣になってくれました!! うれしいです!! ありがとうございました!! 且つまた何かありましたら、ぜひ教えてください!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■さらにガルキマセラ□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ガルキマセラ、どくろイーターあたりが強敵。やっぱり とんずらとかは必須。FF8、9にも似たようなのがありますし。 ボスより強いザコモンスター...下克上か? DTさん> そうなんですよ、砂漠って危険がいっぱい。他のゲームでも やっぱりそうだったり。だから、FF5が一番、全滅率(?)が 高いかも。 ・自分の召喚使用率 1:ゴーレム 2:カーバンクル 3:バハムート カトブレパスはほとんど使ってません。あまり、ステータス異常系の 戦闘方法はとらないので。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■カトブレパスは□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | あの使えるような使えないようなトコロが好きです。 じんたさん カトブレパス退治、がんばってくださいませ。 カウンターをくらわないように工夫すればカトブレパスは意外と簡単です。 RUBIAさん 初めてのロード時に2大隠しボスどころか、古代図書館に行く途中の砂漠に何も知らずに踏み込んで全滅しました。 モーグリの村に行く途中の砂漠にも踏み込んでやはり全滅。 5の砂漠は、危険に満ちていました〜。 >補足:記憶が正しければ、第二世界でしか取れないはずです。 ラムウやゴーレムは取り忘れてイルと次元城に出没しますよね。 だったら他の召喚獣も取り忘れている場合の出現ポイントがありそうなのに、あくまでも噂でしか聞いたことナイですよね。 ・・・ラムウやゴーレムは迷子に徘徊老人扱い・・・? Rukakaさん 27日はスレ違いだったようですね。 現在、腰痛はおさまっています。ご心配いただいて感謝です〜。 どんな動作をしても腰に影響するので、腰痛は本当にツライですよね。 それと・・・クックックッ・・・私はもう栗をイヤって言うほど食べましたぜ。 >しっかし実際、どうやってギルを手に入れているのでしょうか??? それはもう、追い剥ぎ・・・というか、死体を漁っているとしか思えませんよね。 或いは、換金出来る毛皮とか牙とかをモンスターの死体から・・・あ、死体をあさっているのと同じですね。 それよりも、どうして盗めるハズのアイテムが、倒してからだと入手できないのかが不思議です。 確実に持っているアイテムなら。倒してからジックリと探した方が・・・ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ありがとうございます!!□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | RUBIAさん、お返事ありがとうございます!!早速、試してみます!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■カトブレパスは□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | じんたさん> はじめまして。カトブレパスは潜水艦があれば行けます。 場所はサーゲイト城の北北西の半島あたり。岩山に囲まれた中に 湖と森があるのが特徴。潜水艦で海中をさまようと細い道(?)が あるので、一番奥で浮上。浮上したら森でカトブレパスに会う。 補足:記憶が正しければ、第二世界でしか取れないはずです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■5にやってきました!□ | ![]() | |
![]() | じんた![]() ![]() | ||
![]() | みなさん、はじめまして!じんたと申します。先日やっと4をクリアして(ついでに涙して)、5にやってきました!! 今はクルルを仲間にしたところです!!で、みなさまに教えていただきたいことがあります!!召喚獣のカトブレパスってどこで会えるんでしょうか? よろしくおねがいします〜!!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■休日に□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | FF5の2大隠しボス:やっぱり初見では全滅するでしょう。 DTさん> ゲーム雑誌などを見る限りでも、FF9攻略の記事はあまり 載っていないですね。多分、「自分(ユーザー)自身の力でクリア してほしい!」みたいな感じに思います。これから、ゲーム攻略は インターネット中心になるかもしれませんね。 Rukakaさん> 家族の方もティファ好きなんですね。7で、パーティーはほとんど クラウド→ティファ→ユフィでした。 前のカキコでスコールと書きましたが、FF7の男性キャラでは クラウド、FF全シリーズ男性キャラではスコールが1番好きです。 説明不足ですみませんでした。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■10000ギルてにいれた!□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | RPGではおきまりであるこのフレーズ。 しっかし実際、どうやってギルを手に入れているのでしょうか??? わたしは倒したモンスターのふところをあさって手に入れていると思っていますが。 アイテム等もまた然り。 生きていくって大変だなあ。 DTさん ずっとタイミングを逃していて書けなかったのですが、DTさん腰痛大丈夫ですか? わたしも前に腰をいためたことがあるので辛さがよくわかるんです(思い出すだけでイタイ・・・)。 今もたまにぴきっとくる・・・。 疲労をためないよう無理はしないでくださいね〜。 >これまた、クリスタルの意味を考えないと理由が分からない問題ですね。 いや、この辺は冗談なので軽〜く流してやってください〜。 RUBIAさんもティファすきなんですね!うれしいです! 家族以外ではじめての同志だ〜!! >男性キャラだとスコールです。 クラウド・・・でしょうか? 秋の味覚さつまいもと柿を食べましたっ!柿はイマイチだったけどおいもはおいしかったです〜まんぞくまんぞく。 あとは栗がたべたいな〜。 では! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■日帰り出張はツライ〜□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ・・・と同居人が愚痴っていました。 バッツ達の冒険は、実際にはどのくらいの時間だったのでしょうね。 次元城とかは別にしても、短かったのか長かったのか。 ピアノのおけいことかを見ていると、結構楽しく気楽に旅行というイメージがありますが。 でも一応世界の命運がかかってしまっていたし、ノンビリしている筈がナイ・・・と思いたいですね。 RUBIAさん 「9の攻略本は発売予定ナシ」という表示があるのを、何軒かの書店で見かけました。本当かどうか不明ですが、今回は出さない方針という噂もありましたし・・・ >天道士と天冥士です。 ムムッ・・・知らないジョブです。中盤あたりで登場でしょうか。 それとも私が見落としていただけですか(汗) でも装備が杖で、ポコポコ殴るってのはいかにも私好みです。 基本性能が良いとパラメータの伸びが悪いとかが、良くあるバランスの取り方ですが、天道士はそれに当てはまらないのですね。 あ、ランダムだけど時々とんでもなく大ダメージをたたきだすマジックユーザー系ってコトでしょうか。MPが上がりやすいというコトですし。 計算機、使う人が他にもいて良かった・・・ 単純に防御−攻撃=ダメージというのには流石に使いませんけど、もっと複雑な計算式でダメージ計算の時には使うコトがあります。 シミュレーション以外では、ほとんど使ってませんけど。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■計算機とか□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | FF9のアルティマニアはでるのでしょうか。FF5の攻略本 とかは、すぐ出た記憶があるのですが。そういえば、FF6の ザ・コンプリート(だっけ?)は結構遅くに出た記憶があります。 DTさん> 天道士と天冥士です。成長率はMPが上がりやすい程度。 しかし、装備可能な武器が杖と棒なので、打撃系はチョット... 計算機:FFTでは使いませんでしたが、みんなのGOLFでは 使いました。例えば、天候が雨のグリーンで、カップまでの距離が 4.7mの場合、 4.7×1.1×1,2=6.2m転がるパワーで打つ あと、計算機を使えば、逆算でラスボスなどのHPを調べることも 可能です。自分はやったことないですが。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ゴーレムは□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 打たれ強いのに、いじめられっこ・・・ですよね。 性格の問題かな。 のんのんさん ススメられたようで、良かったですね。 今度、是非5をプレイしての感想も語って下さいませ。 RUBIAさん 研修だったのですか、お疲れさまです。 私は研修って苦手です。 講師の目の前、最前列で居眠りしちゃうから(前科数えきれず) >FFTでも弱いジョブはあります。 なんていう名前のジョブでしょうか。 でもダメージ値が結果的にランダムってのは、使いにくそうです。 やはりシミュレーションは計算機片手にやらなくては(←やりすぎ) 初期ステータス・・・ってコトは、もしかして途中からのパラメータ成長率がものすごく良くなっているとか? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■研修に行ってました。□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | Rukakaさん> 自分もティファ好きです、女性キャラではダントツで。ティファが いる時は、常にパーティーに入ってました。 男性キャラだとスコールです。 今、音ゲーはDDRとPPP(パラパラパラダイス)をやってます。 DTさん> FFTでも弱いジョブはあります。攻撃ヒット回数ランダム、 ダメージ低く、初期ステータスもやたらと低いというのです。 ランダム系は計算しにくいので、使ってません。 うさぎ星人さん> テストがんばって下さい。自分の短大時代は、友達数人と必死に なって勉強してました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■モーグリの村にはいれた!□ | ![]() | |
![]() | のんのん![]() ![]() | ||
![]() | 教えていただいたおかげでモーグリの村にはいる事が できました!!ありがとうごさいます! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■モーグリの着ぐるみ□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | のんのんさん >モーグリの村に入る事ができません。 えっと、地下大河から出て、現在は地上にいる状態でしょうか。 砂漠に踏み込まず、森とか草原のように、緑色の地帯を通ってモーグリの村にご招待〜となったと思います。 別のコトで詰まっているのなら、状況をもう少し教えて下さいませ。 うさぎ星人さん しばらくはテストに専念してガンバッて下さいませ。 でも早く帰ってきて欲しかったり。 >実はけっこうイロモノ好きだったりします? ・・・ムムッ。もしかしたら、そうかもしれないと思い始めた今日この頃です。 私はマトモに強いジョブがあまり好きでナイんですよね。「まったく意味がナイけどとりあえず組み込んでおくジョブ」×4とかが好きです。 最終的には「せっかくだから」的に全ジョブマスターにしますが、常にお遊びジョブはパーティにいるようにしています。 宝箱回収率は、私も100%になったことナイです・・・どこのを回収していないのかも分かりませんでした。 97%が最高だったかな・・・記憶が曖昧です。 Rukakaさん 田舎育ちなので、実家に戻りさえすれば季節の味覚は手軽に味わえます。問題は、なるべく実家に寄りつきたくナイってことで。 もしも7をクリアしたなら、きっとお気に入りの一番はケット・シーだったろうと友人には指摘されました。 女性キャラ・・・まだ良く分からないうちにプレイ続行を諦めましたからなァ。ユフィにも会っていないし。 >そんなアブないジョブを「光の」戦士達に与えるクリスタルって一体・・・??? これまた、クリスタルの意味を考えないと理由が分からない問題ですね。 狂戦士は、戦闘のさなかでも忘我の境地になれるという一種の特殊能力(特異体質?)と考えれば、アブないけど使い方によれば有効なジョブになりますし。とりあえず、なんの躊躇いも無い一撃によるダメージは飛躍的に大きくなっていますから。 信用するしないは関係ないかもしれませんよ。避ける自信がナイのなら、狂戦士にジョブチェンジさせるなってコトで。 シーフは・・・トラップ解除の専門職とか、仕掛けられたトラップを素早く察知出来るとかでしたら、やはり有効なジョブですが、戦闘ついでに盗むからな〜。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■モーグリの村に入れない!□ | ![]() | |
![]() | のんのん![]() ![]() | ||
![]() | モーグリの森から行ける地下大河でモーグリを 助けたのですがその後にモーグリの村に入る事ができません。 誰か入る方法を教えて下さい。よろしくお願いします。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■もうすぐテスト1週間前□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | …なので、またしばらく来られなくなります・・・。 DTさん 実はけっこうイロモノ好きだったりします? 私は大体パーティーを組むときは「敵を倒す係」×1、「回復係」×11、「特に意味ないけど楽しそうなジョブの人」×2…って感じにします。今はレベル上げをしてるので、特にこだわりなく決めてます。でも、世界中探し回っているのにどうしてお宝回収率が100%にならないのだろう?ちゃんと(?)攻略本片手にやったのに(3回目だから多少は…ね…)。まさか第1・2世界で取り損ねた? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ストーブいれました@大阪□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | なんか7の話が盛り上がってますね〜。 わたしはとにかくティファ!大好きなんですー!!! 自分の中での好きな女性キャラランキングでファリスと同率1位になるくらい。 <おまけ> こにしき3%ってバクロした時はしら〜っとされたらどうしよう、とか内心ドキドキでしたが 意外にもウケがよかったので(勘違いではありませんよーに!)うれしいですー。さんくす! うさぎ星人さん ななきさんにどういたしまして、とお伝えください〜。 FF ART MUSEUM第2弾は5のところは全部集めるつもりです!!! 最低でも箱買いしないと揃いそうにないけど・・・。 まにあちっくな箱買いをすることになるなんて思ってもみなかったけど、これもすべて5のため!!! とか思っていたらどんどんマヒしてきちゃって第一〜三弾まですべて揃えてしまおうか・・・などと、 危ないことを考えるようになってしまいました・・・。 一弾全部揃えるにつき最低でも五千円するとしたら、3弾全部揃えようと思った日にゃあ総額一万五千円・・・。 最低でもこの金額だと思うと考えを改めたくなったりもしますが・・・。 どうするんだろうか・・・わたし・・・。 DTさん > 栗や柿は実家に行けばいくらでも わ〜、TいくらでもUだなんてうらやましいです!! わたしも5月になれば必ず大量のじゃがいもを送ってくるような親戚が欲しい〜! >マッドサイエンティストに近いイメージがあります〜。 そ・そう言われれば確かに・・・。 あ、でも薬士はファリスのジョブでは唯一のスカートなんですよ! だからってどーということもないですが・・・。 それにしても・・・。 バーサーカー(狂戦士)とかシーフ(モンスターからしか盗まないけど犯罪者?)とかマッドな薬士だとか、 そんなアブないジョブを「光の」戦士達に与えるクリスタルって一体・・・??? 悪用しないって信用しているからなのか。 しっかしバーサーカーなんてどんな人でも暴走する様な感じだから 信用するとかしないとかのレベルじゃあ無いし・・・。 うーむむ、クリスタルが授けたジョブといえども玉石混淆ってところかな。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■衝動買いして、ただいまビンボー□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | およよ、5CLIPは変わってナイのですねー。 うさぎ星人さん >エ→コとのデート目指してます ユフィとデートってコトですよね←ちょっと混乱(笑) 彼女とのデートって難しいのではアリませんでしたか? ヴィンは変えないのですか。おそらくFFシリーズで一番寝坊な彼。 寝起きが悪いとイウか、反対にパッチリお目覚めとイウか。 7では、子供っぽくなる前の、落ち着いたナナキが気に入っています。 >5のカードで風水士・薬士・魔獣使いが入ってました。 こういう、イロモノが入った平均攻撃力が低い組み合わせって好きです。 5のゲーム中、魔獣使いに自分で攻撃ってほとんどさせませんでした。 ひたすら操って捕らえる、モンスターからすると悪魔のような魔獣使いでした。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■テスト2週間前!□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | ・・・なので、またPS2死守のため頑張ります。 でも今回は生物が自信なし。かなりやばい。 先週の土日はずっとFF7。ジュノンで「エ→コ」ことユフィを捕まえ、「ガーネット」「クイナ」を退けつつ(笑)、エ→コとのデート目指してます☆ DTさん ホントは私、昔1度だけ友人に借りて(本体ごと)、シドの出てくる所まで1週間でやったことあります。だからそのときの教訓を生かして(?)名前を変えまくってます。でもヴィン好きの私としては、ヴィンを変えずに行く予定です。 Rukakaさん ななきがお礼を言ってました。 あ・今回のレスは短めってコトで・・・ だいぶ前の話ですが、FF ART MUSEUM第2弾を1パック買いました。5のカードで風水士・薬士・魔獣使いが入ってました。 また金が入ったら買おうっと。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■歌って口笛ピュロピュロな□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | バスの運転手に遭遇してしまいました。 いやー、仕事楽しそうだなー。 RUBIAさん 私も別ジャンルのオフに参加しますが、良く知っている相手なのに初対面というのは、面白い感覚ですよね。 会社では、暇な時にどれだけ忙しい時期の分の仕事を計画的に前倒しできるかに燃えてまして。要するに、ヒマな時は思い切りヒマです。 >が、最強のジョブは、武器4種類装備可・・・ ムムッ、まるでラスボス様と言われても違和感のナイ凶悪さです。 「見習い」といっても、正規のジョブと同じ攻撃力ということは、攻撃力の弱いジョブはないってことですか。 それは、弱いジョブ愛好家としては悲しいにゃー。 Rukakaさん あいや、お久しぶり! こにしき3%に爆笑です。 >でも量より味重視! 私も、昔は味覚に自信があったのですが、歯の治療をしてから味覚が鈍りました。栗や柿は実家に行けばいくらでも・・・と思って自分では買わないので、今年はまだ食べていませーん。 >ところでDTさんのイメージでは「薬士=あぶないひと」なんですか? え・・・だってドーピングして通常の何倍もの力を発揮!とか、初めて調合してどんな効果があるか分からない危なげなクスリを飲んだりとか、場合によっては調合に失敗して自爆!したりとか・・・ マッドサイエンティストに近いイメージがあります〜。 うさぎ星人さん データを間違って消去とは悲しい・・・(涙) 実は7はナナキの故郷に着いたところまでしか、プレイしていません。 ユフィを見たことがナイんですよね。 でも雰囲気はエーコが近いのかな・・・? ヴィンセントの名前は、何にしたのでしょうか? | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■やってしまった・・・□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | この前9を1回目のデータでやって、穴掘りして、つい操作を間違ってモグオ君を呼んでしまい、「ま・いっか」とセーブしたところ、間違って2回目のデータを消してしまいました・・・。だからまた名前を付け直さなくちゃならない・・・(泣) DTさん バレット(ハート)なんて粋な名前を・・・。笑っちゃいました。 今のトコ考えたのは、ケット・シー→ビビ、ユフィ→エーコ(リディアでも可)・・・・・・いかがでしょう? Rukakaさん あなたは「こにしき3%」ですか・・・。これも私的にかなりヒット。 つくづくバレットってろくな名前つけられてませんね・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■おひさしぶりでっす。□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | ここしばらく戦闘不能だったので書き込みできませんでした〜。 あとDTさんと繰り広げているクリスタル論も煮詰まっているので、 文章がまとまるまで待っててくださいね〜DTさんっ。 ではレスです。 RUBIAさん お客さんのいないゲームセンターでDDRを踊るというのも考えていたのですが 踊りに行く体力がなくて断念せざるを得ません。 PS版は専用コントローラーが無いと魅力半減だし値段もはるしダンスゲームの種類も少ないし、で 購入にまで踏み込めませんー。八方塞がり・・・。うにゃー。 DTさん わたしは他の人と比べるとよく食べる方です。でも量より味重視! 味覚すごいんですよ〜。ふふふ・・・。いろいろ苦労もあるんですケドね。 あ、そういえば秋なのにまだ栗を食べていません・・・。さつまいももあんまり口に入ってこないし・・・。 ぶどうもさんまも・・・。りんごはちょっと食べたけど。 hがー食べたいよーおいしいものーたべたいー。 ところでDTさんのイメージでは「薬士=あぶないひと」なんですか? わたしは「調合」「のむ」のアビリティ使ったことないんですよ。 なので薬士のアビリティの中に「そせい」が、装備の中に天使の白衣があるからという単純な理由で、 白魔導士系のほんわかしたジョブだと思ってました。 実際どういうジョブなんでしょうか?? うさぎ星人さん >もう、5匹位倒すとレベルアップとかしそうなくらい・・・。 この文章すごく好きです〜〜〜。レベルアップできたらいいですよねぇ。ほんとうに。 >バッツ達はよくあんなキモいモンスターを倒せるなあとつい思いました。 バッツ達は命がかかっているからどんなモンスターでも倒せるんでしょう。 巨大虫とか巨大蛙とか正体不明とかアンデッドとかのきもちわる〜いモンスターを ばったばったと倒していくバッツ達はある意味英雄ですね。ある意味じゃなくても英雄だけど。 バレットの名前は「こにしき3%」でした。おもいっきりテキトー。 わたしはキャラクターに名前をつける時に悩みまくるタイプなのですが(最高3日くらい・・・)、 この名前は3秒くらいで決まったよーな。んーむ、無関心の為せる技ですな。 あっインスピレーションといった方が良さそうなので、そゆことにしておこー。 ななきさん もうここにはいらっしゃらないということは、このレスも見てくださらないってことですか・・・? それはともかく7の方大盛況じゃないですかーッ。 この前覗いてみたところバックナンバーの量が膨大でしたし。 どちらかというと5の方に7の掲示板参加者様を横流し(笑)していただきたいなーと。ダメです? つい最近SFC版の5をちょっとだけプレイしました。楽しかったー。 プレイ中にどきどきわくわくしていたわたしはやっぱり5が好きなんだなって、実感できたのも嬉しかったです。 それとちょっとした不思議も。 バッツの踊り子だけ戦闘開始時と戦闘中の何もしていない時によく 変なポーズをするんですけど、あれは一体・・・? ファリスとかクルルはふつーなのになんでバッツだけしょっちゅう変なポーズをするんだろう・・・。 ふしぎだ。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■OFF会へ□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 他の掲示板のOFF会へ行って来ました。 言葉だけのコミュニケーションとは感じが違いましたね。 結構楽しくやりました。 DTさん> 自分の会社は忙しい時と、そうでない時の差が激しいような 気がします。 主人公の「見習い戦士」はナイト並みの攻撃力です。 が、最強のジョブは、武器4種類装備可(最多)、女性用の 防具以外全て装備可、敵のHPやMPを吸い取り可、敵の装備を 破壊しながら攻撃可、追加効果を与えながら攻撃可、ステータスの 成長率&補正率が高いという凶悪な強さです。このジョブが敵に いなくて良かった... | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■腰痛だにゃー□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 実は骨に欠陥があったりするので、疲労がたまると神経圧迫やらで、も〜大変だったりします。 あー、疲れた。 うさぎ星人さん >バレットにダンディ(ハート) むむっ、似たような名前を・・・。バレットにはダーリン(ハート)って名前をつけました。でも未クリアですが。 「めそ」は分かりましぇ〜ん。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■乱入者発見!□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | ふっふっふっ・・・ななきよ、よく来たな。 FF7を返して欲しくば我が元へ奪い返しに来るがよい!! な〜んて、何かのちゃちいラスボスのような登場をしてみました。 ちなみに、今度の月曜は学校がないのでカキコできません・・・。 DTさん オススメの名前って、やっぱり難しいですね。 ちなみに、「内輪ネタだけど笑えたシリーズ」:バレットにダンディ(ハート)(←出せない…)なんてのをやってかなりうけました。 あと、8のGFに某漫画のキャラ名をいれてみたりもしました(例・めそ) 誰か分かるかな↑のネタ……… | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■これからの予定□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | とりあえず同居人が友人をまた週末に家に招待しやがりました。 それ自体は構いませんが、一言相談が欲しいところです。 ところで、一度きりと宣言の通りすがり様がいらっしゃったようですが。 RUBIAさん あー、会社、忙しいようですね。私も検査が入るかも・・・って時は通常業務に加えてってアレもコレもカンジで忙しくなりますよ。 それと期末に。それなのに、打ち上げという名目の飲み会が強制であったりしますし。 >アイテム士の強さは銃を装備可能なことです。 じ・・・銃っすか。それはいかにも強そうな。中盤になると、そんな装備品も出てくるのですね。 じゃあ、みならい騎士がその頃には一番攻撃力が低くなるのな・・・? うさぎ星人さん 学校行事がまだまだ、ひかえてますねー。大晦日は私は家の手伝いだー。前回の大晦日から正月は会社命令で自宅待機でしたし。 ゆ〜っくりした年末年始を迎えてみたいものです。 >バッツ達はよくあんなキモいモンスターを倒せるなあとつい思いました。 気持ち悪いから、必死になって倒してた・・・とか。 いや、やはり平気で倒してたかも。自分の身長と同じか、もっと大きいどう見ても虫だろうとか、両生類違うかってのを。 >今のところでは、ガーネット→エアリス、ティファ→クイナ(レナにすればよかった・・・) あははは・・・! ティファがクイナですか。楽し〜。 オススメの名前って難しいですよ。だって人にはススメられない名前とかつけるコトがありますし。 ガーネットには(愛情を込めたツモリで)ヤクタタズとかつけて、友人に非難されましたし。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■最初で最後の…・。□ | ![]() | |
![]() | ななき![]() ![]() | ||
![]() | こんちは〜。 7の掲示板によく出没するななきってモンです。 5はやったことないんでこれが最初で最後のカキコだな…。 うさぎ☆人へ どーだ!来たぞ! ところで↓のカキコ、肝心のバレットの名前のネタ話がぬけてるぞ! だめだなあ、あんなおもしろい話隠すなんて…。(クジャ調) ついでに8のGFのはな…ぐはっ!ゲホッ! 皆さんすいません。 独断のレスのために乱入してしまって…。 でもご安心を。もうきっと現れませんから〜。 ここの方で7やったことある方は7の掲示板にも来てくださいね。 では、宣伝で終わったななきでした! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■文化祭終わりました。□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 文化祭とバザーも終わって、後は体育祭とハイキングとクリスマス(うちの学校はキリスト教系)で一年が終わるのかあ。 あ、定期テスト2回も。これをしくじるとPS2が取り上げられるので死ぬ気でがんばらなくっちゃな。 あとは大晦日近くに東京のどこかで行われる、あるイベント(笑)も。 一年ってはやいっすね。 毛虫はほとんど全滅したみたいなので、またいつもの道を通ってます。 ほんっっとに、なんであんなにキモイんでしょうかねえ。もう、5匹位倒すとレベルアップとかしそうなくらい・・・。 バッツ達はよくあんなキモいモンスターを倒せるなあとつい思いました。 さて、久々の部活。皆さんのカキコの量が膨大すぎてレス書けません・・・許してください・・・。 今、9を2周目に入り、友人から7を借りたので9と7を同時進行で行こうとしてます。 ああっ5をやる余裕がっ・・・。 でも今回はキャラ名を変えてやろうかと企んでます。 今のところでは、ガーネット→エアリス、ティファ→クイナ(レナにすればよかった・・・)、などなど。もう世界観ごちゃまぜ・・・。 何かオススメがあれば、ぜひ! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■休日無し□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 会社で監査があるので休めません。 パソコンが不安定になりました。スタートメニューが開きません。 DTさん> アイテム士の強さは銃を装備可能なことです。敵キャラは基本的に 銃を避けたり、防ぐことはできません。攻撃範囲が広く、直線に 飛ぶため、障害物を飛び越えることは無理ですが、高いところにも 攻撃可能で、力に関係なく一定のダメージを与えることができる 強力な武器です。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■攻撃力がないジョブが好き□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ・・・なので、薬師も結構好きです。 でも、4人とも同じジョブで、ドーピングしまくりというパーティに囲まれたモンスターもきっとホラーな思いをしたコトでしょう。 すぐ爆死して敵を道連れにしようとする、心中マニアな過激派4人組でしたし。 RUBIAさん FF9の楽譜ですか。皆さんの記事を読んでいると、久しぶりに楽譜系に興味を惹かれてしまいますね〜。 >確かに、アイテム士の攻撃能力は弱いです。(序盤) >しかし、中盤は一転して攻撃的なジョブになります。 えェっ、そうだったのですか! でも何故あの回復専門的なジョブが攻撃的になれるのでしょうか。不思議なり。 >終盤はまさに即死合戦になりがちです。 え〜っ・・・それでは防具の意味が・・・あ、回避率でしたっけ、FFTで重要視されるのは。 FF5のナイトの「かばう」だったら、まさに自殺アビリティになるのですね。 シミュレーションは、防御値も回避率もあってダメージ計算が必須になりがちな、ZOCを忘れるとヒドイ目にあうタイプのものが好きなんですけど。 Rukakaさん 私も食欲の秋〜と浮かれてます。が、私は一回の食事量は通常の半分以下、しかし1日の食事回数は多いという、小さいくせに消化が早い難儀な胃をしています。 社会人になって、すぐ空腹になるコトと一回2〜3時間1日2回睡眠という変則的な体質がツラかったです〜。 >エクスデスが復活しそうだ、ということを知っていたのに手ぶらで突撃するなんて無謀すぎる・・・。 急いでいても、敵を阻止できなければ無意味なのですからねェ。 ガラフの記憶喪失の症状だと、経験による反射的な動きまで出来なくなるコトはなさそうですが、敵の攻撃を無防備に受ける初心者ぶりも考えると不思議だったり。 >突然変異種でいきなり現れたのなら砂漠はクリスタルの影響で、昔から住んでいたのなら砂漠はもともとあったと。 確かに手がかりになりそうですが、元々住んでいた生物が環境の変化に適応しちゃってすっかりモンスターってパターンもありそうです。 クリスタルの役割を、どの程度までと考えるかにもよりそうです。 安定、バランスを保つ為に、意志があるかのように又はなんらかの意志で配置された存在とみるか、あくまでも単純な物体であり、便利に利用できただけなのか(自然状態の現状維持に必要だとしても)によって。 そういえば、どくろイーターはナッツイーターの突然変異でしょうか。似ているけど完全に別種でしょうか。ナッツイーターがモンスター化したのがどくろイーターでしょうか。 それとも、単純に嗜好が違うだけの、極めて近い種なのでしょうか。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■やりましょうDDRを□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | FF9のピアノ楽譜(¥2800)が10月頃出るそうです。 Rukakaさん> DDRは自分の最も得意で好きな音ゲーです。 確かに、最初の頃はバランスを崩したり、ゲームオーバーになったりで ちょっと恥ずかしい面もありますが、プレステでやるとか、あまり 客がいないゲーセンでやるとか、色々やり方があると思いますよ。 クリアできない曲をクリアしようと頑張っている時が1番充実して いると思います。 追加:自分的にはDDR4thに「EYES ON ME」を 入れて欲しかった... | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■食欲の春夏秋冬□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | ・・・なわたしですが、やっぱり秋はうれしいな♪おいしいものいっぱいだ〜♪ 8割方もう秋なので、もうすぐおいしいものが口に飛び込んでくるって考えたりしてうきうきしてます〜。 RUBIAさん わたしは音ゲー系ではダンスダンスレボリューション(音ゲーですよね?)をやりたいです。 ポップンミュージックも興味があるのですが、どちらも専用コントローラーが要る・・・。 ゲームセンターでは恥ずかしくてできないし。 あ、サンバDEアミーゴもやりたい・・・。どうすればいいのだろう・・・。 DTさん >せめて武器防具はもう少し質の良いモノを備していても・・・ 急いでいたから着の身着のままだったとか・・・。 いい王様だけど性に会ってなかったみたいだし、普段は村人みたいな格好をしていたのかも。 でも武器を持っていなかったのには疑問が残りますよね〜。 エクスデスが復活しそうだ、ということを知っていたのに手ぶらで突撃するなんて無謀すぎる・・・。 あと記憶が戻っても記憶喪失になる前のレベルには戻らない、というのも謎です。 >クリスタルの力の影響で砂漠が出現した可能性もあると思います。 その可能性もあると思います。 わたしも色々な説を考えてみました。気がついたらやたらいっぱいになっちゃってたけど。 しかし考えていけばいくほど疑問が泉のように次々と・・・。 で、とりあえずサンドウォームがいつから砂漠に住んでいたかが分かれば問題解決になると思います。 突然変異種でいきなり現れたのなら砂漠はクリスタルの影響で、昔から住んでいたのなら砂漠はもともとあったと。 でもどのくらい前からクリスタルの力が衰えていたのかも問題で、一筋縄じゃあいきません・・・。 人間がクリスタルの力を使い過ぎたから衰えた、というのは分かるのですが・・・、 いつからクリスタルの力が衰えたんだろう? ああっやっぱり疑問がでてくる〜〜〜!!!!! またFF5をプレイして謎をとかなくてはっ!・・・いつまたプレイできるかわからないけど・・・。 なんかこんなのばっかり・・・うう・・・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■アイテム士は□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | キーボード(キーマニ)練習中。 DTさん> 確かに、アイテム士の攻撃能力は弱いです。(序盤) しかし、中盤は一転して攻撃的なジョブになります。 中盤なら全員アイテム士でも勝てます。終盤はちょっと辛いです。 戦闘バランス:序盤は安定してます。終盤はまさに即死合戦に なりがちです。隠しダンジョンだと、1発食らっただけで 瀕死or即死です。(敵味方共に) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■空からの訪問者□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ガラフが隕石の着地失敗のショックで、経験値0に戻ってたのも記憶がなくなっていたのも、良しとしても。 せめて武器防具はもう少し質の良いモノを備していても・・・と思ってしまったりします。 王様なのに〜、昔日の英雄なのに〜。本人決死の覚悟(のハズ)で乗り込んできたのに〜。 Rukakaさん 虫は勘弁です。かなり本気で。 >じゃあ砂漠はクリスタルとは関係なくて、もともとあったっていうことに?? クリスタルは見事に砕けましたよね。で、風は止まりました。 でも大地は腐ってないです〜。 また、タイクーン王が異変を感じ取ったのは、クリスタルが砕けるよりも前でした。 砂漠が元々あった可能性はありますが、クリスタルの崩壊は徐々に起こっていたとも考えられるので、クリスタルの力の影響で砂漠が出現した可能性もあると思います。 RUBIAさん >やろうとおもえば、1人でも8匹相手に勝てます。 そ、それはすでに反則っぽいとイウか、バランス崩しっぽい気がしますが(汗) 以前にやりかけていたデータを見つけたのですが、戦闘を2つしかこなしていない、序盤止まりというのも恥ずかしいショボい記録でした。 うーん、ほぼ全員アイテム士(笑)←やはり弱そうなジョブが好きだったらしい | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■明日キーマニ□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 21日にキーボードマニアが出るので、再びピアノ&キーボードを やりそうです。この頃、やってなかったからな〜。 Rukakaさん> 逃げたい&リターン使いたい→でも、攻撃力が下がるから我慢したい→死にそうになる→リセットor全滅 上記:ブレイブブレイドを入手することを条件としたプレイ。 「逃げるのも勇気」が通ったらいいですね〜。上の様な苦労とは 無縁ですから。 DTさん> くるくる&わたわたと回ってる感じです。ザコ戦で踊り子は強し。が、やはり固有ジョブの中にはさらに卑怯なほど強いのもあります。 やろうとおもえば、1人でも8匹相手に勝てます。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■うろ覚えですが□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 風がとまり火が起こらなくなって、大地が腐り水がよどむ。 クリスタルがくだけ散るとそうなるとか。 じゃあ砂漠はクリスタルとは関係なくて、もともとあったっていうことに?? RUBIAさん >1度も逃げずに、リターンも使わずは結構厳しいです。 ブレイブブレイドを持っていない時の逃走回数までマイナスされちゃうんですか? き・きびしい・・・。 逃げるのも勇気って事で・・・では通らないかな・・・。 うさぎ星人さん >まったくうらやましい限りだ。 ホントですよね〜。クルルは途中参加でピアノマスターになっちゃうし。 ガラフのステータスと一緒にピアノの腕まで受け継いだのかな? まあお姫さまだし練習させられてたのかも。じゃあレナは・・・? わたしも仲間と世界を救い、敵とその手下を打ち倒す片手間にブラインドタッチを極めてみたりしたいものだー。 DTさんもうさぎ星人さんも虫嫌いですか? 理由は色々ありますがわたしもこれ以上ないってくらいイヤ〜〜。 本に載ってるヤツとかもパスっ。 虫イヤだーとか言ってると女の子〜って感じがして、それもまた嫌。でもやっぱりいやなんだー!!!!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■良かった〜□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | やはり皆さん舌切りを選択していたのですね。 でも、選びたくナリますよね、アレって。 Rukakaさん >土のクリスタルがあるのになんで砂漠がいっぱいなんだろう・・・? うーん、きっと力が衰えてきていて・・・とか。 砂漠だらけなのはどちらかというと、水のクリスタルの責任という気がしないでもナイですが。 元々、風の力が弱まったのを感じたタイクーン王が・・・といった導入で物語が始まっています。 きっともっと以前から異変は徐々に始まっていて・・・だったら、クリスタルがあるのに砂漠だらけでもさほど不自然ではないのでは。 で、砂漠以外の異変の兆候は・・・あれ、ナイですか。 RUBIAさん >さらに、踊っている というより混乱しているように見えます。 あははは・・・! すっごく興味がわいてきてしまいました〜。 ワタワタと動き回っているカンジでしょうか。 久しぶりにFFTの続きをプレイしてみようかな。でもデータが残っていないかも(どうせ思い切り序盤だから最初から始めようかな) うさぎ星人さん 文化祭ですかー、懐かし〜(←年寄り発言) >最近家から駅までの桜並木になぜか毛虫大発生!! ウキャ〜〜ッ! 私だったら遠回りしてでも別の道を選びますぅ。 >そうか、9のあいつはギルガメッシュだったんですね! 走り去って行く前に、名乗りませんでしたか。そのうち名を上げてやるみたいなコトを言って。 最近のシリーズに連続で出演しているギル君ですが、腕は段々と生えてくるのでしょうか。 FF9では4本腕でしたし。同じ名前で別人物というのは、ギル君に限ってはナイように思えますし。 アヤシイとは思っていたけど、やはり人間ではなかったようですね。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■文化祭の準備抜けてきた□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | ていうか、ないんならないって言ってよ!! う〜む、なんだか最近皆さまのカキコが長くなっている気が・・・。 おそらく今週の金曜日は文化祭の前日なので来られないでしょう。 今度のレスが思いやられる・・・。 DTさん そうか、9のあいつはギルガメッシュだったんですね! 彼には私の「モンスターをギリギリまで痛めつけてからカードにしてアイテムとAPだけ頂く低レベルクリア作戦」を実行中に何度か残鉄剣をやられました。 舌切り事件は2回目にやりました。 Rukakaさん そういえば、彼らのピアノ能力ってクリスタルじゃないんですよね!まったくうらやましい限りだ。 お互い頑張りましょう(ブラインドタッチ)。 RUBIAさん >足鍵盤使いますよね? はい、使います。まあ、エレクトーンはあまりメジャーでないと思うんで弾いたことのないほうが多数派だと思います。 鍵盤数は・・・数えたことないのでよく分からないです。 5って、物知りじいさんがいるじゃないですか。彼によると、私の宝箱回収率が96%らしいです。ちゃんとカルナックでも全部取ったのに・・・なぜ? 最近家から駅までの桜並木になぜか毛虫大発生!! もう傘をさして目をつぶって全力ダッシュで駆け抜けてます。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■天気がよろしくない。□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | せっかくの休日というのに雨。 DTさん> FFTの踊る:踊っている間はリジェネとかみたいに勝手に 発動します。使い勝手がいいのは、相手をステータス異常にする 踊りです。全般的に演出がディスコっぽい。さらに、踊っている というより混乱しているように見えます。 Rukakaさん> 1度も逃げずに、リターンも使わずは結構厳しいです。カルナック では制限時間が10分ですし、ウォルス城、バリアの塔あたりも 大変です。 確かに5って雪原はないですね。1年中温暖気候なんでしょう。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■5の世界って寒い地方がないと思う□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | どちらかというと暑そうだ。砂漠もいっぱいあるし。 土のクリスタルがあるのになんで砂漠がいっぱいなんだろう・・・? RUBIAさん >1回も逃げなかったブレイブブレイド(攻撃力150)はチキンナイフより強いです。 ずっとチキンナイフの方が強いと思い込んでたので意外でした〜。 攻撃力を基準にして選んでいたので今度はブレイブブレイドを貰ってみようかな。 ところで「どっちを選ぶ?」って聞いてくるおじーちゃんは一体何者なんだろう? 片方を貰ったとたんに骨になっちゃっうので怖かった・・・。 DTさん >やはりレナが異彩を・・・とカンジてしまいませんか。 確かに。舌を切り取るって殺し方としてもむごいですし・・・。 レナは舌を切り取ろうとした引け目から飛竜に献身的に尽くしていたりして。 何も知らずレナの為に命をかけた飛竜・・・。その時に舌を切ろうとしたことを思い出すレナ。 やっぱりレナこわい・・・。 というかひょっとしてレナの初期装備って飛竜の舌を切ろうとしたナイフ!? >舌を切るって選択肢、誰でも一度は試しますよね? 「切り取らない」を選択した記憶がありません・・・。 選択肢は全部試してみる派なのですが、フェニックスの塔はセーブポイントが無いうえに 敵は強いし逃げられないのでやり直すのが面倒で「切り取る」。 でも帰り道全滅してしまい、またやり直しになりました・・・。 やり直しの時もなんとなく「切り取る」を選択。 なのでレナは回想の中で2回もタイクーン王に張り倒されました。 >アンデッド相手に「二人のジルバ」ばかりが連続で出て、瀕死に陥るコトもよく有りました。 悔しいのでムキになって踊っていたら「剣の舞い」は出ないくせにに 「ふたりのジルバ」「ミステリーワルツ」をイヤという程踊ってくれて、HP、MP殆ど無し・・・ とかもよくありました。 それでピンチの時に「剣の舞い」がでて敵をやっつけられたら全部チャラになるんだけど、 自分でピンチにしといて自分でピンチを救って喜んでちゃあ世話がない・・・。 FFTは、グッズ付き廉価版が出たので買おうかな〜とは思ったもののややこしそうなのでまだ買ってません。 欲しい物ってどうしてこんなに沢山あるんだろう・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■勇気の剣派□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 5のメンバーは、皆飛竜やモーグリといった動物(と言って良いのか)と仲良しです。 が、やはりレナが異彩を・・・とカンジてしまいませんか。 あの飛竜の舌切り未遂事件の印象が強いからでしょうか。タイクーン王が止めなかったら、絶対に切り取っていたぞ、このお姫様は。 (↑舌を切るって選択肢、誰でも一度は試しますよね?) Rukakaさん >逃げまくった挙げ句にブレイブソードの攻撃力0にしてしまい スゴイ・・・(笑) そこまで逃げまくるとは感心してしまう。 >タイクーン城のすぐ近くにファリスのアジトがあるのにファリスを発見できなかったタイクーン王って一体・・・。 うーん、確実に死んでいたと考えて諦めていた・・・と思いたいトコロです。 だって、タイクーン王は飛竜を乗りまわしていたバキバキの行動派だったようですから、それで発見できなかったのって・・・ エクスデスに迫る薬師集団・・・そんなマッドサイエンティストな連中に囲まれたら、ラスボス様もさぞコワイ思いをしたことでしょう。 もしエクスデスが動物好きだったら、もこもこな魔獣使い集団は相手の戦意を削ぐのに有効かもしれません。 「クッ、こんなカワイイひつじを攻撃なんて・・・」 ・・・無理か。 RUBIAさん >ランダム性に惹かれたらしく、4人で舞踊ってました。 う〜ん、その気持ち良くわかります。 皆で踊るのはタノシーですよ。 でも、アンデッド相手に「二人のジルバ」ばかりが連続で出て、瀕死に陥るコトもよく有りました。 >FFTの踊る、あるいは混乱などはなかなか見ものでした。 FFTはクリアしてナイんですよ。ものすごい序盤で止まったままです。 FFTに「踊る」がアルのですね。FF5の「踊る」と同じようなカンジなのでしょうか。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■道路=川□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 今日の雨はなかなかすごく、軽自動車が立ち往生したと同僚が 言っていました。これで会社が休みになれば...というのは夢の また夢です。 Rukakaさん> 1回も逃げなかったブレイブブレイド(攻撃力150)は チキンナイフより強いです。が、自分は1回も逃げなかったのに 147でした。考えた末、リターンを3回使った記憶があるんですよ。 多分、150−逃走回数−リターン使用回数だと思います。 攻撃力が弱くなることはあっても、強くなることはないので、 チキンナイフの方が(精神的に)使い勝手がいいです。ナイフだから 装備できるジョブも多いですしね。 ブレイブブレイド(攻撃力0)はすごいですね〜。 もう、これ以上弱くなることはないでしょう! DTさん> 剣の舞だとダメージ19998が最高だったのと、安定しない 理由で使ってませんでしたが、友達は剣の舞を主軸に戦ってました。 ランダム性に惹かれたらしく、4人で舞踊ってました。踊るといえば、 FFTの踊る、あるいは混乱などはなかなか見ものでした。 うさぎ星人さん> エレクトーンということは、足鍵盤も使うわけですよね。 の前に、エレクトーンって弾いたことがありません。 鍵盤数って84鍵ではないですよね。 追加:ピアノのおけいこ1〜4は楽勝です。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■今日も大雨〜(DTさん勝手に借りてゴメンナサイっ)□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 今回はレスオンパレードだっ! いっぱい書いたけど、まだまだ書き込めると思ったわたしがいます。 RUBIAさん >自分の吟遊詩人のメインはここでした。 レクイエムで 吟遊詩人の活躍の場の華が咲いて散ったってくらい役立ちました。 特に大海溝で大活躍。にくったらしい正体不明を倒すのに! エクスカリバーよりホーリーより効果的でしたし。 >自分の一掃はみだれうちで。 めんどくさくない時はみだれうちで一掃だー! 時間かかるのと攻撃がランダムなのがネックだけど。 バッツのみぎてには必ずチキンナイフ!決まり事のよーに必ず。 ところで一回も逃げなかったブレイブソードと、逃げなくなるまで逃げまくったチキンナイフ、 一体どっちが強いんだろう? よだん:うちの母はブレイブという言葉に惹かれてブレイブソードを貰ったはいいものの 「戦闘めんどくさー」とかいって逃げまくった挙げ句にブレイブソードの攻撃力0にしてしまい、 そうとも知らずボスに突っ込んで行き、最初のひと振りがダメージ0だったある意味つわものです。 うさぎ星人さん この前5の楽譜を見つけました。 これを機にピアノの練習しようかな、とか思ったけどまだ買ってません。欲しいんだけど・・・。 ところでバッツ達のピアノの上達ぶりは恐ろしいくらいですねぇ。 世界を救い、大切な仲間と どんな職業にもなれる力を得て(EDでクリスタルが復活した時にこの力はなくなったかもしれないけど) さらにエクスデスを倒すその傍らでピアノも極めちゃうなんて! >でも打つの超遅いです。 わたしもこの前ブラインドタッチの練習して順調に上達してたんですけど、ちょっと練習止めたらあっという間にへたっぴに・・・。 またちゃんと練習しよ・・・。 お互い修練あるのみ!ですね! DTさん >ファリスは実は女性だと、正体がバレてからも豪快さが変わりませんでした。 手下の海賊達は、ファリスの正体を知っていたのだから、男性のフリをして取り繕う必要もなかった可能性が高いですし。 バレバレだったのには本人、気付いていないと思います・・・。けっこう天然ボケ?かも。 うーん、すくなくとも狙った船(襲う船)の船員や他の海賊にばれないようにはしていたのでしょう。 性格は全くかわりませんでしたねー。最初から最後まで思いっきり地ってかんじでした。 ふと思った。 タイクーン王は海に落ちて行方不明になってからずっと、 可愛い娘でありお姫さまである、第1子長女で跡継ぎのファリスを 大々的に探していたと思うのですが・・・。 タイクーン城のすぐ近くにファリスのアジトがあるのにファリスを発見できなかったタイクーン王って一体・・・。 >世界を救った盗賊集団でもステキです。 世界平和のために尽力した魔獣使い集団や薬士集団、風水士達でもかなりステキですね。 エクスデスはきっと迫り来るもこもこひつじ達に対し、「絶対に負けられん!」と固く誓うに違いありません。 それでも負けたらエクスデスはもう完全に復活できないでしょう。 >さすがにバーサーカーでトライした人は、いないのかな・・・? それでエンディングテロップを見るのは超困難ですね。とゆーか無理っぽい・・・。 ラスボスを倒せたとしても、バーサーカーによってもたらされた世界平和ってわけわからん感じですね・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■今日は大雨〜□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ファリスは実は女性だと、正体がバレてからも豪快さが変わりませんでした。 手下の海賊達は、ファリスの正体を知っていたのだから、男性のフリをして取り繕う必要もなかった可能性が高いですし。 海賊稼業な生活で、すっかりゴーカイに育ってしまったのですね。 お城での生活は、さぞ窮屈に感じたコトでしょう。 Rukakaさん >永劫の平和のためにはぜひ踊子と吟遊詩人でエクスデスを倒さなければ! しんどいですよ〜。世界を救った盗賊集団でもステキです。 さすがにバーサーカーでトライした人は、いないのかな・・・? RUBIAさん >ラスボス戦でのメインは剣の舞とかですか? 剣の舞が出ないと、結構悲惨になります(笑) ラスボスに限らず、普段の雑魚相手でもサポート、状態変化系を好んで使っています。誘惑の歌とか、ガードオファを。 魔法剣士はゴゴ退治の時に(笑) だって正攻法で倒すなんて、私には無理ですもの。 うさぎ星人さん >んで、ギルガメッシュに再会!! 再会の直後に、ギルガメッシュにリノアをザックリやられて、何十回とリセットした悪夢のような記憶がアリます。 9にもギルガメッシュはいましたよね。腕の数が足りなかったようにも思えましたけど。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■今度こそっ□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 今度こそまともに?来ました。 蒸し暑い・・・なんでまだセミが鳴いてるかな・・・。 DTさん 9はクリアしたけど8はまだです。 昨日はトンベリ狩りを無事に終え、サイファーをぶっ倒しました。 んで、ギルガメッシュに再会!! まったくバッツとサイファー間違えちゃってねえ(笑)。 RUBIAさん ピアノやってらっしゃるんですか? 私はエレクトーンとゆー似て非なる楽器を使ってます。 4…EL版を全部コピー 5…ピアノ版を全部コピー 6…ピアノ版をほぼコピー 8…EL版購入 9…EL版出たら買う ・・・てな具合ですね。 Rukakaさん そうです。私はパソ部ことコンピュータ部員です。 でも打つの超遅いです。 もうすぐ文化祭etcでまた来られなくなるかも・・・。 今幹部の人たちが生徒会の取材を受けてる・・・私もさっき生徒会の人に写真撮られた・・・。 関係ないけど青魔法はミサイルを、召喚はゴーレムを多用しました。 ラスボスは全員ものまねしでバハムート連続で倒しました。 本っっっっと蒸し暑い!!!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■レクイエム□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ↑ゾンビ系しか出ないところですごく使ってました。消費MP無し、全体攻撃可。自分の吟遊詩人のメインはここでした。 今日、DDRの掲示板にカキコしてる人たちと会いました。 人が多数いるとこるが落ち合う場所だったので、近くにいても 分かんなかったですね。(顔知らなかったから) Rukakaさん> 自分の一掃はみだれうちで。2体の敵相手に、みだれうちが1体に 集中すると損な気分になったりもしますけど。(←結構ありました) DTさん> ラスボス戦でのメインは剣の舞とかですか?自分は、補助系の ジョブでボス戦に挑んだことはないです。魔法剣士をよく使ってました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ぐーぐー□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 宿屋に泊まった時に、バッツ達の寝るところや眠っているところ、起きるところを 見ることができるというのも、5のすきな要素のひとつです。 時間もかからないし、なによりみんなの寝顔がかわいいし。 レナ以外みんな大口開けて寝ていて、性格でてるな〜って。 笑いかたも豪快だし気持ちいいです。 わたしはとにかくファリスの大口寝、大口笑いが好きですが。 夜のイベントも多いですよね。 ガラフとバッツの晩酌とかいろいろと。 みんなは寝てるけど2人くらいは起きていて・・・ていうの。 どれも雰囲気がよくてだいすき。 5のイベントってどれも雰囲気がとてもいいと思う。 RUBIAさん シルドラはわたしもかなり使ってました。バハムートより使ってたかも。 めんどくさい時はオーディンで一掃だー! DTさん FF大全の情報ありがとうございます。 お金があまったら買ってみようかな。いつあまるのか見通しもつきそうにないケド・・・。 >ラスボス戦では、みんなで踊り子になってクルクルと踊り狂っていました。伴奏に吟遊詩人もチャンとつけて。 た・楽しそう・・・。こんどやってみよう。 でも踊り子と吟遊詩人に倒されたエクスデスは、精神的にも再起不能だろうな・・・。 永劫の平和のためにはぜひ踊子と吟遊詩人でエクスデスを倒さなければ! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■バトル時の音楽のイントロ□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ・・・はデデデデデデドドですよね。 9でコレを聞いた時は、うーん、懐かしい・・・と思いました。 これって、1の時からの伝統だったんですよねー。 あ、うさぎ星人さんが来たと同時にお帰りになっている・・・ RUBIAさん そうでした、HNを変えたのはRUBIAさんが いらっしゃれなくなってからでした(汗) 旧HNはオルラディンです。 Rukakaさん >一度WSを買った身としては、買った後にこんなに情報が出るとなんかくやしい・・・。 強運でカバーできたのですから、良いではナイですか! ロマサガと聖剣も出るのですね。懐かしいからWS、買ってしまおうかな。 >FF大全 微妙な噂しか聞いたことがナイのですが。身近で購入した人もいないですし。 詳しいけど、全作品を一度に並べて解説しているからゴチャゴチャしているとか、今更というようなコトしか書いてないとか。 その詳しさが良いというのも、どこぞで見かけた記憶がアリますが。 >青魔法に召喚魔法 針千本は使ったコトないんですよね。マイティガードは重宝しましたけど。 バハムートとシルドラは、実はほとんど使ったコトがなかったりします。レモラは使ってましたが。 何故か直接ダメージな魔法はあまり使ってないんですよね。 かといってバキバキに武闘派という訳でもなく ラスボス戦では、みんなで踊り子になってクルクルと踊り狂っていました。伴奏に吟遊詩人もチャンとつけて。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■休日出勤□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | キーボードマニア(キーマニ)がそろそろでますので、 再び自分の中で、ピアノ&キーボードの時代が到来しそうです。 Rukakaさん> 自分もフェニックスはほとんど使いませんでした。 バハムートかシルドラがメイン。しかし、なんといっても 最大のメインは”二刀流乱れうち”だったりします。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■時間がない!□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | 来たけど時間がないので今日は読むだけ! ごめんなさい!!!では!!!! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■短くする努力はしたのですが・・・□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | アクションゲームしか知らなかったわたしが、はじめてプレイしたRPGがFF5です。 何もかもが圧倒的、でした・・・。 キャラクターがしゃべりストーリーが繰られ、場面ごとに違う音楽が流れる・・・。 グラフィックは圧倒的にきれいだし、表情がくるくる変わるキャラクター達。 アクティブタイムバトルとかジョブチェンジとかアビリティとか。 すべてが今までわたしがプレイしてきたゲームには無かったものだったから、何もかもが新鮮で楽しくて。 だからあの頃の大切な思い出が蘇るような、そんなゲームにして欲しいです。 WSカラーのFF5は。 たぶん、発売されると思うので願いをこめて。 その前にわたしの知らないFF1・2・3を遊ばせてもらいますね。 ・・・なんかスクウェアさんへのファンレターみたいになってしまいましたが。 DTさん >強運ですね。 人には無駄に運を使っていると言われてますが・・・。 自分の強運に感謝しつつ、年末発売のWSカラーを改めて!購入しようと思っています。 FFと WSカラーがセットのFF同梱版も出るというし・・・。 あ!はたらくチョコボは「カラーでもある」そうです。 ロマンシングサ・ガもWSカラーで出るとか。 聖剣伝説もきっとカラーで出るのでしょう。 ロマサガ1・2と聖剣はやったことがないので楽しみですが・・・。 一度WSを買った身としては、買った後にこんなに情報が出るとなんかくやしい・・・。 >どうなのでしょうか。 とても見にくいとは聞いたコトがありますが(汗) 教えてくれてありがとうございます。 FF大全・・・。 立ち読みもできないので全くわかりませんよねぇ・・・。 どんなに見にくくても面白かったら買うのですが・・・。 RUBIAさん 青魔法はマジックハンマーとか忍者にゴブリンパンチとかマイナーなのを使ってました。 もちろんホワイトウインドも重宝してました。 召喚獣 はフェニックスを全く使わなかったよーな。レモラくらい。 ・・・レモラとくらべちゃダメですね。飛竜ごめんなさい。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■戦闘音楽とか□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | FF5だけ4、6あたりと比べて、なぜかバトルの音楽が短いです。 9でまたバトルにイントロが復活!でも、ピアノで弾くのはさらに 難しくなりそう。FF7は両手で弾けますが、8は片手でも十分に できず。シリーズが進むごとに楽譜は難しくなっていくようですね。 DTさん> お久しぶりです〜 ハンドルネームを変えたということですよね。 1回目のプレイでは、青魔法はろくに使わず、クリアしました。 が、FF5の青魔法は使い勝手がいいことが後になって分かり、 ホワイトウインド、マイティーガード、針千本とかを使ってました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■コレは驚き・・・□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | こんなに人がいて賑わっているとは。 ニエさん クルルのシーフ姿、カワイイですね〜。 FFに出てくるシーフで、悪びれないでイルのはいませんよね。 こそドロ一匹狼め・・・ >私が、最初に見たのがケフカムービーの1シーンでした。 いや、ケフカはイロモノ系だから。別格ですよ。 しかしアレを夢に見てしまうとは(笑) よほど強烈な印象だったのでしょうね。 RUBIAさん お久しぶりです。またいらっしゃれるようになったのですね。 >FF5で召喚はボス戦のメインでした。とくに、ゴーレムと カーバンクル。回復は当然ホワイトウインドです。 私もその3つは重宝しました。 でも、初めてのプレイ時に意味が分からず、飛竜の谷にて 助けを求めていたゴーレムを何回も何回も惨殺しちゃいました。 >あの時は、綺麗なグラフィック (特に飛空挺に乗っている時の地平線)に感動しました。 私は初めて山に登った時に見えた、遠くの森や空等の景色に驚きました。美しかった〜。 うさぎ星人さん お久しぶりです。 >この夏休みは9をクリアした後友人に借りた8を終わらせるのに必死で6時起きで(親に8時までと制限されてるので)プレイしてました。 なかなか充実した毎日だったようですね。 一気に8,9を続けてクリアしたのですか。 でも、夜できないからと朝にプレイしていたら 時間を制限した意味がナイような(笑) Rukakaさん >WSカラーが出ると知ったのは、WSを買った2日後のことでした。 こ、これはすごいショックです。 でも、店員さんのミスで無事返品とは、強運ですね。 >ファイナルファンタジー大全集・上・下巻って面白いですか? どうなのでしょうか。 とても見にくいとは聞いたコトがありますが(汗) | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■8年前のあの日□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 3ヶ月位遅れてFF5購入。あの時は、綺麗なグラフィック (特に飛空挺に乗っている時の地平線)に感動しました。 Rukakaさん> 初めまして。 凶暴そう→FF5で敵で出てくるカーバンクル。 味方が召喚する時と姿が違いますし。 そう、FF5のカーバンクルは強いんですよ!(←自己見解) FF5で召喚はボス戦のメインでした。とくに、ゴーレムと カーバンクル。回復は当然ホワイトウインドです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■いろいろいっぱい□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | わー、ひとがいっぱいいるー♪ 書き込みを始めてから、一日当たりの人口がこんなに多いのは初めてなので とっても嬉しいです。 これからも賑わうようがんばりましょうねっ! WSカラーが出ると知ったのは、WSを買った2日後のことでした。 もの凄いショックでヘロヘロになったりもしましたが、返品しようと決意。 購入する時、店員さんが保証書にハンコを押してなかったおかげで無事(?) 返品できましたっ。 ああ、ホントに、よかった〜。 FF1〜3のゲーム画面を記事で見ましたが、凄くキレイでした。 ただの移植ではなく、画面を見ただけでもかなり改良されていたので 発売が楽しみです。 DTさん > 初めて遭遇した時は、バーサーカーとモンクだけという、思い切り頭が悪そうなパーティでした。 >飛竜は鬼気せまる様子のレナがコワクて、飛竜草を食べたに違いないと、確信しました。 パソコンのモニター相手に大笑いしちゃいました。 笑いのツボにクリティカルヒット! >初めてドレスを着せられた時のファリスの様子も、好きです。 そのあとのバッツとクルルのどつきあい共々大好きです〜。 ニエさん >はたして未だに売っているのか。 売ってますよー。お店に無いのなら取り寄せてもらえば手に入ると思います。 >シーフといいながらも、全然悪びれないこの衣装素敵過ぎです。 ほっかむりですし・・・。 ガラフは鼻の下で結んでいるし(見た目おもいっきりドロボウ)やっぱりこのふたりって、 血が繋がっているんだなあ、と、しみじみ思いました。 RUBIAさん >カーバンクルはFF5が1番好き。 わたしも同じです。 あとモ−グリも5のが一番すきー。シリーズ中イチバン可愛いと思う。 でもカーバンクルって最近は可愛い系になってるけど、5のは凄く凶暴そうですよねぇ。 仲間になったら(何故か)姿が変わるので外見はそうでもないけど、性格が凶暴そう・・・。 そのわりに能力は補助系だし。 強いんだから闘ってくれたらいいのに。 カーバンクルキックとかで。たまにデブカーバンクルがでたりして。 うさぎ星人さん学校でネットしてるんですね。 パソコンクラブの部員さんとかですか? ファイナルファンタジー大全集・上・下巻って面白いですか? ずっと前から購入を考えているのですが・・・。 5の情報欲しさに最近買ったPS版FF4・5・6の攻略本は大ハズレだったので。 なにしろ値段が高いので 、買っても後悔しない内容かどうか教えて下さい。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■WSのFF1、2、3□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | ワンダースワンのFF:画面がFF6っぽくて、なかなか色が綺麗。 ちょっと購入の検討を。 6月までは4勤2休の7.5時間労働でした。 前は楽だった... うさぎ星人さん> ただいまです。過去のバックナンバ−(1月頃)を見て、 すごくなつかしいと思いました。 今まであった場所に掲示板の名前がなかったので、 来るのに迷う→アドレスを入れてみる→来れました。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■おひさしぶりです!!□ | ![]() | |
![]() | うさぎ星人![]() ![]() | ||
![]() | やっと学校が始まったので来てみれば・・・ まず来るのに迷った。だってこんなにリニューアルしてるとは・・・。 そしていつのまにか増えてるーーっ!? RUBIAさん、お帰りなさいです。そして二エさんとRukakaさん、初めましてです。どうぞよろしく。 この夏休みは9をクリアした後友人に借りた8を終わらせるのに必死で6時起きで(親に8時までと制限されてるので)プレイしてました。 当然その反動は昼に来て、毎日眠かった・・・。 一ヶ月半ぶりにパソコン触ったんで、スピードが遅くなってる・・・きっと誰かにスロウをかけられたんだろうな、自分。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■半年ぶりの来日□ | ![]() | |
![]() | RUBIA![]() ![]() | ||
![]() | 2月中旬以来の来日になります。インターネット環境が 整ったので、来れるようになりました。またよろしく お願いいたします。 WSってカラー出ますね。当時、カラーはGB(ゲームボーイ) だけでしたが、NPC(ネオポケカラー)、携帯電話、というように カラー化が進むみたいですね。 カーバンクルはFF5が1番好き。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■失敗したらごめん□ | ![]() | |
![]() | ニエ![]() ![]() | ||
![]() | こんばんわ。 2週間空いただけでこんなにログがぁ。何気に賑っていますね。 遅レスです(・_・、) DTさん >大マジメなFANには申し訳ナイのですが大笑いしながら見ました。 ありがとうございます。笑える範疇なら、まだ大丈夫ですね。 私が、最初に見たのがケフカムービーの1シーンでした。 あれは後日夢に出て・・・・。まさに悪夢でした。 PS版やっぱり買いたいなぁ。多分買います。 次なる問題は、はたして未だに売っているのか。頑張って探そう。 Rukakaさん > FF5のメーリングリストってありますか? しかも現在活動中というのは・・・・難しいですね。 でもまだ、御自分で作るという手がありますよ(おい) ![]() 全然話題と関係なくて申し訳ないのですが、クルルの画像を手に入れました。 ので、貼ってしまいましたー。 なんか、シーフといいながらも、全然悪びれないこの衣装素敵過ぎです。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■オルゴ〜ル□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 画面が小さいのは苦手なので、WSも本当はあまり・・・だったりします。でも購入してみようかとも思っていたりします。 もう半年以上も迷っていますが(笑) Rukakaさん >>どくろイーター >関係ないけど風水士にジョブチェンジして、ちけいで倒すとラクです。 初めて遭遇した時は、バーサーカーとモンクだけという、思い切り頭が悪そうなパーティでした。 力押しという点では、良い勝負だったと思うのですが・・・負けましたなー。 なにしろ弱そうに見えたから、油断してました。 >>5でのお気に入りイベント 一番はバッツの故郷でのオルゴールイベントですね。 オルゴールの曲はあの場面のイメージにピッタリでした。 違う意味で好きなのは、かなり昔にココで同じようなことを書いたのですが、レナが飛竜に飛竜草を食べさせる為に自ら毒味してみせる場面です。 コワイって、レナさん。 飛竜は鬼気せまる様子のレナがコワクて、飛竜草を食べたに違いないと、確信しました。 >第三世界で穴に落ちたバッツとクルルを舞踏会から抜け出したファリスが助け出す この場面は私も大好きですよ。 初めてドレスを着せられた時のファリスの様子も、好きです。 好きなイベントはキリがないので、今回はこれぐらいで・・・ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■好きなイベントのはなし がメインです。□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | WS購入しました。 年末発売予定のFFのために・・・。(発売日、伸びたそうです) 安いというから買ったけど、WSはオープン価格だからどれくらい安いのかわからないし、 今のところWS専用ゲームで欲しいタイトルも無いので年末まで使う予定もありません。 失敗したかな・・・? DTさん >私はどくろイーターがコワイです。そんなもの、食べるなって! 自分で倒した冒険者のどくろを食べているのでしょうか。 だったら、どくろイーターに何回かゲームオーバーにされた わたしのバッツ達も含まれているのか・・・? コ・コワすぎる・・・。今のナシ・・・。 名前のとおりにどくろを食べているどくろイーターの栄養源はきっとカルシウム! 暗い洞くつの中、カルシウムだけで生き抜く彼等はかなりのつわものです(体内構造が)。 名前のとおりにどくろを食べているどくろイーターの歯は、 きっとスゴイ早さすり減って、スゴイ早さで伸びているに違いありません。 それより倒した時の経験値がやたら少ないのはどういうことか!? 関係ないけど風水士にジョブチェンジして、ちけいで倒すとラクです。 >ココは5掲示板以外は、それなりに賑わっているんですよぅ。 う・・・。 ここも人数少なくてDTさんとわたしとのDMみたいになってきてるし・・・。 FF5は8年も前の作品だしなぁ。 しょうがないのかな。 でも哀しすぎる。うう。 気を取り直して、今回は好きなイベントの話です。 *****5を全クリしてない方は、ここからは少しネタばれになるので御注意ください***** ファリス以外のイベントも好きなのが多いのですが。 やっぱりファリス関係のイベントが特に好き。 一番は、第一世界でリックスの村に泊まった時のイベントです。 バッツがファリスに亡くなった父の話しをすると 父との思い出がほとんど残っていないファリスが淋しそうに、 「親父か・・・いいもんか・・・?」とつぶやく場面。 やっぱり自分の家族すらわからない状況はとてもつらいんだな・・・、って思いました。 ずっと一緒にいたシルドラは海に還ってしまったし・・・。 いつも気丈なファリスがバッツに本音をもらすこのシーンはすごく印象的でした。 逆に、ずっと孤独だった彼女に本音を言える仲間ができた、というところが嬉しくって。 だからこのイベントが一番なのです。 シルドラとの別れという哀しいイベントや レナに自分の小さい頃の思い出を語るすこし淋しいイベントも好きです。 バッツやガラフがファリスにドキドキしたり、 第三世界で穴に落ちたバッツとクルルを舞踏会から抜け出したファリスが助け出す、 といったお笑い系イベントも好きだし、数え上げたらキリがないくらい。 見る見ない、が任意なイベントも結構あって、そういうところもまた、いいなって思います。 **********ネタバレおわり********** DTさんはFF5でどのイベントが好きですか? わたしはもっと沢山あるのですが、ここに全部書いたら もの凄い長さになると思うので(いつも長いけど)、やめておきます・・・。 書きたいけど・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■メーリングリスト□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 5だけのMLは、残念ながらわかりません。 FF全般とか、9のはよく見かけますけどね。ぎりぎり6くらいまでなら・・・ お役にたてなくて申し訳ありませんが。 Rukakaさん ココは5掲示板以外は、それなりに賑わっているんですよぅ。 どうしても新しい作品の方が盛り上がりますしね〜。 >例えばアレイジ。 う・・・「蚊」を思い出してしまいました。 あの、血をすて真っ赤になたお腹をパンパンにふくらませているやつ・・・ うーん、コワイはずなのに・・・フラミンゴじゃ迫力がナイですよ。 アレイジもコワイはずですが、私はどくろイーターがコワイです。 そんなもの、食べるなって! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■幼き日の思い(込み)出□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | FF5のメーリングリストってありますか? 御存じだったら教えて下さい。 ひたすら探したのですが全く無くて・・・。 (キャラクターになりきって、ってのは恥ずかしいのでパスです。) ところでこの前、ここのFF7CLIPも覗いてみたのですが、バックナンバーの量があまりに多くて読むのを断念しました。 とゆーか、なんなんだこの量はッ。 最初から多いだろうと予想はしていたけど、まさかここまでとは・・・。 あまりのことに、モニターの前でしばらく麻痺状態になってしまいました。 7も5と同じくらい好きなのですが、掲示板とかでの盛り上がり方がこうも違と、5に肩入れしがちになってしまいますー。 DTさん >いわく因縁がのっている攻略本!? 例えばアレイジ。 弟二世界のエクスデス城に出現する赤いうさぎ。 あやつってMPなくなるまで味方完全回復させたら倒してしまう(外道)、あのうさこ。 その攻略本によると、アレイジの体が赤いのは人の生き血をすすって生きているからだとか・・・。 ・・・なんかあんまり怖くないですね。 フラミンゴかお前は!?とか、エクスデス城に人間がいるのか!? とか、いろんなツッコミが脳裏に浮かんだりもしますが・・・。 あんまり怖くないです・・・。 怖いのもあった気がしたんだけどな〜? FF5は、小学校3年生のときに、発売から1年遅れて初プレイして、攻略本見てこわいよー、とか思ってたよーな記憶があるんだけど・・・。 幼心に5のモンスターの見かけは怖かったし、なんかどっかで変な思い込みでもしてたのかな??? え〜っと、後で確かめてみたら、曰く因縁は一部のモンスターにしか書かれていませんでした。 もともと、全モンスターの対処法とステータスを短文で紹介する、というページだったので、書くことが少ないモンスターには曰く因縁が付け足されたのだと思います。 誇大な表現しちゃってごめんなさい。 曰く因縁が書かれている量を、頭の中で誇大していたので・・・。 てへっ。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■いわく因縁□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ・・・がのっている攻略本!? え、じゃトンベリの因縁も載っているのでしょうか? それでも一番最初に見たトンベリの印象は「ユニークな外見じゃーん」でした。 そして、一歩一歩歩いてくのを見た時に、やっと不気味系だと 気付きました。 あれさえいなければ、滝の裏側は怖くナイのに。 Rukakaさん >スクウェアさんがリアルにゾンビ化とかしたら恐ろしいことになりそうだ・・・。 あははは・・・! 本当にやったらコワイですよぅ。 時間をめいっぱい使って、ムービーにしてあったりとか。 そうしたら「このゲームにはグロテスクな表現が・・・」なんて 表示するようにナルのでしょうか。 老化もリアルにしたらホラーですよね。老化ムービーもコワそうだにゃー。 もしPS2で再々度登場FF5となるなら、是非この二つをリアルなムービーでお願いしたいものです。 ・・・って、どう考えてもムリか。 でもFFではなくて、チョコボ主人公でバイオハザードなら いざとなったらスクウェアは出してしまいそうなのがナンとも。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■トンベリこわいよー□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | だんだんと近づいてきてひとりをめった刺しにしたら離れるを繰り 返す、通り魔みたいな手口が怖いです。 ま近くにくるまで何もしないってぇ所がさらに、刺されるまでの時間を怖〜く演出してるよーな。 5ってモンスターも怖いのが結構多いですよね。見た目も技もコワイのが。 ・・・モンスターのいわく因縁がことこまかに書いてある攻略本もあるし・・・。 ああもう怖いよーッ!そういうのはダメなんだよー!! >トンベリの正体 最初みたときはかえるかと思ったけど、お魚みたいなしっぽもついてるし魚介類系とか? でも二足歩行してるし、包丁とランプを持てるくらいの手の構造はしてるみたいだし・・・。 ワケわからんやっちゃなー。 とりあえず、正体不明系モンスターに分類しとこ。 >キャラの顔をアップでうつすから、問答無用で却下なのでしょうね。 FF7で老化とゾンビ化がないって知ったときはそう納得したので、8ではゾンビ化が復活していて驚きました。 緑色になっちゃったりして。 ゾンビ化は緑色にすることで表現できたけど老化はそうはいかないから問答無用で却下されたのでしょうね。 そういえば、8で魔法のゾンビーをかけられて、「やっぱグロテスクなゾンビになるのかなー」って期待してたら(期待するな)単に緑色になっただけだったので少しがっかりした思い出があります。 でもリアルなキャラクターがリアルに老化ゾンビ化してるのも見たくないですね。 スクウェアさんがリアルにゾンビ化とかしたら恐ろしいことになりそうだ・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■トンベリの正体□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ・・・は一体何なのでしょうか。カワウソ・・・? だって水辺系な外観だし。 あの包丁が凶悪なイメージです。 Rukakaさん >じゃあその勢いで宿屋では一人部屋しか借りず、みんな小人になってひとつのベットで寝て宿代うかすとかっ! これは意外と便利かもしれませんね。 一人分の代金で4人は生活できそうです。 あー、だからテントでもユッタリとした気分で体力回復できるのか。 ・・・無理かな。 >う〜む、5のステータス異常は恐ろしいものばかりだなー。 老化だけは、最近の作品に継承されてませんよね。 キャラの顔をアップでうつすから、問答無用で却下なのでしょうね。 ステータス異常というか、スロウみたいなサポート系の魔法は好きなんですけどね。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■えらいねっ!□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | ニエさんはじめまして〜。わーい新しい人だ。 わたしも新人なので一緒にがんばりましょうっ。 うちにあるSFCはまだ大丈夫っぽいんですが、SFC専用の古いテレビに問題があって画面のうつりがむちゃくちゃわるい。 新しいテレビが欲しいです。 5は中古なので、このまま遊び倒すとカセット内部の電池が切れちゃうかも・・・。 SFC版の5が好きなのに遊べなくなるのはやだよ〜。 >あ、でもモンスターのカエルはカワイイの範疇ではなかったかもしれない。 ・・・確かに思いっきりかわいくなかったですねぇ、モンスターのかえる。 バッツ達のかえると同じ種族とは思えないくらい。 で、でもモンスターのかえるにトードをかけたらかわいいかえるになりますよ! かえるにどうしてトードがかかるのかは永遠の謎ですねー。 ゾンビ状態をはじめてみたときはもう、びっくりしました。 顔色は変わるわ白目むいてるわ。 ・・・冷静に考えてみればゾンビのほうがイヤかも。 でもゾンビ中は意識が(多分)ないから、やっぱ意識があって自分が老人になってるってわかる老化のほうが・・・。 >小人はカワイイよなー。食費も少なくてすみそうだ じゃあその勢いで宿屋では一人部屋しか借りず、みんな小人になってひとつのベットで寝て宿代うかすとかっ! ・・・わたしびんぼー性ってわけでもないのに、どうしてこんなことを次から次へと思いつくんだろう・・・?? う〜む、5のステータス異常は恐ろしいものばかりだなー。 老化やゾンビ化にも負けずエクスデスを打ち倒したバッツ達は本当にえらいねっ! | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■カエルの色がジョブ別とは□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 知りませんでした。キャラクター別だと思いこんでいましたよ。 ニエさん こんにちは。 >PS版は、ちょっと天野絵ムービーに抵抗があったので 今まで手を付けなかった・・・のですが、、どんな感じでしょうか? うーん、基本的にオープニングとエンディングのムービー以外には変わりナイはずですが。 ただし、空中散歩が出来ナイといった、本編とは無関係の修正はあったようですが。 ムービー自体は・・・大マジメなFANには申し訳ナイのですが大笑いしながら見ました。 だって天野絵ムービー・・・驚いて笑わずにはいられなかった・・・ SFCは、残念ですね。反対に私は、SFCだけが長期間壊れずに生き残っています。 Rukakaさん 大喜びって・・・お母さま、すっごくカエルが好きなんですね。 >老人・かえる・石化・小人・ゾンビ。 >これだけの(悲惨な)姿をお互いに知っていると、凄い団結力が生まれそうだ・・・。 あははは・・・! オモシロすぎ〜。 個人的には、ゾンビ姿だけは勘弁して下さいって気がしますが。 確かに老人もイヤですけど、カエルやゾンビはもう無条件で苦手って人も多そうではナイですか。 両生類は見るだけで生理的嫌悪感が・・・とか。 もし、パーティの中にそんな人がいたら、悲惨でしたでしょうね。 「イヤーッ、近寄らナイで〜〜っ!」とか叫んだりして。 それこそ、友情にも簡単にヒビが入ったりなんかして。 でも、あのメンバーはみんな大丈夫そうかな。 5のカエルってカワイイし・・・あ、でもモンスターのカエルはカワイイの範疇ではなかったかもしれない。 小人はカワイイよなー。食費も少なくてすみそうだ(貧乏パーティだったもので) >自分の将来の姿をその歳で知るのはかなり酷というか、かわいそうすぎ・・・。 確かに・・・ガラフ以外は大ショックですよね。 「老化は直せる」とか、妙に楽観的にナルってのも、あり得ると思いますが。 初めて老化になったりした時も、少しも取り乱さなかった彼らはスゴイですねー。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■すていたす異常のはなし□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | そういえば5のかえる状態ってジョブごとに色が違うんですよね! はじめはキャラクターごとかなって思ってたんですけど、かえるのときにジョブを変えたらかえるの色が変わっている・・・! 2周目のフェニックスの塔をえんえんとのぼっているときに気付いたんですがもうびっくりしました〜。こってるなぁ。 5のかえるってかわいくて好きですー。 先頭のキャラクターもかえるになるしそれを動かせるし、かえる好きにはたまらないでしょうねぇ(うちの母は大喜び・・・)。 >レナとクルルはバッツではなくてファリスを頼りにしてしまうとか。 う〜ん、なんだか凄くありそう・・・。ま・頼りになるのは男の子だけじゃなくてもいいし、それもありでしょう。 かえるはともかく老化はいやだなあ。髪の毛真っ白けになっちゃうしステータスは低下するし。 なによりイヤなのは、みんなじっちゃんばっちゃんになっちゃってるコト! ガラフはともかく(ごめんなさい)、20歳くらいの若者と14歳の女の子がいきなりじっちゃんばっちゃん!! 自分の将来の姿をその歳で知るのはかなり酷というか、かわいそうすぎ・・・。 老人・かえる・石化・小人・ゾンビ。 これだけの(悲惨な)姿をお互いに知っていると、凄い団結力が生まれそうだ・・・。 彼らの友情はささいなことじゃあ絶対にこわれないでしょう。 でもなんか、そういうことから生まれる団結力とか友情ってすっごく嫌だよう・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ふらり□ | ![]() | |
![]() | ニエ![]() ![]() | ||
![]() | どうも、はじめまして。 FF9をやっていたら、何故か久しぶりに5がやりたくなったので、来てみました。 PS版は、ちょっと天野絵ムービーに抵抗があったので 今まで手を付けなかった・・・のですが、、どんな感じでしょうか? よろしかったら教えてください。 ・・・というのも、私の根性無しのSFCは、もう駄目みたいです(・_・、) ぶしゅーと音を立てて、動かなくなってしまいました。 やりたい時に出来ないなんて・・・・。シクシク | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■それはアルと思います□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 確かにバッツは優しいと思います〜。 Rukakaさん 二人だと大人数・・・というのがココの現状ですよね。 うーん、本当にサミシイですね。 でも、もう既にココが賑やかな状態というのが、想像つかない・・・ >しかも5は先頭のキャラクターを変えられるから思わず全員踊らせてみたり・・・。 あー、私もやりましたよ。 やはりレナがカワイかったような(←思いこみかな) でも先頭キャラクターが変えられるコトに気づいたのは、中盤以降でした。 >でもあのテント4人で雑魚寝できるスペースがなさそうだなあ。 あははは・・・! ギュウギュウ詰めですね。 それで本当に体力回復にナルのかな。 バッツが一人だけ外で寝袋・・・でナイことを祈ってしまいます。 >男だからじゃなくて性格的に弱そうだ。 相対的に、女性陣が強そうに見えてしまいますね。 急にモンスターと遭遇した時とか、レナとクルルはバッツではなくてファリスを頼りにしてしまうとか。 >ごめんなさいっ。・・・のところは全部「5」です。 あ、気にしないでくださいね〜。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■バッツは優しいから・・・?□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | DTさん、こんばんわ〜。またふたりですね〜。 最近ここに書き込みする人がふたりだけというのはちょっぴりさびしいけどDTさんがいるから、ま・いっか。 5の酒場はピアノの練習のほかに踊ることもできましたなあ。 踊ったあとに酒場の主人からおひねりをもらったりして。 しかも5は先頭のキャラクターを変えられるから思わず全員踊らせてみたり・・・。 バッツはみんなといっしょのテントで寝ていたと思われます。 だって別のテントに追いやられてたらテントの消費が2になっちゃうもん。 宿屋でもみんなといっしょの部屋で寝てるしテントもいっしょじゃないでしょうか。 でもあのテント4人で雑魚寝できるスペースがなさそうだなあ。 かんづめ状態? バッツの立場は弱そうですね。おもいっきり。 男だからじゃなくて性格的に弱そうだ。 どんな扱いだったのかはあんまり考えないようにしましょう。 >それらしき部分が読めません〜。 ごめんなさいっ。・・・のところは全部「5」です。 機種依存文字とは知らなかったのでアラビア数字で5って書いてたんです。これからは気を付けます。本当にごめんなさいー。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■歌ったり踊ったり□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ピアノの演奏もアリで、5の酒場は楽しかった・・・ 一見ハーレムパーティのようだけど、バッツの道中はどんなものだったのでしょうか。 きっと、一人だけ別のテントに追いやられて、隣からは楽しそうな話し声が聞こえてくるのを聞きながらサミシク眠りについたり。 女3人の買い物に、荷物持ちとして付き添ったり。 なんとなく立場が弱かったのではナイかと想像してしまいます。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■あれ・・・?□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | ピアノのおけいこは楽しかったですねー。 段々と上手になっていくのが嬉しかったですよ。 でも、チョコボの音楽は5までがギリギリで、その後は 苦しくナル一方だと、密かに思っていたりする。 あえて順番をつけるなら、一番はオルゴール・・・ Rukakaさん >せっかくのCDロムなのにもったいないなぁ。 いやー、切り替わりが遅いのとかは おそらくCDロムだからでは。 5の戦闘で私が気に入っているのは、ジョブによって服装などが 変わるコトです。 それもそれぞれのキャラクターによって違うのが楽しい〜。 ・・・ところで、〜はテンポのいい・・・や 〜はワンダースワン・・・の記載部分は それぞれ数字が入っているのでしょうか。 それらしき部分が読めません〜。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■わくわく♪♪□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | 今回はPS版の不満を少々。 まず、戦闘後の切り替わりがやたらとおそい。 音楽もとぎれるしかなり不快。 」はテンポのいい戦闘が楽しいのにこんなに遅いとジョブマスターにする気がなくなります。 あとは音楽。SFC版よりチープな気が・・・。 すべてステレオにしてもかわりませんでした。 せっかくのCDロムなのにもったいないなぁ。 で・も!」はワンダースワンでもでるらしいのでそれに期待です! 「9月ごろに氓ェでる予定で、今。まで開発中。 「以降も順次開発していく予定」(スクウェアさん曰く) とゆーことだから」もでるってことですよね! とってもたのしみ♪ PS版みたいなテンポの悪さは何とかしてSFC版以上の」を つくってほしいです。音楽はどうなるかよくわからないけど。 氈`。には追加要素もあるみたいだから」もあるのかな? 夢がふくらみますねぇ。ファリスのとかあるといいなあ。えへっ。 氈`。もやりたいのでWS購入予定。 欲しいものありすぎて出費がかさむ・・・。 あー書きたいことがありすぎて書ききれない。 ファリスのこととか。またちょくちょく出しますねー♪ ・・・・・お目汚しだったらごめんなさい・・・・・・ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■時間が・・・□ | ![]() | |
![]() | Rkaka![]() ![]() | ||
![]() | わーい、お返事もらっちゃった。うれしいなあ。 ありがとうございます♪ 音楽は好きなのがいっぱいあってしぼりこめないな。 リックスの村もオルゴールもタイクーン舞踏会のもすき。 1年まえにCDをやっと買ったのでよく聞いてます。 ピアノのおけいこもいいなあ。 まだブラインドタッチができなくて、打つのが遅いので 母に時間を制限されています・・・。 なのであんまりかきこみできない・・・。 ではまたの機会に・・・。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■クルルルルルル・・・・□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | おやー、はじめましての人がいますね。 こんにちは。 5の音楽は私も好きです。 メインテーマって、とても自由を感じさせるのびやかな曲で バッツ達にピッタリだと思います。 あと、どこの村だったかでかかる、やはり明るい民族音楽風の曲も お気に入りだったりします。 バッツの故郷でのオルゴール・・・イベントの内容はともかく 音楽はすごく好き〜。 好きなキャラクターは・・・クルルかな。 登場するなり修行もナシでいきなり強い・・・ バッツは「俺が手取り足取り教えてやる」幻想を 夢見るヒマもなかったでしょう。 ファリスは、確かに波乱に満ちた人生を・・・ですよね。 でも、結構楽しんでいたとも思えます。 あ、ツラクなかったということではなくて つらい状況でも楽しみを見いだせる強さも持っていたのでろうと。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■お初に・・・□ | ![]() | |
![]() | Rukaka![]() ![]() | ||
![]() | はじめまして。 バックナンバーを読破したので参加することにしました! ところで」ってそんなに人気ないのかなー? キャラクターもシステムもストーリーも音楽もすごくいいのに。 らぶらぶがないからかな?うーん。 まあそれはおいといてわたしはファリスが大好きです。 大衆の好きな「女の子」とはちがうところがいいですね。 精神的にもすごく強いしかっこいいです。 でもすごくつらかったんだろうなあ。 すごいを人生おくってきたんだし。 えっと時間がないのでつづきはまた。 では。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■5は人気が今でも・・・□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | でも、苦手な人も結構いるようです。 何が苦手なんだろう・・・少し不思議です。 物語後のタイクーンは大変そうです。 継承者がかなり変わり者になって、帰国していそうです。 レナが狂戦士あたりを気にいってしまったりしてたら、王位につけたくないかもしれません。 かといってファリスも、きっと似たようなものです。 シーフになって全国指名手配になってたりしたら、もっと困る。 「操る」は・・・便利かも。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■ジョブが自由に□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 選択できるのが嬉しい・・・けど、簡単に特技を駆使できるようになるのはスゴすぎとも思ったりします。 というか、召喚士のツノ。いきなり生えたり無くなったりするのか。 まさか、ツクリモノを一生懸命頭に固定・・・ FF9をプレイしていて・・・ギルガメッシュの腕は、後から増えるのか、減るのか・・・? 彼ならニョキニョキと腕を増やしそうだけど。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■FF5は□ | ![]() | |
![]() | 天然かおりんす![]() ![]() | ||
![]() | シリーズのなかでもプレイの自由度が高くて ストーリーもファンタジーらしさを失っていないので いまだに人気があるみたいです ギルガメッシュは敵キャラながら印象深いし オメガと神竜はくそ強いし http://www.hello.co.jp/~kaorins/ | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | □□■「ものまねし」って□ | ![]() | |
![]() | DT![]() ![]() | ||
![]() | 5からでしたよね。 ゴゴの素性は結構謎です。エラ呼吸まで「ものまね」できるようですし。 5でデビューしたのって、「ものまねし」とトンベリですか。 あ、ギルガメッシュも一応・・・かな。 FF9も発売になったし、今5をプレイしている人はいないでしょうね。 ・・・さて、私もそろそろ9に着手してみようかな。 | ||
![]() ![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() |
![]() |
DT | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
思いきり風邪なんかをひいてしまったようで、困ったものです。 あー、ノドが痛い頭が重いクラクラするフラフラする〜。 こんな時には状態回復魔法は便利だろうなーと思います。 状態回復できるなら、ケアルはいらないってカンジです。 でも、責任転嫁できる混乱状態で思う存分暴れるのも、楽しそうだと思ったりして。 ガラフに似合うジョブ・・・本当は戦士系なんでしょうね。 でも、一人だけ毛色の違うシーフは愉快でした。 ガラフ一人で仲間救出の為に城に潜入・・・の時は、だいたいシーフだったりします。 ニンジャなんかも、似合うと思いますし。 反対に魔獣使いは・・・孫は喜ぶか泣くか、どちらでしょうか。 |
||
![]() |
バックナンバーこちらから |
![]() |
Send Mail to ff9@jonasun.com Copyright (c)1997-2000 n.waka (ZIAS PRODUCTS) All rights reserved. |